タグ

2017年1月24日のブックマーク (13件)

  • 稀勢の里、朝青龍「お前は強くなる」で悔し涙を糧に - 大相撲 : 日刊スポーツ

    大関稀勢の里(30=田子ノ浦)が涙の初優勝を果たした。平幕逸ノ城を寄り切って1敗を死守。結びの一番でただ1人2敗だった横綱白鵬が平幕貴ノ岩に敗れて決まった。 稀勢の里は、これまで幾度となく悔し涙を流してきた。その中で、場所の相撲で泣いたのは03年夏場所が初めてかもしれない。三段目で7戦全勝しながら、決定戦で敗れた。その帰り。花道で人知れず涙した。 その姿を目撃して、慰めた人物がいた。誰あろう、当時の横綱朝青龍だった。「その気持ちがあれば、お前は強くなる」。そう言われて、肩をたたかれた。 話をしたことなどない存在だった。それだけに驚き、体が震えたという。「うれしかった」。その言葉を糧に再び前を向いてきた。 昨年、当時のことを人に聞いた。「ありましたね。覚えていますよ。なかなかないことですから。自分はまだ16歳ですからね。びっくりしました」。 あれから14年。「昔は悔しいことばかりでよく泣

    稀勢の里、朝青龍「お前は強くなる」で悔し涙を糧に - 大相撲 : 日刊スポーツ
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/01/24
    朝青龍さん横綱の鑑じゃないっすか…
  • 片方の猫手で外すサングラス、不敵に笑う左の口角 « 猫ジャーナル

    「もしかして僕たち」「ニャ?」 「入れ替わってる〜」「ニャ〜」 受験生の皆さまにおかれましては、何かと気忙しい今日このごろかと思いますが、いかがお過ごしでしょうか。先日一斉に行われました、大学入試センター試験において、設問があったと聞きつけて、遅蒔きながらニュースとして拾いに来た次第です。すでに×受験生クラスタの皆さまが試験会場でまのあたりにされた、その設問とは英語の読解問題、第5問であります。問題文の画像は以下にてどうぞ。 1000RT:【センター英語】『君の名は。』や『PPAP』を思わせる問題が話題https://t.co/cFcrHAQUc2 「主人公が起きると体がと入れ替わっていた」という長文問題や、『PPAP』ならぬ『IAYP』に関する問題も登場した。 pic.twitter.com/RbWg618jk7 — ライブドアニュース (@livedoornews) 2017年

    片方の猫手で外すサングラス、不敵に笑う左の口角 « 猫ジャーナル
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/01/24
    まだない。
  • 松本人志、角田信朗との“確執”で言及  番組ドタキャンが一因「ルール違反」

    角田は以前、ダウンタウンの番組に多く出演していたものの、10年ほど前にある番組の企画でレフェリーのオファーを受けた際、当時、K-1の“ミスジャッジ騒動”の渦中で、自粛という名目で出演を辞退。“誤解”が生じて松を怒らせてしまい、以来、出演NGの状態が続いていると告白し、波紋が広がっていた。 この日、司会の東野幸治(49)がブログの内容を説明すると松は「全然しゃべりますよ」と切り出しつつも「こんな、カビのはえたような8年前の話しします」と苦笑。だが、「これはちゃんと話さないと、事実は事実でね」とした上で「8年前にレフリーをお願いしたんですよ。たたいてかぶってジャンケンポンのゲームがあって、割りと壮大なスケールで“ガキの使い”で2週か3週でやろうと、芸人さんたちもたくさん呼んで」と説明。 しかし、松曰く角田側が「最初はOKだったんですよ。衣装も全部決めてたんですよ。打ち合わせも。ところが、

    松本人志、角田信朗との“確執”で言及  番組ドタキャンが一因「ルール違反」
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/01/24
    芸能界関係なく二度と仕事来なくて当然なレベルだな…。ただ、悪いのは角田ではなくK-1。
  • 謝罪|角田信朗オフィシャルブログ「ウェルエイジング日記」Powered by Ameba

    この度は、私自身の思慮に欠ける突然の発信で、松人志氏、そして関係各位の皆様に、大変不愉快な思いをさせてしまった事を、心よりお詫び申し上げます。8年前に松氏から最初に頂いたお仕事のオファーを一旦受けたにも関わらず、事務所を通じて私からお断りした事は事実です。それが収録直前であった事も当時の記録で判明しております。私の認識が甘く、松氏を始め、お仕事に携わられた多数の方々にご迷惑をおかけ致しましたこと、誠に申し訳ありません。改めて謝罪致します。信義則違反をしておきながら、その事実を省みずに一方的に、ブログ記事中で、こちら側が被害にあったかのような表現をしてしまった事 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

