タグ

2018年4月24日のブックマーク (11件)

  • 下村博文氏「日本のメディアは日本国家をつぶす」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    下村博文氏「日のメディアは日国家をつぶす」 1 名前:ばーど ★:2018/04/23(月) 20:36:43.71 ID:CAP_USER9 下村博文元文科相が講演会で「日のメディアは日国家をつぶすために存在しているのか、と最近つくづく思う」と発言していたことが、共産党が23日公表した音声データで分かった。 https://this.kiji.is/361111743583274081 11: 名無しさん@1周年 2018/04/23(月) 20:38:25.44 ID:DyR4PrM10 これは正論。 15: 名無しさん@1周年 2018/04/23(月) 20:39:01.19 ID:nPBd38Yn0 事実やな 16: 名無しさん@1周年 2018/04/23(月) 20:39:01.32 ID:T/pJrEXo0 私もそう思う 24: 名無しさん@1周年 2018/04/

    下村博文氏「日本のメディアは日本国家をつぶす」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    y-wood
    y-wood 2018/04/24
    大手5紙のうち経済紙を自認(与党より)してるのが1紙、キワモノ保守派が1紙、西山事件で瀕死な反自民が1紙。支持率が異常に低い非自民支持が前述含め2紙、王道保守派が1紙、歪だな。無党派層が諸悪の根源?
  • 痛いニュース(ノ∀`) : カラオケ店員女性「600円の支払いで1100円出す客にイライラする」「わざと100円玉5枚で返します」 - ライブドアブログ

    カラオケ店員女性「600円の支払いで1100円出す客にイライラする」「わざと100円玉5枚で返します」 1 名前:首しめ坂 ★:2018/04/24(火) 18:18:20.25 ID:CAP_USER9.net 23日深夜の『月曜から夜ふかし』(日テレビ系)で、ハラスメントの加害者にならないために「街の人々が嫌がらせと感じていることを学ぼう」と題したVTRが放送された。 これに登場したカラオケ店員女性による「600円の支払いで1,100円出してきて500円玉(のお釣り)を返してもらおうとする人にイライラする」との発言が、大きな波紋を呼んでいる。 この女性はさらに、「私はそういうときに『この人は500円玉が欲しいんだろうな』と思って、わざと100円玉5枚で返します」と続けた。 これにはMCのマツコ・デラックスもカチンときた様子で、そんな場合は「『500円玉にしてください』ってちゃんと言い

    痛いニュース(ノ∀`) : カラオケ店員女性「600円の支払いで1100円出す客にイライラする」「わざと100円玉5枚で返します」 - ライブドアブログ
    y-wood
    y-wood 2018/04/24
    アホが跋扈して損するのは経営者。有能なバイトを優遇しない一律の時給設定が悪い、それは正社員でも同じ。
  • 林文科相、公用車で「ヨガ通い」 週刊文春が報道:朝日新聞デジタル

    林芳正文部科学相が平日の昼間、公用車を使って都内のヨガ店を訪れていたことが明らかになった。25日発売の週刊文春が報じる。政府関係者は公用車を利用して店に行ったことは認め、「公務と公務の間なので、公用車の運用規則上は問題ない」としている。 週刊文春の報道によると、林氏は16日午後2時半ごろ、公用車を使って東京都渋谷区恵比寿のヨガ店に到着。約2時間過ごした後、待たせていた公用車に乗って帰ったという。 ヨガ店のホームページによると、店では女性インストラクターが一対一でヨガを指導した後、頭や手のマッサージを行う。タレントの経験がある女性が経営しているという。

    林文科相、公用車で「ヨガ通い」 週刊文春が報道:朝日新聞デジタル
    y-wood
    y-wood 2018/04/24
    セクシーかどうかは知らんがビジュアル系の女性が施術するお店に公用車で行くとか、(麻生さんと違って)本人の問題でこれこそダウトでしょ。
  • テレ朝女性記者 セクハラ防止で1年間夜の会食控えていた/デイリースポーツ online

