2016年11月9日のブックマーク (10件)

  • 温泉旅行の楽しさを教えて欲しいのです - リカレント!

    温泉旅行ってどうやって楽しむべきなの? 立冬を過ぎて冷え込みも厳しくなった今日このごろ。 ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」でも来週は新婚旅行温泉に行くようですが、私は温泉旅行の楽しみ方が分からないのです。 別に他人の趣味を否定するつもりはないのですが、わざわざ遠くに行って、温かいお湯に浸かって、何が楽しいのかなと。 車好きの私は、温泉地にいくまでのドライブの方がむしろ楽しい。 もちろん、山登りを終え、疲れて冷えた身体で山麓の温泉に浸かる瞬間とかは、温泉もいいなと思う瞬間もあるのだけど、その場合、温泉はあくまで登山の従物であって、主物ではないのです。 ちなみに、私がお湯に浸かって一番気持ちいいと感じたのは、岩手県一関市大東で2月の氷点下に行われる水掛け祭り(参考:http://www.ichitabi.jp/event/data.php?no=61&m=2)後に浸かった即席温水プールなんだ

    温泉旅行の楽しさを教えて欲しいのです - リカレント!
    xufeiknm
    xufeiknm 2016/11/09
    教えないよ知らなくていいでしょわざわざ書くなよむしろ来ないで入らないで。もし知ってしまったら懺悔して謝罪して腕切り落として。
  • 翁長知事、トランプ氏に「期待したい」 面会求め来年2月にも訪米へ | 沖縄タイムス+プラス

    米大統領選で共和党候補の実業家ドナルド・トランプ氏(70)が当選確実となったことを受け、翁長雄志知事は9日、トランプ氏との面会を求め来年2月にも訪米する考えを示した。県庁で記者団の質問に答えた。 知事はトランプ氏に関し、「新しい発想の政治を考えているのではないか」と指摘。

    翁長知事、トランプ氏に「期待したい」 面会求め来年2月にも訪米へ | 沖縄タイムス+プラス
    xufeiknm
    xufeiknm 2016/11/09
    こういうの見ると、ほんと頑固な老人は、おいしい話しにまんまと騙されるんだなと思う。
  • 蓮舫氏「ガラスの天井は高かった」 クリントン氏敗北に:朝日新聞デジタル

    蓮舫・民進党代表 (米大統領選で共和党候補のドナルド・トランプ氏の当選が確実になったことについて)率直に申し上げて驚きました。世論調査と現実の開きは、一体なんだったんだろうか。米国民の選択の結果なので、率直に敬意を表したいです。政治経験のない実業家の方が、実際に大統領になることができる。米国のある意味でのダイナミズムだと思っています。 他方で、成長を追い求めるグローバリズムのいきすぎであるとか、あるいは行きすぎたマネーゲームがもたらした格差を壊してもらいたいという、強い期待が米国の国民にあるのではないかということも感じ入りました。 日米関係は最も重要な二国間関係ですし、同盟国ですので、これからも、これまでと同じように緊密な連携を維持するために、双方努力をさせていただければと思います。 (敗れた民主党候補のヒラリー・クリントン氏の)今回の挑戦は、率直に申し上げて素晴らしいなとは思っておりまし

    蓮舫氏「ガラスの天井は高かった」 クリントン氏敗北に:朝日新聞デジタル
    xufeiknm
    xufeiknm 2016/11/09
    ガラスの天井好きだね。でもあなたのは違うから。みんな知ってる。
  • 予想に反してトランプ候補の圧勝に終わったアメリカ大統領選挙。 - 頑張れ赤木君2号

    2016 - 11 - 09 予想に反してトランプ候補の圧勝に終わったアメリカ大統領選挙。 北米政治 お疲れ様です。新聞各紙はトランプ氏が次期大統領になったことをスクープしています。 www.asahi.com 日人でトランプ 候補 が大統領選に勝利すると推測していた人はごく少数でしょう。アメリカ世論もトランプ氏が勝つとは考えていなかったようです。 www.asahi.com トランプ氏を支持する人たちが、 世論調査 に回答しなかったことも原因の一つです。そのため、アメリカの大手マスメディアはヒラリー 候補 が大統領選に勝利する確率は80%だと弾き出していました。 問題なのはこれからです。 トランプ次期大統領が、大統領としての能力は未知数です。ヒラリー 候補 の場合、 民主党 の重鎮の政治家たちを見ればどのような内政・外交を行うのかある程度は予想はつきますが、トランプ氏は公職経験ゼロの次

