タグ

2020年2月24日のブックマーク (22件)

  • 新型ウイルス “いくつかの国で対策の遅れ” 中国メディア | NHKニュース

    中国共産党系のメディア「環球時報」は、新型コロナウイルスについて24日付けの社説で、「いくつかの国で感染防止の対策が遅れていることを心配している」とし、感染が広がり始めている日などでより強力な対策をとるべきだと指摘しました。 そして、湖北省の武漢では感染の拡大を抑え込むことができず、医療体制が崩壊したとしたうえで「各国が武漢と同じ過ちを繰り返さないことを望む。状況が厳しい国はより断固とした措置をとって、ウイルスが秘密裏に感染する状況を断ち切る必要がある」と指摘し日などはより強力な対策をとるべきだと強調しました。

    新型ウイルス “いくつかの国で対策の遅れ” 中国メディア | NHKニュース
    xorzx
    xorzx 2020/02/24
    日本のことですね
  • 厚労省職員と検疫官、新たに感染 クルーズ船で事務業務:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    厚労省職員と検疫官、新たに感染 クルーズ船で事務業務:朝日新聞デジタル
    xorzx
    xorzx 2020/02/24
  • 「中国側の数字よく分からない」 麻生氏、新型肺炎で疑問

    麻生太郎財務相は23日、20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議閉幕後の記者会見で、新型コロナウイルスに関し「中国が言っている(感染者などの)数字がよく分からず、どれくらいコントロールできているのか分からないのが正直なところ」と話した。中国の情報開示や感染封じ込めの能力に疑問を呈した形だ。 巨大IT企業などの税逃れを防ぐ「デジタル課税」を巡り、米国が提案している企業の選択制については「強い懸念を有している」と語った。(共同)

    「中国側の数字よく分からない」 麻生氏、新型肺炎で疑問
    xorzx
    xorzx 2020/02/24
    世界中から日本の数字が不明だって言われてるぞ。
  • 政府 基本方針素案 “患者増で重症患者中心の医療提供体制を” | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための具体策を盛り込んだ政府の基方針の素案が判明しました。患者が増加するペースを抑制するための感染拡大の防止策を講じるとともに、今後、患者数が大幅に増えた場合は、重症の患者を中心とした医療提供体制を整備するため、症状が軽い人は自宅での療養を求めることなどが柱となっています。 新型コロナウイルスをめぐり、政府は、24日専門家会議の会合を開き、専門家の意見を踏まえて、具体策を盛り込んだ総合的な基方針の素案をまとめました。 それによりますと、現在の状況について、「国内の複数地域で感染経路が明らかではない患者が散発的に発生し、一部地域には小規模な集団感染が把握されている」としています。 そのうえで「患者の増加のスピードを可能なかぎり抑制することは、今後の流行を抑える上で重要であり、今後、患者数が大幅に増えた時に備え、重症者対策を中心とした医療提供体制などを整え

    政府 基本方針素案 “患者増で重症患者中心の医療提供体制を” | NHKニュース
    xorzx
    xorzx 2020/02/24
    薬は無いし治療法も無い。重症化して合併症出た時のみ治療が必要でそれまで自宅待機。個人で守るしか無い。
  • 「謝礼もらっている保守論客いる」百田尚樹氏のツイートが波紋 | 女性自身

    《保守論客の中には、官邸から仕事をもらったり、選挙のたびに応援演説に行き少なくない謝礼をもらったりしている人がいる。まあ、それは許そう。しかし、そういう恩義で今回の官邸の対応を擁護しているとしたら、最低だと思う》 作家の百田尚樹氏(64)のツイートが波紋を広げている。過去には安倍晋三首相(65)との対談を出版したこともあった百田氏。しかし、新型コロナウイルス対策については安倍官邸を厳しく批判してきた。 《私は個人的に安倍総理は好きだ。しかしそれ以上に、日が好きだ。 日のためにならない政策に対しては、厳しく批判する!》 そう表明した百田氏は、政権内の楽観論や、政府が早急に中国からの入国制限を行わなかったことを新型コロナウイルスの存在が発覚した直後から厳しく批判してきた。だが、一方で、“応援団”と意見が対立し、議論となることもあった。そして飛び出したのが、冒頭のツイートだ。 さらにこのツ

    「謝礼もらっている保守論客いる」百田尚樹氏のツイートが波紋 | 女性自身
    xorzx
    xorzx 2020/02/24
  • 特設サイト 新型コロナウイルス 政府の専門家会議のポイント|NHK

