タグ

2016年12月3日のブックマーク (11件)

  • 東京新聞:「ギャンブルの怖さ 世間は知らなすぎる」:社会(TOKYO Web)

    施設では、ギャンブル依存症の人や家族と町田理事長(後ろ右から2人目)らがミーティングを重ねる=2日、横浜市旭区で 「世間はギャンブルの怖さを知らなすぎる。人が狂うんです」。午後二時すぎ、職場のテレビで流れたカジノ解禁法案の衆院委可決のニュースを、横浜市神奈川区の男性会社員(46)は冷ややかに見ていた。 男性は二十年近く、ギャンブル依存症で苦しんできた。大学生のころからパチンコにのめりこみ、借金は一時三百万円に。勝ち続けてもおもしろくない。負けているときに「明日どうしよう」と思いながら、打つドキドキ感がたまらない。亡くなった父の香典をくすね、結婚指輪を質に入れたりもした。「狂っているのは分かっている。でも、ブレーキが利かなかった」と当時を振り返る。

    東京新聞:「ギャンブルの怖さ 世間は知らなすぎる」:社会(TOKYO Web)
    y-wood
    y-wood 2016/12/03
    パチンコ→ギャンブル→カジノという論理の飛躍3段論法、入試に使えそうだな。
  • 【トランプ-蔡 電話会談】衝撃受ける中国 キッシンジャー型対中政策の終焉か(1/2ページ)

    【北京=藤欣也】中国トランプ氏と蔡氏の電話協議に衝撃を受けているのは間違いない。王毅外相は3日、「(電話を掛けた)台湾側の小細工にすぎない」と批判の矛先を台湾に向ける一方、「一つの中国の原則は中米関係の健全な発展の基礎だ」と述べ、トランプ氏にクギを刺すのも忘れなかった。 台湾問題は中国共産党大会を来年に控える習近平政権にとり、決して弱腰を見せられない核心的問題だ。 習氏は米大統領に当選したトランプ氏への祝電で、米中両国が「衝突や対抗をせず相互尊重する」ことを呼びかけ、トランプ氏との初の電話協議でも「協力こそが両国にとって唯一の正しい選択」と強調していた。今回の電話協議は習氏のメンツをつぶすものだ。 タイミングも悪かった。3日付の共産党機関紙、人民日報は1面に、習氏が笑顔でキッシンジャー元米国務長官と握手する写真を掲載。習氏は「(トランプ次期政権と)安定した発展を継続させたい」と表明し、

    【トランプ-蔡 電話会談】衝撃受ける中国 キッシンジャー型対中政策の終焉か(1/2ページ)
    y-wood
    y-wood 2016/12/03
    中国の景気悪化が予想されるのかな?
  • 「産経に懲罰を加えねば」 当時の韓国大統領府首席秘書官のメモ明かされる 元ソウル支局長問題、厳罰へ強い意思(1/2ページ)

    【ソウル=名村隆寛】韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の名誉をコラムで毀損(きそん)したとして在宅起訴され、昨年12月にソウル中央地裁から無罪判決を受けた産経新聞の加藤達也元ソウル支局長(50)の問題に、韓国大統領府から具体的な指示などの関与があったことを示す、当時の大統領府首席秘書官のものとされるメモが2日、明らかにされた。 このメモは、加藤元支局長が起訴された2014年に、検察などを統括する大統領府民情首席秘書官を務めていた金英漢(キム・ヨンハン)氏(今年8月に死去)によるものとしている。韓国報道機関の全国労組「全国言論労働組合」が2日、記者会見で公開し、明らかにした。 メモのうち、加藤元支局長に関する部分は、大統領府が「法的責任をとらせる」とし検察が加藤元支局長を出国禁止にした同年8月7日から、在宅起訴直前の10月6日にかけてのもの。 メモによると、出国禁止措置を取った8月7日には、「

    「産経に懲罰を加えねば」 当時の韓国大統領府首席秘書官のメモ明かされる 元ソウル支局長問題、厳罰へ強い意思(1/2ページ)
    y-wood
    y-wood 2016/12/03
    感情で起訴をされるのは大統領だって同じ。大統領府の問題ではなく(非法治国家という)国民性でしょ。
  • 【画像あり】FRIDAYに薬物疑惑報道で載ってた成宮寛貴の写真にある粉の正体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww:キニ速

    y-wood
    y-wood 2016/12/03
    『ねる宮』に一枚
  • 「報道の自由度」ランキング、フリーダムハウス版と国境なき記者団版に大きな開き - 井戸端会議・瓦版

