タグ

2010年5月4日のブックマーク (16件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    諏訪之瀬島(鹿児島県鹿児島郡十島村)2024.8 はじめに 1日目 中心部・ナベダオエリア 元浦エリア 2日目 元浦エリア・中心部 切石エリア 3日目 はじめに 前回の「フェリーとしま2乗船記」にも書きましたが、諏訪之瀬島に行ってきました。今回は、その諏訪之瀬島の記事です。 kakoyuu.hatenablog.com 諏訪之瀬島は…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/05/04
    年取ったらキャラに感情移入できないからなあ。
  • asahi.com(朝日新聞社):アニメーターの卵、国費で育成 文化庁、2億円投入へ - 文化

    「若いアニメーターのすそ野を広げ、将来、頂点を担う才能を育てたい」と、文化庁がアニメ制作に国費を投入する。企画を公募し、実際の制作で学んでもらう。総事業費は約2億1千万円。近年、制作工程の一部が海外に発注されるケースが増え、国内で高い技術を学ぶ機会が減っているとの危機感が背景にある。  アニメ制作では、キャラクターの動きの節目を描く「原画」のほかに、原画と原画との間をつなぐ「動画」と呼ばれる絵が必要だ。アニメーターは最初、動画で訓練をし、その後原画を担当。その中から、原画や動画などの作画工程に責任を持つ作画監督や、作品全体の責任者である監督が育つ。  ところが、動画の工程は、人件費の安い中国韓国や東南アジアで制作されることが増えてきた。その結果、「動画や仕上げ工程の海外依存が進み、人材育成ができず、原画の技術レベルが下がっている」(ある制作会社社長)との指摘がある。  アニメ制作ではCG

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/05/04
    アニメは斜陽産業と言うことなのかも。
  • ねこかわいい

    はてなブログに移動しております http://ki2neko.hateblo.jp/ 最近またブログでも書こうかなーって気分なんですけど、なんかはてなもすっかり寂れちゃってのびのびしてますね これが今mixiやってる奴の心境かーって http://shgam.hatenadiary.jp/entry/2013/07/24/181230 それまでは htmlを書く -> レンタルサーバーに置く っていう手順だけだったのが、今度は急にローカル環境・サーバー環境の構築から始まります。まずRubyをインストールするにはrvmだかMacPortsだかが必要だと言われ、gemのインストールやらデータベースやらどのフレームワークがどういうものでMVCがどうだ、O/Rマッパーがこうだ、ホスティングにはさくらのVPSだ、Herokuがなんだとかgitでプッシュだデプロイだなんだ、この野郎。常時、「日語でお

    ねこかわいい
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/05/04
    「ザイールなんて国がないのは知っている。」http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/kituneponyo/statuses/11744127608
  • Twitter / kaoru izutani: ザイールなんて国がないのは知っている。政治に興味のな ...

    ザイールなんて国がないのは知っている。政治に興味のない情弱どもの目を少しでも引いて、潜在的な問題に気づいてもらえればそれでいい http://d.hatena.ne.jp/kaerudayo/20100407#p2 約6時間前 webから

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/05/04
    10年後に発言が御自身の黒歴史になってませんように。
  • 東京都を廃して東京府に変える試案を作ってみた[絵文録ことのは]2010/05/04

    「東京都」と東京特別区23区の制度は、昭和18年、戦時体制下の統制強化のために作られたもので、それまでは東京府・東京市の制度だった。今、地方分権の流れの中でも東京一極集中は止まらず、東京都の人口は現在も増え続けている。 2007年には東京都副知事で作家の猪瀬直樹氏が「東京DC特区」構想を発表したが、これは不十分なものであるとして反対の声が大きい。一方で、23区の中には「特別区」よりも「政令指定都市」として独自の政策を行ないたいという声も上がっている。 そこで、東京都を廃して東京府とし、極めて限られた範囲の政府直轄地を除いて、区を統合して政令指定都市を生み出すアイデアを試みに作ってみた。 あくまでもお遊びではあるが、地方分権が叫ばれている今、その中心にある東京「都」を真っ先にバラしてみるという発想を提案してみたい。 増え続ける東京 「asahi.com(朝日新聞社):東京都、1300万人を突

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/05/04
    東京都の分割試案。
  • 30代がいますぐ自殺するべきいくつかの理由 - umeten's blog

    展望無し?→その通りです asahi.com(朝日新聞社):事も医者も我慢…困窮する男性非正社員 連合総研調査 - 社会 http://www.asahi.com/national/update/0501/TKY201005010264.html 特集ワイド:人口多くいつも競争、雇用厳しく生き方模索 そんな「35歳」の問題 - 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100426dde012040035000c.html 【手遅れ】「34歳男の41%以上が独身」俺達はどうやって女と付き合っていたのか思い出せない│ニュース2ちゃんねる http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-481.html 消費意欲強いはずの「35歳」 この層の「絶望」が最大問題インタビュー「消費崩壊 若者はなぜモノを買

    30代がいますぐ自殺するべきいくつかの理由 - umeten's blog
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/05/04
    マジに神谷浩史の声で脳内再生される。/君らが死んだら、中国から代わりの人が来て引き継いでくれるから、安心して逝って良いよと言われたりして。
  • 小倉秀夫 on Twitter: "「実名で意見した場合に不当な圧力を受ける」可能性がある以上、匿名によるデマで個人が精神を病み、様々な迫害を受け、企業が倒産に瀕することとなっても甘受すべきと。RT @lispered: さらに実名で意見した場合に不当な圧力を受ける可能性はいかがでしょうか?"

