タグ

RGBに関するy-sakakuraのブックマーク (2)

  • Webで使えるカラーネームと、そのカラーコード・RGB値一覧

    2019年3月13日 CSS, 色彩 Webサイトを作るとき、通常色の指定にはカラーコードを記述しますが、決められた色名称を使うこともできます。色を自分で一から探すより、リストの中から選ぶ方がイメージにあう色が探しやすいよなぁ…という場面があったり、単純に色の名前からカラーコードやRGB値を知りたいということが時々あったので、一覧にまとめました。新たに加わった「rebeccapurple」も一覧に入れていますよ。 追記:カラーコードをRGB値に変換するツール作りました→「Quick HEX to RGB」 覚えやすい・使いやすい色 Webサイトの制作途中やテスト段階では、手軽に「とりあえず」色をつける…ということもあります。そんな時は短くてスペルの簡単な色名称を覚えておくと便利です。よくある「red」や「blue」だと彩度が高すぎて使いにくい、ということも。まずは私がよく使う、覚えやすく

    Webで使えるカラーネームと、そのカラーコード・RGB値一覧
  • 売上にも影響?RGBとCMYKの違いと注意点

    この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。 パソコンで見る色(RGB)と印刷物の色(CMYK)の違い 皆さんは普段パソコンやスマホで見ている画面の色と、実際に手に取って見ている印刷物の色が違うということをご存じですか? 最近よくあるのが、社内または別の会社で印刷物のデザインを作り、印刷のみを印刷業者に発注するケースです。 ネットと紙の情報がシームレス化して、両方向で事業展開、広告展開をすることが増えてきている昨今、これらを請け負う業務に関してもシームレス化が進んでいます。 具体的には、これまでホームページを作っていたWEBデザイン会社が、印刷物のデザインまで請け負うことが増えているということです。もちろん逆もあります。 ところがごくたまに、印刷の知識を持たない方が印刷物のデザインをする場合に、モニターで見る色(RGB)と紙の印刷で見る色(CMYK)の違いを考慮していないことがあります。

    売上にも影響?RGBとCMYKの違いと注意点
  • 1