    予想に反してトランプ候補の圧勝に終わったアメリカ大統領選挙。 - 頑張れ赤木君2号
    xufeiknm
    xufeiknm 2016/11/09
    なにこれ。圧勝じゃないしアメリカに外務大臣はいないし粗雑すぎ。
  • 原発避難の生徒がいじめで不登校 「菌」「賠償金もらってるだろう」 横浜市

    横浜教育委員会は9日、東京電力福島第1原発事故で福島県から横浜市に自主避難した市立中1年の男子生徒が不登校になっており、いじめ防止対策推進法に基づく調査の結果、市教委の第三者委員会がいじめを認定していたことを明らかにした。報告書では、「積極的に教育的支援をしなかったのは、教育の放棄に等しい」などと学校や市教委の対応を厳しく批判している。 報告書によると、生徒は小学2年だった平成23年8月、横浜市立小学校に転校。直後から「菌」を名前につけられるなどのいじめを受けた。小5のときには、同級生に「(東電から原発事故の)賠償金をもらっているだろう」と言われ、遊ぶ金として5万〜10万円を計10回ほど払わされたと証言したとしている。生徒はカウンセリングを受けているという。 第三者委は、学校の対応について、一昨年に生徒側から相談を受けていたにも関わらず、適切に対応しなかったことを「教育の放棄に等しい」と

    原発避難の生徒がいじめで不登校 「菌」「賠償金もらってるだろう」 横浜市
    xufeiknm
    xufeiknm 2016/11/09
    放射脳の福島ヘイトの被害者だなぁ。
  • カナダ移民当局のサイトがダウン 米大統領選の影響か

    (CNN) 8日投票の米大統領選の集計が進み、共和党候補のドナルド・トランプ氏の優勢が伝えられるなか、カナダ市民権・移民局のウェブサイトが閲覧不能になったとの報告が一部で相次いだ。 同局の公式ツイートはこうした現象に言及していない。米大統領選との関連が確認されたわけではないが、米国ではこれまでも選挙のたび、結果に不満を持つ国民の間でカナダ移住という選択肢が検討されてきた。 米俳優ベン・シュワルツさんはツイッターに「ジョークとして書こうとしたことが現実になってしまった。カナダ市民権・移民局のサイトが午後8時頃にクラッシュした」と書き込んだ。 一般ユーザーからも「移民局のサイトがクラッシュした。これは冗談ではない」「ダウ先物が750ポイント下落し、ドルが暴落し、カナダの移民サイトがクラッシュした」など、大統領選の動向と結びつけたツイートが相次いだ。 CNNは数カ月前、カナダの島が米国人に「トラ

    カナダ移民当局のサイトがダウン 米大統領選の影響か
    xufeiknm
    xufeiknm 2016/11/09
    おい虚構新聞も同じこと書いてるぞどっちが本当だ?
  • 建築系の学生にはカッコいいことより先に、安全対策を教えるべき - Net Life Investigation blog

    2016 - 11 - 09 建築系の学生にはカッコいいことより先に、安全対策を教えるべき こんにちは。 福岡の博多駅近くで、大規模な陥没事故が起こってしまいました。 外国ではよく発生しているみたいですが、福岡のような、大都市の中心部に近いところで起こってしまうとは、驚きとショックです。 現場の危機対応能力がすごい 報道を見ると、現場の地下で行っていた地下鉄の延伸工事で、トンネルの上部から土砂が落下し始まったために、コンクリートで固めて対策していたが、間に合わずに水が出てきてしまい、その瞬間に、大規模な事故を想定し、地上を通行止めにしたために、怪我人が出なかったということです。 時間軸としては、 ①4:25 トンネル上部の表面から土砂の落下始まる ⇒コンクリートで固めて対策 ②5:00頃 コンクリートで固める対策が間に合わず、出水 ⇒作業員待避 ③5:10 現場の上を走る道路を全面

