タグ

2010年3月11日のブックマーク (10件)

  • 痛いニュース(ノ∀`):朝鮮学校、無償化へ

    朝鮮学校、無償化へ 1 名前:出世ウホφ ★:2010/03/11(木) 01:49:17 ID:???0 政府が今国会で審議中の高校授業料無償化法案の対象に、在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の指導下にある各種学校、朝鮮学校を含める方向で検討を進めていることが10日、分かった。鳩山由紀夫首相はいったんは除外する方針を示唆したが、政府関係者によると、首相と川端達夫文部科学相は9日の会談で、無償化の対象として適用することでおおむね一致した。 首相はこれまで、「(無償化の対象にするかは)高校の授業内容というのが一つ検討材料 になる。(北朝鮮のように)国交がない国の教科内容を果たして、私どもが検討できるか」 と述べるなど、朝鮮学校を無償化の対象に含めない方針を示唆していた。 ただ、関係者によると、川端氏は首相との会談で、連立与党の社民党や国民新党に加え、 公明党が「特定の国を差別するの

    xucker
    xucker 2010/03/11
    税金を投入するなら、朝鮮学校に限らず、無償化された学校でどういう教育がなされているか国民が知ることができるようにしてもらいたい。
  • きっこのブロック

    Seigo Furuta @saygo_ RT @kozi: 大事。RT @kikko_no_blog ビグロー監督がカデミー賞の授賞式で「この賞をイラクやアフガンの酷い状況の中で戦っている兵士たちに捧げたい」と言ったのを聞いて愕然。おいおいおい!その兵士たちに殺されたイラクやアフガンの民間人たちはお構いなしかよ! (via @tjimbo 2010-03-08 23:14:51 柴尾英令 @baoh twitterでは、キャスリン・ビグローの受賞スピーチの揚げ足をとって、政治的な発言をする人がいるね。きっことか。映画を普通に見ればわかるんだが……。 2010-03-08 22:05:17 柴尾英令 @baoh こういうことをいう人は信じられない。 RT @kikko_no_blog: 私はお金がないので映画は1年待ってテレビで観る派です。「アバター」も「ハートロッカー」も当然観てませんの

    きっこのブロック
    xucker
    xucker 2010/03/11
    きっこさんも、取材もせず、デマしか流してないからな。どっちもどっちだろ
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    xucker
    xucker 2010/03/11
    日本の役員は、欧米に比べると給与安いと有名だから、具体的な金額出たら物凄くヘッドハンティングされそう
  • 携帯電話やパソコンがなかった時代って、みんな何してたの? | ライフハックちゃんねる弐式

    1 : 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):09/12/02 13:13 ID:Jra+fvOV ? 今日からはや師走。忙しくて師も走り回るという由来だけでなく、四季の果てる 「四極(しはつ)」、年の果てる「年果つ」、総じまいする「為果(しは)つ」なんて 由来もある月だ。いずれにせよ、尻に火がついたような落ち着かない月が始まった。 携帯電話やパソコンなど文明の利器が、かつては考えられなかったイライラを 生み出したのは皮肉な話。豊かさを実感したいとスローライフなんて言葉が 広がって久しいが、イライラの種は尽きることなく、まだまだ社会はイライラだらけである。 http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/column/article.aspx?id=20091201000073 3 : 試験管立て(関西地方):09/12/02 13:14 ID:lcr25g

    xucker
    xucker 2010/03/11
    固定電話使ってた。 ファミコンしてた
  • コンテンツ業界話に関する補遺 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    昨日、コンテンツ業界と産業政策に関するエントリーを書いたところ、思わぬ方面からクレームが来まして、どうやら文意を正確に書かなかったのがいけなかったかと思い、補遺のエントリーを掲載します。 誰かやどこかの会社を揶揄する目的で書いたエントリーではありませんが、気分を害された方には深くお詫び申し上げます。 いやほんと、コンテンツ業界はいったいどうするんだろうね(雑感) http://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/03/post-001f.html 少々専門的な話を含みますので、分からんという人は上記エントリーでご容赦ください。とても長いので読み飛ばし奨励です。 ● 「コンテンツ」て結局何よ 一応、私なりの定義で。 コンテンツ=対価を得るために生成された情報 コンテンツ産業=情報産業 では無償で提供されるものはコンテンツではないのか? という問いについては、評価され

