タグ

rubyとrailsに関するy_saitouのブックマーク (26)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • [ruby] RubyでMap by Method

    2年前PHPでガリガリと作って工夫をこらし考えていたときには、試行錯誤を繰り返していたが、Railsを使い出してからついついRails内の機能で満足してしまう。 よほど気をつけていないと、そこには改善すべき面白い機能がたくさんあるのにそれを見逃してしまう。多少面倒でもRuby&Railsの十分な恩恵にあずかっていて、それで十分簡単だと思い込んでしまう。 例えばSymbol#to_procを使用した次のようなコードをよく書く。 Person.find(:all).map(&:username) Person.find(:all).map {|obj| [obj.username, obj.age]} Symbol#to_procは、とても美しいく便利でよく利用する分だけ、このコーディングが冗長に思えてくる。 method_missingを利用してメソッドをmapメソッドと関連付けDynami

    y_saitou
    y_saitou 2006/11/20
    定義されていないメソッド(ある英単語の複数系)が与えられた際には、メソッド名を単数形にしたメソッドがmapへの高階関数として渡される。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek 出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek.co.jp/ 解説/ オトノ葉Entertainmentの真冬にリリースの真夏感たっぷりのこの曲。 スペースシャワーTV や MUSIC ON TV でも放映中! ※そのPVの特別ワンカットバージョン! 通常版はこちら http://jp.youtube.com/watch?v=v60T004iToM (続き) (一部表示)

  • 満足せる豚。眠たげなポチ。:コンソールアプリケーション用 Ruby フレームワーク SimpleConsole を使ってみた

    Ruby の用途が、 業務アプリをばりばり開発! とかではなくて、 仕事をするなかでちょっと困ったり面倒だったりするときのツール という位置づけな自分にとって、書いているコードはいくつかオプションを指定してコンソールで走らせてやれば終了するようなものがほとんどを占めている。 そうすると、かなり毎度同じような内容を書いていたりして、DRY じゃないなー(けど、自分しか使わないようなのが多いし、ま、いっかー)と感じていた。 そうこうするところに、SimpleConsole というコンソールアプリ用のフレームワークの紹介を読み、「これで解決するんでない?」と期待を持ったので試してみることにした。 SimpleConsole って何? 紹介をざっと読む限りだと、SimpleConsole は、 オプションの解析とバリデーションを自動でやってくれる Controller と View を簡単に作成

    y_saitou
    y_saitou 2006/10/28
    コンソール強化
  • rails.vimの使い方(導入編) - migration!!

    昨日の続きです。 rails.vimと導入推奨VimScript(dbext.vim, project.vim)すべて入れてみます。 これら入れるとターミナル上での作業もほどんど無くなりVim上だけで完結する環境になります。 導入後、:he rails してみると冒頭に以下のような説明があります。 TextMate may be the latest craze for developing Ruby on Rails applications, but Vim is forever. 超いいかげんな訳 TextMateって奴が今すげー流行ってるっぽいけど、Vimはずっと(流行ってるん)だぜ。 幸せポイント model/view/controller/helper/test/fixture 等の関連ファイル、お互いに簡単アクセス(rails.vim) 簡単コード実行結果確認(rails.v

    rails.vimの使い方(導入編) - migration!!
  • I sort my thought... - BackgrounDRbについて調べてみた

    このページの情報は既にかなり古いです。私は現在あまり使っていませんし、追ってもいないのでこのページの情報が更新されることはあまり期待できないのでなるべく家の情報なりを見た方がよいでしょう。2009年8月現在だと http://d.hatena.ne.jp/tech-kazuhisa/20090816/1250432286 とかで似たような情報をあつかってるみたいです。検索しても結構上にまだくるっぽいのでいちおう追記しておきました。 次回の第8回Rails勉強会@東京でセッション案に上がっていたBackgrounDRbというやつがなにやら面白そげなので調べてみた。 調べてみた感じ以下のページがよくまとまっている。 http://www.infoq.com/articles/BackgrounDRb 以下、この内容を大雑把に要約してみる。 Ruby on Railsは素晴らしいフレームワーク

