タグ

2010年9月14日のブックマーク (6件)

  • 旅客機内から見る雷はなぜ無音なのか

    八谷和彦 @hachiya 旭川空港からの空路、千葉県上空あたりで機体が激しく揺れた。窓側の席だったので外を見ると、巨大な積乱雲があり、まるでラピュタの「龍の巣」の様に無数の稲光で発光していた。 2010-09-13 22:32:08 八谷和彦 @hachiya 雷光はとても眩しく、雲の上を明るく照らす。地上で見る雷とは違い、目の高さで発生して上下に伸びている様だ。着陸前に室内灯が消えてからは、その余りの美しさにずっと見とれていた。 2010-09-13 22:39:23 八谷和彦 @hachiya 機内から見る雷光に見とれて数分。当にラピュタの一シーンの様な光景なのだが、ひとつ違いに気づいた。雷の音が全くしない⁉機体の防音性はあるにしても余りに無音だ。気になってしょうがなかった私は、着陸後、フライトアテンダントの人に聞こうとおもった。 2010-09-13 22:51:55 八谷和彦

    旅客機内から見る雷はなぜ無音なのか
    y2_naranja
    y2_naranja 2010/09/14
    機体が激しく揺れるのは避けたい(飛行機嫌い)けど、現象自体は見てみたい。雷落ちたら「ぽこっ」なのか。ヒコーキすごい。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    y2_naranja
    y2_naranja 2010/09/14
    ブロックやスパム報告なんてがんがんやってるけど、禁忌なのか?「委員会」では禁忌なんだろうけど
  • 日本は「維新主義」から脱却できるか - 赤の女王とお茶を

    太陽がお隠れになったり議会が解散したり宮崎の人がいなくなったり、いろいろと動きがあって面白な日々ですね。 政治の季節っぽいので宮台センセの 日の難点 (幻冬舎新書) 作者: 宮台真司出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2009/04/01メディア: 新書購入: 28人 クリック: 233回この商品を含むブログ (227件) を見るも読んでみたり、今日は日政治潮流について少々。 少なくとも民主党の躍進はあると思われる今回の衆議院選挙。政権交代自体は結構だと思いますし、しがらみが断ち切れることで新しい声が政治に入りやすくなるのは悪いことではないでしょう。 でもちょっと気になるのは、明らかに意識しているであろう「平成維新」。 イメージ戦略上定石なんでしょうけど、日政治改革というと、常に「維新」と称されます。 単なる言葉のアヤならいいんですが、どうも明治維新以来、昭和維新と呼ばれた226

    日本は「維新主義」から脱却できるか - 赤の女王とお茶を
  • 映画「犬と猫と人間と」 オフィシャルサイト

    いのちをめぐる旅が始まる。

  • 杉本彩『アニマルホーダー』

    皆さん、アニマルホーダーという 言葉をご存知ですか? 私も今年になって、 初めてこの言葉を知りました。 アニマルホーダーとは、 異常な動物コレクターのことです。 その人が面倒みられるキャパシティを とっくにオーバーしてしまうような 多頭飼育をした結果、 動物の健康管理ができず、 精神的・医療的な ケアも充分にできていない。 また、 栄養不良を引き起こすような 不適切な飼育という ネグレクトの状態で 動物を飼う行為を、 アニマルホーディングと言います。 このような飼育は、 衛生上にも問題をきたし、 感染症の危険をはらんでいたり、 また悪臭を放って 近隣住民に 迷惑をかけていたりします。 実は、以前より、 このアニマルホーダーに 困っておられる ご近所のお家からご相談を受け、 現在まだ解決していないこの問題を、 私も見守っている最中なのです。 多数のだけが飼育されていた 屋敷の隣家の方が、

    杉本彩『アニマルホーダー』
    y2_naranja
    y2_naranja 2010/09/14
    ハムスターを飼ってる人の中にもこういう人はいる。爬虫類の餌として飼ってる人については私もハムスターに生き餌をやることがあるのであまり言えないが、飼ってて繁殖してしまって何十匹にもなる例は時々ある
  • memcachedと“正反対”、Redisが仮想メモリをサポート - @IT

    2010/09/07 KVS(キー・バリュー・ストア)に分類されるオープンソースのRedisの新バージョン、「Redis 2.0.0」が2010年9月5日にリリースされた。Redisはmemcachedと同様にキーと値のペアをメモリ上に保持するKVSの一種だが、3つの際立った特徴がある。1つはハッシュ以外のデータ構造もサポートしていることで、リスト型、集合型、順序付き集合型などのデータ構造が扱え、サーバ側でコレクションに対するpush/pop、コレクション同士のunion/intersection、数値のincr、decrなどの操作がアトミックに行える。バージョン2.0では複数の操作を1つにまとめてアトミックに操作するコマンドも増えている。 もう1つのRedisの特徴は、マスター・スレーブによるレプリケーション設定ができ、リード側のスケールアウトが容易にできること。 そして3つ目の特徴は、