タグ

2021年10月13日のブックマーク (9件)

  • 東京都 新型コロナ 13人死亡 72人感染確認 5日連続100人下回る | NHKニュース

    東京都内では13日、新たに72人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、5日連続で100人を下回りました。 また、13日時点で入院患者は480人となり、去年7月以来およそ1年3か月ぶりに500人を下回りました。 東京都は13日、都内で新たに男女合わせて72人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 100人を下回るのは5日連続です。 1週間前の水曜日のおよそ半分で、水曜日としてはことしに入って最も少なくなりました。 また、13日までの7日間平均は88.7人となり、前の週の53.8%です。 感染経路がわかっているのは30人で、このうち19人は家庭内感染でした。 一方、都の基準で集計した13日時点の重症の患者は、12日より12人減って43人でした。 重症患者を含む13日時点の入院患者は、12日より39人減って480人になりました。 500人を下回るのは、去年7

    東京都 新型コロナ 13人死亡 72人感染確認 5日連続100人下回る | NHKニュース
    y-wood
    y-wood 2021/10/13
    コロナ禍で決めたビジネス上の禁止令(食堂マナー、会議、出張、職場食事会等)は全て撤回するよう経団連は働きかけてくれないかなぁ。そうでないと職場の連携・雰囲気と景気は良くならない。
  • お客様コーナーにクレームばっかり張り出されているので、違う行動を取ってみた結果やさしい世界が誕生した「素晴らしい徳」「砂漠のオアシス」

    あい / あかね @sketchips お客様の声コーナーにクレームばっかり張り出されてる近所のスーパーに感謝の投書をした結果、「お褒めの言葉」コーナーができ、お褒めの言葉コーナーができたことにより他にもお褒めの言葉が投書されるようになり、きっかけを作ったわたしはかなりの徳を積んだと思う。 2021-10-13 13:03:36 あい / あかね @sketchips アレがないコレがない、品揃えがネットスーパーに対応が劣る…って投書ばっかりだったのが、レジの〇〇さんの対応が良かったとか、挨拶が元気で気持ちいいですとか、そういう投書が増えた いいねー店も良くなるといいな 2021-10-13 13:09:12

    お客様コーナーにクレームばっかり張り出されているので、違う行動を取ってみた結果やさしい世界が誕生した「素晴らしい徳」「砂漠のオアシス」
    y-wood
    y-wood 2021/10/13
    僕も武蔵小杉駅長とイトーヨーカドー武蔵小杉店長を褒めたい。地味に大野屋という地場のスーパーとオーケーも褒めたい。
  • 立民 衆院選の公約発表 分配を最優先する経済政策が柱に | NHKニュース

    立憲民主党は、衆議院選挙の公約を発表しました。 格差を是正し、「1億総中流社会」の復活を目指すとして、消費税の税率を時限的に引き下げることなどを盛り込む一方、富裕層の金融所得への課税を強化し、分配を最優先する経済政策が柱となっています。 立憲民主党は13日、枝野代表が記者会見し衆議院選挙の公約を発表しました。 公約では、長期化した新型コロナウイルスへの対応を強化するため、生活困窮者への現金給付や事業者支援を盛り込んだ30兆円以上の補正予算案を直ちに編成するとしています。 そして、アベノミクスなどで広がった格差を是正し 「1億総中流社会」の復活を目指すとして、 ▽消費税の税率を時限的に5%に引き下げるほか ▽当面、年収1000万円程度までの人の所得税を実質免除するとしています。 一方で、 ▽富裕層の金融所得への課税強化に加えて、 ▽法人税に累進税率を導入して大企業の負担を重くし、 分配を最優

    立民 衆院選の公約発表 分配を最優先する経済政策が柱に | NHKニュース
    y-wood
    y-wood 2021/10/13
    格差の否定=努力が報われない世界=共産主義の実験失敗、ではないか。過度の分配も米国成功者みたいに財団法人という節税するだけ。法人税を下げて金融所得の課税を強化するのも手かな?消費税減税は大反対。
  • 黒人、アジア人、LGBTのキャラがいたとき「あえて入れてる」「ポリコレを感じてうんざり」と思うなら

