タグ

2022年1月22日のブックマーク (21件)

  • 度重なる時短、落胆と憤り 「なぜ飲食店ばかり」 酒提供選択制に苦悩も・新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース

    全国の新型コロナウイルス新規感染者が5万人に迫った21日、東京など13都県にまん延防止等重点措置が適用され、新たに適用を要請する道府県も相次いだ。 【写真】「まん延防止等重点措置」の適用初日を迎えた浅草の雷門前を歩く人たち 飲店では度重なる営業時間の短縮要請に落胆の声が上がる一方、酒提供の有無などを選択制として協力金の額に差を設ける自治体もあり、頭を悩ませる店もあった。 東京・新橋では、夕方からスーツ姿の人が酒を酌み交わす姿が見られたが、空席が目立つ店も。 午後8時までの酒類提供を決めた立ち飲み屋の男性経営者(53)は「酒を売らないという選択肢はない」と話す。度重なる時短要請には「やる気がなくなる。なんで飲店ばかり」と不満をぶつけた。一方で「みんな同じ条件で商売しているので文句は言えない」と自分に言い聞かせた。 居酒屋「やきとんユカちゃん」は要請には従わないという。店主の藤嶋由香さん(

    度重なる時短、落胆と憤り 「なぜ飲食店ばかり」 酒提供選択制に苦悩も・新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2022/01/22
    与党野党ともに(納税する)現役世代よりも、票の力を持った団塊を優遇するからだよ。どの政党も経済(雇用)よりも「感染ゼロリスク」が主題だからね。ほぼ死者はいないんだけどね。
  • 雁琳(がんりん) on Twitter: "一言で言えば、「弱者男性は明らかな社会的弱者なのに現代の様にマイノリティのアイデンティティ・ポリティックスが強化されればされる程「敵」として扱われるので、社会的属性として自己救済するためには「ナショナリズム」「男性中心主義」などの… https://t.co/ogd9SyGNlr"

    一言で言えば、「弱者男性は明らかな社会的弱者なのに現代の様にマイノリティのアイデンティティ・ポリティックスが強化されればされる程「敵」として扱われるので、社会的属性として自己救済するためには「ナショナリズム」「男性中心主義」などの… https://t.co/ogd9SyGNlr

    雁琳(がんりん) on Twitter: "一言で言えば、「弱者男性は明らかな社会的弱者なのに現代の様にマイノリティのアイデンティティ・ポリティックスが強化されればされる程「敵」として扱われるので、社会的属性として自己救済するためには「ナショナリズム」「男性中心主義」などの… https://t.co/ogd9SyGNlr"
    y-wood
    y-wood 2022/01/22
    偽名でフェミニストに求める制度として「一夫一婦・一夫多妻・乱婚」のどれがいいか聞いてみれば?一夫一婦は男性に有利で、一夫多妻は一部の男性と女性に有利、乱婚は知らん(進化的に近いボノボと同じ説)。
  • 『食事に対する価値観が合わない人と旅行すると最悪旅先でケンカになるという話「擦り合わせは大事」』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『食事に対する価値観が合わない人と旅行すると最悪旅先でケンカになるという話「擦り合わせは大事」』へのコメント
    y-wood
    y-wood 2022/01/22
    追記:絵を見に行くのが趣味で新婚旅行でルーブルに行ったんだけど、10時にはお昼の集合場所を決めてたな、次の日も。お昼や晩飯の時に絵の感想を述べ合ったから楽しかったけどね。2日じゃ全部は見れないし。
  • 食事に対する価値観が合わない人と旅行すると最悪旅先でケンカになるという話「擦り合わせは大事」

    東水快速 @Tosuirapid 「とうすいかいそく」です。駅名替え歌・駅名記憶歌の人。2017/11/8 日の鉄軌道全線(鋼索線除く)完乗、2018/3/14 鋼索線含め完乗。 🚃/🛤/🗾/🏙/♨️/🍶/🌈/🪷/🍜 youtube.com/channel/UCK3GE…

    食事に対する価値観が合わない人と旅行すると最悪旅先でケンカになるという話「擦り合わせは大事」
    y-wood
    y-wood 2022/01/22
    旅行の相手は選べるけど、出張の相手は選べないんだよね。国内なら別行動でいいんだけど、海外は逃げられない。「現地アテンダーへの接待」で日本人向け居酒屋に行くことは多々ある。(現地料理派)
  • 若い頃大人たちに『スカート短くて寒そう』とよく言われ、若者のファッションに対する小言だと思っていたがあれは単純に言葉通りの意味だった事がわかった

