Facebookは非公開設定でも直リンで誰でも写真が見れる上に、削除しても永遠に写真は消えないようです。
当ブログ「事業のヒント」は、2015年4月6日から新しいURL「http://blogs.itmedia.co.jp/kami/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。 ここ連日、大津の中学校で生徒が自殺したニュースが報道されています。 私は大津市在住ですし、去年は次男が中学生でしたし、先週は爆弾騒ぎで子供らが早めに帰宅したこともありましたので、思ったことを書いてみたいと思います。 自殺があったのは昨年の10月ですので、次男は中学生でした。 その当時は、大津市内の他校で自殺があったことは全く知りませんでした。 妻の話によると、特に学校から連絡もなく、学級通信などの配布物にも書かれていなかったということです。 報道がエスカレートしてきた先週は、教育委員会に爆弾を仕掛けたという男からの電話がありました。 それで、大津市役所の横の高校に行っている子供らは、部活を早めに切り上げて帰ってきまし
今世界の人口は猛烈に増えています。もし日本の国力が弱くなって、新興国が出てくると、為替が円安になってしまう恐れもあります。輸出国は同じ値段で出しているつもりなのに、我々が仕入れる側になると、円安で高くなってしまう。長期的に見ると、食べるものに関してはきちんと安定して、自国で供給できる状況が必要なのではないか。食料自給率に関しては、こういったことが私の問題意識です。 次に農業の担い手という観点からすると、重要な指標は農家戸数と規模なんです。小さい農家は恐ろしい勢いで減ってきています。一方で、政策的な後押しがあったにもかかわらず、大規模な農家はほとんど増えていない。農業就業人口を見ても、農業者人口が確実に減ってきました。1959年に1700万人だったのが、2002年では850万人です。半減しました。今後さらに急激に減ることが予想されています。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く