タグ

2023年10月16日のブックマーク (9件)

  • 木原防衛相が「自衛隊」使い、支持訴え | 共同通信

    Published 2023/10/15 21:24 (JST) Updated 2023/10/15 21:41 (JST) 木原稔防衛相は15日、長崎県佐世保市での衆院長崎4区補欠選挙の集会で演説し「自民党候補を応援していただくことが自衛隊やその家族の苦労に報いることになる」と発言した。自衛隊政治利用だとして、野党が反発する可能性がある。

    木原防衛相が「自衛隊」使い、支持訴え | 共同通信
  • 肥満の予防は「水を飲むといい」と言う科学的理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    肥満の予防は「水を飲むといい」と言う科学的理由
  • ロシアによるウクライナへの軍事侵攻 開始から600日 | NHK

    ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まってから16日で600日となります。ロシアのプーチン大統領が「ウクライナ軍の反転攻勢は完全に失敗した」と主張した一方で、ウクライナ軍はすべての戦線でロシア軍を消耗させていると強調していて、激しい攻防が続いているものとみられます。 ウクライナの当局によりますと、南部のへルソン州や東部のハルキウ州、ドネツク州で15日にかけてロシア軍の攻撃が相次ぎ、合わせて6人が死亡したということです。 また、ウクライナ非常事態庁は15日、南部ミコライウ州で友人と遊んでいた14歳の少年が地雷の爆発で死亡したほか、北部チェルニヒウ州でも1人が死亡するなど地雷による被害が相次いでいると発表しました。 非常事態庁は、侵攻が始まって以降地雷などによって死亡した人は248人、けがをした人は525人に上り、依然として国土の広い範囲が危険な状態にあるとしています。 一方、東部や南部の戦

    ロシアによるウクライナへの軍事侵攻 開始から600日 | NHK
    xfile314159
    xfile314159 2023/10/16
    そんなに経つのか
  • ロンドンなどイギリス各地でパレスチナ支持の大規模デモ - BBCニュース

    ロンドンやマンチェスターなどイギリスの複数の都市で14日、イスラエルによるガザ空爆に抗議し、パレスチナ人に連帯を示す抗議デモが行われた。

    ロンドンなどイギリス各地でパレスチナ支持の大規模デモ - BBCニュース
  • 輸出減少続く中国で外国に中国製品を売り込む大規模展示商談会 | NHK

    中国で作られた製品を外国に売り込む大規模な展示商談会が中国の広東省で始まり、減少が続いている輸出の回復につながるか注目されます。 中国南部の広東省で15日から始まった「広州交易会」は、電化製品や機械、自動車など、中国で作られたさまざまな製品を外国に売り込む国内最大規模の展示商談会で、およそ2万8000の企業が参加しています。 会場は、東南アジアや中東、それにヨーロッパなど、各国から訪れたバイヤーたちでにぎわい、このうち家電のブースでは、製品の性能や特徴を実際に使って見せるなどして売り込みを図っていました。 中国では不動産市場の低迷などを背景に国内需要が停滞する一方、輸出も減少が続いていて、企業のビジネス環境は厳しさを増しています。 主催者によりますと、ことしは10万人を超える外国人バイヤーが訪れる見込みだということで、商談会の開催が輸出の回復につながるか注目されます。 ウォーターサーバーな

    輸出減少続く中国で外国に中国製品を売り込む大規模展示商談会 | NHK
  • 河村市長「奥さんが区役所行けば取れる」 コンビニの証明書交付巡り:朝日新聞デジタル

    政令指定市で唯一、マイナンバーカードを使ったコンビニでの公的な各種証明書の交付サービスがない名古屋市の対応について、河村たかし市長は16日の定例会見でコンビニ交付の利便性を指摘した質問に対し、「奥さんが区役所に行けば取れますから」と発言した。 河村市長はマイナンバー制度に否定的だ。コンビニ交付に向けたシステム改修などの予算要求が庁内から上がってきても、「市長判断」として認めてこなかった。 この日の会見では記者から、会社を休まないと証明書が取れないという声もあると指摘された。 これに対し河村市長は「(会社を)休まなくても、取ろうと思えば奥さんが区役所に行けば取れますから」と発言した。 別の記者から「共働きや一人暮らしの人も多くいるのでは」と問われると、「取り消します。誤解を生みますから」とその場で発言を撤回した。 市にはコンビニ交付サービスの未実施について、昨年度は約9千件の苦情が寄せられた

    河村市長「奥さんが区役所行けば取れる」 コンビニの証明書交付巡り:朝日新聞デジタル
  • 「イスラエルを非難した学生の顔」を印刷したトラックでハーバード大学周辺を走る晒し行為が発生

    ハーバード大学の学生団体が「パレスチナ周辺で発生している暴力の責任はイスラエル政府にある」とする声明を発表した結果、声明に賛同した学生の顔写真を印刷したトラックがキャンパス周辺を走行する事態が発生しました。学生団体の声明に対しては複数の教員が否定的な意見を投げかけているほか、声明に賛同する学生の個人情報がインターネット上に公開される事態も発生しています。 As Students Face Retaliation for Israel Statement, a ‘Doxxing Truck’ Displaying Students’ Faces Comes to Harvard’s Campus | News | The Harvard Crimson https://www.thecrimson.com/article/2023/10/12/doxxing-truck-students-i

    「イスラエルを非難した学生の顔」を印刷したトラックでハーバード大学周辺を走る晒し行為が発生
  • 自治体システム標準化、ガバクラ移行で運用コスト2~4倍に悲鳴「議会に通らない」

    2025年度末までに全国1741地方自治体の業務システムを標準準拠システムに移行させる「自治体システム標準化」。デジタル庁が整備するパブリッククラウド基盤である「ガバメントクラウド」を活用することで、システム運用コストが移行前の2~4倍に跳ね上がる試算や見積もりが複数の自治体で出ている。 アプリケーションをクラウドネイティブに変えるなどの最適化を行えば、ガバメントクラウドを利用することでコスト削減になると、これまでデジタル庁は説明してきた。だが、試算や見積もりからは、クラウド利用料のほかネットワーク費用、システム利用料、保守運用費などの費用がかさみ、クラウドネイティブ化しても移行前よりもコスト高になる可能性がある。国は標準準拠システム移行によって移行前から運用コストを3割削減するとしている。ガバメントクラウド利用に伴う移行後の運用コスト増の対策を迫られそうだ。 AWS利用でインフラコストが

    自治体システム標準化、ガバクラ移行で運用コスト2~4倍に悲鳴「議会に通らない」
  • 国名の語源をたどると「釣り針」につながる国はどこ?

    英語で釣りのことをフィッシング(fishing)というのは、改めて言うまでもありませんが、このフィッシングの他に釣りを表すアングリング(angling)という単語をご存知でしょうか? 実は、国名の由来をたどると、このアングリングにゆかりのある名称を持つ国があります。それはどこでしょう? フィッシングとアングリングの違い いまのいままで、フィッシング(fishing)以外に釣りを表す言葉があるなんてことを知りませんでしたが、アングリング(angling)で画像検索すると、釣りをしている人の画像がズラズラッと出てきます。なるほど。 anglingでGoogle画像検索すると、釣り人の写真ばかりでてくる。『AnglingFan』なんて雑誌もあるほどなので、知らないのは僕だけだったかもしれません アングリングとフィッシング、なにがどう違うのか。 辞書などを調べると「趣味やスポーツなどで行う釣りのこ

    国名の語源をたどると「釣り針」につながる国はどこ?