タグ

2015年9月18日のブックマーク (11件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    y-kawaz
    y-kawaz 2015/09/18
    映像が残ってるのにデマ扱いとか、この人の中ではどう辻褄が合ってるんだろうか?
  • 小学校の給食室で爆発1人死亡 児童含む5人けが 青森:朝日新聞デジタル

    18日午後3時5分ごろ、青森県黒石市三島の市立六郷小学校で、職員から「爆発があった」と119番通報があった。給調理室にいた調理員の木立清子さん(55)が死亡、調理員と栄養士の40代女性2人と害虫駆除作業員の40代男性がやけど、小学5年と4年の男児2人が軽いけがを負った。 黒石署によると、調理室内で男性が害虫駆除の作業をしていたといい、「殺虫剤に火をつけたら爆発した」と話しているという。調理室の窓は外に吹き飛ばされ、窓のサッシは折れ曲がっていた。

    小学校の給食室で爆発1人死亡 児童含む5人けが 青森:朝日新聞デジタル
    y-kawaz
    y-kawaz 2015/09/18
    「殺虫剤にマッチで火をつけたら爆発した」???何で火を点けたし。
  • 名字みたいな名前をつけるんじゃないぞ問題

    私は ゆうき って名前なんですよ まあ、普通の名前なんだけど、彼氏の名字も ゆうき なんだよね もう3年付き合ってて、そろそろ結婚するかーって感じなんだけど 結婚したら、私、ゆうきゆうきになっちゃうよねーやだ〜 彼は、俺が婿養子に入ればよくねー?って言ってくれてるけど、なんだかなー、彼の名字になりたい気もするしなー、うーん 余談だけど、私の兄の名前は なおき で、兄嫁の旧姓も なおき なんだ 兄妹揃って自分と同じ名前の人好きになってておもしろいね 兄妹揃って名字っぽい名前でおもしろい

    名字みたいな名前をつけるんじゃないぞ問題
    y-kawaz
    y-kawaz 2015/09/18
    むしろオイシイ
  • 人と違う事してたら年商2億になった。10万円からはじめたのに。 : 無題のドキュメント

    人と違う事してたら年商2億になった。10万円からはじめたのに。 【ここが違う!できる人、できない人】 1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2015/02/10(火) 12:41:29.80 ID:qc6itypJ0.net 10万円からはじめたのに。 2: (o゚ω゚)o MAD MARCH☆ ◆41D8aBLg9w @\(^o^)/ :2015/02/10(火) 12:42:30.52 ID:zhmMA8nu0.net うp 3: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2015/02/10(火) 12:44:34.85 ID:qc6itypJ0.net 何をうp?(笑) 5: (o゚ω゚)o MAD MARCH☆ ◆41D8aBLg9w @\(^o^)/ :2015/02/10(火) 12:46:41.23 ID:zhmMA8nu0.net >>3 札束うp 11:

    y-kawaz
    y-kawaz 2015/09/18
    なんか何年も前に同じ話を見た様な覚えがあるな…。
  • Node.js v4.0.0 がリリースされました。 - from scratch

    NodeConfEUに行ってたりして完全にブログにするのが送れましたが、 Node.js v4.0.0 がリリースされました。 https://nodejs.org/download/release/v4.0.0/ Node v4.0.0 (Stable) | Node.js 個人的には今年ずっとNode.js と io.js をまとめてきたり、時に中の人としてpatchを送ったりしてきたので当に思い入れの深いリリースです。今までで一番リリースの思い入れが深いですね。 何が変わったのか 何回かこのブログで触れてますが、一番変わったのは開発体制と開発方法です。YAPCの発表でも触れましたが、BDFL (優しい終身の独裁者)モデルではなくなり、技術委員会によってけん引するモデルに変わりました。 体制が整った事で、今までよりかなりちゃんとPRはレビューされるようになりましたし、テストも不安定な

    Node.js v4.0.0 がリリースされました。 - from scratch
    y-kawaz
    y-kawaz 2015/09/18
    Intl の使いどころは難しそう。
  • 【検証1】iOS9の広告ブロック機能は、運用系広告の脅威となるのか?【150921更新】 - でぶててのWEB録

    iOS9の広告ブロック機能がリリースされたので、実際にどこまで影響が出るのか?調べた。 広告現場としては、今までのPC向けやAndroidの広告ブロック、iPhoneの広告ブロック機能付のブラウザとは異なる次元と考えてる。 ※2015年9月20日時点の情報です。アプリ・iOSの仕様が変われば、内容も変わるのでご注意ください。 ※1Blockerは実験時に動作が正しくしていなかっただけで、ブロックされると共有されましたので、再実験予定です ※2015年9月20・1Blockerの検証を修正 ※2015年9月21・Peaceが削除された模様 結論を先に書く。 広告がブロックされていても、広告表示回数はカウントされる っぽい(AdWords検索) ブロックのされ方が、アプリごとに違う インストールの手間・有料アプリという二点で、今時点では、広告表示に影響は少ない 今後、拡散が広まりアプリのインス

    【検証1】iOS9の広告ブロック機能は、運用系広告の脅威となるのか?【150921更新】 - でぶててのWEB録
    y-kawaz
    y-kawaz 2015/09/18
    “表示はされないが、広告表示回数はカウントされていた”<これ広告出稿側からしたらクレームものだな。Google側は対応必須だろう。
  • 第28回 「続けてパスワード送付」欧米でまったく使われないワケ

