タグ

2021年7月30日のブックマーク (21件)

  • NHK職員を逮捕 駅のホームで男性と口論 暴行の疑い 警視庁 | 事件 | NHKニュース

    NHK放送技術局の職員が、東京 渋谷区の駅のホームで男性と口論になり、ペットボトルのお茶をかけたなどとして、暴行の疑いで警視庁に逮捕されました。 NHKは「職員が逮捕されたことは遺憾で、事実関係を確認し厳正に対処します」としています。 逮捕されたのは、NHK放送技術局の廣瀬有史容疑者(32)です。 警視庁の調べによりますと30日未明、東京 渋谷区の駅のホームで、電車から降りてきた男性と口論になり、ペットボトルのお茶をかけたなどとして暴行の疑いが持たれています。 当時、酒に酔っていたということです。 NHKは「職員が逮捕されたことは遺憾です。事実関係を確認し厳正に対処します」としています。

    NHK職員を逮捕 駅のホームで男性と口論 暴行の疑い 警視庁 | 事件 | NHKニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/07/30
    未明に泥酔で渋谷駅。もっと掘り下げる必要がありそうだね。
  • 丸川五輪相が閣議に遅刻「高速が封鎖され渋滞していた」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    丸川五輪相が閣議に遅刻「高速が封鎖され渋滞していた」:朝日新聞デジタル
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/07/30
    “高速の入り口がオリンピック対応で封鎖され、途中、渋滞していた。さらにもう1カ所の入り口を目指したが、そこも封鎖されていて遅れた” コントかよ!
  • 【体操】5位の村上茉愛が号泣 SNS〝誹謗中傷〟明かす「嫌なコメントを見てしまって…」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    東京五輪の体操・女子個人総合決勝が29日、有明体操競技場で行われ、日女子エースの村上茉愛(24=日体クラブ)が5位となり、悲願のメダル取りを逃した。 【写真】床で華麗な演技を見せた村上茉愛 ケガをしながらも自分の演技には満足していた村上。試合後のミックスゾーン(取材エリア)では笑顔を見せながら感想を語っていたが、海外メディアから「SNSでの誹謗中傷」「メンタルヘルス」について質問が飛ぶと、突如、表情が一変した。 「なかなか日のメディアからは出ない質問ですね、言っていいのかな、自分もありました…」と言うと、堰(せき)を切ったように涙があふれた。そこからはおえつするほどの号泣となり、新型コロナウイルス禍の1年で味わった〝誹謗中傷〟を振り返りつつ「そういうのが嫌でSNSをやっていなくて…。コロナになって、いろんな人がいろんなことに中傷する世の中になった。アスリートが発言するのがものすごく難し

    【体操】5位の村上茉愛が号泣 SNS〝誹謗中傷〟明かす「嫌なコメントを見てしまって…」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/07/30
    "そういう人を見返したいと思ってこの1年頑張ってきた。思い知ったかって"  「そういう人」は誹謗中傷してきた人を指してると思うんだけど、それに対して怒ってる人たちはいつも誹謗中傷しているのかな?
  • フルリモート勤務で1.5年が経過した今振り返ると、通勤時間に賃金が発生しないのはおかしいのでは?と思う「通勤時間も含めて勤務やとホンマ思う」

    Nishino Wataru @xiyegen 通勤の悪いところ ・臭い ・濡れた傘を押し付けられてパンツが濡れる ・他人の汗がつく ・痴漢冤罪のリスクがある ・風邪を引く ・アルコールを帯びた他人の呼気を吸うはめになる ・昼休みにベッドで昼寝できない ・自宅より狭い机とモニタで、品質の悪い椅子で仕事をしなければならない ・洗濯文字数 2021-07-29 19:12:05

