タグ

2012年9月26日のブックマーク (6件)

  • 結局、Twitter API 1.1で何が変わる? 5つのポイント

    結局、Twitter API 1.1で何が変わる? 5つのポイント:Twitter APIと開発者規約変更のインパクトまとめ 変更による影響範囲や、一部APIの廃止、レートリミット方式の変更、アプリケーション当たりのユーザー数、ツイート表示方式の厳格化などを5つのポイントにまとめて解説 開発者のはしご外し? Twitter API狂騒曲 Twitterは2012年8月から9月にかけて開発者向けのブログで、APIや開発者規約の変更を立て続けにアナウンスしました。一部APIの廃止やレートリミット方式の変更、ツイート表示方式の厳格化など、影響は多岐にわたり、物議を醸しています。 Changes coming in Version 1.1 of the Twitter API Current status: API v1.1 Sunsetting @Anywhere Twitter、サードパーティ

    結局、Twitter API 1.1で何が変わる? 5つのポイント
    y_uuki
    y_uuki 2012/09/26
    ゆうすけさんの記事か〜
  • YammerがScalaからJavaへ移行中

    原文(投稿日:2011/11/30)へのリンク Yammerの従業員であるCoda Hale氏がScalaの商用ベンダであるTypesafe社へ送ったメールがYCombinatorとGitHubgist経由でリークした。メールによれば、Yammerは複雑さや性能面を鑑みて、基盤のインフラをScalaからJavaへ戻すそうだ。 YammerのPR部門のShelley Risk氏によればこのメールはCoda Hale氏の個人的な意見であり、Yammerの公式な見解ではないとのことだ。このリーク後、Coda Hale氏は自身の考えをhttp://codahale.com/the-rest-of-the-story/で表明している。氏はこのメールはDonald Fischer氏(Typesafe社のCEO)からのフィードバックの要請に答えたもので、移行を示唆するツイートを補足したものだと説明して

    YammerがScalaからJavaへ移行中
    y_uuki
    y_uuki 2012/09/26
    "Scalaがもたらす概念や実装に加えて、自然なScalaを書こうとする文化がある。これを突き詰めるとある時点でベストプラクティスが現れる。それは、コミュニティを無視することだ。"
  • トップページが新しくなりました! - 人力検索はてな

    はてなのQ&Aサイト「人力検索はてな」のトップページが新しくなりました。 レイアウトを見直して、見たい質問や答えたい質問がみつけやすく、より親しみやすいトップページになりました。 リリースを記念してペンタックス デジタル一眼カメラ等が当たるキャンペーンを実施中。 詳しくはこのページの後半で! キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。 リリースを記念して、ペンタックス デジタル一眼カメラや一休.comギフト共通券、Amazonギフト券が当たるキャンペーンを実施します!応募方法はトップページより「質問を投稿」、トップページに掲載されている「質問に回答」「アンケートに回答する」の3つ。 1つよりも2つ、2つよりも3つの方法で応募するば当選確率が上がります。ふるってご応募ください!

    トップページが新しくなりました! - 人力検索はてな
    y_uuki
    y_uuki 2012/09/26
    おー!
  • 『redis、それは危険なほどのスピード』

    どうも、プラットフォームDivでエンジニアをやっている Wataru です。 最近3人目の子供が産まれて、産後自宅勤務をさせてくれた弊社はとてもいい会社だと思います。出産予定のあるエンジニアのかたは是非弊社に転職を。 さて、今回はRedisの紹介をさせて頂きたいと思います。 Redisってすごくマイナーなわけではないのですが、めちゃくちゃ便利なのにあまり注目されていないなーという印象があるので、これを機会に是非使ってみてもらえると嬉しいです。 Redisって何?Redisとは「remote dictionary server」から名前が付けられたオープンソースのkey-valueデータストアです。 MemcacheDB等のKVSとの最大の違いは、格納するバリューがデータ構造というところです。 つまり、リスト・セット・ハッシュなどのデータ構造で格納できるのでバリューに対してアトミックな操作が

    『redis、それは危険なほどのスピード』
  • 要約: Apple iPhone5のページのJPEGとJSとcanvasタグによるビデオの実装がやばいという話

    2012 年 9 月 26 日 追記しました。 要約エントリー。 元記事 : iPhone 5 website teardown: How Apple compresses video using JPEG, JSON, and <canvas> アップルのサイトの iPhone5 のページにある「スライドしてアンロック」のアニメーションが、信じられない実装になっている、という話。簡単に要約してみた。(ミスなどの指摘は @lowply までお願いします) もともと h.264 と WebM の動画フォーマット戦争でブラウザ互換性の問題がまだ残っている上、iPhone などは「再生ボタン」を押さないと再生できなかったりするので、こうした短いアニメーションに video タグを使うことは最適解ではなかったらしい。 そこで発想の転換をして、Retina MBP のページでは、蓋が開くたった 2

    要約: Apple iPhone5のページのJPEGとJSとcanvasタグによるビデオの実装がやばいという話
    y_uuki
    y_uuki 2012/09/26
  • バージョンの記録・表示機能をリリースしました! - Qiita Blog

    yaottiです. Qiitaでは技術情報の記録,共有,活用の観点から日々サービスを改善しています. 今回は,プログラマが見つけた情報を活用するときには欠かせない言語やライブラリのバージョン情報を記録できる機能を追加しました. 記録されたバージョン情報は以下のように投稿ページで見ることができます. 今後は特定バージョンに絞った検索(例: Ruby 1.9でのXXXについて検索)を可能にするなど,技術情報をより活用しやすくしていきます. Qiitaではプログラマの皆様により便利にご利用いただくため常に機能改善,情報発信を行っております.今後ともQiita,Kobitoともによろしくお願いします!

    y_uuki
    y_uuki 2012/09/26
    よさそう