タグ

2020年7月2日のブックマーク (5件)

  • 【激アツ】最強の歴史漫画、小学館「少年少女 日本の歴史」が全巻無料公開!定期的に内容もアップデートされているので昔読んだ人も是非!

    町田メガネ@C103日東ヒ16ab @machidamegane うおおおおおおおおお!!!!! 全巻、8月31日まで無料だって! 全人類読んで!! 数十年にわたって丁寧に内容のアップデートを繰り返している、最強の歴史学習漫画だから!! そもそも漫画としての品質が高い!! 頼む!!みんな読んでみて!! 日歴史 学習漫画 小学館 kids-km3.shogakukan.co.jp pic.twitter.com/Y0EbP1M7ST 2020-07-01 01:18:39

    【激アツ】最強の歴史漫画、小学館「少年少女 日本の歴史」が全巻無料公開!定期的に内容もアップデートされているので昔読んだ人も是非!
  • 結婚したい人生だったなぁ

    今年いっぱいはリモートワークが決定した40代会社員だけど、 昼飯を買いに外に出た時に似たような立場の男性が子供を連れて昼に散歩してるのを見て、急に切なくなった。 自分が気で好きになった人と結ばれて子供を持つのは、きっと幸せなことだったんだろうなと思う。 俺にも結婚したいと思うほど好きになった人はいたし、結婚を意識するくらい長い時間を共に過ごした人はいたけど 結局は、結婚は一人では出来ないわけで。 結婚をしたいと思いながらも相手は違ったということを何度か繰り返し、結婚できないまま、この年になってしまった。 結婚をしない事で仕事などで成果を残せた事実はある。 幸い親もプチ資産家だし、俺にも相応の収入があり金もあるので、老後に困るということもないだろう。 けれど、結婚をしなかったことで得たものもあっても、心から好きになった人と結婚する人生への憧れは、心の底でずっと燻ぶったままだ。 婚活して、そ

    結婚したい人生だったなぁ
    y33
    y33 2020/07/02
    男性で40代で収入もあるのなら結婚できそうなのに憧れがあるからなかなか難しいのかな?/結婚した人生なので、もし、独身だったらどんな人生だったのかな?と妄想しているので、異なる人生への興味はある。
  • "自分が育った環境"を求める婚活女子の未来

    「自分はお金で苦労することなく育った」 「自分が子供の頃と同じ教育水準を与えたい」 「自分と同じ環境で育った人でないと話が合わない」 「子供にお金で苦労させたくない」 「子供が産まれて数年は一馬力だからそれを支えられる所得が必要」 って"いずれ出来る子供のために自分が育った環境"を求めて婚活してる人(特に女性)がいるけどさ、つまり金銭的に困らず生活できた優れた(ここ大事)自分の子供には同等の環境が与えられるべきだってこと? 十分な教育を与えたいというのは理解出来るけど、その水準をクリア出来るパートナーが見つからず子供が持てなかったら末転倒では? それって優れた存在なのか? 子供ができない人は優れてないってことかって意見が来そうだから先に言っとくけど子供のためにパートナーの質を求めているけどそれ故にパートナーすら見つからない人の話ね。 ていうか環境が優れてただけで人のベーススペックは優れ

    "自分が育った環境"を求める婚活女子の未来
    y33
    y33 2020/07/02
    愚痴りたい気持ちはわかります。なんとなく相性が合わないと感じ、何かに理由をつけて結婚したくなかったのかな?新しいご縁がありますよう願っています。
  • 逮捕者300人以上に 香港国家安全維持法違反などの疑い

    「香港国家安全維持法」が施行されて一夜明けた香港では、各地で法律の施行に抗議するデモが行われています。警察はこれまでに香港国家安全維持法に違反したとする9人を含む合わせて300人以上を逮捕し、取締りを強めています。 香港の警察は1日午後、「香港独立」と書かれた旗を所持していたとして、香港国家安全維持法に違反した疑いで、男性を逮捕したと発表しました。 香港国家安全維持法は、国の分裂や政権の転覆などの行為を犯罪として規定していて、警察は、法律の施行後、逮捕者が出たのは初めてだとしています。 香港中心部では1日、法律の施行に抗議するデモが行われていて、警察は日時間の午後9時までに香港国家安全維持法に違反したとする9人を含む合わせて300人以上を違法な集会に参加した疑いなどで逮捕したと発表し、取締りを強めています。 香港島の繁華街では、1日午後、民主派の議員らが「香港国家安全維持法」の施行に抗議

    逮捕者300人以上に 香港国家安全維持法違反などの疑い
    y33
    y33 2020/07/02
    “「香港独立」と書かれた旗を所持していたなどとして、市民を逮捕”/旗を所持していただけで逮捕されるのか…怖い。
  • 【手記全文】大規模な院内感染 経験した医師ら3人が語ったこと | NHKニュース

    新型コロナウイルスの大規模な院内感染が発生し、患者43人が死亡した東京 台東区の永寿総合病院の病院長が1日、記者会見しました。この中では、大規模な院内感染を経験した看護師や医師、3人の手記が紹介されました。対応に追われた看護師と、患者23人が亡くなった血液内科で勤務する医師、そして、みずから感染して一時は人工心肺装置ECMOを使った治療を受けた内科の医師の手記全文です。 患者さん109名、職員83名もの感染者を出し、原疾患で闘病中の患者さん43名が亡くなられました。亡くなられた患者さんのお荷物から、これまでの生活や大切になさっていたもの、ご家族の思いなどが感じ取られ、私たち職員だけが見送る中での旅立ちになってしまったことを、ご人はもちろん、ご家族の皆様にもおわびしながら手を合わせる日々でした。 感染の拡大が判明した当初は、患者さんが次々と発熱するだけでなく、日に日にスタッフにも発熱者が増

    【手記全文】大規模な院内感染 経験した医師ら3人が語ったこと | NHKニュース
    y33
    y33 2020/07/02
    “なかなか正体がつかめない未知のウイルスへの恐怖”/緊急事態宣言は解除されたが、まだ、不要不急の外出は避け、マスクを付け、距離を取り、手洗い。