写真に関するxyloのブックマーク (54)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    xylo
    xylo 2014/08/21
    なして時々不規則にビフォーが混ざるのw
  • Tom Podolec Aviation on Twitter: "Photos: PLANES IN A RIVER Train carrying Boeing 737 fuselage parts derails into river #Montana http://t.co/tC7EXrsEw5 http://t.co/FFNr6hBE2A"

    Photos: PLANES IN A RIVER Train carrying Boeing 737 fuselage parts derails into river #Montana http://t.co/tC7EXrsEw5 http://t.co/FFNr6hBE2A

    Tom Podolec Aviation on Twitter: "Photos: PLANES IN A RIVER Train carrying Boeing 737 fuselage parts derails into river #Montana http://t.co/tC7EXrsEw5 http://t.co/FFNr6hBE2A"
    xylo
    xylo 2014/07/07
    産卵しに陸に上がってるみたいだw
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    xylo
    xylo 2014/06/24
    ギョギョー
  • 半ケツで座るゲーム大会の参加者を見つけてはそっと祈りをささげる男の不思議な画像が話題に

    世界的カードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」の大会を訪れた男性が目の当たりにしたのは、なぜかズボンから割れ目をのぞかせている男達。あまりの多さにあきれた男性は、半ケツを見つけるたびにこっそりと祈っているところを写真に収めることにしたのです。 「マジック:ザ・ギャザリング」に限らずテーブルゲームの大会では多くの場合「見苦しい格好」は禁止です。露出の多い服装で相手の集中を乱すプレイヤーを排除したり、なにより大会の品位を保つためです。 こちらの男性は大会を訪れたものの会場を埋め尽くす勢いの半ケツにあきれたとのこと。「ちょっとズボンをあげるだけだろ」という憤りを表現するためただそっと祈ることにしたということです。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 以前ご紹介した外でイチャつくカップルの横に立って写真におさまる男の情熱も理解する

    半ケツで座るゲーム大会の参加者を見つけてはそっと祈りをささげる男の不思議な画像が話題に
  • ガラケー、静かに“進化” 「スマホより安い」と人気続く+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    スマートフォン(高機能携帯電話)の販売が鈍化する一方、ガラケー(ガラパゴス携帯)と呼ばれる従来型携帯電話端末が見直されている。スマホ一辺倒だった携帯大手3社も冬春モデルでガラケー新機種を相次ぎ投入、安さや使い勝手だけでなく、機能面でも静かな“進化”を遂げている。 急速に出荷台数を伸ばしてきたスマホの勢いがここにきて鈍化してきた。民間調査会社MM総研によると、スマホの出荷台数は平成25年度上期(4~9月)に前年同期比14・5%減の1216万台にとどまった。横田英明取締役研究部長は「機能の進化や差別化が乏しくなったうえ、パケット通信料や通話料が高いため、ガラケーからの買い替え需要が意外に進んでいない」と分析する。 実際、ガラケー派は意外に多い。官庁勤務の女性(44)は「通話とメールで十分だし、使い慣れているからスマホに変えるつもりはない」と言い切る。 NTTドコモの25年9月末の携帯電話総契約

    ガラケー、静かに“進化” 「スマホより安い」と人気続く+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    xylo
    xylo 2013/12/22
    とか言いつつ画像のは3年前の機種か…
  • LINEカメラのプリクラ加工とPrimoのプリクラ打ち消しを対決させてみた!

    どうも、あさやんです。 みなさんLINEカメラは使っていますか? スマホ界の巨人、LINEが送り出す写真加工アプリですが、 いつのまにやらビューティー機能という、 プリクラ系のすごい機能が搭載されていました。 この機能のすごいところは何と言っても自動でプリクラ風加工ができるとこ。 よくあるプリクラ風加工アプリは 目の位置を自分で選んだり、輪郭をなぞったりと、 手動で加工しないといけないものが主流ですが、 ビューティー機能はそういう手間一切なしの便利自動機能となっています。 いやーすごいですね。 すごい。すごいですよ。 ですけども。 その加工力はどれぐらいのもんや、と。 やっぱり人間は好奇心の塊ですからね。 確かめたくなります。 それを確かめるために、 今回はこのLINEカメラにとあるアプリと殴りあってもらおうと思います。 そのとあるアプリとはPrimo。 前回その凄まじさをご紹介しましたが