    あずさ兎 @azusausagi 中高生のころ、大人たちに「スカート短くて寒そう」ってよく言われたけれど、当時は若者のファッションに対する小言だと受け止めていたんだよね。 自分が30代半ばになってみて、あれは単純に言葉通りの意味だったと知った。 寒そう、以外の感想が出てこない。 2022-01-21 16:20:19 あずさ兎 @azusausagi 大人になると、我慢や気合をオシャレに向けるのを諦めちゃうのかな~と精神論で考えていたけれど、感じている寒さが別物だと思う。 おそらく代謝。持論。 2022-01-21 21:22:03

    若い頃大人たちに『スカート短くて寒そう』とよく言われ、若者のファッションに対する小言だと思っていたがあれは単純に言葉通りの意味だった事がわかった
    y-wood
    y-wood 2022/01/22
    なるほど、若いとできちゃうんだ。心意気だな。
  • 東京都 新型コロナ 3人死亡 1万1227人感染確認 初の1万人超え | NHKニュース

    東京都内の22日の感染確認は初めて1万人を超えて1万1227人となりました。過去最多となるのは4日連続で感染の拡大が続いています。感染経路が分かっている人のうち家庭内感染が引き続き最も多いほか、自宅で療養している人は21日からおよそ1000人増えて2万4000人余りになりました。 東京都は、22日、都内で新たに「10歳未満」から「100歳以上」までの男女合わせて1万1227人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 21日の9699人を1500人余り上回り、初めて1万人を超えました。 過去最多となるのは4日連続で、感染の拡大が続いています。 また、22日までの7日間平均は、前の週のおよそ3倍の7145.3人となり、初めて7000人を超えました。 年代別では 22日感染が確認された1万1227人の年代別では、 ▽10歳未満が1171人、 ▽10代が1313人、 ▽20

    東京都 新型コロナ 3人死亡 1万1227人感染確認 初の1万人超え | NHKニュース
    y-wood
    y-wood 2022/01/22
    1万人増えても『自宅で療養している人は21日からおよそ1000人増えて2万4000人余りになりました。』そんなに自宅療養解除が多いのか。待機時間が長すぎないか?
  • 「客が激減」「若い人がマスクを…」まん延防止下、週末の観光地(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    まん延防止等重点措置が適用され、歩行者天国が中止となった銀座の交差点を歩く大勢の人たち=東京都中央区で2022年1月22日午後2時18分、小川昌宏撮影 感染が急拡大する新型コロナウイルス。22日は東京や神奈川、香川など13都県がまん延防止等重点措置の対象地域に追加されてから初めての週末となった。観光地の中には、人出が減って「商売にならない」との声も上がっている。 【日調査】岸田内閣の支持率54% 菅政権からのどう推移? ◇東京・銀座、収束願う店員 22日、東京・銀座では重点措置の適用に伴って歩行者天国は中止された。店先に「臨時休業」の張り紙をする飲店も。そんな中、昼過ぎの銀座は多くの買い物客が行き交っていた。東京都千代田区の保育士の女性(30)は「生活は変えようがない」。神奈川県葉山町の藪田眞大さん(85)は写真の勉強会に参加するため銀座を訪れたといい「外出が難しい雰囲気が続き、どうに

    「客が激減」「若い人がマスクを…」まん延防止下、週末の観光地(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2022/01/22
    老人向けの毎日新聞らしからぬ記事だな。尾身氏が心配してたことが起きたということだ、政治の責任だが、支持率は落ちないんだろうな、悲しい。
  • 【Twitter】 出産前の女性「夫のためにメッセージ入りの弁当を作りました」 →フェミニストブチ切れ : 痛いニュース(ノ∀`)

    Twitter】 出産前の女性「夫のためにメッセージ入りの弁当を作りました」 →フェミニストブチ切れ 1 名前:(埼玉県) [TW]:2022/01/22(土) 08:55:45.80 0 御茶ノ水さん@ocnmz_1616 万が一わたしが死んでも2週間は夫が生きられるように https://dotup.org/uploda/dotup.org2703203.jpg ↓ 他人の夫婦の幸せが許せないフェミニストが総攻撃 https://pbs.twimg.com/media/FJoVuL6aUAkeVx1.jpg https://pbs.twimg.com/media/FJoVuLoacAI_Z6E.jpg https://pbs.twimg.com/media/FJoVudYaAAEq4NX.jpg https://pbs.twimg.com/media/FJoVuqraQAUmxyy.

