記事へのコメント102

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ncc1701
    ncc1701 なんかもう、軍靴とかよりよっぽど恐ろしいものの足音が聞こえるよ。

    2013/10/12 リンク

    その他
    atoh
    atoh 終戦直後の教科書より黒いってどういうことだよ。

    2013/10/12 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri 先行きもお先真っ暗

    2013/10/12 リンク

    その他
    doopylily55
    doopylily55 ザ・ミドルエイジ

    2013/10/12 リンク

    その他
    djsouchou
    djsouchou 色々前時代的過ぎて泣ける/考えさせないと、妄想を膨らませ陰謀論に走られて余計社会不安を増大させるだけだと思うんだが…/もしかすると「秘密」にかけた高度なギャグなのかもしれん。腹立つけど

    2013/10/12 リンク

    その他
    gfx
    gfx “特定秘密保護法案の検討過程について、毎日新聞が関係省庁に情報公開請求をしたところ、法案の内容に触れる部分は「不当に国民の間に混乱を生じさせる恐れがある」として、ほとんどが黒塗りだった。”

    2013/10/12 リンク

    その他
    tsupo
    tsupo http://kyoko-np.net/2013101101.html の元ネタ

    2013/10/12 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack GHQに黒塗りを強要された教科書かとオモタ。検討が間違っているからGHQに黒塗りを命じられたんだろ?

    2013/10/12 リンク

    その他
    ilya
    ilya 2013年10月03日

    2013/10/12 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 虚構新聞さんの元ネタの一つは、これか…▼『いたずらに社会的不安を呼ぶ』とか言ってんじゃねーよ。ウェブその他で議論が形成できる環境はすでに日本に在る。有権者らのリテラシー、なめんな。

    2013/10/11 リンク

    その他
    You-me
    You-me 黒塗りによって正当に国民の間に混乱を生じさせようという試み(セイトウ?

    2013/10/11 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 新婚さんシリーズは台詞が無いとダメだろ

    2013/10/11 リンク

    その他
    simabuta
    simabuta ここで国会議員がんばれよ。

    2013/10/11 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 早速実践か。僕たち極悪なことやってますと自白することに躊躇無い

    2013/10/11 リンク

    その他
    sent666
    sent666 >「公にすることにより、国民の間に未成熟な情報に基づく混乱を不当に生じさせる恐れがある」…これは情報公開法に定められた不開示理由の一つで、特定秘密保護法案以外でも国会提出前の法案については同様の扱い

    2013/10/04 リンク

    その他
    Ichinoseki
    Ichinoseki ??

    2013/10/04 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one あまりのくそっぷりに「噴飯もの」(正しく、「もう笑うしかない」という意味。)/民主政権が理想主義者だったことが分かるエピソードが載っている。だが実行力はなかった。/今我々に必要なのはWikiLeaksなのか?

    2013/10/04 リンク

    その他
    maimai921
    maimai921 秘密保護法案:検討過程「真っ黒塗り」 情報公開請求に- 毎日jp(毎日新聞)

    2013/10/04 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru “情報公開請求は、法案を担当する内閣情報調査室(内調)のほか、防衛、外務両省や警察庁、内閣法制局など関係する13の政府組織に対して行った。”

    2013/10/04 リンク

    その他
    Qwerty401
    Qwerty401 まあ内容が開示できないのはさておき、不安を払拭するための説明資料の用意とかないもんなのかね。

    2013/10/04 リンク

    その他
    aoiro_moon
    aoiro_moon ここまで黒塗りが状況を雄弁に語っている例はなかなかないのでは

    2013/10/04 リンク

    その他
    youarai
    youarai 「公にすることにより、国民の間に未成熟な情報に基づく混乱を不当に生じさせる恐れがある」"忌憚なく自由闊達な"勝手な議論でなく真摯に取り組みすべてを公開すれば"不当な混乱"など生じない。バカにするな。

    2013/10/04 リンク

    その他
    hiruneya
    hiruneya 真面目に仕事する気ない宣言

    2013/10/04 リンク

    その他
    uturi
    uturi プリンタ業者が儲かりそう

    2013/10/04 リンク

    その他
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo はなしにならない。

    2013/10/04 リンク

    その他
    masa_bob
    masa_bob Nazi/これこそ麻生の言う静かにやろうやっていうイズムそのものでしょ?あれをマスコミの曲解だとか言ってたfinalventとかコシアンはこれ見て何を思うんだろう?

    2013/10/04 リンク

    その他
    sink_kanpf
    sink_kanpf なんだか御一新直後の藩閥政治のノリだなあw

    2013/10/04 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok こういう部分すら秘密って、無責任にも程が有る。非常に非民主的で受け入れ難い。

    2013/10/04 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo どういうことなの。。。

    2013/10/04 リンク

    その他
    machida77
    machida77 ブラックジョークのような話だがジョークではない…

    2013/10/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    秘密保護法案:検討過程「真っ黒塗り」 情報公開請求に- 毎日jp(毎日新聞)

    ブックマークしたユーザー

    • o-v-o2013/10/17 o-v-o
    • misomico2013/10/14 misomico
    • ncc17012013/10/12 ncc1701
    • sonota882013/10/12 sonota88
    • atoh2013/10/12 atoh
    • mizukemuri2013/10/12 mizukemuri
    • doopylily552013/10/12 doopylily55
    • djsouchou2013/10/12 djsouchou
    • FTTH2013/10/12 FTTH
    • gfx2013/10/12 gfx
    • tsupo2013/10/12 tsupo
    • tecepe2013/10/12 tecepe
    • SyncHack2013/10/12 SyncHack
    • ilya2013/10/12 ilya
    • a_matsumoto2013/10/12 a_matsumoto
    • orangestar2013/10/11 orangestar
    • guldeen2013/10/11 guldeen
    • You-me2013/10/11 You-me
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事