    フルリモート勤務で1.5年が経過した今振り返ると、通勤時間に賃金が発生しないのはおかしいのでは?と思う「通勤時間も含めて勤務やとホンマ思う」
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/07/30
    つい先日「交通費は絶対に不公平」という真逆の主張を見た。
  • 東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "感染者数が増えると医療逼迫するというなら、がん患者が増えても医療逼迫するし、肥満が増えても医療逼迫するし、交通事故が増えても医療逼迫する。というかそもそも高齢者が増えれば当然医療逼迫する。医療逼迫しないことを目的にするという言説自体がぼくはどうも受け付けないんですよね。"

    感染者数が増えると医療逼迫するというなら、がん患者が増えても医療逼迫するし、肥満が増えても医療逼迫するし、交通事故が増えても医療逼迫する。というかそもそも高齢者が増えれば当然医療逼迫する。医療逼迫しないことを目的にするという言説自体がぼくはどうも受け付けないんですよね。

    東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "感染者数が増えると医療逼迫するというなら、がん患者が増えても医療逼迫するし、肥満が増えても医療逼迫するし、交通事故が増えても医療逼迫する。というかそもそも高齢者が増えれば当然医療逼迫する。医療逼迫しないことを目的にするという言説自体がぼくはどうも受け付けないんですよね。"
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/07/30
    数学教育の重要性を説いている。
  • 「ロックダウンの法整備検討を」 政府分科会で求める声:時事ドットコム

    「ロックダウンの法整備検討を」 政府分科会で求める声 2021年07月30日12時32分 ロックダウンの中、利用者が減ったオーストラリアの路面電車の駅=19日、豪シドニー(AFP時事) 30日に開かれた新型コロナウイルス対策を協議する基的対処方針分科会で、出席者から将来的にロックダウン(都市封鎖)を可能とする法整備の検討を求める意見が出された。 感染急増、見えぬ菅首相の危機感 専門家が警鐘、溝拡大―新型コロナ 分科会に出席した東邦大の舘田一博教授は終了後、記者団に「ロックダウンは法的根拠がないからできないが、将来的にそういう仕組みを考えていく必要があるのではないかとの意見が出た」と明らかにした。 政治 社会 コメントをする

    「ロックダウンの法整備検討を」 政府分科会で求める声:時事ドットコム
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/07/30
    将来に向けてか
  • 【独自】陽性の五輪審判員2人 ホテルから無断外出

    東京オリンピックに参加している審判員2人が新型コロナの陽性が判明した後、宿泊療養施設から無断で外出していたことが大会関係者への取材で分かりました。 関係者によりますと、東京大会のボートの審判員を務める男性2人は26日に新型コロナの陽性が確認されました。1人は日人でした。 2人は都内の宿泊療養施設のホテルに入りましたが、29日に無断で抜け出して検査を受けるために病院に向かいました。 2人は「改めて検査を受けて陰性を証明し、試合に出たい」などと話していたということです。 大会関係者で陽性が判明した後に無断で外出した事案は初めてとみられ、組織委員会はプレーブック違反にあたるとみて人たちから話を聞くなどして調べています。

    【独自】陽性の五輪審判員2人 ホテルから無断外出
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/07/30
    安心安全!
  • KOI2 on Twitter: "清掃屋から一言 東京でコロナ感染3000人だとか。仕事場のビジネスビルでもどこかの会社で感染者が出たと以前よりハイペースで報告が来る。 そして比例するように洗面台などに補充する水石鹸の量が1年前の騒動時に比べて減っている。マス… https://t.co/Mh6zSfkWyr"

    清掃屋から一言 東京でコロナ感染3000人だとか。仕事場のビジネスビルでもどこかの会社で感染者が出たと以前よりハイペースで報告が来る。 そして比例するように洗面台などに補充する水石鹸の量が1年前の騒動時に比べて減っている。マス… https://t.co/Mh6zSfkWyr

