ブックマーク / news.yahoo.co.jp (18)

  • 水俣病被害者団体「環境省が問題にまともに取り組んでいない証拠」 “マイクオフ”問題で伊藤環境相が直接謝罪へ(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    伊藤環境相が、水俣病被害者団体に直接会って謝罪する。 伊藤環境相「水俣病は、環境省が生まれた原点です。環境大臣として、いかに大切に思っているかということをお伝えしたい」 5月1日に行われた伊藤環境相と水俣病被害者団体との懇談の席で、3分とされていた団体側の発言時間が過ぎた際に、環境省の職員が団体側のマイクの音を絞って、発言をたびたび制止した。 この問題について8日午後、団体側が会見を行い、「環境省が水俣病問題についてまともに取り組んでいない証拠。懇談会はただのセレモニーではないか」と憤りをあらわにした。 伊藤環境相は8日夕方、熊・水俣市を再び訪問し、まもなく団体側の発言者に対して直接謝罪する。

    水俣病被害者団体「環境省が問題にまともに取り組んでいない証拠」 “マイクオフ”問題で伊藤環境相が直接謝罪へ(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    xtm77
    xtm77 2024/05/08
    環境省の立ち位置を理解していない環境省職員、大臣が間違った職員の行動をその場で正せない宮城県選出無能大臣か。各省庁の暴走を止める監視役の環境省だが、環境保健部の森本は落ちぶれた物だ国民目線が欠けている
  • サークル合宿で障子や天井破壊→動画拡散 神戸大が「不適切行為」で謝罪「大学として厳重に対処」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    神戸大学のサークルのメンバーらが、合宿先の旅館で障子を破って顔を出したり、胴上げの勢いで天井を破ったりする様子を撮ったとした動画がX上に投稿され、批判が広がっている。 【画像】パンチで障子に穴を開けた 投稿者は、「迷惑行為」だと指摘しており、メンバーらはその後、被害に遭った旅館に弁償したという。神戸大は2024年3月19日、公式サイトで「学学生による不適切行為がSNS上に掲載」されているとして謝罪し、「大学として厳重に対処いたします」とした。 ■胴上げされた男性の頭が天井を突き破る 5人の男女が、笑いながら、あちこち破れた障子戸の前に立っている。 うち男性の1人が「ウワー!」と声を上げ、両手で障子をパンチする。障子は、大きく破れ、「あ~あ」という声が漏れていた。続いて、右側にいた女性も、こぶしで障子を叩いて破るところも映っていた。 この動画は、「障子ぶち破り隊」だとして、24年3月18日

    サークル合宿で障子や天井破壊→動画拡散 神戸大が「不適切行為」で謝罪「大学として厳重に対処」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    xtm77
    xtm77 2024/03/30
    今時昭和の不良集団が復活したような子供じみた内容。過去にドンチャン騒ぎを起こし容態が、もう成人なのだから全員退学で修理費と営業停止期間の損害を負担させるべき、写真の顔を隠す必要があるのか!
  • ガザ全住民をシナイ半島に移送:流出したイスラエル秘密政策文書の全貌。ネタニヤフ首相の「出口戦略」か(川上泰徳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ガザの全住民をエジプトのシナイ半島の砂漠地帯に移送することを提案するイスラエル諜報省が作成した政策文書の存在が明らかになった。イスラエル政府も文書の存在を認めているが、首相府は「仮説に過ぎない」と過小評価しようとしている。しかし、内容を見る限り、これまでネタニヤフ首相や政府関係者がこれまで言ってきたことと符合する点もあり、今後のガザ情勢を考える上で重要な材料であることは疑いない。 文書はイスラエルの和平系ニュースサイト「シチャ・メコミット(Sicha Mekomit)」が10月30日に報じた。「政策文書:ガザの民間人口の政治的方針の選択肢」と題され、10月13日の日付が入ったイスラエル諜報省のロゴ付きのヘブライ語で全10ページの文書である。「シチャ・メコミット」によると、報道用ではなく、政府の秘密文書の流出である。文書の冒頭に、「要旨」とあり、数百ページの詳細な計画文書の要旨部分と思われる

