タグ

2015年9月1日のブックマーク (5件)

  • 消えたMH370便、謎は深まるばかり──史上最大級の航空ミステリー

    マレーシア当局も航空会社も、インド洋の島に漂着した翼は行方不明になったMH370便のものと断定したはずなのに 7月下旬、インド洋に浮かぶレユニオン島の海岸に、航空機の残骸が打ち上げられた。ボーイング777型機の翼の一部と思われた。2014年3月8日に乗客乗員239人を乗せたまま行方不明になったマレーシア航空(MH)370便と同じボーイング777型機の一部のようだった。MH370便が消息を絶った地点から約6,100キロも離れていたが、機体(少なくともその一部)が見つかったのではないか、という噂が飛び交った。 数日後、マレーシアのナジブ・ラザク首相は噂は真実だと発表した。8月上旬に記者会見をしたナジブは、「航空機が行方不明になってから515日後の日、沈痛の思いで皆様に申し上げねばならない。専門家で構成される国際チームにが、レユニオン島で見つかった機体の一部はMH370便のものであると最終的に

    消えたMH370便、謎は深まるばかり──史上最大級の航空ミステリー
    y-mat2006
    y-mat2006 2015/09/01
    ニューズウィークでも報じられてるのか…/「少しでも違いがあれば、それは『厳密には一致しない』ではなく『一致しない』」記録が杜撰だったのを誤魔化したいから、ミステリーにしてるワケじゃないよね?
  • マレーシア不明機の翼の残骸がだんだん妙な話になってきた

    ボーイング777の翼の残骸が先月インド洋レユニオン島に打ち上げられたとき、マレーシア政府は割と早い段階でマレーシア航空370便の残骸と発表しました。が、実はその証拠は未だに見つかっておらず、謎が謎を呼んでいます。 漂着したフラッペロン(翼の一部)が777型機のものに間違いないことは、発見直後ボーイングのエンジニアが確認しています。行方不明の777型機はたったひとつ、2014年3月に失踪したMH370だけ。だったら謎なんてない、それで一挙解決じゃないですかね? マレーシアのナジブ・ラザク首相もそう考え、8月 5日には同型と断定する声明を発表しました。ところがその数分後、フランスのSerge Mackowiak調査官が「テスト結果が出るまでは憶測の段階だ」と、それを覆す発表を行ったんです。テスト結果は1日で出るという約束だったのに、それが数日後に延び、やがて数日が数週間に延び…もう発見から1ヶ

    マレーシア不明機の翼の残骸がだんだん妙な話になってきた
    y-mat2006
    y-mat2006 2015/09/01
    ただしソースはギズモード…マユに目いっぱいツバつけて次報を待っている。
  • 宇宙飛行士ガガーリンは「地球は青かった」と言ってない事が判明! 実際に言った言葉|ガジェット通信 GetNews

    「人類の歴史戦争歴史である」なんていうと、以前にも似たような書き出しをした覚えがありますが、ともかく戦争と人類の技術発展が切っても切れない関係であったことは否定できないでしょう。軍事テクノロジーの進歩は、様々な分野に大きな影響を与えてきました。 できることならそれは物騒でない方向で競ってほしいものですけれども、実際にはそうもいきません。というか、たとえ他の分野の競争であっても、その背後に軍事的な思惑が漂っているというほうが正しいですかね。日はその一例である、ちょっとスケールの大きいお話です。 1969年(昭和44年)7月20日は、アメリカのアポロ11号が人類初の月面着陸を成し遂げた日です。某アーティストのデビュー曲でも有名ですので、この件を知っている方は多いと思いますが、この影にはアメリカとソビエト連邦の熾烈な競争がありました。 結構ややこしい話なので、いつも通りテキトーに省略しなが

    宇宙飛行士ガガーリンは「地球は青かった」と言ってない事が判明! 実際に言った言葉|ガジェット通信 GetNews
    y-mat2006
    y-mat2006 2015/09/01
    なにかもちがっています
  • 米国版万里の長城?次期大統領候補「カナダとの国境に壁を築く」

    次期米国大統領に立候補している米ウィスコンシン州知事スコット・ウォーカー氏は、カナダとの国境に壁を建設することを考えるのも理に適ったことだと述べている。Guardian紙の報道をリア・ノーヴォスチが伝えた。 2015年8月31日, Sputnik 日

    米国版万里の長城?次期大統領候補「カナダとの国境に壁を築く」
    y-mat2006
    y-mat2006 2015/09/01
    どうもトランプさんのせいで、共和党候補の皆様方はエクストリーム暴言のチキンレースを強いられてるようだ。
  • 東京五輪の開会式が心配でしょうがない

    エンブレムとかメインスタジアムとか、いろいろゴタゴタしているけれど、 それはそれとして、開会式がどんな感じになるのか、勝手に心配している。 個人的に、ああいうパフォーマンスを見るのが嫌いなほうじゃないのだが、 ここ最近の、北京とかロンドンとかソチとかの開会式は、それぞれの国柄が出ていたと思う。 まあ、好みはあるだろうし、長すぎじゃね、とか意見はあるだろうが。 ソチなんか、ああ、ロシアって作曲家とか文豪とか、バレエとかサーカスとか、ああ、自国の文化がいろいろあるんだなあってのを ここぞとばかりに見せつけた感じである。 で、どうしても思い出さざるを得ないのは、長野オリンピックだよ。 いま思い出しても、恥ずかしい。 善光寺の鐘と、土俵入りと、御柱で始まって、なぜか森山良子が歌うたったりして。 全般的に「役所の人たちが考えた、外国人の喜びそうな日的演出」が随所にあふれてた。 で、恥ずかしさのハイ

    東京五輪の開会式が心配でしょうがない
    y-mat2006
    y-mat2006 2015/09/01
    日本人向けなのか、それとも海外観客向けなのかで演出方針違うような気がするけど、どちらなのだろう?