2024年3月15日のブックマーク (12件)

  • オブジェクト指向でUIを考えられるようになりたい。 - Qiita

    1. 目的 UIデザインを勉強し始めました。現在「オブジェクト指向UIデザイン-使いやすいソフトウェアの原理」を読んでいます。そのため、学習進行の記録と復習を兼ねて、学んだことを記事にしようと思います。 以下「1. オブジェクト指向UIとは何か」という書のさわり部分についてまとめています。 この記事で載せている例には私が考えたものも含まれていますので、間違い等ありましたらコメントにてご指摘いただけますと幸いです。 2. オブジェクト指向UI(OOUI) UIをオブジェクト(ユーザーが操作する時の対象物)を起点に設計します。GUIももともとオブジェクト指向プログラミングのコンセプトに合わせて考案されました。多くのアプリはオブジェクト指向型のGUIです。 最大の目的は、ユーザーがオブジェクトに対して自由な順序で働きかけながら目的を達成することです。 原則 オブジェクトを知覚でき直接的に働きか

    オブジェクト指向でUIを考えられるようになりたい。 - Qiita
    xlc
    xlc 2024/03/15
    難しく考えすぎ。通常の業務アプリでクラスを使うことはあってもクラスを作ることは普通ない。
  • id:xlc さんがちょっと心配

    ・嫌いなものの記事に自分から突っ込んで行って嫌いと言う ・(類似製品の)好きなものの記事に行って嫌いなものの苦言を言う 自分から嫌いと言いに行くのはもうアレな人の手前なんよ… それが嫌いなら開かず無視したらええねん…ひたすら腐してるのはなんなん… あなたが望む実現しない要件を何度も挙げて最低条件って言うのは客観的に見て結構恥ずかしくないですか?他のみんなは大多数が興味があって覗いて、少数は内容を批判的に論じるんだけどxlc さんのは内容関係ないよね…? 超バズったからやってきた。とかならわかるんだけど公開ブクマ1桁以内でこういうの言っちゃったりしてるのは当たり屋じゃないっすかね… ちょっと心を落ち着けてはいかが? なぜコーディングにVSCodeを使うのか。 私がVSCodeを選んだ理由 xlc 2024-03-13 全く心が動かない。私的には80カラム固定のペインが2つ開きっぱなしの状態が

    id:xlc さんがちょっと心配
    xlc
    xlc 2024/03/15
    すまぬ。VS codeのおかげで一年棒に振った気持ちがあるのよ。/ ちなみに出来たモノはこれ→ https://kobalab.net/majiang/netplay.html
  • 外国人が言ってた「日本には小さくて可愛い生き物ばかりいる、ずるい」→理由はこれ?「確かに熊くらいしか大型がいない」

    眠。 @mikeneko3118 @kikuyarou そういえばすずめみたいなどこにでもいそうな鳥でも 日のすずめは外国のすずめと比べて小さくてもふもふしてるとか聞いたことありますね 気候とか地形の違いとかからなんでしょうか 2024-03-12 13:16:54 リンク Wikipedia ニュウナイスズメ ニュウナイスズメ(入内雀、学名:Passer rutilans)は、スズメ科スズメ属に分類される鳥類の1種。民家近くに生息するスズメとは対照的に林や森などを好む。黄雀(こうじゃく、おうじゃく、きすずめ)ともいう。 全長約14cm。雄はスズメに似ているが頬に黒点がなく、頭部と背面はスズメよりもあざやかな栗色をしている。雌は薄茶色で、太い黄土色の眉斑が目立つ。 北はロシア、東は日、南はインド、西はアフガニスタンまで、東アジア、東南アジア、南アジア、中央アジアに広く分布する。 日

    外国人が言ってた「日本には小さくて可愛い生き物ばかりいる、ずるい」→理由はこれ?「確かに熊くらいしか大型がいない」
    xlc
    xlc 2024/03/15
    これも日本スゲーなのか?気を遣わせてすいません。
  • マックでトレイを運んできた店員に、「手で食べろってことか?」っておっ..

