タグ

2020年12月23日のブックマーク (33件)

  • 【国内】新型コロナ 56人死亡 3271人感染 ともに最多 (22:00) | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース

    23日に発表された感染と死者の数はいずれもこれまでで最も多くなっています。23日はこれまでに全国で3271人の感染が発表されています。また、北海道で10人、東京都で10人、大阪府で8人、神奈川県で5人、兵庫県で3人、埼玉県で3人、広島県で3人、愛知県で3人、福島県で3人、静岡県で2人、千葉県で1人、宮城県で1人、岐阜県で1人、沖縄県で1人、福岡県で1人、茨城県で1人、の合わせて56人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め20万6988人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて20万7700人となっています。亡くなった人は国内で感染した人が3069人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて3082人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。 ( )内は23日の新たな感染者数です。 ▽東京都は5万3130人(74

    【国内】新型コロナ 56人死亡 3271人感染 ともに最多 (22:00) | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
  • 安倍氏秘書「独断で虚偽説明」なら、“総理に虚偽答弁させた大悪人”か(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「桜を見る会」前夜祭における費用補填をめぐる問題で、東京地検特捜部が安倍晋三前首相人から事情聴取する方向で「調整している」と報じられ、安倍氏が、衆院議員会館の事務所前で記者団に「聞いていない」と語ったと伝えられた時点で【「安倍前首相聴取」が“被疑者取調べ”でなければならない理由】と題する記事を投稿した。そこでは、その「調整」が、単なる時期の問題だけではなく、「被疑者としての取調べ」なのか、「参考人」としての事実確認」なのかが、聴取を行うことの意味自体に関わる重大な問題であることを指摘した。 12月21日に安倍氏の聴取が行われたこと、安倍氏の公設第一秘書が略式起訴の見通し、安倍氏は不起訴の見通しであることが、昨日、マスコミ各社で報じられた。 この報道では、 「政治資金規正法違反(不記載)容疑などで告発された安倍氏人から任意で事情聴取した」 とされ、刑事処分についての「不起訴」という言葉も

    安倍氏秘書「独断で虚偽説明」なら、“総理に虚偽答弁させた大悪人”か(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
  • 北尾吉孝さんご執心の仮想通貨XRP(リップル)、SEC(米国証券取引委員会)に追い込みをかけられて大ピンチ : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    北尾吉孝さんご執心の仮想通貨XRP(リップル)、SEC(米国証券取引委員会)に追い込みをかけられて大ピンチ : 市況かぶ全力2階建
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
  • 公明党が強気 いまなにが? | NHK政治マガジン

    「最近、公明党は強気だ」 永田町で今、こうした見方が広がっている。 政策の決定や選挙の候補者擁立をめぐり、公明党は自民党との対立も辞さない姿勢を示している。両党の関係に変化が生じつつあるのか。公明党代表の山口那津男に迫った。 (山田康博・五十嵐淳) 夜のトップ会談 12月9日は朝から雲が空を覆いすっきりとしなかった。 この日の午後6時半、総理大臣の菅と公明党代表の山口の姿は永田町に近いホテルの35階にある日料理店の中にあった。 東京スカイツリーをはじめ都内の夜景を一望できる広めの個室で、2人は感染症予防のため距離をとって向かい合った。 開口一番、題を切り出したのは、菅だった。 「ご心配おかけしました。後期高齢者の負担の件は“選択肢③(年収200万円以上)”でお願いします」 山口は、即座に応じた。 「では、それでお受けしましょう、合意しましょう」 政府・自民党と公明党の間で難航していた7

