[読了時間:2分] Googleの一部サービスを利用する際にユーザーが作成した「Googleプロフィール」のうち、一般に公開されていない「限定公開プロフィール」が7月31日に削除されることが分かった。Googleはその理由を「Google プロフィールを使用してユーザーを見つけオンラインで交流できるようにすることが、サービスの効果的な利用につながる」から、としており、プロフィールを一般公開する方向にユーザーを誘導しようと考えているようだ。検索エンジンの専門ブログの米search engine landがエントリーの中で明らかにした。 Googleプロフィールは、GoogleのTwitter風サービス「Google Buzz」を利用する場合や、RSSリーダー「Google Reader」で他のユーザーと情報共有する際に必要となるページで、氏名、職業、勤務先、学歴など、自分に関する情報を記載で
米Google、ウェブページ埋め込み可能な "Google +1"ボタンをまもなくリリース 米グーグルがウェブページに設置できるレコメンドボタン「Google +1」を数週間のうちに提供開始予定。 公開日時:2011年05月11日 14:52 米Googleは本日開催中のGoogle I/Oカンファレンスにおいて、先日発表したGoogle +1(プラスワン)をウェブページに埋め込む機能を数週間内にリリースすることを発表した。 Google +1は閲覧したページや広告を評価して、他のユーザーに推薦することができる機能。ソーシャルグラフ内のユーザー同士がボタンを押して評価・推薦していくことで、より関連性が高い検索結果を表示することを目指している。Facebookの「いいね」やそれと連携するBingの対抗機能といえる。 Google +1は現時点で米国のユーザのみを対象として提供されているが、ペ
グーグルとBingは、TwitterやFacebookで共有されたリンクが検索順位に直接影響することを認めた。リンクグラフに与えるであろう2次的なプラス効果とは別に影響があるということだ。 米国時間12月1日時点、ダニー・サリバン氏による素晴らしいインタビュー記事を通じてのことだ。 SEO関係者の間では以前から推測されていたことだとはいえ(実際2009年11月の段階で、グーグルとBingがTwitterとの提携を発表したことを受けて、業界内の大勢がそう断定していた)、正式に確認を得られたことは大きな前進だ。 サリバン氏の記事では、そのほかにもう1つの重要な情報が明らかになった。 ダニー・サリバン: ある記事がTwitterで大量にリツイートされたり参照されたりした場合、検索エンジンは、そうした状況自体をシグナルとして考慮するのでしょうか?(そこから生成されるnofollow属性のないリンク
TwitterとFacebookへのDoS攻撃、Googleにも影響:「攻撃を回避した」とGoogle BloggerとGoogle Sitesでも小規模な障害が発生したようだが、Googleは「当社のシステムはサービスへの実質的な影響を防いだ」としている。 8月6日にTwitterとLiveJournalをダウンさせ、Facebookを機能不全に陥れたサービス妨害(DoS)攻撃の影響は広範囲に及び、Google Blogger(ブログサービス)とGoogle Sites(Wikiのようなコラボレーションサービス)にも打撃を与えた。 米CNETは、Facebookの最高セキュリティ管理責任者マックス・ケリー氏の話として、「Twitter、Facebook、LiveJournal、およびGoogleのBloggerとYouTubeにアカウントを持っているグルジア人が攻撃のターゲットだった」と
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く