    テレ朝女性記者 セクハラ防止で1年間夜の会控えていた 拡大 テレビ朝日が24日、都内の同局で定例の社長会見を開いた。財務省の福田淳一事務次官から同局の女性記者がセクハラを受けたと公表したことについての質問が集中した。角南源五社長は女性記者が約1年間、セクハラを回避するため、福田氏との夜の会を控えていたが、NHKが報じた別のニュースの裏付け取材をするために女性記者が行ったと説明した。 担当デスクは「福田氏」と限定しない形で女性記者に裏付け取材を指示。同じタイミングで福田氏から電話がかかってきたため、女性記者は福田氏と会することをデスクに伝えた上で取材に赴いたという。 角南源五社長は「今月4日、NHKが夜7時のニュースで森友問題での財務省口裏合わせについての独自のニュースを報じ、女性社員はデスクからの指示もあり、裏付け取材をすることになりました。その時に福田次官から電話があったため、裏付

    テレ朝女性記者 セクハラ防止で1年間夜の会食控えていた/デイリースポーツ online
    y-wood
    y-wood 2018/04/24
    ハニートラップそのものだな。女性記者には同情するが故に、TV朝日上層部は腐りきってるな。上場企業でこんなこと許されるのか。
  • 国会 与野党対立 事態打開のめど立たず | NHKニュース

    財務省をめぐる問題が相次いでいることを受けて、立憲民主党など野党6党は、麻生副総理兼財務大臣の辞任などを求め、24日も衆議院会議などを欠席しました。これに対し、与党側は、野党側の出席を得られなくても審議を着実に進める方針で、事態打開のめどは立っていません。 こうした中、自民党の森山国会対策委員長は、立憲民主党の辻元国会対策委員長と会談し、麻生副総理の辞任要求は政府に改めて伝えたとしたうえで、26日に衆参両院の予算委員会で集中審議を開くことを重ねて提案し、審議への復帰を促しました。 これに対し、辻元氏は、回答に進展が見られず応じられないという考えを示し、このあと、野党6党の国会対策委員長らが会談して、政府・与党から十分な回答が得られないかぎり、審議に応じない方針を確認しました。 一方、参議院議院運営委員会の理事会で、与党側は、25日、会議を開き、2つの条約の承認案の採決を行いたいと提案し

    国会 与野党対立 事態打開のめど立たず | NHKニュース
    y-wood
    y-wood 2018/04/24
    野党が提出した法案を審議拒否したのだから、もう粛々と、、、、と言いたいけど労働法案が無理筋で、野党は政局じゃなくていいかげん仕事しろよ。
  • テレ朝社長、会話の録音は「公益目的」 セクハラ問題:朝日新聞デジタル

    財務省の福田淳一事務次官からテレビ朝日の女性社員がセクハラを受けたと訴えている問題で、同社の角南(すなみ)源五社長は24日の定例会見で、社員が次官との会話の録音を外部に提供したことは「公益目的からセクハラ被害を訴えたもので、理解できる」と述べた。 同社はこれまで「取材活動で得た情報を第三者に渡したことは報道機関として不適切な行為で遺憾」としていた。角南社長はこの日、録音は「身を守るためのものであって、不適切だったとは考えていません」と発言。録音には、取材内容と次官によるセクハラ発言が混在したため、結果的に取材内容が外部に渡ったとし、これについては引き続き「遺憾」とした。 会見では、セクハラがあったとされる4月4日に次官と社員が会った経緯が明らかにされた。社員は1年半ほど前、福田氏と取材目的で複数回会ったが、そのたびにセクハラ行為があったため、上司相談し、2人で夜に会うのを1年ほど避けてい

    テレ朝社長、会話の録音は「公益目的」 セクハラ問題:朝日新聞デジタル
    y-wood
    y-wood 2018/04/24
    ハニートラップ確信犯だな。無茶苦茶な論旨でTV朝日関係者が誰も解雇・辞任しないのが理解できない。『組織の長である私にあり、すみやかに改善を図りたい』
  • <国会>正常化見通せず 自民の譲歩、野党は拒否 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 立憲民主党など野党6党は24日も国会審議を拒否し、正常化のめどは立っていない。このままでは政府が重視する働き方改革関連法案の会期内成立が難しくなるため、与党は6党抜きでも日程を消化する構えをみせる。しかし、安倍内閣の支持率が下げ止まらない中、強気の戦術だけで乗り切れる保証はない。 自民党の森山裕国対委員長は24日、立憲民主党の辻元清美国対委員長と国会内で会談し、野党6党が求める麻生太郎副総理兼財務相の辞任や、柳瀬唯夫元首相秘書官(現経済産業審議官)の証人喚問には応じられないと改めて伝えた。 代わりに、学校法人「森友学園」に関する決裁文書改ざん問題で、財務省の内