    公明党が強気 いまなにが? | NHK政治マガジン
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
  • みのもんたが独占告白! 菅首相〝ステーキ会食〟主催は「二階さん」 会話の中身も初証言(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスに振り回された2020年。番組を降板して静かな生活を送ると思われていたあの人が最後の最後に世間を騒がせた。菅義偉首相との“ステーキ会”や“文春砲”で注目を集めることになったみのもんた(76)だ。8人が参加した会の内情、さらに「週刊文春」に報じられた女性との関係は? みのが紙にすべてを語った――。 【写真】文春にガブリと噛みついたみのもんた とんでもない1年だったよね。コロナで生活がガラッと変わったと思ったら、文春に書かれるわ、最後の最後に菅さんと会したって批判されるわ。まあでも、1年の〆(シメ)の相手が総理大臣ってのは文句ないかな。 総理と別室にいたかって? 別室のわけないじゃない。冗談で言ったら真に受けられちゃったんだよ。いつもの記者なら「何言ってんですか!」ってツッコミを入れてたんだろうけど、記者の種類が違ったみたい(笑い)。あそこにいたのは真面目な記者だった

    みのもんたが独占告白! 菅首相〝ステーキ会食〟主催は「二階さん」 会話の中身も初証言(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
    みのもんた見直した。みんなダンマリだと思ってたのに良く告白したよね。
  • 尾身会長警鐘の夜に… 橋本聖子五輪相「6人で高級寿司会食」ほろ酔い写真 | 文春オンライン

    新型コロナウイルス分科会の尾身茂会長が参院内閣委員会の閉会中審査に出席し、「5人以上の会は控えて欲しい」と訴えた12月17日。この日の夜、橋聖子五輪担当相(56)が、6人で飲酒を伴う会をしていたことが「週刊文春」の取材でわかった。 12月17日夜は二階派や岸田派などで忘年会が予定されていたが、いずれも尾身氏の発言を受ける形で開催を中止している。二階俊博幹事長らとの会が批判された菅義偉首相も16日を最後に、夜の会を控えるようになった。

    尾身会長警鐘の夜に… 橋本聖子五輪相「6人で高級寿司会食」ほろ酔い写真 | 文春オンライン
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
  • 『ご飯🥳♯ on Twitter: "………………本当に…………頂いた身で……こんなこと…アレですが……………………………(30歳) https://t.co/YkPBS1oI6q"』へのコメント

    世の中 ご飯🥳♯ on Twitter: "………………当に…………頂いた身で……こんなこと…アレですが……………………………(30歳) https://t.co/YkPBS1oI6q"

    『ご飯🥳♯ on Twitter: "………………本当に…………頂いた身で……こんなこと…アレですが……………………………(30歳) https://t.co/YkPBS1oI6q"』へのコメント
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
    叩かれてるようなネタ?そんな特別なプレゼントでもないし、晒すぐらい別に良いと思うけど。
  • Apple、MシリーズチップをiPadにも搭載へ TSMCの3nmプロセスで2022年量産開始の報道 - こぼねみ

    Appleは、TSMCと契約して3nmプロセスを使ったチップを提供する最初のベンダーになると經濟日報は報じています。 TSMCは2021年には3nmの認証と試作を完了し、2022年には量産を開始するとしています。 Appleはまた、TSMCの3nmを利用して、iPhone用のAシリーズプロセッサだけでなく、MaciPad向けの独自のMシリーズチップを生産するとしています。 興味深いのは、Mac向けに加えて、iPad向けのMチップという点です。 Apple M1チップ Appleは今年11月、Mac向けのAppleシリコンM1プロセッサを発表し、M1チップを搭載したMacBook Air、MacBook Pro、Mac miniが発売されました。 今年10月には、最新のA14チップを搭載したiPad Air第4世代が、同じくA14チップを搭載したiPhone 12とともに発売されました。

    Apple、MシリーズチップをiPadにも搭載へ TSMCの3nmプロセスで2022年量産開始の報道 - こぼねみ
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
  • 加藤官房長官が首相の発言修正 英国から入国「1人、2人」実際は150人 | 毎日新聞

