タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (51)

  • ニュースを追うにはRSS。FacebookやTwitterより断然RSS。

    ニュースを追うにはRSS。FacebookやTwitterより断然RSS。2017.10.16 19:0030,275 塚RSSのこと、忘れないで。 ソーシャルメディアが人々の日常の一部にすっかりと入り込んだ今、ニュースは新聞やテレビではなくFacebookやLINETwitterで得ているという人も多くなりました。米Field GuideのDavid Nield氏はそんな中、「でもRSSの方がニュース収集には優れてるよ!」と主張しております。 RSSをもはや消え去った過去の物だと思っている人も多いかもしれません。Googleリーダーの無き今、そんな風に思っていても誰も責めたりはしません。 しかし2017年になった今もRSSには重要な役割があるんです。ニュースはTwitterやFacebookで追っている、という人が多いかもしれませんが、ソーシャルメディアよりもRSSの方がよっぽ

    ニュースを追うにはRSS。FacebookやTwitterより断然RSS。
  • デヴィッド・ボウイの恐るべき先見性。1999年に語ったインターネットの未来

    デヴィッド・ボウイの恐るべき先見性。1999年に語ったインターネットの未来2017.01.29 18:0416,759 Shun 驚くべきデヴィッド・ボウイの先見性。インターネット黎明期に彼はすでにその未来を的確に思い描いていました。 1999年のBBCのインタビューで、インターネットの未来について故デヴィッド・ボウイが語っています。 当時ボウイにとってインターネットは非常に興味を引くものであったようで、「もし1990年代に育っていたら、音楽よりもインターネットに夢中になり、ポップスターにはなっていなかっただろう」と答えています。なぜならかつてロックンロールがそうであったように、当時のインターネットは最も混沌とし、虚無主義的で、反抗的な場所であり、可能性を秘めているものであるとボウイは感じ取っていたのです。そしてインターネットが持つその可能性について熱く語っています。 しかしインタビュアー

    デヴィッド・ボウイの恐るべき先見性。1999年に語ったインターネットの未来
  • 185度の「全天周」で撮るビートボクサー&DJコラボを神視点ビデオエディット

    185度の「全天周」で撮るビートボクサー&DJコラボを神視点ビデオエディット2016.09.15 11:00Sponsored 武者良太 映像も自由自在にMIXできるんですよ。すごくない? カメラ部とモニター/コントローラー部が分離する設計によりフリースタイルな撮影が可能なCASIO EXILIMシリーズに、周囲185度をとらえられる「全天周」レンズがついた「EX-FR200」が登場しました。 コヤツ何がすごいって、専用アプリの「EXILIM ALBUM」と組み合わせることで、1台で撮った「全天周」動画から好きな2カ所(静止画は3カ所)を切り出して1つの動画として楽しめます。 さらに、2台のFRシリーズで同時撮影した動画を1つの画面でまとめて見られたりするんです。 記事一番上の動画をご覧ください。DJブースのサイドから超々広角魚眼な「FR200」をセットし、真上に超広角な「FR100」をセ

    185度の「全天周」で撮るビートボクサー&DJコラボを神視点ビデオエディット
  • 当たりすぎてコワイ…。人工知能の「Watson」が、ツイート履歴からあなたの性格診断します

    当たりすぎてコワイ…。人工知能の「Watson」が、ツイート履歴からあなたの性格診断します2016.08.18 20:309,222 Mugendai 渡邊徹則 あなたの性格、丸裸。 手相、タロット、占星術など、性格などを占う手段は古来からありますが、今の時代はこれが一番当たりそうな気がします。 IBMのWebメディア・無限大によると、同社は人工知能「IBM Watson」の自然言語処理を利用した、Personal Insights機能をリリースしたとのこと。こちら、何とTwitterのツイート履歴を解析してその人の性格を推定できるんですって! とにもかくにも、面白そうなんでギズモードのTwitterアカウントで試してみたところ… ・興奮しやすい ・分析好き ・温和でめったに怒らない ・感情移入しがち うわー! 何だかギズモードそのものを言い当てられているような…。こっ恥ずかしい…。 こち

