タグ

ブックマーク / taikenki.zexybaby.zexy.net (3)

  • 保育園に預けるのはかわいそう?ーその答えは、私と私の家族の笑顔にある by はちや - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    息子が保育園に通い始めたのは去年の春のことでした。 この1年間で何度か言われることがあったこの言葉 「小さいうちから保育園に通わせるなんてかわいそう」 わたしは、これに対する上手な答えをいまだ持ち合わせていません。 前回エピソード:「やっぱりお母さんじゃなきゃダメなんじゃない?」立場逆転して気づいた夫の気持ち by はちや 1年前、2歳の誕生日を目前に控え、1歳11ヶ月の息子は保育園の未満児クラスに入園しました。 当初は当に毎日よく泣いていました。 朝の「行ってきます」は後ろ髪をひかれる思いで手を振ったのを覚えています。 働き始めて1ヶ月ほど経った頃のことです。 ある日、職場の同僚にかけられた言葉がとても心に残りました。 この日は、仕事が終わるといつもより急いでお迎えに行きました。 息子は嬉しそうに飛びついてきました。 笑顔で迎えてくれた事に、ホッと安堵しました。 入園する前は、お昼寝か

    保育園に預けるのはかわいそう?ーその答えは、私と私の家族の笑顔にある by はちや - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    xsinon
    xsinon 2018/04/07
    母親と二人きりで育つより沢山の人に育てられた方が社交性が育ちそうでちっとも可哀想じゃないけどね
  • 幼児用ハーネスを使っていた私に、あるおばあちゃんがかけてくれた意外な言葉 by イシゲスズコ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    はじめましてスズコです。 九州の片田舎で、小6、小5、小3、5歳と4人の子どもを育てています。 ハーネスとの出会いは12年前 私が、育児用ハーネスを初めて見たのは12年前に長男が産まれて少しした頃。ミツバチや天使のはねがデザインされた可愛いリュックにリードがセットできるタイプのものや、シンプルなものなど数種類あったのを憶えています。 よちよち歩きを始めたばかりの長男を連れての買い物で、目も手も離せないことが多かった私は1つ購入。その後友人プレゼントしてくれたものや母が作ってくれたものも含め、3つのハーネスを持っていました。 犬の散歩みたい? ハーネスを使い始めて、ふと、「これって犬の散歩みたいに見えるのかなぁ」と思いました。リードをピンと張らせてしまうとひっかかって危ないのでなるべく手を繋いだり、紐がたるむ程度の距離を保つようにしたりと配慮はしていましたが、まだ初産のあとで精神的にも色々

    幼児用ハーネスを使っていた私に、あるおばあちゃんがかけてくれた意外な言葉 by イシゲスズコ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    xsinon
    xsinon 2016/09/19
    わたしもハーネスは肯定派。小さい子供連れて買い物とか只でさえ荷物で手が塞がるのに野放しは危なすぎる。おかあさんはがんばってるんだよ
  • レシピを理解しない、勝手に代用、適量が適していないetc...決戦のバレンタイン前夜の大失敗 by いそめしちかこ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    こんにちは、少し凝った料理を作ろうとするといつも失敗する、いそめし ちかこです。 今回は、第一回で登場したチョコレートケーキの大失敗を振り返りつつ、どうして失敗するのかを自分なりに分析してみようと思います。 そんなわけで、私が料理を失敗する原則は以下の通りです。 原則1: レシピを理解しない そもそもレシピをよく読まなかったり、知らない言葉を調べずに作り始めます。 原則2: 勝手に代用する 調理に必要な材料や器具が無いとき、思いつきで家にあるものを代用品にします。 原則3: レンジ万能説の信者 電子レンジにチンすればなんでもべられるものになって出てくる気がしています。 原則4: 適量が適してない 「適量」という言葉が指す量の基準があってないことがあります。 原則5: 量がおかしい 作りすぎたて皿に載りきらなかったり、少なすぎて足りなかったりします。 原則6: 味見しないで出す できたこと

    レシピを理解しない、勝手に代用、適量が適していないetc...決戦のバレンタイン前夜の大失敗 by いそめしちかこ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    xsinon
    xsinon 2016/02/16
    チョコレートみたいな温度で風味が損なわれる物は素人が手を出しちゃいけない
  • 1