    加藤勝信官房長官は23日の記者会見で、菅義偉首相が21日のTBS番組で新型コロナウイルスの水際対策を巡り「(英国から)日に入って来るのは1日1人、2人だ」などと説明した発言を修正した。実際の英国からの入国者数は、11月が1日平均約50人(日人約40人)、12月が同約150人(同約140人)だったと明らかにした。 加藤氏によると、日に入国する際の空港検疫では、12月1日から20日までに英国滞在歴のある日人13人の新型コロナウイルス感染が確認されたという。1日平均で1人程度で、加藤氏は首相の発言について、「英国に滞在歴のある(新型コロナの)陽性者数を念頭に置いて話したのではないか」と釈明した。

    加藤官房長官が首相の発言修正 英国から入国「1人、2人」実際は150人 | 毎日新聞
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
    150人なら問題なのか?今後どうすんのか説明して欲しい。
  • 「不快な相手を遠ざけたり行きたくもない飲み会には参加しない」みたいな言葉がウケるけどその結果孤立した人間は多いのではないか

    Toshi @Toshi53162606 近頃、「不快な相手はどんどん切っていこう」や「友人や恋人に依存せず、自立していこう」、「行きたくもない飲み会やイベントには参加しないでおこう」みたいな言葉がとても賞賛を浴びがちだが、そういった言葉を真に受けた結果、孤立した人間は多いだろうな。 2020-12-21 02:14:09 Toshi @Toshi53162606 自立していて仕事はバリバリできるが、プライベートではいつも1人みたいな人間は正にその典型例。 人間関係を築いていく過程では、往々にして、幾つものしがらみや無駄な事を潜り抜けていく必要がある。 2020-12-21 02:14:10

    「不快な相手を遠ざけたり行きたくもない飲み会には参加しない」みたいな言葉がウケるけどその結果孤立した人間は多いのではないか
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
    人間嫌いで孤立してるぽいけど?/親しい友達がいないのと飲み会断るのは関係ない。
  • 東京五輪、予算を増額 史上最大規模に - BBCニュース

    来夏に延期された東京オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会は22日、大会予算の最新版を発表した。会場での新型コロナウイルス感染拡大の防止対策に960億円を計上するなど、総額は大きく膨らんだ。

    東京五輪、予算を増額 史上最大規模に - BBCニュース
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
  • Smoozのサービス終了のお知らせ – Smooz Blog

    このたび、当社が運営するブラウザアプリである『Smooz(スムーズ)』において、ご利用者の情報の取扱い、データ収集、及びセキュリティについてご利用者をはじめとする皆様に、多大なご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。 状況の確認と対策、原因調査を進めてまいりましたが、Smoozの提供を継続することは困難との結論にいたり、2020年12月23日をもってサービスを終了させていただきますことをご報告申し上げます。 これまでに収集したご利用者様の情報につきましては、返金に必要な情報以外はすべて削除が完了しております。返金対応が完了次第、全ての情報を削除いたします。収集したデータに関して悪用、個人情報の社外への流出は、現在のところ確認されていません。 【返金などのご対応につきまして】 プレミアム会員様には、12月分からの利用料金の返金をさせていただきます。また、交換可能なS

    Smoozのサービス終了のお知らせ – Smooz Blog
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
    抜いた情報の使い道ぐらい説明しないと疑惑は消えないよね?サービス終了で無罪放免とはいかないと思う。
  • 東京都 新型コロナ 10人死亡 748人感染確認 過去2番目の多さ | NHKニュース

    東京都では23日、1日としてはこれまでで2番目に多い748人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。9日連続で曜日ごとの最多を更新したほか、7日間の平均も15日連続で最多を更新して640人になりました。また、都は、これまでに感染が確認されていた10人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は23日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて748人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の発表人数としては、6日前の今月17日の821人に次いで、これまでで2番目に多くなりました。 また、700人を超えるのは、736人だった4日前の今月19日以来です。 さらに、9日連続で曜日ごとの最多を更新しました。 23日までの7日間の平均も15日連続で最多を更新して640人になりました。 23日の748人は、年代別に、 ▽10歳未満が14人、

