ITに関するxinn30のブックマーク (4)

  • ASCII.jp:日本の労働生産性がG7で最下位にとどまる理由

    くまの・ひでお/第一生命経済研究所経済調査部首席エコノミスト。 山口県出身。1990年横浜国立大学経済学部卒。90年日銀行入行。2000年より第一生命経済研究所に勤務。主な著書に『バブルは別の顔をしてやってくる』(日経済新聞出版社)など。 経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 コロナ禍からの回復最中に起きたロシアウクライナ侵攻や大規模対ロ制裁でエネルギー価格などが高騰、世界はインフレが懸念される局面へと一転。 米中対立の構図にロシアが加わり、分断と冷戦時のようなブロック化の様相が強まる。人口減少や高齢化、巨額政府債務と日が独自に抱える課題も多い。 不透明な時代だからこそ、巷に溢れる情報の裏側になる「真実」を知り戦略を立てることが必要だ。経済分析の第一人者である井上哲也、熊野英生、河野龍太郎、鈴木明彦、末澤豪謙、西岡純子、森田京平、森田長太郎の8人が独自の視点からトピックの深層を

    ASCII.jp:日本の労働生産性がG7で最下位にとどまる理由
    xinn30
    xinn30 2018/09/19
    社会福祉・教育・客商売のサービスがG7の他国と比べ手厚すぎるという当たり前の理由。後の要因は非効率な第一次産業。金融など知識集約型産業は生産性が高い。ただITが労働集約型なのが足を引っ張っている。
  • IT業界の「デスマーチ」がもたらすものは、長時間労働や人材の疲弊だけではない。もっと深刻だ。

    IT業界が外部の人間から敬遠される理由の一つに「デスマーチ」がある。 ほとんど実現不可能に思える無理なスケジュールで、深夜におよぶ残業、休日出勤の連続、人海戦術でほとんど役に立たない新人までが駆り出され、終わりの見えないプロジェクトの完成にひた走る、これがデスマーチである。 そこではプログラマは一人また一人と過労に倒れ、うつろな目でキーボードを叩き続けるプログラマの連続勤務時間は20時間を優に超える、といった光景が見られる。 このようなデスマーチについて、人材の疲弊やそれに伴う退職など、ITベンダー側の不利益が語られることは多いが、クライアント側の不利益、もっといえばプロジェクトの成果物自体がデスマーチで台無しになってしまうことはあまり知られていない。 デスマーチのきっかけ 営業の無謀な受注、仕様の調整不足などで、システムの実装行程が確保できず、どうやっても通常の開発体制ではシステムの完成

    IT業界の「デスマーチ」がもたらすものは、長時間労働や人材の疲弊だけではない。もっと深刻だ。
    xinn30
    xinn30 2017/02/11
    忙しいSEやPGが「それは私の仕事ではない」と考えている営業やPMの仕事こそ、最も優秀な人が担当しなければならない。そこを勘違いすると営業やPMに不満を感じるようになる。
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    xinn30
    xinn30 2015/11/09
    レシートにQRコードを付け、清算後○○分以内ならカードにポイントを追加できるようなシステムを開発する。
  • なぜユーザーはITも業務も詳しくないベンダーへ発注するのか--吉澤準特(ITコンサルタント) : SIerブログ

    1 :ライトスタッフ◎φ ★ 2013/05/28(火) 10:04:04.90 ID:??? 世の中にITシステムの開発案件は星の数ほどありますが、これほど数が多いと、 「なぜこのようなことになってしまったのか」と唖然としてしまう案件も中にはあります。 なかでも、発注した自分たち自身がシステムの要件を理解していなかったというケースは、 比較的悲惨な結果に陥りやすいですね。 以下は経産省のモデルケースで取り上げられていた事例です。 --------------------------------------------- 【トラブル内容】 件の自治体(ユーザー)では、水道料金収納システムを地元のITベンダに全面的に 任せていた。同システムのリニューアルにあたって、同自治体が主導権を握って進めて、 費用も低減することとした。まず、同自治体の関連団体であるサービス会社(委託者)に 発注し、委

    xinn30
    xinn30 2013/05/28
    ITエンジニアの8割は意欲も適性も大したスキルもなく頭数をそろえて工数を稼ぐだけの無能集団なのは周知の事実だろ。
  • 1