    【Twitter】 出産前の女性「夫のためにメッセージ入りの弁当を作りました」 →フェミニストブチ切れ : 痛いニュース(ノ∀`)
    y-wood
    y-wood 2022/01/22
    フェミニストの異常性が広く知られてきたな。色んな媒体で突っ込みが多くなってきた。
  • 日立、富士通、NTT……名門企業がこぞって乗り出す「ジョブ型」、成功と失敗の分かれ目は?

    日立、富士通NTT……名門企業がこぞって乗り出す「ジョブ型」、成功と失敗の分かれ目は?:働き方の「今」を知る(1/3 ページ) 1月10日、日立製作所が「ジョブ型雇用」の適用を全社員に広げる旨の報道がなされた。世間では「年功色の強い従来制度を脱し、変化への適応力を高めるべきだ」とジョブ型を積極推進する声や、一方で「雇用の安定性は担保できるのか」のような不安視など、さまざまな意見が出されている。 「年齢や社歴などに関わらず、職務に最適な人を配置でき、適所適材が進む」 「需要が大きく高度な職務ほど賃金も高くなり、労働力の流動化が加速する」 「社員が自律的にスキルアップに励み、生産性向上も期待できる」 ジョブ型雇用に関しては、このような前向きで明るい未来像が語られることが多いが、実態はどうなのか。そもそもそんな簡単に、日社会に根付くものなのか。前編記事では、ジョブ型雇用にまつわるよくある誤解

    日立、富士通、NTT……名門企業がこぞって乗り出す「ジョブ型」、成功と失敗の分かれ目は?
    y-wood
    y-wood 2022/01/22
    営業職や上級管理職は数字で評価されてるわけでしょ。そこから手をつけないんかなとは思う。そして中間管理職はジョブ型の取りまとめ(何でも屋)でしょ?
  • 「ラーメン」と注文され作ったら後から「タンメンがいいかな〜」作り直すと「あ〜やっぱチャーハンにして」みたいなのがデザイン業界

    Taichi @Taichi701001 「ラーメン」と注文を受けたので持っていくと「チャーシューメンにして」と言われたので作り直すと「タンメンがいいかな〜」言われて作り直した挙句「あ〜やっぱチャーハンにするわ」がまかり通るのがデザインの世界。おかしすぎるだろw(そして金額はラーメン分しかもらえない) 2022-01-21 13:57:06

    「ラーメン」と注文され作ったら後から「タンメンがいいかな〜」作り直すと「あ〜やっぱチャーハンにして」みたいなのがデザイン業界
    y-wood
    y-wood 2022/01/22
    分かるけど、逆もあるぞ。3D初めての人が、その金型どうやって作るんだ的なのを出してきて、1からレクチャーで半日消耗。
  • 報道番組への資金提供問題「福山前幹事長が当事者、説明を」と立民・泉代表

    立憲民主党がインターネット報道番組を制作、配信する「Choose Life Project(CLP)」に広告代理店などを通じ約1500万円の支援を行っていた問題で、立民の泉健太代表は21日の記者会見で、福山哲郎前幹事長の単独の決裁だとした上で「当時の当事者である前幹事長が国民に説明せねばならないと思う。説明が必要なことがあれば人が説明する」と述べた。 福山氏の判断に関しては「新執行部としては望ましくなかったと認識している。疑念を与えたことは反省し、適切ではなかったということでおわびした」と重ねて述べた。党の広報の在り方については「費用対効果を考えながら、最適な会社に広報の仕事をしてもらえるよう最善を尽くしていきたい」と述べ、不断に見直す考えを示した。

    報道番組への資金提供問題「福山前幹事長が当事者、説明を」と立民・泉代表
    y-wood
    y-wood 2022/01/22
    確かな野党のためには立憲が没落するのは歓迎なんだけど、支持者の団塊が消えてなくなるわけではないから憂鬱。
  • 文大統領からのギフトに「竹島」 日本大使館が抗議し返却

    【ソウル=桜井紀雄】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領から各国の大使らに贈られた旧正月のギフトに、韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)が描かれていたとして、在韓日大使館が21日、受け取りを拒否し、韓国政府に強く抗議したことが分かった。大使館関係者が明らかにした。 ギフトは旧正月の慣例として大統領夫から毎年、国の功労者や韓国に駐在する各国大使、メディア関係者らに贈られるもので、日の相星孝一大使宛てにも送付された。大使館側はパッケージに描かれた島がデザインなどから竹島だと判断。「日固有の領土」だという日の立場と相いれないとしてギフトを返却し、韓国側に抗議した。