    LINEカメラのプリクラ加工とPrimoのプリクラ打ち消しを対決させてみた!
    xylo
    xylo 2013/12/21
    これはグロいw
  • 暫定! 好きなブックオフベスト10! - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)

    昨晩は、とみさわ昭仁ライター生活30周年記念イベント「蒐集100万年@新宿ロフトプラスワン」へ、たくさんのお客様にお越しいただきまして、ありがとうございます。30周年と言いつつ、およそ50年に渡るコレクター人生のあれこれを詰め込んだイベントだったもんだから、ひとつひとつのネタについて語りきれなかった感はありますな。でもまあ、それはまたいずれ、還暦祝いのときにでもやらしてもらいましょう。 んで、イベントのときのはちょっと早足で「とみさわの好きなブックオフベスト9」を紹介したんですが、ちゃんと記録に残しておいた方がいいと思うので、あらためてここへ掲載します。あれからランクイン店舗を若干入れ替えたりして、「ベスト10」にしてあります。 ■第10位! 「京都六地蔵店」 まず、ポイントは黄色くないとこね。おそらくおもちゃ屋さんかなんかの跡地に居抜きで入ったんだと思うけど、あえて黄色く塗らずにもとの外

    暫定! 好きなブックオフベスト10! - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)
    xylo
    xylo 2013/12/05
    白金台のブックオフなんて、カフェとかついててオサレだし全然黄色くないぞ/と思ったら10月末で閉店してた
  • 秘密保護法案:検討過程「真っ黒塗り」 情報公開請求に- 毎日jp(毎日新聞)

    xylo
    xylo 2013/10/03
    真っ黒で味気ないから、代わりに画太郎先生のあのページでも貼っておけばいいのに…言いたい事もどうせあんな感じだろうし
  • 「みさきまぐろきっぷ」がお得!三崎港でまぐろ三昧してきた。 - かくいうもの

    「みさきまぐろきっぷ」を使ってまぐろをべに行ってきました。 前回の鎌倉に引続いて東京から日帰りで行けるシリーズ第2弾(いつのまにシリーズ化?) 思わず「京急すばらしいな!」と絶賛せざるをえないお得なきっぷを発見。 ◆京急沿線情報満載!京急まちWeb-おトクなきっぷ-みさきまぐろきっぷ 「京急往復割引きっぷ」+「京急バスフリー乗車券」 「まぐろ事券」(20店舗の限定まぐろメニューから選べる!) 「レジャー施設利用券」(レジャー5施設から一つ選択) がセットになって、2,980円(品川から)という圧倒的なコストパフォーマンス。 となれば行くしかない。ということで品川駅窓口で切符を購入。京急乗車。さあスタートですよ。 一緒にもらったパンフレットに目を通しながらお昼は何処でべようかと迷っているうちに三崎口へ。 1時間ちょいで途中乗換もなしの1で行けるのは楽。品川〜三崎口までの往復で1800

    「みさきまぐろきっぷ」がお得!三崎港でまぐろ三昧してきた。 - かくいうもの
    xylo
    xylo 2013/09/01
    良いなコレ!これだけ盛り沢山なら泊りがけで行きたい…けど、切符は日帰りのみなのか。残念
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    今の自分は、出会った人や読んできたによって、できあがっている あの小冊子は、新聞の付録だったのか、記憶が曖昧で定かではないのだが、1ヶ月に1回程度の頻度で届いていた気がする。オールカラーで内容もさまざまだった気がする。その中には、プロ野球の選手名鑑もあって、私は、母から受け取り、大切にしていた記憶がある。母は、…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「日本を、取り戻す」 - kom’s log

    4週間ほど日に行っていた。うち2週間は無珍先生と過ごし、2週間は大阪仕事をしていた。計測開始以来という猛暑に居合わせたのにはまことに閉口したが、すくなくともそこにいたということでなんとなくオリンピックは参加することに意義がある的な気分である。庭で無珍先生とホースの水をぶっかけあうという懐かしうれしいようなこともできた。 ところで、あちらこちら移動していて目についたのが自民党の「日を、取り戻す」ポスターである。日の丸をバックにアベ首相が自信有りげに、なおかつ慈愛のこもった目つきで微笑んでいる。このポスターが、異様なほどあちらこちらに貼られている。日でずっと生活している人は慣れてしまってあまり異常だと思わないのかもしれないが、映画などでも描かれる全体主義の社会を限りなく模倣したような、そのような光景である。Big Brother is wathching you *1. 私は今の日