    当たりすぎてコワイ…。人工知能の「Watson」が、ツイート履歴からあなたの性格診断します
  • ネットは単調で閉鎖的な世界になった…とネットの父が新たな仕組みの構築を提唱

    いまのネットをぶち壊して再創造? 欧州原子核研究機構(CERN)の職員だったティム・バーナーズ=リー(Tim Berners-Lee)氏は、World Wide Web(WWW)の構想を立ち上げ、ハイパーテキストシステム(HTTP)の原型を生みだした功績から、Webの生みの親とも称されてきました。でも、それから数十年の時が経過し、インフラとして発展を遂げた現在のインターネットに、同氏は満足していないようです。 Webは人々の目に入るものをコントロールし、インタラクティブに人と人がつながるメカニズムを構築する存在になった。それはすばらしいことだ。しかしながら、検閲やアクセス遮断、コンテンツの情報操作、意図せぬサイトへの誘導など、クリエイティブなスピリットを台無しにするものでもある。 このように懸念を表明した同氏は、米国カリフォルニア州サンフランシスコに、インターネット業界で著名なエンジニア

    ネットは単調で閉鎖的な世界になった…とネットの父が新たな仕組みの構築を提唱
  • AIの音楽センスは80年代、だがすぐに我々の時代を超えていくだろう

    GoogleAIは感受性豊かで羨ましい…。 昨今のGoogleAIは悪夢のような画像を作り出したり、ロマンチックなポエムを書いたりと、遺憾なくその才能?を発揮しています。そんなGoogleから、ついにAIが作曲した音楽が発表されました。 昨年のMoogfestaでGoogleが発表したプロジェクト「Magenta」。このプロジェクトではアートや音楽AIに創造させることを目的としており、今回の音楽はその第1弾プログラムです。 それでは、AIが作曲した90秒ほどの音楽を聞いてみましょう。 んーなんとも懐かしさを覚えるメロディーです。子供の頃に遊んでいたゲーム音楽を連想させます。 今回のプログラムは、音楽データをMIDIファイルから「TensorFlow」というGoogleAI用に開発したシステムへインポートし、音楽に関わるナレッジをシステムに学習させるという、研究者のためもの。Git

    AIの音楽センスは80年代、だがすぐに我々の時代を超えていくだろう
    y8ovji
    y8ovji 2016/06/06
  • 本のしおりになる読書用ライトが極薄で画期的

    テクノロジーを活かした読書スタイルは、電子書籍だけじゃありません。 Kyouei Designによるブックマークは、一見シンプルにして読書用ライトとしても使える優れもの。通常ののしおり同様に極薄で、すでに読み終えたページの目印になるほか、トップ画像のように折り畳むと明るく文字を照らしてくれます。 特別なフィルムに施されているのは、薄型のLEDと、電気回路となるナノ粒子インク。腕時計に用いられるサイズのリチウム電池CR2032(別売り)のプラス面とマイナス面が組み合わさることから、折り畳むと点灯する仕組み。 お買い求めは、Designboomのオンラインストアにて、16ドルで販売中です。 source: Designboom Shop Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] (Rina Fukazu)

    本のしおりになる読書用ライトが極薄で画期的
  • 授業料ゼロ、24時間オープンのエンジニア養成学校がシリコンバレーに登場

    授業料ゼロ、24時間オープンのエンジニア養成学校がシリコンバレーに登場2016.05.20 19:30 渡邊徹則 集まれ! 世界を変えたいヤツ。 IT起業の聖地といわれるシリコンバレーに、授業料ゼロ、24時間オープンというエンジニア養成学校「42」が登場しました。しかもこの学校、先生もいなければ教科書も授業もないんです。 この驚異的な学校を創設したのは、フランスの起業家グザビエ・ニール氏。保有資産1兆円といわれる大富豪です。 しかし、そんな夢のような学校があるのなら誰だって入りたいですよね。18歳から30歳までなら、学生時代の成績は関係ないそうですし。 なんて気軽に応募してはいけません。申し込んだら最後、なんと4週間連続、休みなしで課題が与えられ続けるんです。42はこの選抜方式を「Piscine」と呼ぶのですが、意味はフランス語で「プール」。志願者はまず巨大なプールに叩きこまれ、這い上がっ