    I sort my thought... - BackgrounDRbについて調べてみた
    y_saitou
    y_saitou 2006/07/26
    druby Railsでバックグラウンド処理
  • RoR Wiki 翻訳 Wiki - RubyKaigi2006

    最近オープンしたエミナルクリニックの徳島院がめっちゃ気になるなぁ。 医療脱毛なのにすごい安くていい評判も聞くけど、ほんとに痛くないのかな? 通っている人の口コミをみてみたいなぁー。 なんて気になったので、エミナルクリニックの徳島院についてSNSやネットで調べてみました。 そう思ってSNSを中心に調べてみたら、、、口コミや評判も良いじゃない♪ ちなみに、似たようなサービスや商品があるかも?なので、今回調べてみたのはこちらになります。 オープンしました! エミナルクリニックの徳島院ですが、すでにオープンしています!(2021年4月9日オープン済) もちろんですが、オープンしたてなんでめっちゃ予約が取りやすいです。 ただし!!人気のある医療脱毛院なので早めの予約が良いかも?!

    y_saitou
    y_saitou 2006/07/07
    DHH基調講演
  • LiteSpeed

    (注意: 印はくまくまー調べなので鵜呑みにしてはいけません) [開発] Apache上での開発はまず無理である。WEBrick は Ruby標準な上に最低限の機能・スペックは満たしているので未だに愛用者は多く、Rails初学者には十分である。WEBrickの速度に限界を感じたユーザは Lighttpd(愛称 lighty)を利用する。速度も十分でや設定も容易だが、起動時の引数でポートを指定できないなど若干使いづらい面もある。lighty ユーザは Mongrel に進むという予言もある。 [運用] Webサーバのデファクトはやはり Apache で、Rails的には生CGIは無理だが、FastCGIなどのモジュールと併用することで速度的な問題はなくなる。RailsはLighttpdなどの開発向けのサーバで動かし、リバースプロキシを利用する手もある。完全に Rails のみで運用されるサイト

    y_saitou
    y_saitou 2006/07/03
    LiteSpeed + Mongrel
  • RailsとABDとCRUDとワークフロー - moroの日記

    羽生さんのABD(Activity Based Datamodel)ですが、それを知った感想を自分なりにすごく乱暴にまとめると、DBをイベント系とリソース系にわけた上で、仕事っていうのはリソース間やイベントとリソースの間になんらかの関係を発生させる捉える、という考え方かなぁ、と。 イベントとリソース 売上げが立つ、というイベントはつまりお客さん(リソース)と商品(リソース)との間に購入/入金という関連が発生するというふうに捉えられます、と。 あんまり例えが良くありませんが、ビジネス上のできごと=イベントに着目し、イベントも関連テーブルのエンティティを素直にcreateすることで表現するという方法論だと読んでいます。 さらにDBを設計するということは、そういったイベント、すなわちビジネス上のアクティビティをどう記録するか、という観点でデータの持ちかたを設計していくということなんじゃないでしょ

    RailsとABDとCRUDとワークフロー - moroの日記
    y_saitou
    y_saitou 2006/06/24
    業務フローを設定ファイルに追いやる?
  • http://railsapi.masuidrive.jp/

    y_saitou
    y_saitou 2006/06/17
    コメント付き
  • 個別「DHH と Matz (と babie) でブーン」の写真、画像 - babie's fotolife

    ユーザー登録ログインヘルプ next> <prev DHH と Matz (と babie) でブーン 20060609 EX-Z500 6.20mm f/2.70 Trackback - http://f.hatena.ne.jp/babie/20060609205619 ξ*゜ー゜)ξ { 遅レス。 はてなダイアリー - 田中ばびえ はてなグループ - subtech - DHH 規約違反を通報する はてなフォトライフ / はじめての方へ / はてなブログ

    y_saitou
    y_saitou 2006/06/16
    ⊂( ^ω^)⊃
  • http://rails2u.com/misc/rubyka2006/

