タグ

2012年2月16日のブックマーク (13件)

  • attaque de sanglier

    âme sensible s'abstenir , video d'une attaque de sangier filmé avec courage.

    attaque de sanglier
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/02/16
    いさましいちびのウリボウ。
  • 「ロシア空軍がその気になれば、20分以内に日本を地球から消滅させることもできる」露軍事専門家 :世界ニュース( ´_ゝ`)

    1 :そーきそばΦ ★:2012/02/16(木) 10:00:17.46 ID:???0 ロシアの軍事専門家はこのほど、「ロシア空軍がその気になれば、 20分以内に日を地球から消滅させることもできる」と述べた。中国メディアの環球時報が15日付で報じた。 ロシアの爆撃機など空軍機5機が8日、日の領空に接近し、航空自衛隊は戦闘機をスクランブル発進させて追尾し、 外務省はロシア側にこのような飛行を2度と行わないよう警告した。一方、ロシア側は「日の領空を侵犯しておらず、 国際法にのっとった訓練飛行だった」と主張した。 防衛省は「これほどの大規模の飛行訓練が日周辺で行われたのは初めてであり、早期警戒管制機が日に接近し、 偵察を行ったのも前例がない」と指摘している。  ロシアの専門家は今回の飛行訓練の目的について「これは空軍がなすべき仕事であり、日が驚くようなことではない。 ロシアはもっ

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/02/16
    そらまあ、可能なんだろうけど。実行しても、誰からも尊敬されないだろうね。
  • アップルが悪役になる日

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 世界一価値の高い企業 米国の最新の雇用統計が2月3日(米国時間)に発表された。1月の失業率が8.3%と予想を上回る改善ぶりを示したことから、この日の米国株はほぼ全面高となり、リーマンショック発生以前の2008年8月の水準まで回復した(ダウジョーンズ株価指数は前日比1.23%高の12862.23、ナスダックは同1.61%高の2905.66)。 1月24日の10〜12月期決算発表以降、過去最高水準で推移してきているアップル株(AAPL)もこの日一時460ドルを付けるなど最高値を更新(終値は359.68ドル)、これに伴い同社の時価総額は4286億ドル(約32兆8300億円、1ドル=76.6円換算)となり、同2位のエクソンモービル(4020億ド

    アップルが悪役になる日
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/02/16
    他のメーカーも多かれ少なかれ似たような傾向があるけど、昨今の林檎の強権ぶりは1984のビッグブラザーさん並だからな。
  • 橋下知事「ダメな職員入れ替え」条例成立へ意欲 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府と大阪、堺両市の職員、教職員を対象に、地域政党・大阪維新の会(代表=橋下徹知事)が9月議会に提案予定の「職員基条例案」と「教育条例案」について、橋下知事は17日、府庁で報道陣に「日公務員組織を活性化させる起爆剤になる。政治が物事を決めるのはこういうことだと示す」と、成立への意気込みを語った。 両条例案では、人事評価が2年連続で最下位となった職員らを分限免職できる規定などを盛り込んでいる。橋下知事は「公務員の身分保障を変える姿勢を示さないと行政への信頼は生まれない。ダメな職員をどんどん入れ替えていく」と明言。校長の公募制導入案についても「やりたい人は30代でもどんどん手を挙げてほしい。年功序列じゃなく、やりたい意識のある人間、結果を出す人間が幹部になる」と強調した。

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/02/16
    確か、考課の悪い人は自動的にクビと言う案はなくなったようだけど…/ちなみに、あの粉飾決算で潰れた米国のエネルギー企業エンロンも同様の人事制度持ってたので、いろいろ周回遅れ感がある。
  • REAL-JAPAN.ORG

    This site has been closed.

    REAL-JAPAN.ORG
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/02/16
    ジオンと言うかシャアの黄金好きとか統制経済っぽいところとか、いろいろあってそう。/人口が増えすぎて云々と言うところも、60-70年代的な大きな物語だし。
  • 『ソーシャル拡大家族による新時代の社会保障 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ソーシャル拡大家族による新時代の社会保障 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)』へのコメント
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/02/16
    開き直ったら、タダのダメンズだな。もしくは、西原理恵子の漫画の五尺玉を上げそこなった香ばしいオヤジか。
  • 原発技術者:東電人材流出やまず 韓国が引き抜き攻勢 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災からほぼ半年後の昨年夏、東京電力の原子力部門に勤める幹部技術者が、韓国の政府関係者から事に招かれた。「給与はどの程度カットされましたか?」「今の待遇に満足ですか?」。幹部技術者と親しい東電幹部によると、会の目的は転職の誘いだった。打診された移籍先は国営の韓国企業だったという。 同じころ、東電の別の男性社員も、韓国政府関係者から面会を求められた。待ち合わせ場所に行くと、「力を貸してもらえないか」と転職を持ち掛けられた。韓国側からどのような処遇を提示されたかは明らかではない。 関係者によると、2人とも転職の誘いを拒否し「今も原子力部門で働いている」(幹部)というが、東芝や日立製作所など世界最先端の原発を扱う東電の運用技術を狙った「ヘッドハンティング」の一端が浮かび上がった。 韓国では90年代以降、当時は規模が大きくなかったサムスン電子がソニーやパナソニックなど日の花形企業の技