    マックでトレイを運んできた店員に、「手でべろってことか?」っておっさんが言ってたけど、さすがにここはそういうことだろ。

    マックでトレイを運んできた店員に、「手で食べろってことか?」っておっ..
    xlc
    xlc 2024/03/15
    え?なぜ誰も突っ込まずに事実としてブコメが展開させるのか。大喜利でもなさそうだし……
  • Excelみたいなプログラミング言語「Power Fx」、Windows操作の自動化で使えるように/3月版「Power Automate」デスクトップアプリにはコーディング支援「IntelliSense」も

    Excelみたいなプログラミング言語「Power Fx」、Windows操作の自動化で使えるように/3月版「Power Automate」デスクトップアプリにはコーディング支援「IntelliSense」も
    xlc
    xlc 2024/03/15
    Apple Scriptを使ってるMacユーザーは皆無だと思うが、果たして。
  • みんな自炊は高いって言うけど、圧倒的に食費安くなるよ?→どうやら自炊の認識が周りと違っててショック

    みの山みのり🍁共働きアプリ婚 @minorinoautumn みんな自炊は高い自炊は高いって言うけど、私自炊してるときの方が圧倒的に費安く上がるんだけどみんなと何が違うんだろ…?ってずっと不思議だった さっき挽肉買うより冷凍餃子買う方が安いから自炊は高いってポスト見て、私が思ってた自炊はみんなの思ってた自炊じゃなかったんだと理解したつらい 2024-03-13 21:47:38 みの山みのり🍁共働きアプリ婚 @minorinoautumn みんなの認識 自分で包む餃子→自炊 冷凍餃子→自炊じゃないメシ 私の認識 冷凍餃子→自炊 スーパーやコンビニで買う餃子→自炊じゃないメシ 自分で包む餃子→友達とホームパーティとかでキャッキャしながら作るメシ 2024-03-13 22:01:05

    みんな自炊は高いって言うけど、圧倒的に食費安くなるよ?→どうやら自炊の認識が周りと違っててショック
    xlc
    xlc 2024/03/15
    中国では春節など一定期間外食がほぼできない期間があるので、冷凍食品くらいはなんとかできないと死活問題になる。私は永らく外食派だったけどロックダウンでやむなく鍋は買った。
  • Youtube日本語再生 - 英語の動画を自動で日本語音声に変換再生

    Youtube日語再生海外のYoutube動画を日語音声で再生します。 TEDPodcastTalk ShowInterviewNewsRadio ShowStorytellingLecture

    xlc
    xlc 2024/03/15
    もし、YouTubeが公式に音声翻訳に対応したら日本のコンテンツはオワコンになるのだろうか。
  • いま島耕作読んでるんだけど、このシーン最高に失礼で好き。今の時代だとこれアウトだろ→当時の感覚でもアウトだぞ

    ちくわ @lqsm2BZGzNX6RXR @KoiChanTech 島耕作、この前初めて読んだのですが結構今の時代だとアウトな話が多いですよねw 時代背景はもちろんありつつ、漫画アプリのコメント欄見ると「いやいや当時も物議だった」みたいなコメントあって、それも含めて個人的には好きです 2024-03-13 22:32:20

    いま島耕作読んでるんだけど、このシーン最高に失礼で好き。今の時代だとこれアウトだろ→当時の感覚でもアウトだぞ
    xlc
    xlc 2024/03/15
    一般論で言えば差別表現を全て禁止すれば「差別に反対する漫画」は書けなくなるね。
  • 「ワタシは差別をしない」という人間こそ、私は軽蔑する - 月刊ショータ