    東京都 新型コロナ 10人死亡 748人感染確認 過去2番目の多さ | NHKニュース
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
  • 菅首相「英国から入国者1日1、2人」 TBS、ファクトチェックせず放送 実際は1日平均150人(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    英国で新型コロナウイルスの変異種が確認され、欧州各国が渡航規制を強めている中、菅義偉首相が12月21日、TBS「NEWS23」のインタビューに収録出演し、英国から日への入国者数は「1日1、2人」だから「大丈夫」と発言した。しかし、加藤勝信官房長官は23日午前の記者会見で、英国からの入国者数は「12月は1日平均150人」と明らかにした。 NEWS23は菅首相の発言に疑問を示さず放送していたが、放送前に調べていれば事実関係の誤りを指摘できたのではないか。これまでにも事前収録した政治家の"事実誤認"発言をそのまま放送して問題になったことはあるが、改めてメディアのファクトチェック(真偽検証)の取組みの姿勢が問われる事案だ。 (首相発言のファクトチェック記事はInFact参照) 首相動静によると、菅首相は21日午後5時半ごろから午後6時ごろにかけて、TBSでNEWS23のインタビューを収録していた

    菅首相「英国から入国者1日1、2人」 TBS、ファクトチェックせず放送 実際は1日平均150人(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
  • 労働生産性 日本は21位 OECD加盟国37か国の中で | NHKニュース

    は生産性の向上が課題となっていますが、日の「労働生産性」が、欧米などの主要7か国の中で最下位の状況が続いていることが分かりました。 「労働生産性」は、従業員が1時間にどのくらいの製品やサービスを生み出したかを数値化したもので、効率的に働いているかどうかを示す指標です。 「日生産性部」によりますと、OECD=経済協力開発機構に加盟する37か国のうち、去年(2019年)の「労働生産性」は日は21位で、欧米などの主要7か国の中では最下位でした。 その水準はフランスやアメリカのおよそ6割にとどまっていて、統計が把握できる1970年以降、最下位の状況が続いています。 また、産業別に見た日アメリカの労働生産性の比較では、最新のデータがある2017年のアメリカを100とすると、「運輸・郵便」で43.1、「宿泊・飲サービス」で36.6、「卸売・小売」で32.3などと、サービス業で大きく下

    労働生産性 日本は21位 OECD加盟国37か国の中で | NHKニュース
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
    日本の順位は50年前が20位でそこから50年間変化してない。G7中最低で労働生産性が低いのは昔から変わらない。まあ改善も無ければ悪化もないと思って良いのでは?
  • 15歳中三の不登校児を持つ親だが、子供がこうなるとつらいよな。 たぶん俺..

    15歳中三の不登校児を持つ親だが、子供がこうなるとつらいよな。 たぶん俺よりもっとつらいんだろう。 ただ子供も成人。もはや養育義務はない。突き放して自立を促すのも愛ではないかと思う。 飢えや貧困を身を持って体験したときにどんな世界が見えるかを体験させるのもまた愛。 「楽しさを優先」と「い繋ぐ」の両立ができればよし。野垂れ死ぬならそこまでの人間だったということだろう。 まぁ俺自身も定職についたのは27と遅かったんだがな

    15歳中三の不登校児を持つ親だが、子供がこうなるとつらいよな。 たぶん俺..
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
  • Twitter、米大統領公式アカウント移行でフォロワーをリセットすると予告 バイデンチームは抗議

    Twitterは、バラク・オバマ政権が2015年に開設した米大統領とホワイトハウスの公式Twitterアカウント「@POTUS」と「@WhiteHouse」のフォロワーを、次期大統領のジョー・バイデン氏に引き継ぐ際、現在のフォロワーをリセットすると米Wall Street Journalが12月22日(現地時間)に報じた。バイデンチームのデジタルディレクター、ロブ・フラハティ氏がツイートで抗議した。 @POTUSは米大統領(President of The United States)の公式アカウントで、オバマ氏から現在のドナルド・トランプ大統領に引き継いだ際はフォロワーもそのままだった。ただし、移行ミスで56万人が意図せずフォローしてしまい、苦情が殺到した。 トランプ氏は@POTUSとは別に個人としての公式アカウント「@realDonaldTrump」を持っており、自分で投稿する際はこ