    「実名で意見した場合に不当な圧力を受ける」可能性がある以上、匿名によるデマで個人が精神を病み、様々な迫害を受け、企業が倒産に瀕することとなっても甘受すべきと。RT @lispered: さらに実名で意見した場合に不当な圧力を受ける可能性はいかがでしょうか?

    小倉秀夫 on Twitter: "「実名で意見した場合に不当な圧力を受ける」可能性がある以上、匿名によるデマで個人が精神を病み、様々な迫害を受け、企業が倒産に瀕することとなっても甘受すべきと。RT @lispered: さらに実名で意見した場合に不当な圧力を受ける可能性はいかがでしょうか?"
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/05/04
    実名で実害を被った実例って、fjコミュニティであったような記憶が。/おおこれだ→http://ccsf.jp/fn-b.cgi?msgid=%3Copsl41ijsie5o5lm%40news.media.kyoto-u.ac.jp%3E
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/05/04
    ZELDAかぁ、懐かしいなあ。
  • 経済成長への固定観念で、60年代世代は視野が狭くなっているんだろうか??

    人の精神構造の変化が モノ売れない時代つくったインタビュー「消費崩壊 若者はなぜモノを買わないのか」第2回/精神科医・和田秀樹氏に聞く : J-CASTニュース 勝間 VS ひろゆき 討論会 【ネットの匿名性】 【若者への起業促進】:ニュー速VIPブログ(`・ω・´) 「経済成長は絶対善。幸福のための必須目標。」 経済成長へのこだわりが強すぎるあまり、世代と時代を読み損ねているんじゃないかとしか思えない記事に、立て続けに遭遇して、ウヘェと呻かずにはいられなかった。 リンク先の1つ目は、和田秀樹Dr.*1による『日人の精神構造の変化でモノが売れなくなった』という記事、2つ目は、勝間和代さん*2がメインをつとめる『BSジャパン デキビジ』におけるひろゆき*3との対談、である。 2つの記事に共通していると私が感じたのは、和田秀樹Dr.も勝間和代さんも、経済成長への固定観念にとらわれるあまり

    経済成長への固定観念で、60年代世代は視野が狭くなっているんだろうか??
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/05/04
    血みどろの椅子取りゲームが始まるのか…
  • 本日の靖国絵馬 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    靖国にあるとネタや洒落には思えん。ほかは民主党ネタが百花繚乱でございました。

    本日の靖国絵馬 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/05/04
    勝手に改蔵のちたん君並の器の小ささ。
  • 「子午線移設」で日本時間を1時間繰り上げよう、という案 - モジログ

    東雲の独語 - 旧聞だが子午線移設を支持する http://minerva-s.blog.so-net.ne.jp/2010-04-22 <私はサマータイムよりいいと思う。 東京だと夏に4時ころに明るくなるのはおかしいと思う。それでいて午後7時半にはまっくらというのは東アジア特有の現象、時間間隔だろう。 この日辺境論、ガラパゴス現象の一つの問題だ。 前にサマータイムについて論じた時の問題点の殆どを解消する方策である。それでいてサマータイム批判者の論拠もみな崩れてしまう方策として、評価すべきだ>。 日時間(日標準時)を決める「子午線」を移設し、生活時間をまるごと1時間繰り上げよう、という案があるらしい。私はこれを読んで初めて知った。 以下の産経ニュースの記事(今年2月)で詳しく紹介されている。 産経ニュース - 子午線移設で2兆円効果を!? 早起きニッポン研究会、今夏提案へ(2010.

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/05/04
    東京にしか人が住んでないのなら良案ではあるが…/デフレ下で諸費用の圧縮を余儀なくされてる状況では、はた迷惑と言うしかない。
  • [動画あり]勝間和代と西村博之が大激論!youtubeまとめ :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 イザリウオ(愛知県) 2010/05/02(日) 17:27:38.34 ID:wP42ZNZZ [1/2]● ?BRZ(10001) BSジャパン デキビジ ゲスト 西村 博之 株式会社ニワンゴ取締役 1976年神奈川県相模原市生まれ 中央大学文学部卒業。 米国留学中の1999年5月にインターネット上の巨大掲示板2ちゃんねるを開設。 現在は株式会社ニワンゴ取締役を務める傍ら、インターネットに関連した 講演活動やパネリスト、雑誌コラムの連載など、多岐に渡る活動を行っている 勝間和代と西村博之が大激論! http://www.bs-j.co.jp/dekibiz/ 勝間のブログ http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/ 勝間和代と西村博之が大激論! 1/3 【ネットの匿名性】 勝間和代と西村博之が大激論! 2/3 【若者への起業促進?】 勝間和代と西村博之