    ガザ全住民をシナイ半島に移送:流出したイスラエル秘密政策文書の全貌。ネタニヤフ首相の「出口戦略」か(川上泰徳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    xtm77
    xtm77 2023/11/02
    合理的C案に賛成だが、住人が自主的に逃げ出す行動をHamasが制限している現状で避難人道街道設置が難し、Hamasと住人が混雑している現在エジプトが難色を示すな。
  • イスラエル入りのTBS記者に「観光旅行ご苦労さん」 ネット中傷に本人激怒「ふざけるな」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    JNN中東支局長で戦場記者として活動しているTBSの須賀川拓氏が2023年10月10日にX(旧ツイッター)を更新し、パレスチナの武装組織ハマスによるイスラエルへの大規模攻撃をめぐる中傷に怒りをあらわにした。 【画像】「観光旅行ご苦労さん」実際に寄せられた中傷コメント ■「我慢の限界を超えるときもあるんです」 報道番組「news23」(TBS系)やXでイスラエルから中継をしたり、現地からレポートをしたりしている須賀川氏。10日、Xで寄せられた「偏向TBSは黙っとけ!と言いたい」という投稿に反応した。 須賀川氏は投稿を引用しつつ、「ごめん、何を言ってるかちょっと分からないけど、偏向しているのかどうかは今後、私のTBSのレポートを見た上でご判断ください」と苦言。「そして、ただの誹謗中傷でなければ、貴重な視聴者のご意見として承ります」とつづった。 しかし、その後も「観光旅行ご苦労さん」などという返

    イスラエル入りのTBS記者に「観光旅行ご苦労さん」 ネット中傷に本人激怒「ふざけるな」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    xtm77
    xtm77 2023/10/11
    TBS News23か折角現地に行っているのにTV生放送のカット割と内容がお粗末所詮ワイドショーの乗り報道見るに耐えなく中身が無く報道しなくて良い内容だ。現地プレスやアルジャジーラの報道が真剣に報道してますよ。
  • 「大阪・関西万博」問題は、維新吉村知事などによる“戦後最大の自治体不祥事”(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    地方自治体にとってのコンプライアンス2004年に、桐蔭横浜大学特任教授・コンプライアンス研究センター長として、格的にコンプライアンスに関する活動を始めて以降、私が、常に世の中に訴え続けてきたのが、 というテーゼである。 そのようなコンプライアンスの視点から、組織をめぐる様々な問題の解決、コンプライアンス体制の構築・運用等に関わってきたが、その中で、特に、重要な領域としてきたのが、地方自治体のコンプライアンスである。 初めてのコンプライアンス講演が、2005年2月、職員厚遇問題で揺れていた大阪市の幹部研修だった。「暴力団の」から再起して弁護士となり、女性初の大阪市助役を務めていた大平光代氏からの依頼だった。それ以降、多くの自治体で講演を行い、横浜市では、2007年からコンプライアンス外部委員、2017年9月から2021年6月まではコンプライアンス顧問として、各部局・各区で生起する様々な不

    「大阪・関西万博」問題は、維新吉村知事などによる“戦後最大の自治体不祥事”(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    xtm77
    xtm77 2023/10/04
    又々いい加減な計画-当初1250億→2300億に約2倍に膨れ上がる予算実はそれ以上か-維新吉村と経産省主導で国民負担が増えるお粗末な催事-当初予算に沿った規模縮小の話が上がらない事が問題-東京万博のように中止が無難だ
  • 【速報】水俣病第2次訴訟 原告 128人全員を水俣病と認定 275万円の賠償命令 大阪地裁(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

    水俣病に罹患したにも関わらず、住んでいた地域や年齢などで水俣病特別措置法の救済対象から漏れたのは不当だとして、熊県や鹿児島出身の128人が、国と熊県、原因企業である「チッソ」に1人あたり450万円の損害賠償を求めた裁判の判決で、27日、大阪地裁は、原告全員を水俣病に罹患したと認定しました。その上で、賠償額については、請求の約半額となる1人あたり275万円としました。 【速報】水俣病第2次訴訟 原告団が声明「全ての水俣病被害者の救済に向けて大きな一歩」 一方で、原告のうち6人については、国と熊県が法律上の責任を追う以前のこととして、原因企業であるチッソに対してのみ支払い義務を認めました。 同様の集団訴訟は熊地裁、東京地裁、新潟地裁(原因企業は昭和電工)でも起こされていますが、一連の訴訟では初めての判決です。 2009年に施行した水俣病特別措置法は救済の対象を①水俣湾に近い地域に住んで