    謝罪|角田信朗オフィシャルブログ「ウェルエイジング日記」Powered by Ameba
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/01/24
    確かにこれじゃあ二度とオファーできないな…。
  • 『この世界の片隅に』圧倒的な強さ、11週連続ベストテン入りで15億円突破|シネマトゥデイ

    快進撃を続ける『この世界の片隅に』 - (C)こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会 女優ののんがヒロインの声優を務めるアニメーション映画『この世界の片隅に』が、週末映画ランキングで11週連続ベストテン入りを果たし、累計興行収入記録15億円を突破。先週から1ランクアップの7位にランクインし、圧倒的な強さを見せている。 【写真】映画賞も総なめの『この世界の片隅に』 作は、2011年に北川景子主演で実写ドラマ化もされた、こうの史代のコミックを『マイマイ新子と千年の魔法』(2009)などの片渕須直監督がアニメ化。戦時中の広島県呉市を舞台に、ある一家に嫁いだ気立てのいい少女・すず(声:のん)が戦禍にのまれていく悲劇を描く。 ADVERTISEMENT 2016年11月12日に全国63館の小規模でスタートしながら、現在上映館数は198館まで拡大。1月21、22日、2日間の興収は約9,2

    『この世界の片隅に』圧倒的な強さ、11週連続ベストテン入りで15億円突破|シネマトゥデイ
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/01/24
    この映画はすごいと思うけど、7位で「圧倒的な強さ」というのは少し変じゃないか?
  • 「子供が休み時間に読書して何が悪い?」神戸新聞のコラムに意見続出

    問題となったのは、1月22日付け神戸新聞教育面に掲載されたコラム「教育歳時記」の第38回。兵庫県内で小中学校の校長を歴任した山城芳郎(やましろ・よしろう)さんが、「休み時間楽しんでますか」の副題で、学校教師が子供たちに「人とかかわることの大切さ」を話してほしいとして、以下のように書いていた。 話の中にぜひ入れてほしいのが、人とかかわることの大切さである。休み時間などに悲しい思いや寂しい思いをしている人がまわりにいないだろうか、と問いかけたい。いじめによる痛ましい事件など、考えさせる材料は少なくない。 30年ほど前、小学6年生の担任をしていたときのことだ。休み時間にずっとを読んでいた子がいた。年度途中に転校してきた女子児童だった。「みんなと一緒に過ごしたらどう?」と何回も声をかけたが、「が好きだから」と首を振った。いじめはなかったと思うが、彼女が卒業するまで、仲間と心から笑い合う場面はほ

    「子供が休み時間に読書して何が悪い?」神戸新聞のコラムに意見続出
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/01/24
    別に悪いとは思わないけど、自分が親なら休み時間は友達と遊ぶように言って、家で読書の時間をたくさん用意してあげるかな。
  • ⚡ 蓮舫、議員バッジで和服に穴を開けてバカ丸出し!|エーワンニュース|A-one NEWS

    蓮舫は、常識が無さすぎですね。 着物に穴開けるなんて何考えてんのか、外国人だから知らないのは当然か。 また、レンタルの着物だから傷つけても気にしない性格なのかな。 普通、和装ではありえない無作法で、ピン類は絹地を傷めぬように「帯揚げ」の部分に付けます。 しかも、レンタルのお着物に「穴をあける」なんて非常識もいい所。 しかし、党首だから同じ女性議員とか秘書などが教えてあげれば良いのに。 それだけ身内からも嫌われているのかもしれませんね。

    ⚡ 蓮舫、議員バッジで和服に穴を開けてバカ丸出し!|エーワンニュース|A-one NEWS
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/01/24
    日本人ですが知りません。
  • 将棋ソフト不正疑惑、棋士に説明 理事の辞任求める声も:朝日新聞デジタル

    将棋連盟は23日、棋士らに対する定例の報告会を開き、将棋ソフトの不正使用疑惑への対応の責任をとって辞任が決まっている谷川浩司会長(54)らが、一連の経緯を説明した。出席した棋士の一部からは、他の理事らの辞任を求める声が上がった。 東京都渋谷区の将棋会館であった報告会には、連盟の関西部(大阪市福島区)に所属する棋士らもテレビ会議で参加。東西の棋士、女流棋士約140人が出席した。 冒頭、谷川会長と島朗(あきら)常務理事(53)が自らの辞任を報告。2月6日に臨時総会を開いて新しい理事2人を選び、新理事を含めた理事の互選で新会長を選出することを説明した。 これに対し、一部の棋士からは青野照市専務理事(63)ら他の5人の理事の辞任を求める声も上がった。執行部は、臨時総会で5人の信任投票を行うかどうかを検討する方針を示した。現在の理事の任期が6月までであるため、「他の理事は辞めなくて良い」という