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/02/16
    東電社員の待遇を下げたりバッシングしたりってのは、溜飲を下げるだけの効果しかないワケで。こうやって、わが国は空洞化してくのかなあ。
  • 遅筆作家に花束を。

    あの作家さんのあのシリーズの続編、次はいつになったら読めるんだろう…。 思いを馳せて幾星霜、読者達の声(?)をどうぞ。

    遅筆作家に花束を。
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/02/16
    田中芳樹無双。/飛センセイも名前が出てないけど…
  • ソーシャル拡大家族による新時代の社会保障 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    昨日、パブリック・マン宣言というエントリーで赤裸々に自分の財務状況を告白したところ、古い友人から、こんなメッセージが飛んで来た。 当に150万しかないの?親倒れたらどーすんのよ。持ち家も固定費かかるのよー 友人は、歯に衣を着せない人で、気で私のことを心配してくれたのだろう。感謝しつつも、この件についてはいろいろ考えさせられた。 父はずっと前に亡くなり、私には母しかない。母は60代後半だが、法律系の自由業をしている。仕事は順調で稼ぎは悪くない。いま住んでいる家は母の持ち家だが、確かに固定資産税の他に、定期的に修繕費がかかる。当面は、母の稼ぎと貯蓄で十分やっていけるだろう。この点は、私は1年ほど前にこの家にやってきた居候にすぎない。 母は、歳のわりには実に健康な人で、医者に滅多に行かないことを自慢の種にしている。そうは言っても人間であるから、歳を取れば病に倒れることもあるだろう。実際、人の

    ソーシャル拡大家族による新時代の社会保障 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/02/16
    これからは、パラサイト・シングルではなく、パブリック・マンと呼ぼう
  • 『パブリック・マン宣言 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『パブリック・マン宣言 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)』へのコメント
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/02/16
    ありむーとどっちが年収が多いんだろう?
  • 「FRB廃止、金本位制復活、国連脱退」を支持する若者たち:日経ビジネスオンライン

    米大統領選に向けた野党共和党の候補者選びが進んでいる。2月7日のコロラド州、ミネソタ州の党員集会ではリック・サントラム元上院議員が勝利し、ミット・ロムニー前マサチューセッツ州知事とニュート・ギングリッチ元下院議長の争いに割って入る形になった。 だが、あまり語られていないストーリーがある。もう1人の候補者、「リバタリアン」として知られるロン・ポール下院議員についてだ。彼は静かにではあるが幅広い若い層の投票者の心をつかんでいる。 ニックネームは「ドクター・ノー」 CNNの出口調査によると、17~29歳のうちアイオワ州では48%がポール氏に入れた。ニューハンプシャー州では46%(18~29歳)と50%近い票を獲得した。サウスカロライナ州は31%(同)、ネバダ州でも41%(17~29歳)を得ており、いずれもこの年代でトップの得票率となった。 現実にはポール氏が共和党候補者の座を勝ち取るには到らない

    「FRB廃止、金本位制復活、国連脱退」を支持する若者たち:日経ビジネスオンライン
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/02/16
    リバタリアンって厨二病だからなあ。
  • パブリック・マン宣言 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    41歳の日人の男はいかに生きるべきか。その社会通念は、日の中でも住む地域や所属する社会階級によって異なるのかもしれない。私は、東京のいい大学を卒業したので、同級生たちはたいてい大企業や役所で働いている。多くは家族を持ち、仕事に子育てに忙しく暮らしている。かつて、同じような立場で生活していた私は、いつしか彼らと遠くかけ離れた人生を歩むようになった。 私は大学を卒業して入った都市銀行を半年で退社。1年間フリーターを経験した後は、ずっと IT 技術者としてメシをってきた。私は零細ソフトウェアハウスの技術者としてスタートしたので、当然ながら、孫請等の仕事が多かった。いわゆる下流の仕事だ。昔は、B2C のウェブサービスなんて存在しなかったから、大企業の社内システムを構築する仕事が主だった。2005年あたりに、インド系ソフトウェア会社でブリッジエンジニアのような仕事をした後、ウェブ制作業で独立。

    パブリック・マン宣言 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/02/16
    何と言うか、西原理恵子の漫画に出てきそうなキャラ。
  • Twitter / okada: もし、韓流にハマッている人がいるなら、一度自分の家系 ...

    もし、韓流にハマッている人がいるなら、一度自分の家系を調べてみる事をお勧めする、貴方のルーツには朝鮮人が混ざっている可能性が大だ。 4分前 webから

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/02/16
    大喜利で「一番お馬鹿な事をつぶやく」とかやってるのか?