    「添付ファイルがパスワードロックされたメール」とそれに続けてやって来る「パスワードだけ書かれたメール」。 多くの日企業で当たり前のように採用されているメールセキュリティのガイドラインですが、前回取り上げた通り、これらは完全に日だけのガラパゴスなルール/システムです。 なぜ日だけの独自文化なのか、また欧米はどのように対応しているのかを確認しましょう。 日独自のガラパゴスルールが広がったワケ まずは、日でこのようなガラパゴスルールが当たり前になってしまった背景から。実際に情シス担当者の方に導入理由を聞くと、おおむね次のような答えが返ってきます。 「情報漏えい事件の防止や、起きてしまった場合のリスクヘッジである」 まず挙がるのがこちらです。この手のシステムの検討にあたり、稟議書の最初に書かれるであろう理由でもあります。 未然に防げれば何よりですし、「万一、誤送信してしまっても、暗号化さ

    第28回 「続けてパスワード送付」欧米でまったく使われないワケ
    y-kawaz
    y-kawaz 2015/09/18
    最近はこれも随分減った気もするけどな。
  • Googleは10億個のファイル・20億行のコード・合計86TBでできている

    by Michael Himbeault Googleエンジニアリング・マネージャーであるレイチェル・ポートヴィンさんが、「The Motivation for a Monolithic Codebase」と題した講演の中で、Googleのシステムが86TB(テラバイト)でできていることを明かしました。 Google Is 2 Billion Lines of Code—And It's All in One Place | WIRED http://www.wired.com/2015/09/google-2-billion-lines-codeand-one-place/ 講演ムービーはコレ。話は5つのテーマに分けて行われていて、Googleのリポジトリについての話は1番目、3分過ぎから始まります。 The Motivation for a Monolithic Codebase W

    Googleは10億個のファイル・20億行のコード・合計86TBでできている
    y-kawaz
    y-kawaz 2015/09/18
    86TBって以外に小さいな。うちの自宅ファイルサーバに入るじゃん。
  • 産経、読売、フジテレビの女性議員“セクハラ作戦”報道はデマだ! 糾弾すべきは、自民党の女性国会職員に対するパワハラ行為 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    産経、読売、フジテレビの女性議員“セクハラ作戦”報道はデマだ! 糾弾すべきは、自民党の女性国会職員に対するパワハラ行為 ついに安保法制が特別委員会で可決され、参院会議に持ち込まれることとなった。しかし委員会採決は、与党がどさくさに紛れて勝手に断行、議事録に何が行われたのかさえ記録されていない異常な採決だった。 会議では与野党の攻防はさらに激しさを増すと思われるが、昨夜の委員会採決を阻んだのは、野党の強い抵抗があったからだ。だが、そのなかで、野党の女性議員たちが鴻池祥肇・参院委員長を室内から出さないよう理事会室前で行ったバリケード作戦が、いま、批判に晒されている。 というのも、女性議員たちは彼女たちを排除しようとした与党男性議員たちに「触るな、セクハラだ!」と抵抗したといい、これに対して「女を使うのはずるい」「女を利用している」「ヒステリーだ」「セクハラ冤罪なのでは?」と大きな非難が巻き

    産経、読売、フジテレビの女性議員“セクハラ作戦”報道はデマだ! 糾弾すべきは、自民党の女性国会職員に対するパワハラ行為 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    y-kawaz
    y-kawaz 2015/09/18
    リテラ必死だな
  • 立教大の西谷修教授「(防衛産業を抱える)三菱のものは明日から鉛筆一本買わないことが大事!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    立教大の西谷修教授「(防衛産業を抱える)三菱のものは明日から鉛筆一買わないことが大事!」 川 ̄_ゝ ̄)ノ1 名前: ダイビングフットスタンプ(岐阜県)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:37:38.62 ID:jNmr1KRc0.net 岩上安身 @iwakamiyasumi 20:39 - 2015年9月17日 昨日、西谷修教授は「(防衛産業を抱える)三菱のものは明日から鉛筆一買わないことが大事!」 と演説した。徹底した不買運動や落選運動など、これからの日常の運動こそが肝心。 RT @oyabakacat: @iwakamiyasumi もうタリーズには、いかない。飲まない。 https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/644475789157658624 3: ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/17(

    立教大の西谷修教授「(防衛産業を抱える)三菱のものは明日から鉛筆一本買わないことが大事!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    y-kawaz
    y-kawaz 2015/09/18
    有名な豆知識だろうに…
  • デスクワーカー必見!肩こりを緩和する「セルフ肩甲骨はがしストレッチ」のやり方 | ナースが教える仕事術

    あなたは、肩こりや腰痛、便秘や目の疲れなどの症状にお困りではないですか? もしかしたら、それは「肩甲骨」が原因かもしれません。 肩甲骨が動きにくくなると、上半身にいろいろな不調が出てしまいます。 そこでオススメしたいのが、自分でできる肩甲骨を動かしやすくする「肩甲骨はがしストレッチ」。 今回は「肩甲骨はがしストレッチ」の方法を図解付きで解説します!あなたは、肩こりや腰痛、便秘や目の疲れなどの症状にお困りではないですか? もしかしたら、それは「肩甲骨」が原因かもしれません。 肩甲骨が動きにくくなると、上半身にいろいろな不調が出てしまいます。 そこでオススメしたいのが、自分でできる肩甲骨を動かしやすくする「肩甲骨はがしストレッチ」。 今回は「肩甲骨はがしストレッチ」の方法を図解付きで解説します! こんにちは! ユリカモメ病院の新人ナース、山下リコです。 突然ですが、あなたは「肩甲骨はがし」と

    デスクワーカー必見!肩こりを緩和する「セルフ肩甲骨はがしストレッチ」のやり方 | ナースが教える仕事術
    y-kawaz
    y-kawaz 2015/09/18
    このネタもう100万回見たわ。