    今季からドジャースに移籍した大谷翔平選手はスーパースターである。ここに疑問の余地はない。彼がどれだけスゴイ野球選手なのか、いまさら説明する必要もないだろう。 シーズン開幕前のいま、日では、彼のキャンプでの姿やコメントのひとつひとつが報じられ、結婚発表のときには大騒ぎとなった。 だから、我々は大谷サンが世界的に有名であると思い込んでしまうが、そうではない。 ここにモーガン・ウォレンというカントリー歌手がいる。 彼の3rdアルバム”One Thing at a Time”が全米のオールジャンルのビルボードチャートで19週連続1位となり、ガース・ブロックスが1991年に名盤”Ropin’ the Wind”で打ち立てた記録を抜いたと、ニューヨークタイムズ紙ですら報じている。 www.nytimes.com ガース・ブルックスを知らないアメリカ白人はいないし、私からすれば「あの『ローピン・ザ・ウ

    「ワタシは差別をしない」という人間こそ、私は軽蔑する - 月刊ショータ
    xlc
    xlc 2024/03/15
    差別に声を上げなければ差別され続ける。軽蔑している暇があるくらいなら声をあげる人を私は支持するね。/ 「完璧でない人間は黙ってろ」は言論封殺のよくある手法。私は完璧でないから黙ってるは卑怯者の言い訳。
  • 我々はなぜテストをするのか?

    Scrum Fest Niigata 2022 発表資料です。 https://confengine.com/conferences/scrum-fest-niigata-2022/proposal/16449 Dan North: �“BDD Is Not About Testing" https://www.youtube.com/watch?v=6nSwRSbc27g

    我々はなぜテストをするのか?
    xlc
    xlc 2024/03/15
    なるほどですね。
  • エンジニア不足のITスタートアップ向け、プロダクトの壁打ちサービス登場 開発支援プランも

    システムの開発や内製化支援を手掛けるゆめみは3月14日、スタートアップ・ベンチャー企業向けの開発支援サービスを始めた。事業成長に応じたエンジニア人材の採用が間に合っていない企業などの利用を見込むという。 プランは同社のエンジニアに向けてプロダクトの相談ができる「壁打ちプラン」(月額30万円)、少人数のメンバーで実際に開発を支援する「ミニマム開発プラン」(同100万円)、チームで開発支援に当たる「サービスグロースプラン」(同300万円)の3つ。ミニマム開発プラン以上では、同社のデザイナーやITエンジニアプロジェクトマネジャーが状況に応じて参加し、短時間での開発を支援するという。

    エンジニア不足のITスタートアップ向け、プロダクトの壁打ちサービス登場 開発支援プランも
    xlc
    xlc 2024/03/15
    スクール卒のコピペプログラマを集めて何をするのかね。「スタートアップ」とは謎の多い業界だ。「まだ何もしていない」は全部スタートアップだしね。
  • 「AIがあればプログラミングは勉強しなくていい」は本当か? 現実的な反論を試みる

    AIがあればプログラミングは勉強しなくていい」は当か? 現実的な反論を試みる:小寺信良のIT大作戦(1/3 ページ) 今教育界で話題になっているのが、「AIがあればプログラミングは勉強しなくていいのでは?」という子供達の疑問について、いかに納得する反論ができるか、という事である。この質問をAIに投げてみると、 AIはまだ完璧ではなく、ミスをする可能性があるため、プログラマーが結果を評価し、必要に応じて修正する必要がある。 プログラミングを学ぶことは論理的思考力や問題解決能力を高める。これらのスキルは他の分野でも重要。 プログラミングの基礎知識があれば、AI生成コードをより深く理解できる。 AIは常に改善の余地がある。プログラマー自身がAIを訓練し、改善していく必要がある。 プログラミングは創造性を育む。新しいアイデアを実現するためには人間の柔軟な思考が必要。 という回答が得られる。この

    「AIがあればプログラミングは勉強しなくていい」は本当か? 現実的な反論を試みる
    xlc
    xlc 2024/03/15
    プログラム言語並みの厳密さでAIに指示を出し、その上AIのミスを探すくらいであれば、最初からコードを書いた方がよい。AIは人間の補助に使うべきであり、全てをAIに委ねると「機械の反乱」が現実化すると思うよ。