    「日本を、取り戻す」 - kom’s log
    xylo
    xylo 2013/08/18
    続けてみると成程なあと。次はもっとデカデカと来るのかな
  • シムシティがしたくなったら負け…上空から見た世界各地の都市の写真いろいろ : らばQ

    シムシティがしたくなったら負け…上空から見た世界各地の都市の写真いろいろ 都市ごとに特色があるものですが、上空から見るとその差はより顕著となります。 都市計画や地勢、伝統の違いを感じられる、世界各地の都市をご覧ください。 1. バルセロナ・スペイン (参照:これは圧倒される…バルセロナを見下ろした風景に世界中から驚きの声) 2. セントラルパーク・ニューヨーク 3. ドバイ・UAE 4. パリ・フランス 5. シカゴ・アメリカ 6. ネルトリンゲン・ドイツ (参照:スケールが違う!巨大隕石のクレーターの上に築かれた都市「ネルトリンゲン」) 7. シドニー・オーストラリア 8. シアトル・アメリカ 9. ベルン・スイス 10. ギザ・エジプト (参照:世界中で驚かれていた「ピラミッドがこんなに街に近いって知ってた?」という写真) 11. レーヌブリンゲン山・ノルウェー 12. バチカン市 1

    シムシティがしたくなったら負け…上空から見た世界各地の都市の写真いろいろ : らばQ
    xylo
    xylo 2013/07/24
    塊魂がやりたくなった俺はたぶん負けてない
  • 日本経済新聞

    日々のニュースの風景を切り取った写真や、スポーツなどテーマごとに特集した写真を見ることができます。

    日本経済新聞
    xylo
    xylo 2013/07/08
    必殺パワー
  • モスクワにある「ソビエトアーケードゲーム博物館」に行ってきた : おそロシ庵

    モスクワのガイドブックを開くとロケット関係からマトリョーシカまで様々な博物館が紹介されています。が、おそらくこの博物館は日のどのガイドブックにもまだ掲載されていないはずです。その名も、「ソビエトアーケードゲーム博物館」です。ソビエト時代のゲームセンターに置いてあった様々なゲームの筐体が展示してあります。しかも実際遊べちゃいます。先月あそびに行ってきたので紹介したいと思います。 場所はメトロのБауманская(Baumanskaya)駅から徒歩10分くらい。 大きな地図で見る この看板が目印。 月曜-木曜: 13:00-21:00 金曜-日曜: 13:00-20:00 МУЗЕЙ СОВЕTСКИХ ИГРОВЫХ АВTОМАTОВ ソビエトアーケードゲーム博物館 まずはカウンターで入場料350ルーブル(約1050円)を払います。 チケットとソ連時代の15カペイカコインを受け取ります

    モスクワにある「ソビエトアーケードゲーム博物館」に行ってきた : おそロシ庵
  • お前ら本当は岩手に来たいんだろ? ということで岩手県の紹介してく : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/01(金) 19:57:00.69 ID:jOS2mE9l0 岩手山 岩手県の象徴であり、県内最高峰を誇る山。別名を巌鷲山とも 「南部富士」と称される威容は盛岡市内からでも見ることができる 2 :シュリー博士 ◆kCT0TVZvVA :2013/03/01(金) 19:58:09.99 ID:FyFQTMro0 岩手スレキターーーーー( ;∀;)ーーー!!!!!!! 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/01(金) 19:59:05.93 ID:UNn8q4hk0 別に 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/01(金) 19:59:35.02 ID:wI34mcqk0 行く観光地がない 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/

