2017年1月28日のブックマーク (8件)

  • 米国防長官、F35計画の見直し命令 トランプ氏が費用批判

    イスラエル南部ベエルシェバ近郊のハツェリム軍基地で行われた空軍パイロット養成学校の卒業式で、展示飛行を行う同国軍のF35戦闘機(2016年12月29日撮影)。(c)AFP/JACK GUEZ 【1月28日 AFP】米国防総省は27日、ジェームズ・マティス(James Mattis)新国防長官が、米防衛大手ロッキード・マーチン(Lockheed Martin)による最新鋭ステルス戦闘機F35開発・製造計画の見直しを命じたと発表した。同計画については、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領が4000億ドル(約46兆円)の費用を批判していた。 マティス長官はまた、大統領専用機「エアフォースワン(Air Force One)」の後継機の開発費40億ドル(約4600億円)の見直しも命じた。ボーイング(Boeing)747型機を最新技術で改造する同計画も同じく、トランプ氏から費用が高過ぎ

    米国防長官、F35計画の見直し命令 トランプ氏が費用批判
    xufeiknm
    xufeiknm 2017/01/28
    こういうのはディーゼルを巡る石原慎太郎都知事で経験している。チト脅せばコートの下の物を返す感じ。
  • トランプの大転換で沖縄米軍は台湾へ移るか

    米中関係では、トランプ氏が大統領就任以前に述べた、「米国はなぜ『一つの中国』に縛られなければならないのかわからない」「『一つの中国』に関する原則も交渉対象となる」といった発言が注目されている(それぞれ1月11日のFOXテレビ、13日付のウォール・ストリート・ジャーナルなど)。しかもこの関連で、「沖縄に駐留している米軍を台湾に移すべきだ」との意見が出てきている。一見、途方もないことのようだが、理由がないことではない。 まず「一つの中国」の原則を確かめておこう。それには「中国」「中華人民共和国」「台湾」を区別する必要がある。特に「中国」と「中華人民共和国」は、同じ意味で使われることが多いので、その区別は重要だ。さらにこれらのほか、「中華民国」もあるが、稿では特に断らないかぎり、「中華民国」と「台湾」を区別せず、単に「台湾」と呼ぶこととする。 いくつも存在する中国の定義 「一つの中国」というが

    トランプの大転換で沖縄米軍は台湾へ移るか
    xufeiknm
    xufeiknm 2017/01/28
    呑気な人たちだ。左翼の一部に「トランプになれば沖縄米軍撤退♬」と期待したアホがいた。中国が朝鮮並みに単純直情なわけなかろうに
  • 春節 各地で中国などからの観光客でにぎわう | NHKニュース

    上海から家族で訪れた30代の母親は「大阪、京都、奈良に行く予定です。大阪でカニやすしをべたり、京都で伝統的な古い建物を見たりしたいです」と話していました。 関西空港では、27日から来月2日までの1週間に、中国台湾とを結ぶ便が過去最多のおよそ1200便運航される予定で、第2ターミナルに乗り入れているピーチ・アビエーションによりますと、多くの便がほぼ満席だということです。 大阪入国管理局関西空港支局によりますと、関西空港には、去年のこの期間におよそ14万7000人の外国人が訪れたということで、航空各社は去年を上回る利用者を見込んでいます。 青森県内のスキー場は、雪を目当てに台湾などから訪れた多くの観光客でにぎわっています。 このうち、鰺ヶ沢町のスキー場には、台湾から100人余りの団体客が訪れ、隣接するホテルのロビーでは、朝早くから、スキーウエア-を着た多くの人たちの姿が見られました。 この

    春節 各地で中国などからの観光客でにぎわう | NHKニュース
    xufeiknm
    xufeiknm 2017/01/28
    「この時期の旅は控える」のが快適な日本旅行のコツだ。まあ憎しみを持って入国する連中より素朴だけど、どこでもタバコ吸うからすぐ解る。
  • 500円売春に不正入手薬…西成あいりん地区の貧困とカオス(下)

    お堅い勤め人である白手帳持ちたちが、ここ西成では“高級ホテル”の扱いである1泊1000~1500円のドヤ(簡易宿泊所)で作業服を洗濯してアイロン掛けし、次の派遣先での仕事に備えるのに対し、手に職を持たない路上生活者たちは、朝からあいりん労働福祉センターで寝袋や布団を敷いて寝るか、近隣の飲み屋で一杯引っ掛ける。そして西成のメインストリートである「三角公園」や「四角公園」で仲間たちと憩いの一時を過ごす。 その三角公園に集う、路上生活者の1人で「たぶん、今年、65歳やと思う」と語るシゲルさん(仮名・人によれば鹿児島県出身)に話を聞いた。 「兄弟も多いし家は貧乏やった。中学出てすぐ大阪に出てきたんや。ヤクザの使い走りもやったけど、根性のうて続かなんだ。もうこの年やから体もきつい。せやから(生活)保護受けよかて思うこともあるんや。でもな、それしたら“家族やった人”に迷惑かかるやろ?」 生活保護受給

    500円売春に不正入手薬…西成あいりん地区の貧困とカオス(下)
    xufeiknm
    xufeiknm 2017/01/28
    なんだよ「ともだち」だの「きずな」だののせいで自らの生活改善が忌避されてる。一人生きる決意がどの国に居ようと必要って事か。
  • 沖縄「土人発言」の背景MBSドキュメンタリー放送 - 社会 : 日刊スポーツ