    Twitter、米大統領公式アカウント移行でフォロワーをリセットすると予告 バイデンチームは抗議
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
  • 日本発なのに中国のBilibiliでブレイクしたVTuberの緋赤エリオちゃんにあやかりたくていろいろ聞いてみました

    PR バーチャルYouTuber、マシーナリーとも子による不定期コラム特別編。今回は日発ながら中国Bilibiliで大ブレイクしたという異色のVTuber・緋赤エリオさんにインタビューしてきました。Bilibiliでワンチャン当てたいと思っているとも子の野望は果たして実現できるのか? ライター:マシーナリーとも子 徳で動くバーチャルYouTuber(サイボーグ)。「アイドルマスター シンデレラガールズ」の池袋晶葉ちゃんのファンやプロデューサーを増やして投票してもらうために2018年4月に活動開始。前世はプラモ雑誌の編集をしていたとも言われているが定かではない。現在は自分のグッズを売ったりライターやったりして糊口をしのいでいる。お仕事募集中。 YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/barzam154 wiki:https://wikiwiki

    日本発なのに中国のBilibiliでブレイクしたVTuberの緋赤エリオちゃんにあやかりたくていろいろ聞いてみました
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
  • 今更FF14を始めた|ジスロマック

    どうも。ジスロマックです。 最近FF14を始めました。 「いやお前この前FFを全部遊んだなんとかかんとか~~~で最終回みたいな雰囲気出してなかった!?」と思う方も居るでしょう。 事実、「じゃあな!」って言っちゃってますしね! ただ、一応言っておくとFF1~FF15のオフラインのナンバリングを遊んだ所までを一時的な区切りにしたかったんです。 これからはFF14にあやかり「新生編」ということにでもしましょう。 まあこんなどうでもいい身の上話は要らないと思うのでとっとと題に入ります。 11月19日にFF14を始めて昨日12月23日に新生エオルゼアをクリアしました。 何故FF1からFF15までを遊ぶ上でここまでFF14を避けていたのかというと、やっぱり「オンラインゲームを遊んだことがないから」という事が一番のネックになっていたんですよね。 以前の記事にも書いた通り、私はFFXよりもギリで年下なの

    今更FF14を始めた|ジスロマック
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
  • Smoozサービス終了に寄せて

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    Smoozサービス終了に寄せて
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
  • みのもんたが独占告白! 菅首相〝ステーキ会食〟主催は「二階さん」 会話の中身も初証言 | 東スポWEB

    新型コロナウイルスに振り回された2020年。番組を降板して静かな生活を送ると思われていたあの人が最後の最後に世間を騒がせた。菅義偉首相との“ステーキ会”や“文春砲”で注目を集めることになったみのもんた(76)だ。8人が参加した会の内情、さらに「週刊文春」に報じられた女性との関係は? みのが紙にすべてを語った――。 とんでもない1年だったよね。コロナで生活がガラッと変わったと思ったら、文春に書かれるわ、最後の最後に菅さんと会したって批判されるわ。まあでも、1年の〆(シメ)の相手が総理大臣ってのは文句ないかな。 総理と別室にいたかって? 別室のわけないじゃない。冗談で言ったら真に受けられちゃったんだよ。いつもの記者なら「何言ってんですか!」ってツッコミを入れてたんだろうけど、記者の種類が違ったみたい(笑い)。あそこにいたのは真面目な記者だったんだね。こんな冗談、無視されるだろうと思った

    みのもんたが独占告白! 菅首相〝ステーキ会食〟主催は「二階さん」 会話の中身も初証言 | 東スポWEB
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
  • 深志美由紀 on Twitter: "30万円貸した友達が数ヶ月ほど音信不通だったのでLINEを送ったところ来た返事です。今世紀最大に面白いぞ https://t.co/oHz6jNMKaW"