    授業料ゼロ、24時間オープンのエンジニア養成学校がシリコンバレーに登場
  • スマートフォン純正より優れているカメラアプリ7選

    スマートフォンでの写真撮影は、純正のカメラアプリで撮るのが当たり前だと思っている、そこのあなた。 iPhoneやNexusやGalaxyの純正カメラアプリにこだわる必要はありません。サードパーティ製のアプリの方が優れているのにお気づきですか? 今回、米Gizmodoが厳選するオススメカメラアプリ7選をお届けします(ですので「LINE Camera」とかは入っていません)。 1.「Manual」 Manualは、iPhoneのカメラをプロ仕様にできるアプリ。シャッタースピード、ISO、ホワイトバランス、フォーカスや露出といった項目が、すべて設定可能。 さらに基的なヒストグラムやフォトマップも、ビューファインダーのインターフェースに搭載されています。ライト&ダークのテーマも選べて、EXIF情報も確認可能、3分割のグリッドラインも表示できるので、構図も取りやすくなるでしょう。 そして一番大事な

    スマートフォン純正より優れているカメラアプリ7選
  • 理系に超人気! YouTubeのDIYチャンネル6つ

    理系に超人気! YouTubeのDIYチャンネル6つ2015.05.27 21:008,895 satomi 家でせこせこビデオデッキ分解してDIY――あの往年の喜びは今も健在です! まーさすがにDVDドライブとかになってますけど、ネットでは今DIYチャンネルが花盛り。ちょっと覗いてみただけでも、ライトセーバー、小型ロケット発射台、炭酸アイスクリーム、ソーラーUSB充電器など、週末が待ち遠しくなるものばかりです。 メイカー・ムーブメントは昔からありますが、SNSでニッチから脱却し、近年は「DIY YouTube」の検索ヒット数もうなぎのぼりなら、Redditのサブカテゴリでも「DIY」は購読数TOP30に入る人気分野となってます。 DIYの王道・日曜大工ではSteve RamseyさんやMatthias Wandelさんが購読40万人前後の人気ユーチューバーですが、それに負けじとじわじわ人

    理系に超人気! YouTubeのDIYチャンネル6つ
  • GoPro動画がお金になるぞ。映像制作者と企業をつなぐ「GoPro Licensing」オープン

    GoPro動画がお金になるぞ。映像制作者と企業をつなぐ「GoPro Licensing」オープン2015.07.22 17:30 そうこ わかる流れです。 GoProのカメラは、行ったことない場所のアドベンチャーや、普通の人は見ることのないアスリートの視点など、さまざまな世界を映像に収めてきました。GoProの映像には、いつも度肝を抜かされます。そんな素晴らしい映像を広告に利用したいと考える企業も少なくありません。そこでGoProが公式にオープンしたのが、GoPro Licensingです。 GoPro Licensingは、映像制作者と広告制作者をつなぐ仕組みです。YouTubeのような動画サイトにある観覧数に応じて利益がでるというものではなく、あなたのGoPro映像が広告に利用されれば、使用料として一定のお金が振り込まれるというシステムです。ネタ元のAdweekによれば、使用料は11

    GoPro動画がお金になるぞ。映像制作者と企業をつなぐ「GoPro Licensing」オープン
  • 仕事が忙しくて…ってボヤいてない? 世界で700万人が学んだ「Udemy」で快適スキルアップ

    仕事が忙しくて…ってボヤいてない? 世界で700万人が学んだ「Udemy」で快適スキルアップ2015.07.03 11:00Sponsored これなら忙しくても続けられそう。 ギズモード編集部がメンバーみんなで記事ネタを探していたある日のこと。編集長・尾田の目に1つの単語が引っかかります。 「Udemy……なんか聞いたことあるな。なんだっけ?」 「あ、思い出した、動画を使った通信講座だ」 「なんですかそれ?」と興味津々の編集部員に説明します。 「『Udemy』(ユーデミー)ってアメリカで人気のオンライン講座サービスなんだけど、今年日に上陸したんだよね」 調べてみたところ、3万以上のコースがあり、世界中で700万人以上が受講しているということが判明。講師も生徒もユーザーどうしのC to Cサービスなので、こんなにたくさんの講座があるようです。 「すごい数ですね」 「みんないつも『習い事し

