2013年10月18日のブックマーク (7件)

  • 月給4万8000円、成都市で暮らしていけるのか?:日経ビジネスオンライン

    四川省の省都“成都市”は1420万人の人口を擁し、その省総人口(8080万人)に占める割合は約18%である。成都市の中核をなす市街区の人口は約670万人で、日の都道府県別人口で第5位の千葉県(620万人)よりも多い。その成都市で「“月薪(月給)”3000元(約4万8000円)で暮らしていけるのか」という問い掛けが大きな話題となっている。 朝はまんじゅう2個と水 2013年9月初旬、“四川新聞網(四川ニュースネット)”が成都市のネットユーザーを対象にこの問い掛けに関する三択アンケートを行ったところ、次のような集計結果が出た。 《質問》月給が3000元だとして、成都市で暮らしていけるのか。 【A】暮らしていける、3000元で十分ゆとりがある: 1008人(7.55%) 【B】暮らしていけない、月末になる前に使い果たす: 10983人(82.21%) 【C】何とも言えない、状況による: 13

    月給4万8000円、成都市で暮らしていけるのか?:日経ビジネスオンライン
    xlc
    xlc 2013/10/18
    中国では大学卒の初任給では家賃を払うと生活できないんだよね。なので会社の寮に入るかルームシェアをすることになる。
  • 物を買わない人。物を買わない暮らし。そしてそれが豊かだと気づいている世代。

    おはようございます。 がくちょうです。 今日は、いわゆるニュータイプと呼ばれる層の出現と、それによってマーケティングの現場がどう動いているかについて書きましょうか。 ええ、書きましょう。 ニュータイプは、アムロレイのことじゃないよ。 マーケティングにおいて、最近現れ始めた若い世代のことを指します。 ニュータイプは仕事人生の目的にならない 奥さんと話していたんですけれども、いわゆる僕の世代というのは1986年生まれのハチロク世代というやつでして。 まぁ何というか、あんまりガツガツしていない人が増えてきています。 同世代でも、会社でバリバリやって出世しまくってやるぜ!!みたいな人ってホントに少ない。それよりは、仕事もまぁしっかりやるし楽しめばいいんだけど、それよりは自分の趣味とか時間とかを大事にしたいし、男性でも育児とかやって家族との時間を豊かに楽しみたいぜ。 みたいな人が多いです。 今の3

    物を買わない人。物を買わない暮らし。そしてそれが豊かだと気づいている世代。
    xlc
    xlc 2013/10/18
    私のまわりの中国人はだいたいこれくらいのユルさ。だけど物欲はあるな。20代でクルマとマイホームを手に入れることを目指してる。
  • 生活困窮者の自立をむしろ後退させる?再び国会に提出された、生活保護法改正案の問題点

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 今

    xlc
    xlc 2013/10/18
    総量として雇用が不足しているのに自立を促す事自体が無駄だと思う。安心して失業できれば雇用も循環するのでは?
  • 「結婚不適合者」ってどんな人? | web R25

    厚労省が発表している生涯未婚率の推移。「右肩上がり」とはまさにこのこと ※この画像はサイトのスクリーンショットです ネット上に、「自分は“結婚不適合者”である」という内容のブログ記事が登場。これが大きな反響を呼んでいる。 話題となっているのは、「はてな匿名ダイアリー」に投稿された「結婚不適合者」というブログ記事。これによると、まずブログ主(女性)は、SMAPの中居正広がテレビ番組で披露した、「家の中に他人がいる生活ができない」「彼女と会うのは月に3回くらいでいい」という結婚恋愛観に、非常に共感したのだという。 そしてブログ主は、自らの恋愛体験を例に、“自分にはもったいないぐらいの彼”が、週末を一緒に過ごしたり、用事もないのにメールを送ってくれたり、長電話をしたりすることが当たり前になっていることがつらくてしょうがなかったと告白。彼女は、これを「わたしの自由時間は彼に奪われた」と述べ

    xlc
    xlc 2013/10/18
    増田とはてブがある限り、はてなは安泰だ!
  • Loading...

    xlc
    xlc 2013/10/18
    日本人は下請けを家来かなにかと勘違いしている。齟齬の元はたいていそこ。パートナーに「切腹」なんて言葉は使わない。
  • 中国のレストラン「リピート客欲しいなぁ」 → 料理に中毒性のあるケシの粉入れる - IRORIO(イロリオ)

    中国・広州の中華レストランが、料理に中毒性のあるケシの実のパウダーを混入したとWANT CHINA TIMESが報じた。問題が明らかになったのは昨年の6月だが、品医薬品管理局がエリア内70軒のレストランを調べたところ、2軒のレストランが実際に料理に混入していたと判明した。 ケシにはモルヒネが含まれており、阿片やヘロインにも使われている。ケシの実は料理にも使われることはあり、七味トウガラシの中にも入っているのだが、今回は中毒性のあるケシの実の粉を、リピート客の獲得のために使用したのだというからたちが悪い。 その量が少なかったことから、管理局は5万元(約80万円)の罰金と警告だけの処罰にとどめた。 今回の事件をきっかけに、「どんなに少量でも、味付けのためでも、ケシの実を料理に使うことを禁ずる」という法律をつくっているという。 とても信じられないニュースだが、驚くのは地元の管理局の代表が語った

    中国のレストラン「リピート客欲しいなぁ」 → 料理に中毒性のあるケシの粉入れる - IRORIO(イロリオ)
    xlc
    xlc 2013/10/18
    こんなことを気にしていたら中国では生きていけません :-)
  • 笑わないでください! 英語圏でからかわれている「日本の企業キャラ」:日経ビジネスオンライン

    変な英語表記をネタにされることはよくある話ですが、こんな場合の対応は一体どうするのが良いのか。 もっと一般化して、勘違いやあらぬ疑いをかけられる、あるいは事実と異なる噂を流されるといった状況はビジネスの現場でもよくあることです。そんな時にどう考えるか。 このケースを題材に、今回も動画を見ながら考えてみたいと思います。 ネット動画はアイデアの宝庫。それでは今週もいってみましょう。 意図せず有名になったフクッピー 英語圏で注目されたというのは、大阪にある冷蔵庫メーカー福島工業のコーポレートキャラクター「フクッピー」です。今年4月に誕生し、社名の一部(Fuku)と企業理念(Happy)を組み合わせた名称とのことで、アルファベットで「Fukuppy」と表記しました。 これを見つけた英語圏の人たちがまず福島県のマスコットだと勘違い、さらに、「Fuku」の部分が(あえて書きませんが)不適切な表現を連想

    笑わないでください! 英語圏でからかわれている「日本の企業キャラ」:日経ビジネスオンライン
    xlc
    xlc 2013/10/18
    トヨタのプラドの中国語名が“霸道”で問題になったことがあったな。今では定着してるもよう。