タグ

2009年6月9日のブックマーク (19件)

  • UNIX 40 歳おめでとう! | スラド

    1969 年の夏にケン・トンプソン氏が UNIX の開発に取り組んでから今年で 40 年になる。家 /. の記事では ComputerWorld に掲載された ``Unix turns 40: The past, present and future of a revolutionary OS'' という UNIX の歴史と展望についてまとめた記事を紹介している。 記事によると「ベル研究所の手がけていた Multics (Multiplexed Information and Computing Service) というタイムシェアリングシステムの開発プロジェクトには問題が山積していた。このためその年の初めにはこのプロジェクトから撤退することを決定しており、トンプソン氏と同僚のデニス・リッチー氏は取り残された気分になっていた。彼らは当時主流であったバッチ OS には興味がなく、また巨大に

  • 店舗外での女の子の行動は関知しません――「ドリームクラブ」

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています あなたはピュアの心を持ったままでいられるか? ディースリー・パブリッシャーが8月27日に発売する予定のXbox 360用ソフト「ドリームクラブ」は、ピュアな心を持つ男性が入会できる「DREAM C CLUB(ドリームクラブ)」を舞台に、ホストガールたちとの関係を深めていく恋愛シミュレーションだ。 当然、ホストガールと仲良くなれば営業時間後のアフターやプライベートのデートなんて展開も用意されている。今回はお店側も関知しないとしている大人の時間について紹介するほか、店内で楽しめるミニゲームについても説明しよう。あぁ、ピュアって……なんだろう……。 アフター るいさん、なんかいつもと違う感じ……こ、これは、まさか! お父さん、これがアフターってやつですね…… ここぞとばかりに、さらに親密になるのだ! デート プレイヤーは、平日デートに行

    店舗外での女の子の行動は関知しません――「ドリームクラブ」
    ya--mada
    ya--mada 2009/06/09
    アフターもあり?非正規雇用労働者が!?
  • F35戦闘機を日本に推奨 米国防総省報道官 - MSN産経ニュース

    米国防総省のモレル報道官は8日の記者会見で、ゲーツ国防長官が日の次期主力戦闘機(FX)に次世代戦闘機F35を推奨していることを認めた。米政府当局者がF35を日側に薦めていることを公言したのは初めて。浜田靖一防衛相や航空自衛隊は、より高性能のF22導入を求めているが、断念を迫られる可能性が一層強まった。 一方、浜田氏は9日(日時間)の記者会見でF22導入の意向をあらためて表明した。 モレル氏は米議会がF22の禁輸措置をとっていると指摘した上で「だからゲーツ長官は日に対し、F35を推奨している」と説明した。またF22に関し、ゲーツ長官はオバマ政権での装備見直しの一環として、コスト高などを理由に新規発注の停止を表明。F22は生産打ち切りの可能性が出ている。(共同)

    ya--mada
    ya--mada 2009/06/09
    結局どっちの可能性も消えて、サイレントイーグルに落ち着きそう?
  • 2人で行くと冷たくあしらわれない、そのワケは

    まだ1人で営業に行っているんですか? ~2人で始める「ユニット式営業組織」のススメ~ ほとんどの会社で「営業」は単独行動が基になっています。しかし著者はあるとき、2人で営業に行くほうが、はるかに契約を取りやすいことに気がつきました。それは決して偶然ではなく、現代の「営業」現場の持つ質的な理由がそこにはあったのです。 あれ? 向こうも2人出てきたぞ? こんにちは。人呼んで「紙芝居★営業マン」その正体は「営業ツールコンサルタント」の吉見範一です。一部のご婦人の間ではおヒゲのステキなダンディおじさまとしても有名になっているそうですけど、当でしょうか? え、聞いたこともない? こりゃまた失礼いたしました。 なんて冗談はほどほどにして題に入りましょう。 前回は、売れない新人営業の明美ちゃんと同伴、じゃなくて同行したらなぜか予想以上によく売れてしまう、これはいったいどういうことだ! と考え始め

    ya--mada
    ya--mada 2009/06/09
    営業先がちゃんとした会社ならその通りダネー
  • 幼児にしてはならない教育 - 虹色教室通信

    脳科学の世界でさまざまな発見があって、 幼児にかんする情報が飛び交っています。 私はそうした脳科学の最先端の仕事に関わっていらっしゃる方々の著書や 寄稿文に、片っ端から目を通していっています。 それと同時に幼児教育に関わる文章にもたいてい目を通します。 読書中毒ですから…… そこで、とても注意が必要だな〜!と感じることがあります。 それは幼児教材の販売に関わる会社や幼児教育のチェーン店などが、 脳科学で発見された知識の一部を引用しながら、 自分の会社に都合が良いように事実をゆがめて使っていることです。 最先端の脳科学に関わる研究者のほとんどは、 子どもには育っていく自然の強い力があるから、 その自然の力を阻害したり、それに逆らうようなことをしなければ 健やかに育っていく…… といった意見なのです。 子ども知能の発達に最も必要なのは、親子の温かいコミュニケーショ

    ya--mada
    ya--mada 2009/06/09
    運動生理学とかスポーツ科学に似てるね。
  • プーチン首相、ペン放り出して財閥社長を震え上がらせる