    建築系の学生にはカッコいいことより先に、安全対策を教えるべき - Net Life Investigation blog
    xufeiknm
    xufeiknm 2016/11/09
    学生より監督する大人のだめっぷりですね。
  • 圧迫接客をするセレクトショップや飲食店が増えてきた。

    どうも鳥井です。 最近よく思うのですが、お客さんを選ぶお店がめちゃくちゃ増えてきたなと。 普段、町中でそう感じる機会も増えてきましたし、実際に店主の方からそういったお話を聞く機会も多くなりました。 「コンセプトをちゃんと理解している人に来て欲しい。」というような。 具体的にはどういうことか?今日はそんなお話を少しだけ書いてみようと思います。 デスティネーション・ストアの出現。 近頃、スマホのマップ機能やSNSの普及により、大通り沿いにお店を作らなくてもよくなってきました。 なぜなら、路地裏にあるようなお店でも、ちゃんとお客さんが辿り着いてくれるようになったし、集客はSNSで済むようになってきたからです。 その分、浮いた家賃や広告費などで、内装や商品(サービス)の品質向上に資金を投資する、そんなお店が増えてきました。 いわゆる「デスティネーション・ストア」と呼ばれるような、そのお店を目的にそ

    xufeiknm
    xufeiknm 2016/11/09
    メニュー通りの飲食物を提供する以上のものは店次第・客次第でいいでしょう。
  • 経産省が残業削減でテレワーク導入へ まず国会答弁作成「帰宅後に自宅でやって」 - 産経ニュース

    世耕弘成経済産業相は8日の閣議後記者会見で、国会質疑の対応で待機する職員の残業時間を削減するため、ITを活用し職場以外の場所で働くテレワークを来年の通常国会から格的に導入する考えを明らかにした。答弁を自宅で作成できる環境を整え、安倍晋三政権が重視する「働き方改革」に率先して取り組む。 既に今臨時国会から、世耕氏自身がセキュリティー環境を整えたタブレット端末を使って答弁内容を自宅で“予習”し、通常は2時間程度かかった朝の答弁勉強会を数十分に短縮している。 来年の通常国会からは担当職員が自宅で国会答弁を作れるようシステムを整備し、「子供の宿題を見ながら作業ができる環境を整えたい」(世耕氏)という。 国会での質疑は、議員が事前に質問内容を役所側へ通告し、担当者が答弁を作成する仕組み。関係部署と調整する必要があり、通告が遅くなれば残業が深夜に及ぶことも珍しくない。 世耕氏は「国会答弁作りは最もテ

    経産省が残業削減でテレワーク導入へ まず国会答弁作成「帰宅後に自宅でやって」 - 産経ニュース
    xufeiknm
    xufeiknm 2016/11/09
    アホな。質問提出締め切り以降頑として受け付けない方向になぜ行かぬ。
  • 【博多駅前陥没事故】高島宗一郎・福岡市長の情報発信に称賛の声

    「穴にたまった水はなぜ抜かないのか?」「道路復旧までの手順は?」などにQ&A形式で答えている。ネット上では「迅速な対応、素晴らしいです!」「俊敏な情報発信に、強く信頼感を感じます」と、市長自らの情報発信に称賛の声が寄せられている。 【続報】「安全」については土木などの関係する業界関係の皆さんに、市役所としても復旧にかかる全ての協力を行うので、最速での復旧に協力頂けるように改めてお願いしました。 「安心」については、私も技術面は詳しくないので、私からの質問に対策部の工事担当者から答えて頂いた内容を皆さんと共有します。 ①穴に溜まった水は抜かないのか? A.水は抜いてはだめ。逆に地下水レベルまで水が溜まったので地盤が安定した。土砂崩れは穴が空いた部分と周りの地下水を含んだ土のレベルが違うので土砂の移動がおきる。陥没事故対応の基は水を入れること、とのこと。 ②水はこれ以上増えて溢れないのか?

    【博多駅前陥没事故】高島宗一郎・福岡市長の情報発信に称賛の声
    xufeiknm
    xufeiknm 2016/11/09
    煽るだけのワイドショーばかり見ていてはわからない事実。最初にこれ読んじゃうと、ほとんどの煽りコンテンツの価値がゼロになっちゃう。