タグ

2019年4月1日のブックマーク (3件)

  • 群知能 - Wikipedia

    群知能(ぐんちのう、むれちのう、swarm intelligence, SI)は、分権化し自己組織化されたシステムの集合的ふるまいの研究に基づいた人工知能技術である。「群知能」という用語は、1989年 Beni および Wang が提唱したもので、セルラーロボットシステムに関して使ったのが最初である[1](セル・オートマトン、進化的計算も参照されたい)。 SIシステムは一般に単純なエージェントやボイドの個体群から構成され、各個体はローカルに互いと、そして彼らの環境と対話する。個々のエージェントがどう行動すべきかを命じている集中的な制御構造は通常存在しないが、そのようなエージェント間の局所相互作用はしばしば全体の行動の創発(emergence)をもたらす。このようなシステムの自然界の例として、アリの巣、鳥の群れ、動物の群れ、細菌のコロニー、魚の群れなどがある。[2] 群ロボット工学は群知能の

    y_uuki
    y_uuki 2019/04/01
    超個体っぽい
  • PR:さくら田中×はてな田中対談が実現! さくらのクラウドはどこへ向かう? 第9回さくらの夕べin京都

    はてな田中 はてなでCTOをやっている田中と申します。さくらさんとのお付き合いは2007年くらいからですかね。 さくら田中 そうですね。グリーさんからご紹介いただきました。 はてな田中 2007年くらいから、さくらさんのデータセンターを使わせていただいていて、うちのシステムは全面的にお世話になっています。 さくら田中 さくらインターネットの田中と申します。はてなさんとは長いおつきあいで、むかし支社が京都のこのあたりにあって、たまにお邪魔していたりしていました。まあ、当に邪魔をしていたんじゃないかと。(笑) 世界中のお客様に、さくらのクラウドを使ってほしい はてな田中 先ほど、さくらのクラウドのロードマップの話などを聞かせていただいたのですが、将来はどう考えていらっしゃるのか、そのあたりの話をうかがいたいですね。 さくら田中 そうですね。どういうお客様に使っていただきたいかというと、それは

    PR:さくら田中×はてな田中対談が実現! さくらのクラウドはどこへ向かう? 第9回さくらの夕べin京都
    y_uuki
    y_uuki 2019/04/01
  • 株式会社はてなに入社しました - Re:cohalz

    id:cohalzです.2018年8月付で株式会社はてなに入社しました. 職種はSRE (Site Reliability Engineer) で,勤務地は京都です. 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記 まえがき はてなとの出会いは、2017年のはてなインターンに参加したことがきっかけでした。 はてなインターンの特徴の一つに、ほとんどの参加者が参加したときの内容をブログ記事として書いていることがあります。インターン参加記事には、技術やWebに対する大きな熱量がこもっており、すっかり自分もWeb技術をやっていくのだと感化されました。 ダメ元で選考に望んだところ、運良く選考通過のお知らせをいただいてとてもうれしかったことを今もよく覚えています。 そこから毎年インターンの参加者をみてきていますが、とてもハイレベルで、よく自分が選考通過したものだと今でも思います。 この出来

    株式会社はてなに入社しました - Re:cohalz
    y_uuki
    y_uuki 2019/04/01
    早くも自身の強みを自覚しつつあってめっちゃいい。入社の経緯については、cohalくんの人生なので、他人の言葉ではなく、ぜひ自分の言葉で書いてみてください。