    文大統領からのギフトに「竹島」 日本大使館が抗議し返却
    y-wood
    y-wood 2022/01/22
    韓国人は遺伝的には日本人と似てて、知能が劣ってるわけではないんだけどなぁ。知っててやってるなら評判ゼロになるのは想定内か。
  • 「身内が陰謀論にハマったらNetflixを与えるといい」をガチで実践したら母が陰謀論の話を全くしなくなった話

    ざ_な_く&890P@eR @z_n_c_890_P 陰謀論にはまっていると言う事は、そういうコンテンツしか見るものが無いとも言えるから、陰謀論とは関係なく楽しめるコンテンツがあれば…と言う事か… そもそも、陰謀論にはめる基は「他の情報を遮断する」だからね… twitter.com/SHIMAUMAko_BH/… 2022-01-21 17:59:00 MaRoT@𝕏⑦ @Tak178Boss0921M これ、他の人もツイしてたな~。 まずSNSからジワジワ引き離すの。 その話では、ボードゲームしたり家族との団欒の時間にしたり、とにかく陰謀論界隈からさり気なく遠ざける。 その手段はNetflixでも、小説漫画でもよくて他の楽しいことに目を向けることが大事なんだなと思った。 twitter.com/SHIMAUMAko_BH/… 2022-01-21 18:36:06

    「身内が陰謀論にハマったらNetflixを与えるといい」をガチで実践したら母が陰謀論の話を全くしなくなった話
    y-wood
    y-wood 2022/01/22
    暇だから陰謀論に嵌るのか。
  • 大人になって知った悲しい事実…アメリカで憧れの本場ホットドッグにかじりついた時わかった。『日本のホットドッグの方がうまい』

    hoshinoruri @hoshinoruri16 マズいパサパサのパンにマズいソーセージが挟んであるだけのパンが美味しいワケがない、とアメリカオタクに言われました(笑 twitter.com/jgdjgdjgd/stat… 2022-01-21 16:33:40

    大人になって知った悲しい事実…アメリカで憧れの本場ホットドッグにかじりついた時わかった。『日本のホットドッグの方がうまい』
    y-wood
    y-wood 2022/01/22
    海外出張で思うのは、現地の味は癖が強い、というか日本人に最適化されていない(当然だけど)。中国は4大料理だけじゃなく、中華街でも食えない地方料理がある。旨いんだけど、量を食えないんだよな
  • 氷川きよしに関する大切なお知らせ | 氷川きよし | 日本コロムビアオフィシャルサイト

    平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 この度、氷川きよしは2022年12月31日をもちまして一旦歌手活動をお休みさせていただくことをご報告申し上げます。 これまで氷川きよしを22年間応援してくださったファンの皆様、ご支援くださった関係者の皆様に心より感謝申し上げます。 2000年2月2日にシングル「箱根八里の半次郎」でデビューして以来、22年間歌い続け、走り続けて参りました。 ここで一旦お休みをいただき、自分を見つめなおし、リフレッシュする時間をつくりたいという人の意向を尊重しこの様な決断に至りました。 お休みの期限は特に定めておりませんが、お休みに入るまで約1年ございます。コンサートツアー、6月からの劇場公演等で皆様にお会いできるのを楽しみにしております。 今後とも氷川きよしへの温かいご支援、ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。

    氷川きよしに関する大切なお知らせ | 氷川きよし | 日本コロムビアオフィシャルサイト
    y-wood
    y-wood 2022/01/22
    仮に「成功した自分が何をしたいか」を考えたけど全く想像できなかった。旅行をすればいいんだろうけど、別に旅行を本質的にしたい訳ではないし。趣味に没頭できるほどエネルギーがないし。
  • 全銀ネットっていう機関にみんな繋いで「あんたのとこのこの名義のこの番..

    全銀ネットっていう機関にみんな繋いで「あんたのとこのこの名義のこの番号の口座に何円送るからよろしく!」っていうメッセージが飛び交ってる。それを元にとりあえず振り込む。 そして一日の終わり(15時すぎ)に全部まとめて全銀ネット側から、日銀ネットという実際にお金を預かってる機関に最低限の動きになるように消し込んだ上(ネッティングっていう)で、A銀行からB銀行に何円振り替えよろしく!って指示が飛ぶ。 ちなみに高額だとリスクが大きいので、1億円以上の決済は直接銀行から日銀ネットに飛ぶ。