    新型コロナウイルスの対策について話し合う政府の専門家会議。会議のポイントと全文を掲載しています。 ※政府の専門家会議は、2020年7月より「新型コロナウイルス感染症対策分科会」に移行しています。 政府の新型コロナ分科会はこちら ※また「分科会」とは別に、新型コロナウイルス対策について厚生労働省に助言する専門家の会合も設けられています。 厚生労働省の専門家会合はこちら 「次なる波」備えを 専門家会議が提言【ポイント】 2020年5月29日 新型コロナウイルスの対策について話し合う政府の専門家会議が緊急事態宣言が解除された後、初めてとなる新たな提言を出しました。

    特設サイト 新型コロナウイルス 政府の専門家会議のポイント|NHK
    xorzx
    xorzx 2020/02/24
  • 病院ごとに診察券てシステムやめて欲しい

    診察券ってシステムやめて欲しい。 違う病院に行くたびに住所氏名連絡先、既往歴、etcアホくさ。 中国AIに5000例のCT画像を学習させてるのに、日と来たら、内科に行ったら耳鼻咽喉科を勧められ、耳鼻咽喉科に行ったら今度は眼科に行けと言われ、その都度個人情報を紙にペンで。 なんで保険証番号でカルテ共有出来ないんだよクソが。 日って世界一病院数があるらしいけど、それって、データが活用出来ないまま散在してるってことじゃん。 紙のカルテなんか後から検索もソートも出来ないクソデータ。 しかも病院内で完結してて病院が変わると患者の記憶が頼り。 血圧とか体温のどこが個人情報なんだ?個人が特定出来るのか?出来てなにが悪いんだ? 追記 問診票さあ、保険証出してるのに住所氏名書く必要性がわからん。 これ、誰か文字入力してデータ化すんの? 会計遅い。 点数で決まってる明朗会計なんだから、カルテの作成と同時

    病院ごとに診察券てシステムやめて欲しい
    xorzx
    xorzx 2020/02/24
    医療システム1つ見ても中国に勝てる要素は無い。日本の社会システムはコストばかり高くて時代遅れ。年金を減らす努力はしてもシステムを改善する動機すら無い。
  • ダイヤモンド・プリンセス号に乗った公衆衛生の専門家 「下船後に発症者が出るのは想定されたこと」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ダイヤモンド・プリンセス号に乗った公衆衛生の専門家 「下船後に発症者が出るのは想定されたこと」
    xorzx
    xorzx 2020/02/24
    杜撰すぎる。400人を超える大量感染者を出しておきながら反省なし?
  • 百田尚樹 on Twitter: "保守論客の中には、官邸から仕事をもらったり、選挙のたびに応援演説に行き少なくない謝礼をもらったりしている人がいる。 まあ、それは許そう。 しかし、そういう恩義で今回の官邸の対応を擁護しているとしたら、最低だと思う。"

    保守論客の中には、官邸から仕事をもらったり、選挙のたびに応援演説に行き少なくない謝礼をもらったりしている人がいる。 まあ、それは許そう。 しかし、そういう恩義で今回の官邸の対応を擁護しているとしたら、最低だと思う。

    百田尚樹 on Twitter: "保守論客の中には、官邸から仕事をもらったり、選挙のたびに応援演説に行き少なくない謝礼をもらったりしている人がいる。 まあ、それは許そう。 しかし、そういう恩義で今回の官邸の対応を擁護しているとしたら、最低だと思う。"
    xorzx
    xorzx 2020/02/24
  • EM菌の正体(構成微生物を調べました)|片瀬久美子

    EM菌は、元々農業用の微生物資材として堆肥作りを目的として開発されましたが、「農業、環境、健康、品加工、化学合成、工業、エネルギー、土木建築など広範囲で応用可能であり、従来の微生物関連資材の常識をはるかに超えたものである」としてあたかも万能であるかの様に宣伝されるようになりました。しかし、そのほとんどは科学的根拠に乏しく「ニセ科学」だと批判されています。 参考:疑似科学とされるものの科学性評定サイト(明治大学科学コミュニケーション研究所) http://www.sciencecomlabo.jp/health_goods/effective_microorganisms.html これまではEM菌を構成する微生物が大まかにしか明かされておらず、「特殊な善玉菌の集合体」という幻想が守られてきました。そこで、最新技術である「メタゲノム解析」(メタ16S解析とメタITS解析)により、網羅的に構

    EM菌の正体(構成微生物を調べました)|片瀬久美子
    xorzx
    xorzx 2020/02/24
  • ジャニヲタ女がTwitterで詐欺被害に遭ったけど全額戻ってきた話 - ほぼ在宅女の戯言

