2019年6月23日のブックマーク (9件)

  • テレ朝が“忖度”人事か…安倍政権追及の経済部長を更迭|日刊ゲンダイDIGITAL

    テレビ朝日で来月1日発令の人事異動が21日内示され、社内に衝撃が走っている。安倍政権を厳しく追及してきた経済部長の女性A氏(52)が報道現場から外され、イベント関係の新設ポストへ“左遷”されるというのだ。 「A氏の異動先は総合ビジネス局で、イベント事業戦略担当部長です。わざわざ新しいポストをつくってまでとは、会社もやることが露骨。もっと酷い閑職も検討されたそうです。経済部長から非現業の部署への異動は異例です。前任者は政治部長になり、前々任者もネットニュース部門の長であるクロスメディアセンター長になっています」(テレ朝社員) テレ朝の経済部長といえば、昨年4月、財務次官のセクハラを告発した女性記者を守った上司でもある。あれから1年。ほとぼりが冷めた今になっての懲罰人事かと思いきや、それだけではないようだ。 A氏の前職は「報道ステーション」のチーフプロデューサー。古舘伊知郎(64)がキャスター

    テレ朝が“忖度”人事か…安倍政権追及の経済部長を更迭|日刊ゲンダイDIGITAL
    xufeiknm
    xufeiknm 2019/06/23
    んで、広報部のコメント以上の取材をしないキミらはマスコミ人としてどうなの。煽るだけならただの活動家やんか。
  • VOGUEでも活躍するプロカメラマンが「アンパンマンカメラ」で撮影しても凄かった – クイ~ズ

    出典:https://www.joypalette.co.jp これは子どもが喜ぶおもちゃ「アンパンマンカメラ」です。 みなさんはこのアンパンマンカメラの性能を詳しくご存知ですか? 対象年齢3歳以上、30万画素、20種類のおしゃべり機能付き きっと多くの方々が「所詮は子どものおもちゃだ」と軽く見ているのではないでしょうか。 今回はそんなアンパンマンカメラの限界に挑戦したカメラマンのお話です。 Lara Jade(ララ・ジェイド) 出典:http://img.a-mp.jp 彼女の名前は「Lara Jade(ララ・ジェイド)」さん。 イギリスのプロカメラマンです。 彼女はファッション雑誌「VOGUE」などでも活躍する超実力派カメラマンなのです。 ちなみにこちらは彼女の作品です。 出典:https://www.slrlounge.com こんな一流カメラマンに渡されたものが「アンパンマンカメラ

    VOGUEでも活躍するプロカメラマンが「アンパンマンカメラ」で撮影しても凄かった – クイ~ズ
    xufeiknm
    xufeiknm 2019/06/23
    プロは光学的な知識や撮影経験があるから、機能と効果を瞬時に把握して最適な撮影ができる。むしろ下手くそにこそ最上位のカメラが良いんだよね。
  • 「安倍首相がんばれ」間違いだった 籠池夫妻講演 - 毎日新聞

    xufeiknm
    xufeiknm 2019/06/23
    詐欺師や援交官僚使っていつまで反権力ごっこやってるんだか。こんなんだから政権側も緩んでだらしなくなるし、きちんと説明して政策実行するようにならない。
  • 共産党が性交渉の原則違法化を参議院選挙の公約にしました。

    不同意性交罪は、(HRNの後藤弘子の主張に沿えば)、性交渉を原則違法化した上で、同意が確約したものだけを合法にするという論理の刑罰です。 ゆえに刑事裁判における”推定無罪の大原則”が覆され、推定有罪がまかり通るという状況になります。 2019/06/23追記 共産党は同意要件新設の際は、性犯罪の刑事裁判において、検察の立証責任(推定無罪の原則)を破棄し、加害者に立証責任を負わせること(推定有罪)を国会で要求してました。 結局、井田良教授や吉峯耕平弁護士らの”不同意性交罪は推定有罪を適用するものだ”という批判は当たっていたわけです。

    共産党が性交渉の原則違法化を参議院選挙の公約にしました。
    xufeiknm
    xufeiknm 2019/06/23
    すごい。党に許可を得るためにものすごい量の文書が必要になる未来。そこには賄賂や初夜権などがはびこる法治以前のディストピアが。
  • 「疲れてると笑いの沸点が低くなる」誤表記画像を投稿した人に、「こちらもお納めください」とおもしろ画像が大量に捧げられる

    「言いまつがい」って今も言うのかな?