    仕事が忙しくて…ってボヤいてない? 世界で700万人が学んだ「Udemy」で快適スキルアップ
  • スペックは倍、値は半分。XiaomiがGoPro対抗のアクションカムをリリース

    スペックは倍、値は半分。XiaomiGoPro対抗のアクションカムをリリース2015.03.04 12:00 satomi GoPro直撃! Xiaomi(小米)よりGoPro対抗のアクションカム「Yi」 が日デビュー。日での発売は未定ですけど、GoPro Heroを凌ぐスペックと価格で、ここでも「破壊力」を見せつけてます。 1600万画素カメラは1080p・60FPSで撮影が可能。130ドルのGoPro Heroは同じ1080pでも30FPS、720pでやっとこ60FPSなので、スペック的には上ということになります。 イメージセンサーはソニー製。防水40m。内蔵ストレージは64GBで、これまたHeroの倍。専用アプリと、用マウントなど幅広いアクセサリを用意しました。 もちろん使ってみないことにはGoPro Heroより総合点で上かどうかはわかんないですけど、なんてったってこれだけ

    スペックは倍、値は半分。XiaomiがGoPro対抗のアクションカムをリリース
  • フェイスブックの小さな赤本:ザッカーバーグ的真実へ導く経典

    急成長する企業が大きな課題とどう向き合おうとしたか、行間からよく理解できるマニュアルです。 シリコンバレーにある多くの巨大企業がそうであるように、フェイスブック社にも従業員たちに刷り込まれている神話があります。教祖様の起源を後世に伝えていくため、同社はザッカーバーグ語録を一冊にまとめて社内のプリントショップで印刷し、新たな入信者たちに光をもたらしているもよう。 このの中身は、Ben BarryさんのWebサイトで少しだけ公開されています。Barryさんは、世界で最も強大なソーシャルメディア企業、つまりフェイスブックにおいて非デジタル思考を奨励しようとしていたクールなスタジオ「アナログ調査研究所(Analog Research Laboratory)」をかつて運営していたデザイナーさん。 フェイスブックという企業が成長するにつれて、僕たちは多くの困難に直面した。その一つは、我々のミッション

    フェイスブックの小さな赤本:ザッカーバーグ的真実へ導く経典
  • iPhoneユーザーが知ったらあの頃には戻れないガジェット「mountie」

    なかなか便利なやつ。 例えば、カフェのの額ほどちっさい丸いテーブルにコーヒーやスマホなんて置いたらもういっぱいいっぱいで資料や雑誌を広げるのは至難のワザですよね。これから、さぁドヤるかという気持ちも萎えるというものです。 でも、待ってください。ドヤれるんです。ドヤれるガジェットがあるんです……そう、「mountie」ならね(ドヤッ。 これ、どんなものかというと、MacBookなどのノートPCのディスプレイ部にスマホやタブレットを固定できるマウントアダプターなんです。MacBookのフットプリントを変えずにサブディスプレイ化したiPhoneiPadを使える上に、卓上に余裕ができるのは当に便利。

    iPhoneユーザーが知ったらあの頃には戻れないガジェット「mountie」
  • 個人用ジェットパック、2017年に発売へ

    2年後に買える(超高級車くらいのお値段で)! ジェットパックって今までにも一応存在してはいましたが、普通の人が車と同じように買えるものではありませんでした。でも、2年後にはお金さえ出せば気軽に買えるようになるかもしれません。ニュージーランドのジェットパックメーカー「Martin Aircraft」が、2017年に商用販売を開始すると言ってるんです。 Martin Aircraftの創業者であるGlenn Martin氏はこれまで30年間、ジェットパックの開発を続けてきました。そして今週、Martin Aircraftはジェットパック商用販売に向けた資金調達のためにオーストラリア株式市場に上場し、2700万ドル(約32億円)を集めました。彼らはすでに2017年発売時の注文を受け付け始めています。 彼らの商品、「Martin Jetpack」は高さ1㎞まで上昇でき、滞空時間は30分、最高時速は