    みなさん、突然ですがTwitterで詐欺に合ったことありますか? ないですよね〜〜〜。 話には聞いた事あるけどって人がほとんどで、「あるのは知ってるけど、自分は大丈夫。」って思ってる人もいると思います。 私もどこか他人事に考えている人間の1人でした。何回もTwitterで取引したことあるし、今回も大丈夫だろ的な考えでいました。 が、しかし。 この認識がまず甘かった、と被害にあった今では思います。 でも、危険だとわかっていてもオタクたるもの他の色々なものにお金をかけたい心理があってより安く買えるなら買いたいと思ってしまうのも痛いほどわかります。(善意のお取引をしている人も沢山いますし、実際に詐欺被害に遭うほうが少ないとも思います。) そこで私は実際にTwitterで詐欺被害に遭った方のために、自分がまずどういう経緯で被害にあったのか、どう対処したのかを書き記して置こうと思います。拙い文章です

    ジャニヲタ女がTwitterで詐欺被害に遭ったけど全額戻ってきた話 - ほぼ在宅女の戯言
    xorzx
    xorzx 2020/02/24
  • アリババ、新型肺炎の新たなAI診断技術を開発 正確度96% 中国(CNS(China News Service)) - Yahoo!ニュース

    【CNS】人工知能AI)が新型コロナウイルスによる肺炎との闘いで「新兵器」になりつつある。阿里巴巴(アリババ、Alibaba)は15日、アリババ系研究機関の「達摩院(DAMO)」が、クラウドサービスを主業務とする阿里雲(Alibaba Cloud)と共同で、新型肺炎に関する新しいAI診断技術を開発したことを明らかにした。 【写真】CT画像を分析する医療関係者 このAIは、新型肺炎の疑いがある患者のCT画像を20秒以内に判読できる。分析結果の正確度は96%に達し、診断効率を大幅に引き上げることが可能だ。16日より運営を開始した河南省(Henan)鄭州市(Zhengzhou)の「小湯山(Xiaotangshan)医院」では、このアルゴリズム補助による臨床診断を導入済みという。 新型肺炎の流行初期では、確定診断のサンプル数が少なく、医療機関では高水準の臨床診断データが不足していたため、核酸検査

    アリババ、新型肺炎の新たなAI診断技術を開発 正確度96% 中国(CNS(China News Service)) - Yahoo!ニュース
    xorzx
    xorzx 2020/02/24
    データ検証出来る体制が凄いね。日本も変なプライドは捨てていい事はすぐ真似して欲しい。
  • ウイルス感染の米国人 チャーター機帰国に大統領激怒 米報道 | NHKニュース

    クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から下船したアメリカ人のうち、新型コロナウイルスへの感染が確認されていた14人をチャーター機に乗せて帰国させたことについて、トランプ大統領が、事前の相談がなかったなどとして激怒したと、アメリカのメディアが伝えました。 これについて、アメリカの有力紙、ワシントン・ポストは21日、政府関係者の話として、トランプ大統領が、担当者からの事前の相談がなかったなどとして激怒するとともに、政権に打撃を与えかねないと不満を述べたと伝えました。 トランプ大統領には、事前の説明で、ウイルスへの感染が確認されたり、症状がみられたりする乗客は日にとどまると伝れられていたということです。 また、ワシントン・ポストは、トランプ大統領が、アメリカで大規模な感染が起きれば、大統領選挙でのみずからの再選に影響が出かねないと懸念していると伝えています。

    ウイルス感染の米国人 チャーター機帰国に大統領激怒 米報道 | NHKニュース
    xorzx
    xorzx 2020/02/24
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「これでも日本が悪いのか?」 米政府の足並み揃わぬクルーズ船対応に様々な声

    大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船したのち、 新型コロナウイルスへの感染が確認されたアメリカ人14人を、 そのままチャーター機で帰国させたことについて、 トランプ大統領が怒りを露わにしたとワシントン・ポスト紙が伝えました。 アメリカ人感染者への対応については、 当初日政府が米国人乗客の早期の下船と帰国を提案したのに対し、 アメリカ政府はCDC(疾病対策センター)などと議論した結果、 「船内に留めてほしい」と日側に要請していました。 しかしワシントン・ポスト紙によると、国務省の高官などが土壇場になり、 14人を他の乗客と共にチャーター機で帰国させることを、 トランプ大統領に知らせる事なく決定したそうです。 この件をアメリカの大手メディアがこぞって報じており、 足並みの揃わない米政府の対応に、現地から様々な声が寄せられています。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。

    xorzx
    xorzx 2020/02/24
  • 新型コロナ クルーズ船で新たに57人感染確認 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で、新たに57人の感染が確認されました。これでクルーズ船の乗客・乗員で感染が確認されたのは合わせて691人となりました。

    新型コロナ クルーズ船で新たに57人感染確認 | NHKニュース
    xorzx
    xorzx 2020/02/24
  • 下船者に公共交通機関の利用避けるよう要請 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    下船者に公共交通機関の利用避けるよう要請 | 共同通信
    xorzx
    xorzx 2020/02/24
    下船後の隔離が何故出来なかったの?
  • 興行中止保険 新型肺炎は補償外 主催者は泣き寝入りか(1/2ページ)