    「どこつかんどるんじゃボケ、土人が」。昨年10月18日、沖縄県東村(ひがしそん)高江地区で新型輸送機オスプレイのヘリコプター離着陸帯(ヘリパッド)建設を巡り、大阪府警の機動隊員が反対する住民に対し「土人」と暴言をはき、問題となった。 この「土人発言」の背景にはいったいなにがあるのか? 鋭い視点で斬り込むMBSテレビのドキュメンタリーシリーズ「映像’17」、今回は「沖縄 さまよう木霊~基地反対運動の素顔~」と題したドキュメンタリーを29日深夜0時50分(関西ローカル)から放送する。 MBS報道局番組センターの斉加尚代ディレクター(51)が取材を始めたきっけとなる「デモ」があった。昨年11月3日、大阪市内で「機動隊(沖縄派遣)を偏向報道から護るデモ」が行われた。「土人発言」を擁護するデモには、約100人が参加した。 問題発言後、ネットの世界では住民が機動隊に対して「暴言」を吐いているという情報

    沖縄「土人発言」の背景MBSドキュメンタリー放送 - 社会 : 日刊スポーツ
    xufeiknm
    xufeiknm 2017/01/28
    で、機動隊員が現地で脅迫されている件はスルー?なんて公正な。デモ支持の東大教授がどんど挑発して暴力を引き出せと意図を暴露しているのに?
  • 校則なし、テストなし、授業中にギター弾く…星野源を生んだ「自由の森学園」のユニークすぎる教育方針!  - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    昨年は『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS)で、サブカル界のみならず、いよいよお茶の間の人気者となった星野源。女性週刊誌では、少し珍しい彼の青春時代を深掘りする企画が多く立てられたが、そのなかでしばしばクローズアップされたのが、埼玉県飯能市にある私立校「自由の森学園中学・高等学校」出身であるということだ。 星野源という俳優にミュージシャン、さらには文筆業までこなすという時の文化系スターを生み出した自由の森学園とは、いかなる学校なのか。 自由の森学園は1985年の創立以来一貫して学力偏重の画一的な教育にアンチテーゼを唱え、「定期テストを行わない」「数字で成績をつけない」など、独特な教育方針をとっていることで有名な学校。長男が通っていた縁もあり、菅原文太が理事長を務めていた時期もある。 そんな自由な校風ゆえ、卒業生はバラエティに富んでおり、SAKEROCKの元メンバー(星野源、浜野謙太、田中馨、

    校則なし、テストなし、授業中にギター弾く…星野源を生んだ「自由の森学園」のユニークすぎる教育方針!  - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    xufeiknm
    xufeiknm 2017/01/28
    リテラが褒めると心配になる。
  • 盗まれた仏像、盗んだ仏像

    Posted January. 27, 2017 08:40, Updated January. 27, 2017 08:41 2009年、ソウルアートソンジェセンターで美術家であるハム・ギョンア氏が、ユニークな作品「ミュージアムディスプレイ」を披露して話題となった。博物館にありそうな大きなガラスのショーケースに、コーヒーカップやペッパーシェーカーのようなガラクタを展示したのだ。海外のホテルやカフェから、氏がこっそり持ってきたものであり、厳密に言えば盗品と言える。個人が盗んだものを展示することと、先進国が戦争や略奪で盗んだ文化財を堂々と見せることとは、どのような違いがあるのかを聞きたかったという。 ◆映画「ウーマン・イン・ゴールド」は、オーストリア政府が所蔵していた画家クリムトの「アデーレ・ブロッホバウアーの肖像」(1907年)を、ユダヤ人の子孫が取り戻してくる実話を扱った。来の所有者の

    盗まれた仏像、盗んだ仏像
    xufeiknm
    xufeiknm 2017/01/28
    文明と野蛮の間で揺れる、未開民のエリート。
  • (社説)「偏見」番組 放送の責任わきまえよ:朝日新聞デジタル

    事実に基づかず、特定の人々への差別と偏見を生むような番組をテレビでたれ流す。あってはならないことが起きた。 地上波ローカル局、東京メトロポリタンテレビジョン(MXテレビ)が、今月2日放送の「ニュース女子」という番組で、沖縄・高江に建設された米軍ヘリパッド問題を特集した。 驚くのはその内容だ。 軍事ジャーナリストを名乗る人物の現地報告は、建設に反対する人たちを遠くから撮影し、「テロリスト」「無法地帯」などと呼んだ。「過激な反対運動の現場を取材」とうたいながら実際には足を運ばず、約40キロ離れたところからリポートした。 不可解きわまりない「取材」であり、論評である。 反対運動を支援してきた市民団体「のりこえねっと」の辛淑玉(シンスゴ)さんは、番組で「運動を職業的に行っている」などと中傷されたとして、放送倫理・番組向上機構(BPO)放送人権委員会に人権侵害を申し立てた。 当事者の動きとは別に、放

    (社説)「偏見」番組 放送の責任わきまえよ:朝日新聞デジタル
    xufeiknm
    xufeiknm 2017/01/28
    地方局への上から目線、BPOへのダブスタな態度。放送法へのご都合主義な言及など、極めて政治的な文章。