    ロシアのピカリョボ(Pikalevo)で会議に出席するウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)ロシア首相(2009年6月4日撮影)。(c)AFP/RIA NOVOSTI/ALEXEY NIKOLSKY 【6月8日 AFP】「デリパスカ君、この合意文書に署名をしたかね?君のサインが見あたらないのだが。今すぐここに来てサインしなさい」  ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相は、ペンをテーブルに放り出すと、自分の元へ来るよう手招きした。 約300億ドル(約3兆円)の資産を持ち、前年までロシアで最も裕福な人物として知られたロシア・アルミニウム(Russian Aluminum)のオレグ・デリパスカ(Oleg Deripaska)社長は、席から立ち上がり、首相に冷徹ににらみつけられる中、頭を垂れたまま、給与の不払いが続く工場の操業再開を約束する合意文書に署名した。

    プーチン首相、ペン放り出して財閥社長を震え上がらせる
    ya--mada
    ya--mada 2009/06/09
    楽天とかソフバンもこんな感じなのかな。
  • しのびよる外資、林業ブームの死角:日経ビジネスオンライン

    しのびよる外資、林業ブームの死角:日経ビジネスオンライン
    ya--mada
    ya--mada 2009/06/09
  • NIKKEI NET(日経ネット):社長交代、若さより経験 60代増え38%・40~50代減少

    ナバロ米大統領補佐官(通商担当)は日経済新聞のインタビューで「中国はサイバー攻撃などで、産業の支配をもくろんでいる」などと述べた。主なやりとりは次の通り。 ――米中は貿易不均衡や産業政策をめぐり…続き 米中協議「合意は険しい」 ナバロ米大統領補佐官 [有料会員限定] 反ファーウェイ 米、15年来の警戒

    NIKKEI NET(日経ネット):社長交代、若さより経験 60代増え38%・40~50代減少
    ya--mada
    ya--mada 2009/06/09
    なんつーか世代間争いに落とし込むのは愚なんだが、ちょっと気になってしまう。id:entry:13845762
  • 夏が恋しくなる画像はってけ カナ速

    2009年06月08日 漏れ、ゆとり大学生なんだが日の学費マジ高すぎだろ 払うためのバイトで勉強出来ないしもうだめぽ

    ya--mada
    ya--mada 2009/06/09
    日本の夏、金麦の夏。
  • 堀江貴文『浅草ロック座の思い出』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 浅草ロック座は一度だけ行った事がある。二十歳くらいのころだ。 それも友人達と行ったのではない。大学のゼミの一環で教授と一緒に訪問したのだ。 そのゼミは「儀礼と演劇ゼミ」という。必修科目ではないので必修単位には影響しないのだけど、友達に誘われて面白そうだから取ることにした。というか必修でもないくせに入ゼミ試験みたいなのがある。当時の時事問題などを話題にして小論文を書かせるのだけど。私の頃は「宮沢りえのヌード写真集についてどう思うか」とか確かそんなテーマだったように思う。 日の伝統芸能や儀礼、祭りなどを見学に行くのがメインテーマなので、能(

    堀江貴文『浅草ロック座の思い出』
    ya--mada
    ya--mada 2009/06/09
  • 江戸時代って本当に良い時代だったのか?

    194 名前: カンパニュラ・サキシフラガ(愛知県):2009/06/04(木) 11:49:37.69 ID:IodiVF2m 落語聴いてるとかなり楽しそうに思えるから困る 3 名前: タツタナデシコ(愛知県):2009/06/04(木) 10:43:45.09 ID:SLK2sdKo エロゲーも2chも出来ない時代が良い時代な訳ねーだろ 8 名前: トリアシスミレ(三重県):2009/06/04(木) 10:44:32.56 ID:wnucw/u6 炉利嫁ができるだけで満足です。 461 名前: メギ(岡山県):2009/06/04(木) 14:07:00.67 ID:qRn6CIbq 総人口どれぐらいだったの 465 名前: タンポポ(九州):2009/06/04(木) 14:08:36.46 ID:F3jA6cwJ >>461 約三千万 13 名前: タツタナデシコ(東京都):20

    ya--mada
    ya--mada 2009/06/09
    江戸人気に嫉妬。
  • 電子工作の経験がなくても、誰でもハードウェアを自作できる時代が来ていた! : akiyan.com