    【速報】水俣病第2次訴訟 原告 128人全員を水俣病と認定 275万円の賠償命令 大阪地裁(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    xtm77
    xtm77 2023/09/27
    水俣病特別措置法は政府支出抑制の為適用範囲を定める常套手段を組み込んだ-通常範囲外の人は少数で法対応できなく泣き寝入りに持込まれる今回は当てが外れ敗訴。歴代少数者の不幸を切捨てた対応が悪行判断認定かな
  • ビッグモーターに「廃車にするしかない」と嘘をつかれ無理に別の車を購入させられたとして提訴 実際は廃車にせず転売か(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

    中古車販売・ビッグモーターの名古屋の店舗に車の修理を依頼した女性が「廃車にするしかない」などと店員にウソをつかれて別の車を無理やり購入させられたとして、218万円の損害賠償を求める訴えを起こしました。 【写真を見る】ビッグモーターに「廃車にするしかない」と嘘をつかれ無理に別の車を購入させられたとして提訴 実際は廃車にせず転売か 訴状によりますと、218万円の損害賠償を求めているのは名古屋市に住む女性です。女性は去年8月、ビッグモーターで愛車のアウディの車検を受けましたが、車検を終えた2ヶ月後に故障したため、名古屋の鳴海店に修理を依頼しました。 すると担当者から「修理には多額の費用がかかる」「廃車にするしかない」などと言われ、代わりに店にある中古の軽乗用車の購入を勧められました。 「たばこの臭いがする」などとして女性は購入する意思が無いことを伝えましたが、4時間以上に渡って購入を迫られ、愛車

    ビッグモーターに「廃車にするしかない」と嘘をつかれ無理に別の車を購入させられたとして提訴 実際は廃車にせず転売か(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
  • 食堂運営会社「ホーユー」破産申請へ 全国で事業ストップし混乱 社長「物価高騰で給食、寮食は破綻する」(テレビ新広島) - Yahoo!ニュース

    広島の会社が運営する全国各地の堂などの営業がストップしている問題。広島県内でも新たに県議会や大学での影響が明らかになっています。そんな渦中にある運営会社の社長がTSSの取材に応じました。 【ホーユー・山浦芳樹社長】※吹き替え 「今月1日の夕方、破産することを決めた。予期せぬ動きがございまして当に急転直下だった。青天の霹靂だった。廃業せざるを得ないことになったことに対して、学生さんや関係各位に申し訳ないなという気持ちはありますけれども、実際このままの考え方でやれば学も寮も破綻すると思います」 先月下旬まで事業を継続したものの今月から”やむを得ず事業を休止した”という広島市中区の「ホーユー」。 運営する堂は全国各地におよそ150施設ありその半分が営業を中止したといいます。 沖縄県にある那覇駐屯地の関係者によると隊員堂の器洗浄や清掃業務、給業務をホーユーに委託していましたが、この

    食堂運営会社「ホーユー」破産申請へ 全国で事業ストップし混乱 社長「物価高騰で給食、寮食は破綻する」(テレビ新広島) - Yahoo!ニュース
    xtm77
    xtm77 2023/09/06
    物価人件費高騰で受託料を変更し辛い業界-負債16億自廃の判断遅い-行政の委託選定は入札で委託変動予算が有る業務委託のケースが略無いから-柔軟な委託料変更出来ない人的貧し自治体の業務受託した業者の末路だ笑
  • ビーチで女児遊泳→「猛毒ハブクラゲ」に刺され救急搬送 侵入防止ネット内で起きた異常事態、管理者の見解は(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    ビーチで女児遊泳→「猛毒ハブクラゲ」に刺され救急搬送 侵入防止ネット内で起きた異常事態、管理者の見解は(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    xtm77
    xtm77 2023/09/05
    ビーチネット一枚で対策をしたつもりのホテル側-同時に応急措置対応もできない管理体制だ。読者が知りたいホテル名記載無し何故?利用者視点よりホテルに訴えらる事を警戒したユーザー目線にかけた記事だね。
  • 岸田総理が福島県産ヒラメに舌鼓 食材安心アピール(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    岸田総理大臣は福島県の材を使ったランチべて安全性をアピールしました。 岸田総理:「うん、歯応えがやっぱ違うね、コリコリ感が。はい、大変おいしいです」 昼会は中国が日産水産物を輸入禁止にするなど処理水の海洋放出による風評に苦しむ生産者らを応援するために開かれました。 卓には福島県産のコメや放出後の29日に水揚げされたヒラメやスズキ、タコの刺し身が並び、刺し身を口にした岸田総理は「おいしい」と笑顔を見せていました。 豚肉やみそ汁、ナスとキュウリの漬物やメロン、スイカなども堪能した岸田総理は同席した西村経済産業大臣によりますと、「完した」ということです。