    キャプY:『スーパーマン:サン・オブ・カル=エル/ザ・ライジング』 @Captain_Y1 トム...気で21世紀のスーパーマンをやる気か!!!! Exclusive: DC's New Superman Jon Kent Comes Out as Bisexual - IGN ign.com/articles/super… 2021-10-11 23:37:33 キャプY:『デッドプール VS. ウルヴァリン』 @Captain_Y1 海外コミックとミニチュアゲームオタク名の吉川悠でアメコミ・ミニチュアゲームの翻訳・ライター業に携わってる/Comicbook Translator(EN to JP)& Wargamer/お仕事相談等、DMで受付しております d.hatena.ne.jp/Captain-Y/ リンク IGN Exclusive: DC's New Superma

    黒人、アジア人、LGBTのキャラがいたとき「あえて入れてる」「ポリコレを感じてうんざり」と思うなら
    y-wood
    y-wood 2021/10/13
    「(ポリコレの)論理」より大事なのは商売で成功するかどうかなんだよな、そして成功するでしょ。/ 僕は保守的なのは自覚してるので、ワンピースの女性の衣装や「ポルノグラフティ」ってバンド名にも違和感有る。
  • 財務省事務次官・矢野康治、ポリ袋をガメるまでの履歴書 : 市況かぶ全力2階建

    ニッセン、販売当日の3時間前に“はあちゅうコラボ”を中止に(なお、コラボ商品は全ての形跡を消してそのまま販売)

    財務省事務次官・矢野康治、ポリ袋をガメるまでの履歴書 : 市況かぶ全力2階建
    y-wood
    y-wood 2021/10/13
    政が官を抑えるとは思うけどガチの財政再建論者なんだな
  • マイナンバーカードに3万円分付与、首相「検討」 衆院代表質問 - 日本経済新聞

    岸田文雄首相の所信表明演説への代表質問が12日、衆院会議で実施された。首相はマイナンバーカードへのポイント付与に関し「与党の議論を踏まえ政府内でも検

    マイナンバーカードに3万円分付与、首相「検討」 衆院代表質問 - 日本経済新聞
    y-wood
    y-wood 2021/10/13
    健康保険が統合されるみたいだし、少しずつ発展すればいい
  • どうなる!? 関西スーパー争奪戦 見据えるのは“ポストコロナ” | NHK | ビジネス特集

    皆さんにはよく足を運ぶ、お気に入りのスーパーはありますか?コロナ禍で、いわゆる”巣ごもり需要”が盛り上がりを見せる中、いま、多くのスーパーの業績が好調です。 そんな中、関西のあるスーパーをめぐり、東西対立ともいえる激しい争奪戦が起きています。取材を進めると、足元の好調さとは裏腹に、業界を取り巻く厳しい現状も見えてきました。 (大阪局記者 小野志周、加藤拓巳、経済部記者 保井美聡) 「関西最強のスーパー連合を目指したい」 8月31日、大阪・梅田で開かれた会見で、阪急阪神百貨店などの運営会社、「エイチ・ツー・オー リテイリング」の荒木直也社長は力を込めました。 自社の傘下にある2つのスーパーと、兵庫県に社を置く中堅スーパー「関西スーパーマーケット」を統合し、”関西最強”を目指すというのです。 荒木社長の横に座ったのは、「関西スーパー」の福谷耕治社長。感染防止として設けられたアクリル板越しに2

    どうなる!? 関西スーパー争奪戦 見据えるのは“ポストコロナ” | NHK | ビジネス特集
    y-wood
    y-wood 2021/10/13
    イオンや7&Iを見てると本業規模拡大よりは周辺業務(ショッピングモール等)の方が上手くいってるかは別として魅力的に思えるんだけど。
  • 皇の器 - 織部匡 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    皇の器 - 織部匡 | 少年ジャンプ+
    y-wood
    y-wood 2021/10/13
    自分の心の中で「誰かが見ている」というのは大事だなって思う、日本人も「阿弥陀様が見てる」から恥じない行動をしようね。
  • 全トヨタ労連、異例の「与党シフト」 突き動かすCNへの危機感:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/senkyo/shuinsen/2021/images/shuinsen2021_660x100.jpg\" alt=\"2021衆院選\" style=\"width:100%;height:auto;\"/><

    全トヨタ労連、異例の「与党シフト」 突き動かすCNへの危機感:朝日新聞デジタル
    y-wood
    y-wood 2021/10/13
    共産党に近づけば、得られる票もあれば逃げる票もあるでしょ。当然の話。