    アメリカ部を置く国際NGO組織であるフリーダム・ハウスが『報道の自由度』ランキング2016年版を公表しました。 先日、“国境なき記者団” は「日には報道の自由がない」と主張するランキングを発表していましたが、フリーダム・ハウスでは「問題なし」を意味する FREE というカテゴリとなっています。 どちらの調査内容が正しいと言えるのでしょうか。 まずは、それぞれの組織が算出したランキングとポイントを比較してみることにしましょう。 表1:『報道の自由度』ランキングの比較 FreedomHouse 国境なき記者団 国 Rk Pts Rk Pts ドイツ 25 20 16 14.80 アメリカ 28 21 41 22.49 イギリス 41 25 38 21.70 日 44 26 72 28.67 フランス 51 28 45 23.83 韓国 66 33 70 28.58 香港 * 76 39

    「報道の自由度」ランキング、フリーダムハウス版と国境なき記者団版に大きな開き - 井戸端会議・瓦版
    y-wood
    y-wood 2016/12/03
    まぁおかしいよね
  • カジノ解禁法案、衆院内閣委で可決 自民が採決強行:朝日新聞デジタル

    カジノを含む統合型リゾート(IR)の整備を政府に促す議員立法「カジノ解禁法案」が2日午後の衆院内閣委員会で自民党、日維新の会などの賛成多数で可決した。自民が採決を強行した。民進党は採決に抗議して棄権。共産党は反対した。公明党は党議拘束をかけず、議員個人の判断に委ねる「自主投票」で委員3人の賛否が分かれた。 自民は6日の衆院会議で法案を通過させたうえで、会期末の14日までに参院で可決、成立をめざす。法案は超党派議連に所属する自民、旧維新の党、旧次世代の党の議員8人が提出。議員立法は与野党合意が原則だが、合意がないまま先月30日に審議入り。ギャンブル依存症などへの懸念が指摘される中、衆院での委員会審議は2日間だけで、環太平洋経済連携協定(TPP)承認案や年金制度改革法案に続く採決強行に民進などは強く反発している。 民進は2日、委員会開催前の内閣委理事会で、関係閣僚の出席や地方公聴会の実施な

    カジノ解禁法案、衆院内閣委で可決 自民が採決強行:朝日新聞デジタル
    y-wood
    y-wood 2016/12/03
    Yes / No という問いをするなら議論の必要はないよね。反対者は少数なのだから問題設定が間違っているという話。
  • TOKYO MXでの「のん」(本名:能年玲奈)さんの番組出演が、旧事務所からの抗議で断念されました(~続く話)

    町山智浩 @TomoMachi カリフォルニア州在住の映画評論家。自由民主主義者。BS朝日『町山智浩のアメリカの今を知るTV』放送中。TBSラジオ『こねくと』毎週火曜午後3時から生出演。週刊文春『言霊USA』連載中。Podcast「町山智浩の映画特電」はopen.spotify.com/episode/6sq4Yu… note.com/tomomachi 町山智浩 @TomoMachi 「タブーなき」といわれるMXですが、大川プロデューサーが『この世界の片隅に』ののんこと能年玲奈を番組に出そうとしたんですが旧事務所から抗議があって断念しました。テレビの片隅のMXくんだりまでマメに圧力ご苦労様です。 2016-12-03 07:01:56

    TOKYO MXでの「のん」(本名:能年玲奈)さんの番組出演が、旧事務所からの抗議で断念されました(~続く話)
    y-wood
    y-wood 2016/12/03
    (内情はともかく)「陰謀論を垂れ流す人」ってこうなんだよねって話。
  • 「救えるはずの患者を救えない」 子宮頸がんワクチン副作用「問題」はなぜ起きた?

