タグ

2011年8月1日のブックマーク (3件)

  • 欧州人が放つ「中国人、カネを置いて出て行け」 ノルウェーの大量殺戮事件をアジア人として考える | JBpress (ジェイビープレス)

    ノルウェーで起きた大量殺人事件は「キリスト教原理主義」を標榜するものでした。しかし、旧約・新約聖書のどこをひっくり返しても、イスラム教徒を撃てなどとは書かれていません。それは当然でしょう。ムハンマドがコーランを口述したのは新約聖書ができてから500年ほども後のことなのですから。 「異教徒」に対する姿勢としてはユダヤ教の聖典である「旧約聖書」に厳しい記述がありますが、新約旧約の双方を聖典とするキリスト教は、仮に「原理主義」に回帰するとしても「汝殺すなかれ」など、非暴力無抵抗の平和主義側に大きく傾くことになります。 また、この事件海外の報道で見ると「原理主義」ではなく「Christian extremes」キリスト教過激派という表現が使われています。恐らくアンネシュ・ベーリング・ブレイビク容疑者人も、これに相当するノルウェー語を使っているのでしょう。 が、どちらも近代法制の整備とともに完全

    欧州人が放つ「中国人、カネを置いて出て行け」 ノルウェーの大量殺戮事件をアジア人として考える | JBpress (ジェイビープレス)
    xucker
    xucker 2011/08/01
    三光策の所でお里が知れて、読むのやめたわ
  • クビ宣告された役人「古賀茂明」VS「海江田経産大臣」異例の直接対決、結果は?|ガジェット通信 GetNews

    7月28日におこなわれた古賀茂明さんと海江田経産大臣の直接会談。結果から言えば、会談はおこなわれたものの大臣は20分弱しか時間を準備しておらず、話の肝心の部分は次回に持ち越し、となりました。大臣からは「また何回も会って話そう」と声をかけられたそうですが、次回の日程について大臣の方から何も話はなかったそうです。 異例の会談までの経緯 古賀さんは経産省より「退職勧奨(たいしょくかんしょう)」というものを受けました。これは「あなたは辞めたほうがいいんじゃないですか?どうしますか?」ということですが、普通に考えるといわゆるクビ宣言です。通常は天下り先の紹介とセットでこれがおこなわれるんですが、公務員改革をおしすすめた古賀さんの場合、当然ながらそのような話とセットではなく、単に辞めてくれという話のみです。「そもそもなんでクビ宣告?」ということですが、要するに古賀さんは「官僚は国民の生活を第一に考え、

    クビ宣告された役人「古賀茂明」VS「海江田経産大臣」異例の直接対決、結果は?|ガジェット通信 GetNews
    xucker
    xucker 2011/08/01
    民主党の言う、オープンにするとか、公務員改革がいかに口先だけかが、わかる話だな。
  • ソーシャル界隈のパラドックス〜あるいはFacebookが流行らないたった一つの要因:ITは心の仕事です:オルタナティブ・ブログ

    みなさんこんにちは。「ソーシャル子持ち」こと松井です。 Facebook、盛り上がってますか?僕にはとても日で普及しているようには思えないです。 メディアでの取り上げられ方や様々な方々との会話を通じて話題にあがるのはTwitterばかり。Facebookの話で盛り上がったことがないのが実感です。 そんな中でもあるところではFacebookが非常に熱を持った言葉で語られているのです。それは「ソーシャル」を肩書きに持つ方々のコミュニティです。 そんな方々から出てくる言葉といえば「ソーシャル ネットワークをビジネスに生かそう」というものですが、正直僕には全く意味がわかりません。意味が分からないというより、違和感を感じるといった方が正しいかもしれません。 今回のエントリーではそういった違和感の原因は何なのか、そして、今後のソーシャル ネットワークのあり方とはどうなのか、というところを追求してい

    ソーシャル界隈のパラドックス〜あるいはFacebookが流行らないたった一つの要因:ITは心の仕事です:オルタナティブ・ブログ
    xucker
    xucker 2011/08/01
    日本には、すでにMixiがあるからじゃないの