    <国会>正常化見通せず 自民の譲歩、野党は拒否 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2018/04/24
    「野党に忖度しているメディア」って流行らないかなぁ。こんなくだらないのはいい加減にして欲しい。
  • 路面の溝にロードバイクのタイヤ挟まりけが 岡山市に賠償命令 | NHKニュース

    一般的な自転車よりタイヤの幅が狭いロードバイクに乗っていた男性が、路面の溝にタイヤが挟まって転倒し、大けがをしたのは道路の安全性が不十分だったためだと訴えていた裁判で、岡山地方裁判所は、男性の訴えを認めて、道路を管理する市に30万円余りを支払うよう命じました。 男性は、ロードバイクのタイヤは一般の自転車より幅が狭く、溝に挟まるおそれがあるのに道路の安全性が不十分だったとして、道路を管理する岡山市に57万円余りの損害賠償を求める訴えを起こしました。 24日の判決で、岡山地方裁判所の佐々木愛彦裁判官は「溝は黒い直線に見えて傾斜もあるため認識できずに近づいてしまう可能性がある。ロードバイクの普及率は高くないとはいえ、車道を走行するのは珍しい光景ではなく、溝の2センチの幅は広すぎる」と指摘しました。 そのうえで、道路の設置や管理に問題があったことを認め、市に対し、およそ38万円の賠償を命じました。

    路面の溝にロードバイクのタイヤ挟まりけが 岡山市に賠償命令 | NHKニュース
    y-wood
    y-wood 2018/04/24
    突如溝が出てきたなのかもしれないが(そう読めない)、そうでなければ当たり屋に阿る司法感。自分で安全性が確認できないのなら引きこもってろよ。
  • ローストビーフに食中毒の可能性!? 妊娠などハイリスクの人たちは注意を(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    先週、妊娠中の女優、佐々木希さんがinstagramに、共演中の方々と共にローストビーフをべたことを投稿し、SNS上で大きな騒ぎとなりました。 「べないで」というコメントがある一方で、「表面が焼かれているから大丈夫」「妊婦だけど、生もの気にせずべています」などの意見もあり、両論併記的に取り上げるウェブメディアも現れて大混乱です。 科学的な正解は、「確率は低いけれど、肉の内部にまで入り込んでいる寄生虫が不活化していない可能性があるので、妊婦はべない方がよい」です。 中毒防止の方策は、品や原因(菌やウイルス、寄生虫などの種類)により大きく異なります。もう一つのポイントは、べる側が、感染した時に重症化しやすく深刻な影響を被るハイリスクグループであるかどうか、です。 中毒の原因となる微生物は実は、環境中にごく普通にいて、口にすることも少なくないのです。健康だと症状が出ないことも多く

    ローストビーフに食中毒の可能性!? 妊娠などハイリスクの人たちは注意を(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2018/04/24
    ゼロリスク論か。筆者は寿司も食わないんだろうな。
  • 希望と民進:新党名は「国民民主党」 | 毎日新聞

    ウクライナ侵攻 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

    希望と民進:新党名は「国民民主党」 | 毎日新聞
    y-wood
    y-wood 2018/04/24
    略して国民党
  • セクハラ疑惑:麻生財務相「はめられたとの意見ある」 | 毎日新聞

    閣議後、財務省の福田淳一事務次官の辞任について記者団の質問に答える麻生太郎財務相=首相官邸で2018年4月24日午前9時51分、川田雅浩撮影 野党「第2のセクハラ」 麻生太郎副総理兼財務相は24日の閣議後記者会見で、財務省の福田淳一事務次官の辞任承認を公表した際、セクハラ疑惑について「はめられて訴えられているんじゃないかとか、世の中にご意見ある」と語った。被害を受けたとされる女性の訴えを軽視するかのような発言に野党から批判の声が上がっている。 麻生氏は会見で「セクハラ疑惑は少なくとも週刊誌報道だけで『あった』と認定するのはいかがなものか」と強調。そのうえで「はめられて訴えられている」との意見もあると指摘し、「きちんと人権も考えて、双方の話を聞かないと」と続けた。

    セクハラ疑惑:麻生財務相「はめられたとの意見ある」 | 毎日新聞
    y-wood
    y-wood 2018/04/24
    推定有罪派が多いな / うーん朝日新聞が「TV朝日が福田氏をはめた」と報道https://www.asahi.com/articles/ASL4S5FS9L4SUCLV00G.html