    KOI2 on Twitter: "清掃屋から一言 東京でコロナ感染3000人だとか。仕事場のビジネスビルでもどこかの会社で感染者が出たと以前よりハイペースで報告が来る。 そして比例するように洗面台などに補充する水石鹸の量が1年前の騒動時に比べて減っている。マス… https://t.co/Mh6zSfkWyr"
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/07/30
    なぁなぁになってしまう人も多い一方で、物事を複雑に考えすぎて超基本を忘れてしてしまう人も結構いる。
  • 『感染急拡大 お盆の帰省や旅行はどうする? 忽那教授に聞く | NHKニュース』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4706149998350253186/comment/nentaro" data-user-id="nentaro" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210729/k10013168931000.html" data-original-href="https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210729/k10013168931000.html" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hat

    『感染急拡大 お盆の帰省や旅行はどうする? 忽那教授に聞く | NHKニュース』へのコメント
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/07/30
    医療従事者の友人が十数人いますが、接種後は大幅に行動が緩んでいます。近所の飲食店では週末になると近くのクリニックの人たちが打ち上げしてます。
  • イスラエル、60歳以上に3回目接種へ コロナワクチン

    イスラエル・テルアビブ近郊のシェバ医療センターで、米製薬大手ファイザーと独製薬ベンチャー・ビオンテックが共同開発したワクチンの3回目接種を受ける人(2021年7月12日撮影)。(c) JACK GUEZ / AFP 【7月30日 AFP】イスラエルのナフタリ・ベネット(Naftali Bennett)首相は29日、60歳以上を対象に新型コロナウイルスワクチンの3回目接種(ブースター接種)を開始すると発表した。 イスラエルは世界に先駆けてブースター接種を実施している国の一つ。60歳以上への接種は来月1日に始まり、接種完了から5か月以上が経過した人が対象。背景には、感染力の強い変異株「デルタ株」をめぐる懸念がある。 イスラエルは昨年12月下旬、大規模なワクチン接種を開始。大半が米製薬大手ファイザー(Pfizer)と独製薬ベンチャー・ビオンテック(BioNTech)が共同開発したワクチンで、人口

    イスラエル、60歳以上に3回目接種へ コロナワクチン
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/07/30
    日本も希望者頭打ちで余りだしたら、こういう話が出てくるのだろうね。
  • 日曜新潟2Rにミルファームが大挙出走 今年は10頭出し | 競馬ニュース - netkeiba

    8月1日の新潟2Rは直線芝1000mの2歳未勝利戦。現時点で18頭が出走を予定しているが、そのうち10頭がミルファームの所有馬となっている。 ミルファームは昨年7月25日の新潟1Rでも直線芝1000mの2歳未勝利戦で所有馬を12頭出走させている。なお、その時の最高着順は3着に終わっている。 出走予定馬は以下の通り。 ※左から馬名、馬主 アンサングヒーロー、コスモヴューファーム エクラプリエール、鹽田久義 エシェロン、ミルファーム エスティメート、ミルファーム クラーラ、ミルファーム シーズアクイーン、ミルファーム ジェイケイミリミリ、小谷野次郎 スピードドリブン、小田吉男 チアリング、ミルファーム トゥワイス、吉野智博 パナシュ、ミルファーム ピンクパフェ、ミルファーム フェスティヴメノコ、臼井義太郎 ブルーアンドグレイ、ミルファーム ユアマイホープ、ミルファーム ラムリケティ、ムーティエ

    日曜新潟2Rにミルファームが大挙出走 今年は10頭出し | 競馬ニュース - netkeiba
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/07/30
    小倉のテイエムカシノ祭りもそうだけど、こういうレースは違う馬主がかっさらっていきがちな印象。騎手同士が気を遣いすぎ?
  • 水谷隼、誹謗中傷被害明かしたツイートを削除 「とある国から...」一部表現めぐり賛否