    岸田総理が福島県産ヒラメに舌鼓 食材安心アピール(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    xtm77
    xtm77 2023/08/30
    やらせかな?福島のどこの港陸揚げ産?原発近海でないと意味が無いし、相馬双葉漁協産を毎日食して下さい。
  • 65万円返還を 市の通知に女性困惑 - Yahoo!ニュース

    「過大に支給していた65万円の返還をお願いします」。3人の子どもをもつ女性の家に大阪市から突然文書が届きました。この65万円は市の計算ミスによるものだということです。ただ、支払い期限は納入書が届いた約1か月後。市の一連の対応に、女性は「生活ができなくなる」と困惑しています。

    65万円返還を 市の通知に女性困惑 - Yahoo!ニュース
    xtm77
    xtm77 2023/08/22
    面白い記事、福祉を担う行政の本音を伺える内容だ行政担当者のミスを請求期限内(2年)を速く回収する厳しい態度-ヤクザか。利用者-経済状況を考えない暴挙で分割払いは延滞税率8.7%?民法は確か3%上限-利用料は税金かな?
  • 日大アメフト部薬物事件 “保護者”が関係各所に送った「告発文書」に書かれていた“隠蔽”への怒り 複数の部員が関与か?(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    日大アメフト部薬物事件 “保護者”が関係各所に送った「告発文書」に書かれていた“隠蔽”への怒り 複数の部員が関与か?(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    xtm77
    xtm77 2023/08/05
    1年隠蔽しバレタ不味いケース-逮捕者がこの学生1人で終わるのか広がるのかで!アメフトサークルの存続が決まる。起訴猶予か嫌疑不十分止まりの案件で大学側は引張すぎ隠蔽大学体質がマスコミに叩かれて終るね
  • 花火大会で『雑踏事故を防ぐ目隠しフェンス』設置へ…これに地元住民ら「花火見えなくなる…混雑で住環境が脅かされるだけ」開催反対の決議文を提出(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    滋賀・びわ湖で開催される「びわ湖大花火大会」。実行委員会は『チケットをお持ちでない方は来場をご遠慮ください』と呼びかけ、有料エリア以外からは見られないように柵を設けるなどしますが、この対策について様々な声が上がっています。 【写真を見る】別の花火大会では…地元住民らが迷惑行為に困惑『ゴミ・私有地でたむろ・信号無視』 夜空を彩る大輪の花火。関西各地から毎年35万人が訪れる夏の風物詩「びわ湖大花火大会」は、今年4年ぶりの開催で、8月8日に1万発の花火が打ち上がる予定です。 しかし、大会を前にある異変が。 (記者リポート 8月4日) 「こちら、びわ湖大花火大会の会場付近なんですが、視界が遮られるほどの高さのフェンスの骨組みが作られています」 これは実行委員会が有料エリア以外から見えなくするために設置した目隠しフェンスの骨組みです。今年は警備計画を立てやすくするため、有料観覧席を前回より1万席多い

    花火大会で『雑踏事故を防ぐ目隠しフェンス』設置へ…これに地元住民ら「花火見えなくなる…混雑で住環境が脅かされるだけ」開催反対の決議文を提出(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    xtm77
    xtm77 2023/08/05
    花火に群がる日本人-関東でもそうだが遠方から集まり過ぎスポンサーは大概地元企業で遠方人に宣伝効果無い、タダ見-無銭日本人を外して金払う方々を優先し、来場者を地元民限定にする方法を採らないともめるね。
  • 【台風情報】台風6号 来週 西日本に接近・上陸のおそれ 気象庁&海外予報の傾向そろう 強い勢力で北上へ 気象庁も注意呼びかけ  (RCC中国放送) - Yahoo!ニュース

