リサーチ・ナビは、調べものに役立つ情報を紹介する国立国会図書館の調べ方案内です。 テーマや各種資料ごとに、調査のポイントや参考になる資料、便利なデータベース、使えるWebサイト、関係する機関などを紹介しています。
岐阜県図書館(岐阜市宇佐)2階にある「世界分布図センター」は日本一の県立の地図資料館として有名だ。同センターが世界中から収集し、閲覧、展示している分布図・地図、古地図、地図関係書籍などの資料は約15万点と、国内トップクラスを誇り、全国の地図研究者には知られた存在となっている。 同センターの入り口では、ゆっくり回転する直径1・8メートルの巨大な地球儀が来場者を歓迎する。ランド・マクナリー社(米国)製の地球儀で、多くの科学データーや資料に基づいて正確、精巧につくられている。宇宙から見る地球の姿を再現するセンターを象徴するモニュメント。一見の価値はある。 センターでは児童・生徒の学習をはじめ、専門家の研究まで幅広く活用できるように収集を行っている。収集は▽国土地理院発行地図▽旧ソ連製地図▽外邦図▽古地図―の4本を柱に、世界の官製地図など世界約180カ国・地域の地図・分布図と関連資料を収集、保
各種チュートリアルをはじめ、写真画像やベクター素材、アイコン、フォント、カラーなどウェブ制作に役立つウェブデザイナーのための検索サイトを紹介します。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く