    新型コロナウイルスの感染拡大で多くのイベントが中止に追い込まれる中、中止による損害を補償する「興行中止保険」への関心が高まっている。最近は雪不足で冬のスポーツ大会や祭りの中止も相次いでおり、同保険の利用も増えているが、今回のように感染症が直接起因して中止となった場合は補償されないのだ。被害やリスクの規模を把握しづらいことが主な理由だが、主催者側は泣き寝入りするしかないのか…。 興行中止保険は、イベントが中止・延期になった場合、主催者側がそれまでに支出した費用や中止・延期に伴い発生した費用などの最大90%を保険会社が保険金として支払う仕組みだ。 ただ、保険金が支払われる条件は、台風や豪雨といった悪天候や、交通機関の事故、出演者の病気やけがによる出演取りやめなど、「被害とリスクの規模がある程度予測できる」(大手損保)場合に限られる。 損害保険には「危険度に応じた保険料を負担しなければならない」

    興行中止保険 新型肺炎は補償外 主催者は泣き寝入りか(1/2ページ)
    xorzx
    xorzx 2020/02/24
  • 感染の20代女性は「重篤」と北海道 | 共同通信

    北海道は、23日に新たに新型コロナウイルスの感染が確認された9人のうち、20代の女性は学生で、人工呼吸器を装着していると発表した。容体は「重篤」と説明している。

    感染の20代女性は「重篤」と北海道 | 共同通信
    xorzx
    xorzx 2020/02/24
  • gauge(ゲージ)- 女性木型師がつくるオーダーハイヒール

    1 Product 120 Sizes, Design by you. 1 Product 120 Sizes, Design by you. 1 Product 120 Sizes, Design by you. ABOUT 私が決める、私の美しさ 「ハイヒールは女性の美しさの象徴であり、貴方の足に似合うハイヒールこそが、最も美しいハイヒールである。」 トレンドやブランドに流されて、足の形に合わないハイヒールを無理して履くなんて、馬鹿げてるでしょ?自分に似合うものを選べる女性は、自分を大切にしている女性の証。 私の美しさのgauge(基準)は、私に似合うこと。 私が決める、私の美しさ

    gauge(ゲージ)- 女性木型師がつくるオーダーハイヒール
    xorzx
    xorzx 2020/02/24
  • 住信SBIネット銀行、日本IBMのせいで7時間のシステム障害とお詫び : 市況かぶ全力2階建

    Abalance(旧リアルコム)、IR広報室長として煽り倒した堀内信之さんが自社株のインサイダー取引の疑いで逮捕されてしまいお詫び 貸倒引当金22億円のせいでGC注記(継続企業の前提に関する注記)点灯のサイバー・バズ、りそな銀行に何も知らせないまま10億円の融資を引っ張って当然のごとく揉める

    住信SBIネット銀行、日本IBMのせいで7時間のシステム障害とお詫び : 市況かぶ全力2階建
    xorzx
    xorzx 2020/02/24
  • もう俺たちはオタク老害なのだということ。

    (ようするに、アニメゲームマンガを見ながら政治運動に傾倒して、アニメゲームマンガを政治でぶっ叩くよりも、「ガチャを回すぞ、かわいい女の子を描くぞ、コスプレしたぞ」のほうがよっぽどオタクとしてきちんとした姿だってことに、最近まで気づかなかったって話です。) 心が折れそうなので書く。当方30代のオタク増田。 背景は、同人作家。で、左派系思想にバックボーンを持ちいわゆるネットの論客とかもやってた。 ここ数年で確信したことがある。 俺たちはもう老害なのだ。 いま、もう、俺たちの時代に通用したオタクしぐさはただの迷惑行為なのだということを感じる。 昔は、バンダナにジーンズをつけたオタクがいた。あれは当時の最新のファッションを後追いしたものだった。しかし、今見るとダサいしキモいし、痛々しい。 俺たちはネットで、「バンダナにジーンズをつけたオタク」をやっているのだということを自覚した。 具体的に、老害

    もう俺たちはオタク老害なのだということ。
    xorzx
    xorzx 2020/02/24
  • シーザーの画像を調べたらくだらないアニメの画像ばかり 関連ワードもそち..

    シーザーの画像を調べたらくだらないアニメの画像ばかり 関連ワードもそちら方面っぽい言葉で埋め尽くされていた いやどう考えてもまずはジュリアス・シーザーでしょうが・・・ カエサルって検索しないといけなかったのか どうなってんだよGoogle

    シーザーの画像を調べたらくだらないアニメの画像ばかり 関連ワードもそち..
    xorzx
    xorzx 2020/02/24
    検索当事者の個人を特定してその人物の思想にあった検索結果を返す技術を希望してるのかな?今でも可能だとは思うけどね。