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/05/04
    まあ、裁判で負けても払う金がないって逃げ回ってる男が、偉そうなことを言っている。
  • HIV感染の看護師「病院から退職を強要された」 病院「退職を求める意図はなかった」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    HIV感染の看護師「病院から退職を強要された」 病院「退職を求める意図はなかった」 1 名前: ブダイ(神奈川県):2010/04/30(金) 08:53:49.95 ID:xFgkVDL6● ?PLT 愛知県内の大手病院で昨秋、エイズウイルス(HIV)感染が判明した三十代の看護師が退職に追い込まれていたことが分かった。看護師は「病院幹部から看護師としては働けないと言われ、退職強要と受け止めた」と話している。病院側は「退職を求める意図はなかった」と、退職勧奨を否定している。 国の「職場におけるエイズ問題に関するガイドライン」では、HIV感染者を差別しないよう 求めているが、医療現場は対象外とされている。医療現場向けのガイドラインは策定の 必要性が指摘されてから十五年以上たっても整備されておらず、国の不作為が今回の ような問題を引き起こす一因となっている。 看護師と病院側によると、看護師は昨

    HIV感染の看護師「病院から退職を強要された」 病院「退職を求める意図はなかった」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/05/04
    愚民クラスター。すべての愚民に英知を授けれない凡俗の自分も含めて。
  • anond:20100501012802:title=役所はどういうところか補足1

    増田です。http://anond.hatelabo.jp/20100501012802 ブックマークがたくさんついてて驚くとともに嬉しかったです。賛否問わず、付けてくれたみなさん、どうもありがとう。 いろいろととても参考になる意見も多かったのでまた一つ。性格悪いMなんで、ごほうび目当てでまた挑発的に。 まず、電子化そのものにケチを付けるのはお門違いだ、という意見。来はフローを見直して冗長性をフラットに云々っていう来のIT化の理念についてはお説いちいちごもっともなんだけど、でも、それって自分がいいたいことからすると入り口の話で、そこから入った後、「来はフローが云々」→「フローどおりにぜんぜん行かないんですけど!!!」という現実に直面した話をしたいのです。 そういう意味で、TBいただいたこちらのサイトは何とも言いにくいんだけど、(http://d.hatena.ne.jp/keita

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/05/04
    われわれが、お役所に求めるものは、HIV感染看護師の件のゼロリスク主義者の対応にも似てるのかも。
  • asahi.com(朝日新聞社):憲法9条「変えない方がよい」67% 朝日新聞世論調査 - 社会

    憲法について朝日新聞社が実施した全国世論調査(電話)によると、戦争放棄と戦力不保持を定めた憲法9条を「変えない方がよい」は67%で、「変える方がよい」の24%を大きく上回った。「これからの日の平和や東アジアの安定」に9条が「役立つ」と考える人は70%にのぼり、そうした評価が9条維持の世論につながっている。  9条をめぐっては、憲法改正を目標に掲げた安倍内閣当時の2007年4月調査で、「変えない方がよい」49%、「変える方がよい」33%だったが、安倍首相の退陣後の08年調査からは「変えない方がよい」が6割台に増える一方、「変える方がよい」は2割台になり、それ以降は大きな変化はない。  日の平和や東アジアの安定に9条がどの程度役立つと思うかを聞くと、「大いに役立つ」16%、「ある程度役立つ」54%。否定的な見方は「あまり役立たない」19%、「まったく役立たない」3%と少なかった。「役立つ」

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/05/04
    後知恵だけど、安倍内閣が破綻すると同時に改憲のスケジュールも雲散霧消したっぽい。国士諸氏は、恨むなら安倍氏の打たれ弱さを恨むべき。
  • 町山智浩「岡田さん、それって会社じゃないよね?」

    町山智浩 @TomoMachi 岡田斗司夫氏が“社員が社長(岡田氏)に毎月1万円の給料を払う会社”への社員募集中。その金は岡田氏の生活費になるという。社員への金銭による再配分はない。…これは法的に会社と認められないだろう。税務署にどう対応するのか?http://bit.ly/99xtM8 2010-05-01 06:34:19 Keiji Sakamoto @K2nd 僕も同様の指摘をしたのですが、現在のところオタキングex自体は法人格を持たず、社員からの毎月1万円の資金は株式会社オタキングに行くようです。 RT @TomoMachi: 岡田斗司夫氏が“社員が社長(岡田氏)に毎月1万円の給料を払う会社”への社員募集中。その金は岡田氏の生活費に 2010-05-01 07:35:04

    町山智浩「岡田さん、それって会社じゃないよね?」
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/05/04
    思いつきセンセイだなあ。/フランチャイズの看板代だと思えば、理解できなくもないけれど…/でも、絶対、ブラック企業として叩くスレができますって