    「疲れてると笑いの沸点が低くなる」誤表記画像を投稿した人に、「こちらもお納めください」とおもしろ画像が大量に捧げられる
    xufeiknm
    xufeiknm 2019/06/23
    桜田元大臣のようなパッと見てよく確認せず入力印刷する人。パソコン操作習熟しようとしない人。稀にわざとこっそり変える人もいそう。日本語頑張ってる途中の人も?だが「ちそ」は合ってる。絶対だ。
  • 北方領土 プーチン大統領“引き渡す計画ない” 日本側けん制か | NHKニュース

    ロシアのプーチン大統領は北方領土について日に引き渡す計画はないと強調し、今月28日に開幕するG20大阪サミットに合わせて安倍総理大臣と首脳会談を行うのを前に、日側をけん制するねらいもあったとみられます。 この中で、最近、北方領土を訪れたというテレビ番組の司会者が「島では子どもたちがロシアの国旗を掲げていたが、降ろす必要があるのか」と聞いたところプーチン大統領は、「いや、われわれにはそんな計画はない」と述べ、日に引き渡す計画はないと強調しました。 また「島々を含めた地域を発展させる計画がある」とも述べ、北方領土を自国の領土として発展させていく考えを改めて示しました。 プーチン大統領は、今月28日に開幕するG20大阪サミットに合わせて日を訪れ、安倍総理大臣と首脳会談を行うことになっています。 今回の発言は、これを前に領土問題で譲歩しないとロシア国民に強調したものとみられます。 一方、プ

    北方領土 プーチン大統領“引き渡す計画ない” 日本側けん制か | NHKニュース
    xufeiknm
    xufeiknm 2019/06/23
    そう。常に牽制し合うのが国同士。一方の見解だけ鵜呑みにする共同通信記者は誰のしもべ?
  • 東京新聞:<ファクトチェック 安倍政治の6年半>(2)経済 GDP・勤労統計・求人倍率… 「成果」実情触れず:経済(TOKYO Web)

    安倍政権が六年半、経済政策で最も重視してきたのは、「成果」の見せ方だ。さまざまな解釈や表現を駆使し、いかに経済成長を実現したかを国民に印象付けることに腐心してきた。 「しっかりと経済を成長させている」。安倍晋三首相は十九日の党首討論で、立憲民主党の枝野幸男代表に向けこう強調した。民主党政権時代の国内総生産(GDP)の実質成長率が安倍政権を上回っていたと訴えた枝野氏に対し、「一点だけ申し上げる」と強く反論した。 枝野氏は物価変動の影響を除いた実質成長率を「経済の総合成績」と主張した一方、安倍首相は変動分を含んだ名目成長率を前提にした。どの指標を扱うか。解釈一つで、アベノミクスの代表的な「成果」とされるGDPでさえも評価が大きく変わる。両者の主張がかみ合わなかったのは、「物差し」の違いが大きい。 政権が「名目GDP六百兆円」を目標に掲げたのは二〇一五年。首相は同年十一月、「二〇年ごろに十分達成

    東京新聞:<ファクトチェック 安倍政治の6年半>(2)経済 GDP・勤労統計・求人倍率… 「成果」実情触れず:経済(TOKYO Web)
    xufeiknm
    xufeiknm 2019/06/23
    新聞が信用されなくなってきたので、わざわざ「ファクトチェック」なんて言葉を使わざるを得なくなっている。んじゃ他の記事はファクトじゃないのね。
  • 暇な医師 on Twitter: "患者「血をサラサラにする薬、TVで危険って言ってたから飲むのやめた」 私「えっ、どの薬ですか?」 患者「バイアスピリンとエフィエントとクレストール」 私「危険です!今日から再開してください!」 患者「いや、先生の処方が危険… https://t.co/5cvDLG62hf"

    患者「血をサラサラにする薬、TVで危険って言ってたから飲むのやめた」 私「えっ、どの薬ですか?」 患者「バイアスピリンとエフィエントとクレストール」 私「危険です!今日から再開してください!」 患者「いや、先生の処方が危険… https://t.co/5cvDLG62hf

    暇な医師 on Twitter: "患者「血をサラサラにする薬、TVで危険って言ってたから飲むのやめた」 私「えっ、どの薬ですか?」 患者「バイアスピリンとエフィエントとクレストール」 私「危険です!今日から再開してください!」 患者「いや、先生の処方が危険… https://t.co/5cvDLG62hf"
    xufeiknm
    xufeiknm 2019/06/23
    一筆書かせたほうがいい。「医師より説明を受けた上で服用を拒否します」と。
  • 北方領土引き渡し拒否「公約」、安倍政権が招いた結末 | 47NEWS

    Published 2019/06/23 07:03 (JST) Updated 2019/06/23 17:50 (JST) ロシアのプーチン大統領は22日放映のロシア国営テレビの番組で、北方領土でロシア国旗を降ろす「計画はない」と断言、日への引き渡しを拒否する考えを明確にした。プーチン氏が公の場で、これほど明確に「北方領土を渡さない」と明言したのは、少なくとも、昨年11月のシンガポールでの安倍晋三首相との首脳会談で日ソ共同宣言を基礎に平和条約交渉を加速させることで合意、日側で領土問題解決への期待が高まってからは初めてだ。交渉担当者のラブロフ外相は強硬姿勢を繰り返してきたが、大統領の発言は重みが違う。 今回の大統領の発言を受け、いつものようにプーチン氏が「領土問題で日をけん制」したと報じたメディアもあったが、けん制などという甘いものではない。ロシア国民に対し、金輪際、領土を引き渡す

    北方領土引き渡し拒否「公約」、安倍政権が招いた結末 | 47NEWS
    xufeiknm
    xufeiknm 2019/06/23
    じゃあどうだったら良かったのか。自国政権叩きは嬉々とする記者様にぜひ見解を伺いたい。