    論点を整理しよう。 子宮頸がんは主にウイルス感染によって引き起こされる。ならばワクチン接種によって、ウイルスへの免疫を作れば予防が可能なのではないか。研究は進み、ワクチンは完成した。日でも2013年に小学6年から高校1年までの女子を対象にした定期接種が始まった。 しかし、いま接種は事実上、進んでいない。ワクチン接種の副作用によって、体調不良を訴える児童、生徒が続出したためだ。一部は国や製薬会社に損害賠償を求める訴訟にも発展した。 一方で、多くの専門家は、訴えられる副作用の症状(例えば激しいけいれんや計算ができなくなった)の中には、ワクチン接種によって起きたとは考えにくいものが含まれているとする。 そして、国外からはWHO(世界保健機構)を中心に、予防接種が進まないことで、がん予防の機会そのものが失われていることを問題視する声があがる。 2013年3月、メディアの論調が変わった「副作用」問

    「救えるはずの患者を救えない」 子宮頸がんワクチン副作用「問題」はなぜ起きた?
    y-wood
    y-wood 2016/12/03
    日本では「ワクチンは副作用のある悪者」だからね。その意識を覆すのは難しい。一般人としては自業自得を意識するしかないかな。
  • 妻が薬を飲むことになったので、薬と母乳について調べたことをまとめておく - 理系パパの育児学

    2016 - 12 - 03 が薬を飲むことになったので、薬と母乳について調べたことをまとめておく 病気について が抗生剤を飲むことに。。 は出産後2か月経過するのにまだ、おしりのあたりを痛がり、少しづつ改善傾向にはあるものの、以前のように軽快に動くことは出来ない状態になっている。が病院を受診したところ、尿道が腫れていることを指摘されて、抗生剤を飲んでくださいと言われたものの、母乳に移行し赤ちゃんにいってしまわないか?をえらく心配していた。少しでも不安をとってあげたいので今回は母乳と薬剤について勉強してみたのでその知見を是非お薬飲んでいる間は母乳をやめたほうがいいのか?など悩まれているママさんと共有したいと思います。 薬物はほとんど母乳に移行します。 ほとんどの薬物は母乳に移行します。乳房の母乳を分泌する乳腺上皮細胞でママさんの優秀な免疫システムを母乳であかちゃんに伝えるためママ

    妻が薬を飲むことになったので、薬と母乳について調べたことをまとめておく - 理系パパの育児学
    y-wood
    y-wood 2016/12/03
    不安の解消を目指す姿勢に共鳴。
  • <ビール定義>麦芽50%以上に見直しへ 政府・与党が緩和 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    政府・与党は2日、ビールの定義を見直す方針を固めた。酒税法は、ビールの定義を「麦芽比率67%以上」と定めているが、これを「50%以上」に引き下げる。また、風味付けに果実や香辛料なども使用できるようにする。定義を緩和することで、メーカーに多様な商品の開発を促すのが狙い。2017年度税制改正大綱に盛り込み、18年度から実施する。 見直しでは、麦芽比率を引き下げるほか、麦芽やホップ、麦、米、トウモロコシなどに限っている原料の規定に、果実(果肉・果皮)や香辛料も加える。具体的な対象品目は今後検討するが、コリアンダーやオレンジピールなどが追加される見通しだ。 個性的な味わいが人気の「クラフトビール」や輸入ビールの中には、麦芽比率が67%にわずかに届かなかったり、香辛料など規定以外の原材料を使っていたりするため、ラベルに「発泡酒」と表記して販売しなければならないケースがある。その場合でも、麦芽比率

    <ビール定義>麦芽50%以上に見直しへ 政府・与党が緩和 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2016/12/03
    ビールを守るためにはこの程度の譲歩は仕方が無いか。(税率一定の中で好き勝手するのはいいかと)
  • 作家の百田尚樹氏、再び引退宣言 全作品絶版も - 芸能 : 日刊スポーツ

    「永遠の0」「海賊とよばれた男」などの作品で知られる作家の百田尚樹氏(60)が再び引退を宣言。その理由をつづるとともに、これまでに発表した作品を絶版にする考えもあることを明かした。 50歳で小説家デビューした百田氏は、初めから10年で引退すると決めていたという。しかしこれまで、60歳を前に引退すると何度か宣言しては撤回を繰り返し、昨年8月にはツイッターで「絶対に引退せん!死ぬまで書く!」と宣言していた。 しかし60歳となった現在、再び自身の引退について語った。2日にツイッターで「新刊を出しても一切紹介されないし、どれだけ売れても報道されない。地上波テレビには絶対に呼ばれない。マスコミの世界では既に百田尚樹はいないものとなっている」と自身を取り巻く現状に不満をあらわにし、「『海賊とよばれた男』の映画の宣伝で、私の名前がまったく出されないので、もう小説家を辞めると決めた」とつづった。 百田氏は

    作家の百田尚樹氏、再び引退宣言 全作品絶版も - 芸能 : 日刊スポーツ
    y-wood
    y-wood 2016/12/03
    もったいない、稀代のストーリーテラーでミリオン作家なのに。