    お前ら本当は岩手に来たいんだろ? ということで岩手県の紹介してく : ゴールデンタイムズ
    xylo
    xylo 2013/03/03
    全然まわれてないな、また行きたい
  • 小川直也 柔道パワハラ問題に「これはお家騒動だ」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    柔道全日女子の園田隆二監督(39)がトップ選手15人から暴力やパワハラで日オリンピック委員会(JOC)に“集団告発”された件は、日のスポーツ界に大きな衝撃を呼んだ。改めて体罰問題がクローズアップされる中、紙で長らく柔道解説を担当するバルセロナ五輪95キロ超級銀メダリストの暴走王・小川直也(44=小川道場)はどう見ているのか。緊急直撃に意外な見解を示した。 ――明大の後輩にあたる園田監督の指導法をめぐって大騒動になっている 小川:まずは、後輩がこんなことになって、お騒がせして申し訳ありません。先輩の一人として皆さんに謝りたい。 ――どう感じたか 小川:どうしても、オレの話は先輩後輩の感情が入るということを前提にして聞いてほしい。それで、心配になって、人に電話して事実か確認したよ。人は「報道の通り、事実です」と話していた。ただ、この件はすでに全柔連からJOCに報告が行ってい

    xylo
    xylo 2013/02/01
    これがそうなのかは分からないけど、政治性を仄めかして泥臭くするのは内部告発潰しの常套手段だよなあ/ http://tinyurl.com/b8gz55c
  • 和歌山/アドベンチャーワールド | 近畿国内現地情報ブログ | 阪急交通社

    今、「パンダ」というと 今年の4月に公開された上野動物園のパンダ 「力力」と「真真」が注目を浴びている。 しかし、和歌山にはそれに勝るとも劣らない 人気を集めているパンダたちがいる。 それが、白浜の「アドベンチャーワールド」にいる、 パンダファミリーだ。 特に人気なのが、2010年8月に誕生したばかりの ふたごのパンダ「海浜」と「陽浜」。 年甲斐もなく期待に胸をふくらませつつ、いざ園内へ。 アドベンチャーワールドには、 なんと8頭ものジャイアントパンダがいる。 どのパンダも仕草がかわいらしく、 来園者はまさに目が釘付けといった感じ。 かくいう私も時間を忘れて、 飽くことなくパンダを眺めていたが。 ただ歩くだけでかわいいとはなんともウラヤマシイ限り。 園内には、パンダワゴンなるものがあり、 パンダグッズを購入することができる。 愛らしいパンダ肉まん↑

    xylo
    xylo 2012/07/12
    >愛らしいパンダ肉まん
  • 戦う前からノックダウンしそう、コンゴのプロレスラーたちが黒魔術的な意味で凄い!(+動画) : カラパイア

    アフリカ、コンゴではプロレスが大変人気があるそうで、プロレスラーはそのカリスマ性から子どもたちの尊敬の対象となる。黒魔術などが信じられているコンゴでは、プロレスラーも呪術の使い手のような怪しげなボディペインティングや覆面などに身を包み、リングに立つ前は、大麻を吸って精神統一をし、呪文を唱えて勝負に挑むという。 ソース:[Pics] Award Winning Portraits of Congolese Wrestlers | mhnpictures.com これらの写真は、ドキュメンタリーフォトグラファーのColin Delfosse氏が撮影したもので、2011年PDN Photo Annual Award に選ばれた作品なのだそうだ。 8万人のストリートチルドレンの羨望を浴びながら、数百人のプロレスラーが今日もコンゴのどこかで呪詛的戦いを繰り広げていることだろう。 ■1. ■2. ■3

    戦う前からノックダウンしそう、コンゴのプロレスラーたちが黒魔術的な意味で凄い!(+動画) : カラパイア
    xylo
    xylo 2012/03/03
    ジャイアントキマラが混じっても気付かれないレベル
  • パスワード認証

    ラジック 気軽に楽しめるブログメディア「ラジック」は2ちゃんねるを中心にエンタメ情報をお届け!

    xylo
    xylo 2012/02/18
    米欄「そらパパもイヤになるわ」「ロールミー!!!!! ロールマイサン!!!!!」
  • 子猫時代と同じ背景でハイ!ポーズ。猫たちのビフォア・アフター写真 : カラパイア

    人間たちが、かつての懐かしい写真を元に、同じアングル、同じポーズで写真を撮影するという「バック・トゥー・ザ・フューチャー写真」が巷では流行っているようだが、それじゃあも、ということでがまだ、子だった時代に撮影した写真を元に、今のに同じ構図でポーズをとってもらった写真がこれらなんだ。

    子猫時代と同じ背景でハイ!ポーズ。猫たちのビフォア・アフター写真 : カラパイア
    xylo
    xylo 2011/09/18
    猫以上に二の腕が成長していた