    【台風情報】台風6号 来週 西日本に接近・上陸のおそれ 気象庁&海外予報の傾向そろう 強い勢力で北上へ 気象庁も注意呼びかけ  (RCC中国放送) - Yahoo!ニュース
    xtm77
    xtm77 2023/08/04
    やっと台風6号山口直撃モデルが報道され気象庁外おおはずれ、勢力減(TY→TS4割減)で残念だ、コースが鹿児島上陸に変更された山口外れたか。宮崎熊本-TSで線状降水帯に注意8-8水害が発生しそうだ。
  • ビッグモーターは「保険金不正請求」だけじゃない!? 店前街路樹に除草剤で被害届も! 20年前から行われた狂気の「環境整備点検」とは(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース

    ビッグモーターは「保険金不正請求」だけじゃない!? 店前街路樹に除草剤で被害届も! 20年前から行われた狂気の「環境整備点検」とは(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
    xtm77
    xtm77 2023/07/29
    この企業存在しては行けないね日本国憲法より役員ルールが優先される企業風土、こんな企業に勤めている企業奴隷達さっさとこの企業を退社しなさい。故意に市販除草剤で枯らすには根-樹皮を傷つける必要があり悪質だ
  • 「ビッグモーター前の国道で、私は植物を掘り返し、根を切った」元スタッフの苦い記憶(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

    中古車販売大手ビッグモーターの店舗前で街路樹が枯れたり、撤去されたりしたとの疑惑が相次いだことから、東京都はじめ各地の自治体は土壌の検査を実施するなど調査に動きだした。 【画像】街路樹を抜いていた元従業員 ビッグモーターも7月28日、公式サイトで「清掃活動の際に使用した除草剤等による影響により、街路樹や植え込みが枯れた可能性が高い」と発表した。 この発表では過失を認めたかたちとなるが、かつて従業員だったという男性は「店長の指示をうけ、従業員総出で街路樹を抜いた」と振り返り、「真っ当な会社に生まれ変わってほしい」と話した。 ●「まずくないですか?」反対意見は受け入れられなかった ビッグモーターでは複数の店舗前で、街路樹や植栽が枯れていたという指摘がなされ、7月25日の記者会見でも「除草剤をまき、街路樹に影響が出たことが10年以上前にあった」と明らかにし、28日になって改めて「除草剤の影響で枯

    「ビッグモーター前の国道で、私は植物を掘り返し、根を切った」元スタッフの苦い記憶(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
  • ビッグモーター前の街路樹枯れる 相次ぎ判明、被害届も 国・自治体(時事通信) - Yahoo!ニュース

    中古車販売大手ビッグモーター(東京)の店舗前で街路樹が枯れていた事例が各地で相次ぎ判明し、道路を管理する自治体が調査に乗り出している。 群馬県は過去に被害届を出していた。国土交通省は国管理の国道を対象に、26日から調査を始めたことを明らかにした。 店舗前の街路樹を巡っては、同社の25日の記者会見で、除草剤を散布していた疑いのあることが質疑応答で指摘された。同社は事実確認をする意向を示している。 名古屋市では名古屋名東店の前のトウカエデが枯れ、市が2019年度に3伐採。会見を受けて26日に現場に出向き状況を確認した。愛知県でも県道沿いの1店舗前の枯れたサザンカを撤去。土壌成分調査を検討している。 埼玉県でも21年に八潮店前の街路樹が枯れているとの連絡を住民から受けて伐採。事実関係を確認している。大阪市でも2店舗前の樹木が枯れて伐採、撤去されていたことが分かり、横山英幸市長は27日、担当課に

    ビッグモーター前の街路樹枯れる 相次ぎ判明、被害届も 国・自治体(時事通信) - Yahoo!ニュース
  • 袴田事件 検察は有罪立証方針示す - Yahoo!ニュース

    xtm77
    xtm77 2023/07/10
    警察の闇を認めたくない姿勢がありありですね。
  • 1