  • 日本Rubyカンファレンス2006 - トップページ

    Ruby カンファレンス 2006 (通称 RubyKaigi 2006) は、多くの Ruby 開発者、Ruby 利用者が一堂に会し、技術的・人的交流を深めるイベントです。また、プログラミング言語 Ruby のみに特化した、国内では初の格的なカンファレンスです。 詳しくは カンファレンス概要 をご覧ください。 → 当日配布パンフレット(PDF 1.1MB) 動画ファイル公開 講演を記録した音声ファイルを公開しました。 音声ファイル公開 講演を記録した音声ファイルを公開しました。 Rubyist Magazine 日 Ruby カンファレンス 2006 特別号 出ました。 無事終了しました 日 Ruby カンファレンス 2006 は無事に終了しました。ご協力頂いた皆様、ご参加頂いた皆様、当にありがとうございました。 アンケート、トラックバック:一日目、トラックバック:二日目

  • 『RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発』サポートサイト

    Support Site of `Agile Web Development with Rails' Japanese Edition このサイトについて このサイトは 『RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発』 の監訳者によるサポートサイトです。 Ruby on Railsは、開発言語としてRubyを採用したWebアプリケーション フレームワークです。わずらわしい設定を最小限に抑えることにより、 高い開発効率を実現しています。とくに、少人数で上から下まですべて を開発するようなスタイルに非常に適しています。 書はアメリカにおけるRubyの第一人者であるDave Thomasをはじめとし、 Rails自体の生みの親であるDavid Heinemeier Hanssonらによって執筆さ れた解説書です。ショッピングカートを題材としたチュートリアル的な 前半部分と、Rails

  • RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発: 本

    RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発: 本
  • task*pad.jp Imitation with Ruby on Rails

    何ですか ? 昨年末、待望の 1.0 がリリースされた Ruby on Rails。それを利用したウェブアプリケーション製作記であり、個人的な覚書。 各所のチュートリアルを済ませた後、何か簡単なものを作ろうと思っていたが、これがなかなかいい題材がない。そんな折、 perlRails とも言える Catalyst を使って、task*pad.jp を実装しているページを見つけ、これを参考にしつつ Rails で実装してみた、その経過である。 task*pad.jp の簡易版ということで、プロジェクトネームは Task とした。 各ソフトウェアのバージョン 今回使用した各ソフトウェアのバージョンは次の通り。 ruby 1.8.4 / rails 1.0 を install すれば、下記と同じになるはずだ。 [ys@humming]-[02:15 PM]-[~/tmp/rails/Task

    y_saitou
    y_saitou 2006/02/09
    開発メモ
  • Ohmsha

    ・著者: ・定価:3990円(体3800円+税) ・ ・ISBN 4-274-06640-1 ・発売日:2006/02

    y_saitou
    y_saitou 2006/02/03
    2006/02やっときた翻訳なんて無理。・゚・(ノ∀`)・゚・。
  • http://dema.ruby.com.br/articles/2005/08/27/easy-tagging-with-rails

    y_saitou
    y_saitou 2006/01/05
    Tagging実装
  • Peak Obsession

    Please Sign In No account? Create new user.

    Peak Obsession
    y_saitou
    y_saitou 2006/01/04
    勉強資料
  • 今年お世話になったRails関連のサイト - hacking_dubbyの日記

    もう今年もあと僅かですが、Railsを学ぶ上でお世話になった情報源をケース別にいくつか挙げてみたいと思います。 ビックリ映像編 http://www.masuidrive.jp/rails/ 手っ取り早くRails体験をする編 http://blog.livedoor.jp/zep716/archives/24182409.html scaffoldからの発展編 http://jp.rubyist.net/magazine/?0005-RubyOnRails 内「scaffold」項 実践的に学ぶ編(Railsでwikiを作る) http://tam.qmix.org/wiki/Minki00.html ActiveRecord編 http://jp.rubyist.net/magazine/?0006-RubyOnRails view テンプレート分割術編 http://wota.jp/

    今年お世話になったRails関連のサイト - hacking_dubbyの日記
    y_saitou
    y_saitou 2006/01/04
    日本語ドキュメント