    東京五輪の卓球混合ダブルスで金メダルを獲得した水谷隼選手が、誹謗中傷の被害を明かしたツイートを2021年7月29日昼までに削除した。 29日昼までにツイート削除 水谷選手は27日の卓球混合ダブルスで中国ペアを破り、日の五輪卓球競技史上初の金メダルに輝いた。 削除されたツイートはその翌28日の投稿。内容は、 「とある国から、『○ね、くたばれ、消えろ』とかめっちゃDMくるんだけど免疫ありすぎる俺の心には1ミリもダメージない それだけ世界中を熱くさせたのかと思うと嬉しいよ」 というもの。投稿には、自身が2019年8月にしたツイートも引用されており、そちらも誹謗中傷被害を訴える内容となっている。投稿の中で水谷選手は、 「日人の方は全て応援メッセージです ありがとう」 とも伝えていた。 水谷選手が誹謗中傷を明かした投稿をめぐっては、ツイッターで、 「ポジティブな水谷さん素敵です 試合お疲れ様でし

    水谷隼、誹謗中傷被害明かしたツイートを削除 「とある国から...」一部表現めぐり賛否
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/07/30
    ネトウヨによく誹謗中傷されている在日中国人YouTuberが「気持ちはわかりますが無視が1番です」とアドバイスしていたのがシュールだった。
  • 「五輪開催を批判したならテレビ見るな!」鈴木宗男氏が蓮舫氏に怒りあらわ(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    「五輪開催を批判したのならテレビを見る資格なし!」と日維新の会の鈴木宗男参院議員(73)が29日、立憲民主党の蓮舫代表代行(53)を念頭に宗男節をさく裂させた。 【写真】カッコイイ! さっそうとスポーツカーを駆る蓮舫議員 政府は、神奈川・千葉・埼玉・大阪に緊急事態宣言を出す方針を固めて近く正式に決定する。期間は8月31日までで、すでに宣言が出ている東京都や沖縄県についても延長する見通しだ。 東京都は連日、新規感染者が過去最高を更新。東京五輪は新型コロナウイルス感染拡大を受けてこのまま続けるべきか、それとも中止の決断をするべきか。 紙の取材に宗男氏は「平和の祭典オリンピックは、国民の安心、安全を考えた上でスタートしたわけですから、日の底力として成功させる。コロナ感染拡大は努力して減らすしかありません」と話した。 この日、立憲民主党の枝野幸男代表(57)は国会内で開いた会見で、開催中の東

    「五輪開催を批判したならテレビ見るな!」鈴木宗男氏が蓮舫氏に怒りあらわ(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/07/30
    今回はほとんどの競技がネット中継されている。
  • 反ワクチン頭ハッピーライフ騒動のタマホーム、大丈夫とは言い難いプレスリリースから苦労が滲み出る : 市況かぶ全力2階建

    株券印刷業大手のアンジェス、創業者の森下竜一さんが「大阪ワクチン・大阪万博・機能性表示品と金のなる木すべてに群がっている」と国会で槍玉に

    反ワクチン頭ハッピーライフ騒動のタマホーム、大丈夫とは言い難いプレスリリースから苦労が滲み出る : 市況かぶ全力2階建
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/07/30
    次の株主総会が楽しみだ
  • 日本医師会などが緊急声明 “全国対象”緊急事態宣言 検討を | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、日医師会など9つの医療関係団体は、病床のひっ迫が発生しつつあるとして、全国を緊急事態宣言の対象とすることも検討するよう政府に求める緊急声明を発表しました。 日医師会や日病院会など9つの医療関係団体は29日、合同で記者会見を開き、緊急声明を発表しました。 声明では「救急搬送が困難な事案が全国の代表的な都市部で増加し、新型コロナウイルスの感染が疑われる例が大幅に増えている。感染再拡大による病床のひっ迫が現実に発生しつつあり、何としても今後の爆発的感染拡大を避けるための危機感の共有と対策が必須だ」としています。 そのうえで政府に対し、首都圏をはじめ感染者が急増している地域に早急に緊急事態宣言を出すとともに、全国を宣言の対象とすることについても検討に入ること、40歳から64歳までの人などのワクチン接種をできるだけ早く完了させることを求めています。 日