    30万円貸した友達が数ヶ月ほど音信不通だったのでLINEを送ったところ来た返事です。今世紀最大に面白いぞ https://t.co/oHz6jNMKaW

    深志美由紀 on Twitter: "30万円貸した友達が数ヶ月ほど音信不通だったのでLINEを送ったところ来た返事です。今世紀最大に面白いぞ https://t.co/oHz6jNMKaW"
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
  • マイナンバーと学校の成績をひもづけるってホント? 報道で炎上、専門家「どうしてこんな話に」 - 弁護士ドットコムニュース

    マイナンバーと学校の成績をひもづけるってホント? 報道で炎上、専門家「どうしてこんな話に」 - 弁護士ドットコムニュース
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
    個人情報なので個人で持ち歩けるようにマイナンバーの個人カードに記録するって事?
  • おーいオチャコ on Twitter: "債務残高の対GDP比が世界で一番高いけど、それが問題とされるのは日本の財務省のせいではなくIMFと世界中の中央銀行の考え方もそうだから。 日本だけ気にしませんっていうのは通用しないと思うんだけど、なんでハンキン界隈は財務省だけ叩く… https://t.co/ZLj826JKN5"

    債務残高の対GDP比が世界で一番高いけど、それが問題とされるのは日の財務省のせいではなくIMFと世界中の中央銀行の考え方もそうだから。 日だけ気にしませんっていうのは通用しないと思うんだけど、なんでハンキン界隈は財務省だけ叩く… https://t.co/ZLj826JKN5

    おーいオチャコ on Twitter: "債務残高の対GDP比が世界で一番高いけど、それが問題とされるのは日本の財務省のせいではなくIMFと世界中の中央銀行の考え方もそうだから。 日本だけ気にしませんっていうのは通用しないと思うんだけど、なんでハンキン界隈は財務省だけ叩く… https://t.co/ZLj826JKN5"
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
    ずーと赤字の垂れ流しでこの先30年後も大丈夫なのかは気になります。年金っ貰えるのか?
  • 「俺は社員だから我慢できたけど アルバイトだったら我慢できなかった!」NHK『LIFE!』でガチ『鬼滅』コント披露「やりすぎだろ」

    LIFE! @nhk_life_comedy 次回は「LIFE!春」5月3日放送! NHK「LIFE!」公式アカウントです。 ▼LINE https://t.co/Y7f83rA1Dl ▼利用規約 https://t.co/Q9rOqr9242 https://t.co/vsmrg3nAAD リンク NHKプラス LIFE!「鬼滅コント、夜に朝ドラ?“うっちゃん”」 - NHKプラス 内村光良のコント番組「LIFE!」今夜の「スーパースター」はあの大人気アニメの主人公?!そしてスピンオフドラマ「夜の連続テレビ小説 うっちゃん」の第1話も! LIFE! @nhk_life_comedy 三津谷です。【22(火)夜10時LIFE!】今回は、人気コント「スーパースター」の新作「割引の刃編」をお届けします。家族で大ファンの内村の光良氏、スタッフ一同、全集中リスペクトの呼吸で収録に臨みました。他にも

    「俺は社員だから我慢できたけど アルバイトだったら我慢できなかった!」NHK『LIFE!』でガチ『鬼滅』コント披露「やりすぎだろ」
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
    「アルバイトだったら我慢出来なかった」これ良いの?
  • 「インスタを見るとうんざりする」コロナの現場で看護師が感じた限界

    「インスタはホーム画面から、削除しました。楽しかったツールが、いまはものすごい苦痛に、しんどいものになってしまったから……」 そうBuzzFeed Newsの取材に吐露するのは、大阪で救命救急医療に携わる30代の樹里さん(仮名)だ。三次救急の病院に勤めており、多くの重症患者の対応に日々、当たっている。 BuzzFeedの公式LINE「バズおぴ」に心境を寄せた樹里さんは、現場の実態をこう語る。 「医療現場は、当に当に今がいちばん大変としか言いようがない。次から次へ呼吸器が必要な患者さんが運ばれてくる。人数が減らないんです。このままじゃ、助かる命も助からんくなると思っています」 「たとえば、私の働いているICU(集中治療室)は、ほとんどコロナの患者さんで埋まっています。ICUは去年も一昨年も、交通事故や手術の患者さんで埋まっていました」 「コロナで埋まったとしても、事故や手術でICUに入る