    個人用ジェットパック、2017年に発売へ
  • iPadが液晶タブレットに生まれ変わる「Astropad」

    これはまさにアプリ版の液晶タブレット? パソコンでお絵かきをする人にとって、いつかは手に入れたいアイテムの代表格「液晶タブレット」。手元のディスプレイにそのまま書き込める利便性は誰もが認めるところなんですが、問題なのはその価格。液晶タブレットって高いんですよね~。 ところが、MaciPadを連携させて液晶タブレットとして利用できる「Astropad」が登場したんです。使い方はとっても簡単で、MaciPadにアプリをダウンロードすればMacの画面がiPadにミラーリングされるってわけ。iPad側のアプリではお絵かきはもちろん、イメージを拡大したり縮小したりもできます。 ディスプレイのミラーリングアプリと聞くと、気になるのが表示の遅延や設定の面倒臭さ。でも、Astropadは設定も簡単だし遅延もほとんどないそうなんです。なんでも、このアプリを開発したのはAppleの元エンジニアなんだとか。

    iPadが液晶タブレットに生まれ変わる「Astropad」
  • 24時間、無制限テザリング。ぷららのSIMはどこまでやれる?

    24時間、無制限テザリング。ぷららのSIMはどこまでやれる?2015.02.26 22:00Sponsored 三浦一紀 もう、容量制限に怯えなくていい、安心感。 先日、「スマホの2台持ちがやめられるかも」とこちらの記事で紹介した、ぷららの「定額無制限プラン 音声通話プラス」。データ容量無制限、さらに音声通話も付いているSIMサービスです。 簡単におさらいすると、月額3,460円(税抜)で上下3MbpsのLTEデータ通信が使い放題。そして音声通話が30秒20円でできるというプランなのです。 NTTドコモの回線を利用しているので、XiエリアとFOMAエリアに対応。日常生活において、ネットや電話がつながらないという不安はほとんどないと言ってもいいでしょう。 3Mbpsという日常の使用にはほぼ困らないスピードで、データ容量無制限。この記事の執筆を仕事として担当したのですが、正直、個人的に興味津々

    24時間、無制限テザリング。ぷららのSIMはどこまでやれる?
  • 「Pushbullet」最高。 パソコン、スマホ間のデータ送信が信じられないほどラクに!

    「Pushbullet」最高。 パソコン、スマホ間のデータ送信が信じられないほどラクに!2015.01.31 19:0013,157 satomi Pushbulletは前からあるアプリですけど、僕がインストールしたのは1年前かな、あれからなんだか知らない間にすごく良くなってて、特にAndroidで使うと最高! 昨日なんて十何回もブラウザからスマホにデータ送っちゃいました。絶対ダウンロードすべき。 …とか書いてる間に待望のiOS/Mac版がリリースになりました。やったね! スマホからパソコンへ、パソコンからスマホになんでも送信 Pushbulletの主な用途はただひとつ。携帯からパソコン、パソコンから携帯にデータをちょこちょこ送る、これに尽きます。 まずはモバイル側にアプリ(Android版、iOS版)をダウンロードして、パソコン側のブラウザには拡張機能Chrome、FireFox、Op

    「Pushbullet」最高。 パソコン、スマホ間のデータ送信が信じられないほどラクに!
  • Evernoteマスターになれる10のTips

    Evernoteのポテンシャル、活用できてますか? Evernoteはあらゆることを記録できるアプリとして人気を確立しています。書きかけの小説をメモしたり、気に入ったウェブサイトをブックマークしたり、何でもEvernoteに記録しておくことができます。あなたはEvernoteの便利な機能を最大限に活かすことができていますか? Evernoteマスターになるための10のTipsを米Gizmodoがまとめてみました! 1. パワポ不要のプレゼンテーションモード WindowsMac、iOSアプリのいずれかでEvernoteを使っているなら、ボタン1つでノートをフルスクリーンのスライドに変換できるプレゼンテーションモードが使えます(Androidは現在対応準備中)。もうパワーポイントは不要です。ただし、この機能はプレミアムユーザ限定。プレミアムにアップグレードするには、月450円または年間4,

    Evernoteマスターになれる10のTips