    日本医師会などが緊急声明 “全国対象”緊急事態宣言 検討を | NHKニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/07/30
    医療従事者も入院患者もほとんどが接種済みなのに、いつまでも同じ運用を続けるのは解せないなぁ。
  • 韓国女子金メダリスト、短髪への中傷相次ぐ 女性が一斉に援護

    東京五輪、アーチェリー女子個人の競技に臨む韓国の安山(2021年7月29日撮影)。(c)ADEK BERRY / AFP 【7月30日 AFP】東京五輪で2個の金メダルを獲得した韓国女子アーチェリーの安山(アン・サン、An San)に対し、髪が短いことを理由にインターネット上で男性からの中傷が相次いでいる。29日には、女性からの応援メッセージが多数寄せられた。 男性らは、安の髪形はフェミニストの証しだと非難。安に対して謝罪やメダルの返上を要求する声までも上がっている。 韓国は世界12位の経済を誇る技術大国だが、社会は今も男性優位で、女性の権利面では後れを取っている。最近はフェミニズムに対する反発が高まり、「過激なフェミニズム」を推進しているとされる企業が男性らからボイコットを受け、謝罪する事態ともなっている。 20歳の安は、東京五輪アーチェリーの女子団体と混合団体で2個の金メダルを獲得。女

    韓国女子金メダリスト、短髪への中傷相次ぐ 女性が一斉に援護
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/07/30
    彼女のインスタ投稿とそのコメントを見る限り、「中傷が相次ぐ」というより、「中傷したアホが血祭りにあげられている」の方が正しい表現かも。堂々と反論していて、賞賛だらけだ。
  • 台湾、安倍前首相の訪台意欲を「歓迎」

    【台北=矢板明夫】安倍晋三前首相が29日付の産経新聞のインタビュー記事で、昨年7月に逝去した李登輝元総統について「状況が許せばお墓参りをしたい」と意欲を示したことが台湾で大きな反響を呼んだ。 台湾の外交部(外務省に相当)は同日までに「安倍氏は国際社会に尊敬される重要な指導者で、台湾の国際組織への加盟を積極的に応援してくれた貴重な友人だ。必要な協力を全力で提供する」とのコメントを発表。超党派議員連盟「台日交流聯誼会」の会長を務める游錫堃(ゆう・しゃくこん)立法院長(国会議長)は「安倍氏の訪台を強く歓迎する。来られるときはぜひお会いしたい」と記者団に語った。 また、頼清徳副総統はツイッターに「とても感動しています。李登輝元総統の精神を受け継いで、ともに自由と人権のために闘いましょう」と投稿した。 日は7月までに、台湾に330万回分以上の新型コロナウイルスワクチンを無償提供しており、日に感謝

    台湾、安倍前首相の訪台意欲を「歓迎」
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/07/30
    これでコロナ禍で2人目の元首相による訪台か
  • Sukuna on Twitter: "大幸薬品が大阪府にクレベリン1万個を寄付 ↓ 大阪府が日本政府に大幸薬品を紺綬褒章候補として推薦 ↓ 日本政府、大幸薬品に紺綬褒章授与 もうさぁ…。   https://t.co/jNytaHn85P https://t.co/jD0W6XpswB"

    大幸薬品が大阪府にクレベリン1万個を寄付 ↓ 大阪府が日政府に大幸薬品を紺綬褒章候補として推薦 ↓ 日政府、大幸薬品に紺綬褒章授与 もうさぁ…。   https://t.co/jNytaHn85P https://t.co/jD0W6XpswB