    「インスタを見るとうんざりする」コロナの現場で看護師が感じた限界
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
  • 日本政府 24日以降 日本人以外イギリスからの入国停止へ | NHKニュース

    イギリスで、感染力が強いとされる、変異した新型コロナウイルスの感染が広がっていることを受けて日政府は、24日以降日人以外のイギリスからの入国を一時的に停止するなど、入国制限を強化する方針を固めました。 イギリスでは感染力が強いとされる、変異した新型コロナウイルスの感染が拡大し、各国がイギリスからの航空便の受け入れを停止するなど対応に乗り出しています。 こうした中、日政府が、24日以降、イギリスからの入国制限を強化する方針を固めたことが関係者への取材で分かりました。 現在、イギリスからの入国は日人や中長期の在留資格を持つ外国人などに限られていますが日人以外の新規の入国を一時的に停止します。 日に住んでいる日人や外国人がイギリスに7日間以内の短期出張をした場合は、引き続き帰国や入国を認めますが現在、免除している14日間の待機を改めて要請するということです。 また、週末以降、イギリ

    日本政府 24日以降 日本人以外イギリスからの入国停止へ | NHKニュース
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
    日本人も2週間の自主隔離ではなく費用は国が出して強制隔離でお願いします。
  • 菅義偉が5ヶ月間でやったことGOTO中止決定のみ!

    年末年始は18連休(9月)→未だに労働中(GOTO中止予定日を見るところ通常営業) 国民に十万配布宣言(10月)→いつのまにかなくなる 1人親世帯に五万配布(11月)→いつのまにかなくなる GOTO中止決定(12月)→28日より決行予定 こいつほぼ毎日会してるけど何してるんだ? 会が根回しすらでなくほんとにただの事会なのか…? 何もやってこなかった安倍ですらコロナ数ヶ月は点数稼ぎしようとお友達マスク配ったり、金配ったり、緊急事態宣言出したりしてたぞ 汚職すらできずにただ税金で飯ってるって当に小さい男だな…

    菅義偉が5ヶ月間でやったことGOTO中止決定のみ!
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
    安倍が元凶だと思ってたけど更にひどくなった。自民党が腐ってたのね。
  • 群馬の高校生、台湾の大学進学広がる 中国語・英語習得可能、学費年40万円 | 毎日新聞

    東農大二高の中国語講座では生徒が積極的に手を挙げる=群馬県高崎市で2020年11月26日午後4時57分、庄司哲也撮影 群馬県内の高校生の進路として台湾の大学が注目されている。既に進学実績を上げている高校もある。語学が習得でき、学費も安いということに加え、台湾が新型コロナウイルスの封じ込めに比較的成功している点も魅力となっているようだ。【庄司哲也】 「請在下面五個數字加上『+』『—』『×』『÷』四個符號、使結果得出一個最大的整數(下の五つの数字に四つの符号を加え、最大の整数を作ってください)」 東農大二高(高崎市)が台湾の大学進学を目指す生徒のために2019年度から始めた中国語講座。黒板に「繁体字」の中国語で設問が書かれ、台湾人の講師は日語を使わない。生徒も必死で中国語を話そうとしていた。

    群馬の高校生、台湾の大学進学広がる 中国語・英語習得可能、学費年40万円 | 毎日新聞
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
  • 行き過ぎ校則 下着脱がせる、眉は描く、整髪料は洗髪…福岡県弁護士会調査 | 毎日新聞