    コンテンツ業界話に関する補遺 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    xucker
    xucker 2010/03/11
    著作権侵害している中国企業に対して、国内の裁判で賠償命令出せればいいと思うのだが、お金は入ってこないけど、著作権無視企業の日本への参入は防げるのでは。裁判費用は国がサポートしてくれればな
  • 「スティーブ・ジョブズに訴えると脅された」 Sunの元CEOが語る

    Googleには同情する。わたしもスティーブ・ジョブズに訴えると脅されたことがある」 Sun Microsystemsの元CEO、ジョナサン・シュワルツ氏が、Appleが最近、端末メーカーHTCを相手取って起こした訴訟について、自身のブログでこのようにコメントしている。この訴訟はHTCに対して起こされたものだが、真の標的はGoogleAndroidと多くの業界関係者は考えている。 シュワルツ氏によると、同氏が2003年に3Dデスクトップ「Project Looking Glass」を発表したとき、ジョブズ氏から電話がかかってきたという。ジョブズ氏は、Looking GlassがAppleの知的財産(IP)に抵触しており、もしも同技術を商用化するなら「君を訴える」と告げた。 同氏はこれに対して、「スティーブ、君の前回のプレゼンを見たよ。KeynoteはConcurrence(Sunが19

    「スティーブ・ジョブズに訴えると脅された」 Sunの元CEOが語る
    xucker
    xucker 2010/03/11
    企業防衛には特許は不可欠ということか。でもこれだと新興企業は買収されるしか生き残りの道はないな。
  • appengine-cl - App Engline Code Lab - Google Project Hosting

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    xucker
    xucker 2010/03/11
    開発ガイド
  • video and canvas « aduca

    HTML5のvideoとcanvasで遊んでみる。 やることはごくごく単純で、videoを再生しながら、videoをソースにcanvasに描画、そのcanvasからbitmap配列をとってモノクロにしてもういっこのcanvasに描画。というだけ。 問題はどう考えても書き方が悪いせいで感動的なほど重いってことです。 Google chrome, safari(多分)で動きます。 http://www.aduca.org/content/html5/video_and_canvas/ 動画はここから借りてきました。かっこいい。

    xucker
    xucker 2010/03/11
    chromeで試しましたが、結構動きました。凄い。このアプローチもいろいろ可能性がありそう
  • 橋下知事「北朝鮮はナチスと同じ」 朝鮮学校無償化問題で - MSN産経ニュース

    授業料無償化に関する朝鮮学校への対応をめぐり、大阪府の橋下徹知事は10日、朝鮮学校に交付している私立外国人学校振興補助金についても「廃止を念頭に置いている」と述べた。また「民族差別だという指摘があるが、朝鮮民族が悪いわけではない。北朝鮮という不法国家が問題。それはドイツ民族とナチスの関係と同じだ」と言及した。 橋下知事はこれまで、朝鮮学校への対応について「不法国家の北朝鮮と結びついている朝鮮総連と関係があるなら、税金は投入できない」と述べ、無償化の対象外とすることを検討。近く知事自身が朝鮮学校を視察し、授業内容や学校経営の実態などを考慮した上で判断するとしている。 大阪府は、教育研究や管理経費などとして、私立外国人学校振興補助金の名目で11校の朝鮮学校に対し、平成20年度で約1億3千万円を支出している。また、授業料軽減補助金として、高級学校(高校)には約7千万円が出されている。 橋下知事は

    xucker
    xucker 2010/03/11
    ナチスとかに例えるのは程度が低くなるので止めた方がいい。文部科学省のカリキュラムに沿ってない学校には支給しないというだけでいいのでは。専門学校とかも無償ではないわけだし
  • OESF、組み込み向けAndroidを一般公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Open Embedded Software Foundation(OESF)は3月10日、会員各社が開発を進めていた組み込みシステム向けAndroidEmbedded Master」の一般公開を開始したことを発表した。 Embedded Masterは、Android1.6をベースとし、ARMプロセッサに対応したバージョンが公開される。また、今回のリリースでは、以下の拡張が実装された。 IP Phone Extension BlueTooth Extension(Bluetooth拡張対応、HID・SPP・OBEX機能など) Remote Control Extension(赤外線・Bluetoothリモコンでの操作) Pointing Device Extension(マウスやポインタ・カーソル対応) User Interface Extension(大画面向けのGUI作成APIなど

    xucker
    xucker 2010/03/11
    日本のAndroid OSのコアになりそうなコード