    Sukuna on Twitter: "大幸薬品が大阪府にクレベリン1万個を寄付 ↓ 大阪府が日本政府に大幸薬品を紺綬褒章候補として推薦 ↓ 日本政府、大幸薬品に紺綬褒章授与 もうさぁ…。   https://t.co/jNytaHn85P https://t.co/jD0W6XpswB"
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/07/30
    勲章をクレベリン
  • 感染急拡大 お盆の帰省や旅行はどうする? 忽那教授に聞く | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が急拡大しています。 29日に発表された感染者の数は全国で初めて1万人を超え、過去最多となりました。2週間後にはお盆の時期を迎えます。 「帰省先の両親はワクチン接種を終えているからことしこそは帰ろう」 このように考えている人もいるかも知れません。 ことしのお盆の帰省や旅行についてどう考えればいいのか、専門家に聞きました。 「東京で増えると必ず大阪でも増える」 話を聞いたのは、感染症が専門で東京の国立国際医療研究センターから、今月、大阪大学に着任したばかりの忽那賢志教授です。 東京では、29日に発表された感染者の数が3800人を超えて過去最多を更新。 同じ日、関西でも、900人を超えるなど感染の急拡大に歯止めがかからない状況です。 忽那教授は、東京の感染者が増えれば大阪で増えるという関係にあり、今後、各地でさらに増加するおそれがあると指摘します。 忽那教授 「すでに東

    感染急拡大 お盆の帰省や旅行はどうする? 忽那教授に聞く | NHKニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/07/30
    「高齢の親にうつさない」が唯一の自制理由だった人は、ワクチン接種で行動が大きく変わるだろうね。会えないままお別れになる可能性の方がはるかに高くなるんだから。
  • 五輪で人流減らず?小池知事「むしろ逆。ステイホーム率上げている」 東京のコロナ感染、過去最多3865人に:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルスの感染者数が過去最多の3000人台に突入した東京都のモニタリング会議が29日開かれ、緊急事態宣言の前後を比べた繁華街の滞留人口の減り幅が、前回(3回目)の宣言時の4割程度にとどまっていることが報告された。小池百合子知事は減り幅の鈍さと、開催中の東京五輪との関連を問われ「オリンピックはとてもステイホーム率を上げている」と減り幅の鈍さとの関連を否定した。 ただ専門家からは、五輪について「お祭りが行われているメッセージ」となって、人流減少の鈍さにつながっている可能性を指摘する声もあり、見解は分かれている。モニタリング会議後に公表された29日の新規感染者数は3865人となり、3日連続で過去最多を更新した。

    五輪で人流減らず?小池知事「むしろ逆。ステイホーム率上げている」 東京のコロナ感染、過去最多3865人に:東京新聞 TOKYO Web
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/07/30
    第4波とはまるで別人
  • 菅首相、追加経済対策指示へ 衆院選アピール、30兆円規模か(時事通信) - Yahoo!ニュース

    菅義偉首相は緊急事態宣言の拡大など新型コロナウイルスの感染防止策の強化に合わせ、国民生活を下支えする追加経済対策の取りまとめを近く政府・自民党に指示する方針だ。 【図解】ワクチンを「接種しないつもり」と答えた人の割合(6月) 同党は公明党との協議を経て、衆院選でアピールできるよう9月前半にも提言を策定。衆院選後の国会で追加対策を盛り込んだ2021年度補正予算の成立を図る日程を描いている。 西村康稔経済再生担当相は29日、参院内閣委員会の閉会中審査で、公明党議員が補正予算の必要性を訴えたのに対し、「首相とよく相談しながら、状況に応じてちゅうちょなく機動的なマクロ経済運営を行っていきたい」と語った。 秋までにある衆院選に向け、与党は「今こそ政府が経済を下支えする必要がある」(安倍晋三前首相)と歳出圧力を強めている。首相も「状況を見ながら臨機応変に対応する」と述べており、近く策定を正式に指示する

    菅首相、追加経済対策指示へ 衆院選アピール、30兆円規模か(時事通信) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2021/07/30
    もう一声!