    将棋ソフト不正疑惑、棋士に説明 理事の辞任求める声も:朝日新聞デジタル
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/01/24
    “現在の理事の任期が6月までであるため、「他の理事は辞めなくて良い」という意見もあったという。”不祥事の責任の取り方がそんな理由で左右されてはいけないと思うのだが。
  • 高速バス運転手がサービスエリアで6時間半眠り 乗客閉じ込め | NHKニュース

    今月20日、広島市の高速バスの運転手が山陽自動車道を運転中、体調不良を理由にサービスエリアに入り、バスに設置された仮眠スペースでおよそ6時間半にわたって眠り続けていたことがわかりました。運行会社によりますと、バスのドアには鍵がかけられたため、17人の乗客が翌朝まで車内に閉じ込められたということです。 運転手は、バスを降りてドアに鍵をかけたうえで、車両の外側から入る仮眠用のスペースで眠り続け、およそ6時間半後の翌朝5時半ごろ、乗客から連絡を受けたバス会社が運転手に電話して起こしました。 乗客17人は、ドアの鍵が中から開かない構造だったため、この間、車内に閉じ込められましたが、体調が悪化した人はいなかったということです。 その後、安全のため会社から派遣された代理の運転手がバスを運転し、乗客はJR福山駅まで移動したあと、新幹線で大阪方面に向かいました。 運転手は、前日までの2日間、かぜで休み、当

    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/01/24
    この記事は少し事実と違う気がする。時刻表を見ると、深夜部分はノンストップだと3時間半のところを7時間もかけているので、SAで仮眠することは体調関係なく予定通りだと思う。
  • https://syuukatu2ch.net/723

    https://syuukatu2ch.net/723
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/01/24
    他学部でも数単位認められるシステムがあったので、空きコマに文学部の講義を履修してみたら、女子だらけで楽しくて仕方なかった。必要。
  • 中国がネット規制回避のVPN全面禁止へ、中国在住日本人への影響大

    好調維持の伊藤美誠、上位進出へ中国勢撃破なるか ベスト4かけて木原美悠と再戦の可能性も【WTTコンテンダー太原】 05-22 17:01

    中国がネット規制回避のVPN全面禁止へ、中国在住日本人への影響大
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/01/24
    LINEやGmailをはじめとしたメッセージアプリも軒並み使えないってのが悲惨。外人来るなって言ってるようなもん。
  • 「格安SIMにしたいのにできない人たち」が抱える悩み

    ここ最近、友達や会社の同僚など身の回りで「格安SIM」を使う人たちが増えてきました。先日、「そろそろ年金生活も目前だし、携帯料金を安くしたい」というITオンチの母もついに格安SIMデビューしました。 一方で、「安いのは分かってるんだけど、使う気になれない」という人もいます。ガラケーユーザーだった母は、「えたいの知れないもの」と表現しましたが、「手続きが面倒臭そう」「種類が多すぎる」など、他にも使う気になれないいくつかの理由があります。 そこで、「格安SIMにしたいのにできない人たちの障害は何なのか」をキャリアユーザーに聞いてみました。いずれも、「格安SIMの存在は知っていて、興味はある」のですが、いろいろな理由で利用できていないことが分かってきました。 “2年縛り”の呪縛 最も多かったのが、「キャリアの2年縛りが終わるのを待っている。違約金がかかるので」という意見でした。ドコモ、au、ソフ

    「格安SIMにしたいのにできない人たち」が抱える悩み
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/01/24
    2年縛りは仕方ないとしても、ガラケーの親とならSMSで連絡取れるのにね。実質キャリアメールに年間維持費5万円払ってる状態の人がたくさんいるよね。
  • なんでも鑑定団・国宝級茶碗に陶芸家「どう見てもまがい物」 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    今年で放送開始から23年目を迎える、テレビ東京の看板番組『開運!なんでも鑑定団』(火曜夜8時54分~)。常時2ケタ視聴率を記録する同局きっての人気番組に、思わぬ大騒動が持ち上がっている──。

    なんでも鑑定団・国宝級茶碗に陶芸家「どう見てもまがい物」 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/01/24
    テレビで見てわかるもんなの?