    福岡市立中学校の校則について調査結果を報告する弁護士ら=福岡市中央区の福岡県弁護士会館で2020年12月22日午後5時41分、宗岡敬介撮影 違反している下着は学校で脱がせる、整髪料は発見したら洗髪させる――。福岡県弁護士会は22日、福岡市内の全市立中学校に実施した校則調査の内容を明らかにした。8割以上の学校に下着の色規制があり、大半の学校で頭髪や眉毛に関する校則があった。違反に対する一部指導には、県弁護士会が「人権侵害」と指摘する対応もあった。県弁護士会は来年2月にシンポジウムを開催し、校則見直しに向けて提言する予定。 県弁護士会は、市に情報公開請求して市立中学校全69校の校則を調査した。また、複数の生徒や保護者、教職員に、生徒手帳などに書かれていない校則などがないか体験や見聞きしたことを聞き取り調査した。

    行き過ぎ校則 下着脱がせる、眉は描く、整髪料は洗髪…福岡県弁護士会調査 | 毎日新聞
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
  • 生活保護を申請したい方へ

    (詳しくは生活保護制度をご覧ください) 必要な書類が揃っていなくても申請はできます。 住むところがない人でも申請できます。 ・まずは現在いる場所のお近くの福祉事務所へご相談ください。 ・例えば、施設に入ることに同意することが申請の条件ということはありません。 扶養義務者の扶養は保護に優先しますが、例えば、同居していない親族に相談してからでないと申請できない、ということはありません。 持ち家がある人でも申請できます。 ・利用しうる資産を活用することは保護の要件ですが、居住用の持ち家については、保有が認められる場合があります。まずはご相談ください。 利用しうる資産を活用することが保護の要件ですが、例外もあります。 ・自動車については処分していただくのが原則ですが、通勤用の自動車を持ちながら求職している場合に、処分しないまま保護を受けることができる場合があります。 ・自営業のために必要な店舗・器

    xorzx
    xorzx 2020/12/23
  • ドラゴンクエスト ダイの大冒険:新作アニメは原作の「最後までやるつもり」 作者・三条陸明かす - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    ジャンプフェスタ2021 ONLINE」の「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」ステージの様子(C)SHUEISHA Inc. All rights reserved. 人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの世界観、設定を基にしたマンガ「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」のイベントが12月20日、オンラインで開催中の「ジャンプフェスタ2021 ONLINE」内で行われ、作者の三条陸さん、テレビアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の声優陣が登場した。ポップ役の豊永利行さんが三条さんに「アニメでは原作のどこまで描くのか」と聞くと、三条さんは「アニメ化は最後までやるつもり」と明かした。

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険:新作アニメは原作の「最後までやるつもり」 作者・三条陸明かす - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    xorzx
    xorzx 2020/12/23
    人気あんの?
  • 昨年度わいせつ行為などで懲戒処分などを受けた教員は273人 | 教育 | NHKニュース

    児童や生徒、同僚などへのわいせつ行為やセクハラ行為で懲戒処分などを受けた教員は昨年度、273人と、過去2番目の多さとなりました。今回初めて、特に悪質な「わいせつ行為」の内訳を調べたところ、18歳未満の子どもが被害にあったケースが7割に上ることがわかりました。 文部科学省によりますと、昨年度、懲戒処分などを受けた全国の公立学校の教員のうち、強制わいせつや盗撮といった「わいせつ行為」で処分されたのは174人、不快にさせる性的な言動などの「セクハラ行為」による処分は99人で、合わせて273人に上りました。 過去最多だった前の年度から9人減ったものの、過去2番目の多さとなっています。 処分された教員の所属は ▽小学校が80人 ▽中学校が81人 ▽高校が92人 ▽特別支援学校が19人などでした。 場面としては勤務時間外が7割近くを占めましたが、学校内のケースも ▽授業中が20人 ▽放課後が23人 ▽

    昨年度わいせつ行為などで懲戒処分などを受けた教員は273人 | 教育 | NHKニュース
    xorzx
    xorzx 2020/12/23