    全銀ネットっていう機関にみんな繋いで「あんたのとこのこの名義のこの番..
    y-wood
    y-wood 2022/01/22
    犯罪防止は機能してるんだね、えらい。
  • 尾身氏「ご迷惑をかけた」と知事会長に陳謝 | 共同通信

    Published 2022/01/21 18:46 (JST) Updated 2022/01/21 23:33 (JST) 全国知事会の平井伸治会長は21日、新型コロナウイルス分科会の尾身茂会長から「人流抑制ではなく人数制限」との発言に関し、「ご迷惑をかけた」と陳謝があったことを明らかにした。20日夜、尾身氏と電話で話したという。

    尾身氏「ご迷惑をかけた」と知事会長に陳謝 | 共同通信
    y-wood
    y-wood 2022/01/22
    平井知事は自身の面子を得て自己満足し、知性の評判を失った。尾身氏は面子なんぞどうでもいいんだろう、自身の科学的政治的主張は広く伝わった。(医学界は安全サイドに振り過ぎてるので、尾身氏の見解を支持する)
  • 理3合格難しい…少年の絶望 大人ができることは 東大前刺傷 | 毎日新聞

    y-wood
    y-wood 2022/01/22
    分かるんだけど、何のために理Ⅲに行きたかったのかね?医者になるためじゃないよね、医学部なら名大でいい訳だし、文転も極端だし。犯した罪は消えないので被害者に真摯に向き合ってほしいし、今後成功してほしい
  • 「なんて乱暴な」立憲幹部は絶句 連合の野党離れ、なくした政治の軸:朝日新聞デジタル

    夏の参院選に向け、労働組合の中央組織・連合が支援政党を明記せず、共産党と連携する候補者を推薦しないなどとする基方針案をまとめた。立憲民主党の選挙戦略に大きな影響を与えそうだ。自民党にかわる「新しい政治勢力の形成」を掲げて1989年に結成された連合だが、その立脚点が揺らいでいる。 「なんて乱暴な……」 連合の基方針案を知った立憲幹部は絶句し、「今までのような共産との連携はできなくなり、新しい方法を考えないといけない。これで得をするのは自民党だけだ」とこぼした。 「人物位・候補者位で臨む」として、支援政党が明記されていない参院選の基方針案は21日、連合の加盟組合に示された。 連合は1998年に旧民主、民政、新党友愛、民主改革連合の4党が合流し新たな「民主党」が結成されて以来、民主党の流れをくむ政党を支援してきた。「希望の党」への合流をめぐり、選挙直前に民進党が分裂した2017年衆院選

    「なんて乱暴な」立憲幹部は絶句 連合の野党離れ、なくした政治の軸:朝日新聞デジタル
    y-wood
    y-wood 2022/01/22
    大企業を拒否する共産党と組むカードを切って、大企業が母体の連合が拒否すると予想しなかった、自業自得ということがわからない程度に真正のアホだな。社会党のようにもう消えてなくなるな、何で同じ歴史を辿るのか
  • 手術後の医師の「わいせつ」、女性の被害証言は幻覚? 最高裁で弁論:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    手術後の医師の「わいせつ」、女性の被害証言は幻覚? 最高裁で弁論:朝日新聞デジタル
    y-wood
    y-wood 2022/01/22
    『『せん妄の専門家ではない』と自ら認めた精神科医の意見に大きく依拠した』
  • 知事会、国のコロナ方針見直し求める 「飲食中心は実態と合わない」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    政府の基的対処方針に対し、オミクロン株の特性に応じた見直しを求めた全国知事会のオンライン会議=東京都千代田区の都道府県会館 全国知事会は21日、新型コロナウイルスに関する緊急の役員会議をオンラインで開いた。「人流抑制より人数制限が有効」とした専門家の意見と政府の基的対処方針がい違って「現場が混乱している」として、オミクロン株の特性を踏まえて対処方針を見直すよう政府に求める声明をとりまとめた。声明では、地域の状況に応じた対策を国や専門家がワンボイスで発信することも求めた。 【写真】オミクロン株、いま分かっていること 重症度やワクチン効果を解説 政府の新型コロナ対策分科会の尾身茂会長が「人流抑制より人数制限が有効」と述べたことについて、会議では、神奈川県の黒岩祐治知事が「オミクロン株の特性を踏まえた」と評価した。その一方で、基的対処方針にある「都道府県を越えた移動の自粛」はオミクロン株

    知事会、国のコロナ方針見直し求める 「飲食中心は実態と合わない」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2022/01/22
    知事達はようやく理解したのか、遅い。ただ平井知事は前言撤回をできずにアホプライドを補強したな。