    電子工作の経験がなくても、誰でもハードウェアを自作できる時代が来ていた! 2009-06-07 『電子工作』 なんとなく興味はあるけど、電気回路なんてまったくわからないし、はんだごてとか使うのもやたら危なそうだし...というイメージが(少なくとも個人的には)ある電子工作の世界。 そんなイメージは、とあるセミナーでぶっ壊されました。 なんと、最近の電子工作の世界は「プログラミング未経験でもperlCGIやPHPぐらいならできそう」と同じくらいのところまできていたのです。 たとえば、PCを使わずに「人が通ったことをセンサーで感知して、自動的にtwitterにpostする機械」を、電子工作経験がほぼゼロの僕でもちょっとがんばれば作れそうと思えるぐらいでした。 「できたらいいなあ」が「やればできちゃう」ぐらいになってて、なんだか、視野がぐぐっと広がった感じがしてかなりテンションがあがりました。

    電子工作の経験がなくても、誰でもハードウェアを自作できる時代が来ていた! : akiyan.com
    ya--mada
    ya--mada 2009/06/09
  • http://www.yanagi.ice.uec.ac.jp/kaguya.html

    室内衝突実験の結果から判断すると、最も暗い可能性が高い。しかし、何が起こるかは分らない。他の研究者による予測も参考にすべきである。 3.衝突による放出物による太陽光の散乱 見積もっていない。 以下の杉田研究室(東大)による予測を参考。 4.観測の注意 もっとも簡単な観測法は、望遠鏡にビデオカメラを取り付け、落下予測時刻の10分前位から10分後位まで画面を見ながら録画する方法である。 しかし、満月に近いため、観測は月の昼側からの光の影響を強く受ける。 (1)大気による月の光の散乱:僅かでも大気中に水滴があると、月の周りがボーッと光って見える。暗い閃光を捉えようとカメラの感度を上げると画面が真白に飽和してしまう。拡大撮影法などによりF数をできるだけ大きくした方が良い。ただし、視野も狭まるので注意が必要である。 (2)望遠鏡内の迷光:視野に月がなくとも、鏡筒内壁、レンズや鏡の埃などで

    ya--mada
    ya--mada 2009/06/09
  • ニート日記1 税務署にいった | fladdict

    会社辞めたら毎日が日曜日、そんなことを思っていた時期もありました。 世の中まったく甘くないというか、役所いったり連絡したり、地味にやることがいっぱいで何もできない今日この頃。 何気に平成20年度の確定申告をまだなので税務署に逝ってきた。当は3/16日が締め切りだけど、忙しくて先延ばしだったのです。税務署さんゴメンナサイ。 んで、遅延申告の申請にいったんだけど、税務署の人を目茶目茶困らせちゃったっぽい。 俺:「あのー、確定申告で質問があるんですけど」 税:「なんでしょう」 俺:「インターネットのウェブサイトからの広告収入があるのですが、Amazonという会社からクーポン券で支払いを受けているのですよ。こういう現物支給は雑費でいいんでしょうか? あとこのクーポンで買い物しても経費になりますか?」 税:「はぁ、ちょっと調べます・・・」 俺:「収入の一部がロイヤリティー収入で世界150ヶ国から、

    ya--mada
    ya--mada 2009/06/09
    税理士紹介されるぞ。
  • 「地味で安いからこそ儲かる」。危機下で稼ぐ不動産会社 | fladdict

    不動産ビジネスに関するNikkei Businessのインタビューだけど面白い。 社長はゴールドマン出身らしいのだけど、清清しいほどのデータ至上主義。 日経ビジネス的には目利きや経験などの要素が好きなんでしょうけど、うちは目利きとか、職人とか、不動産屋の独特の才能とか、勘とか、長年の経験とか・・・、特に長年の経験はまったくいらない。すべてデータ。データで語らないのだったらやめてくださいという感じ(笑)。 文中でも言われているけど、再現性のない手法はビジネス・モデルとはいえないっていうのは大事なポイントだと思う。ToyCameraやQuadCameraのようなiPhoneアプリや、キャンペーンサイトのデザインなどは基的にワンオフで、再現性がない。 それは表現や生き方の選択肢としてはありだけど、ビジネス的としては大分こうディスアドバンテージを背負っているのは確かだ。手や目を怪我したり、ちょっ

    ya--mada
    ya--mada 2009/06/09
    ミクロでみればそうなんすよね!
  • ニート日記3 そろそろ今後の方針を決めんと | fladdict

    今後のフリーランスなり再就職なりネオニートなり、どういう方向にいくにしても、そろそろ行動指針を決めておかないとなぁと思う今日この頃。 7 世界観:Vision 6 国家政策:Policy 5 大戦略:Grand Strategy 4 軍事戦略:Military Strategy 3 作戦:Operation 2 戦術:Tactics 1 技術Technique 7が最重要レイヤーで、1が作業レベルのレイヤー。とりあえず、7~5のレイヤーさえしっかり決定すれば、あとは粛々と作業するだけなんだろうけど、どうしましょ。 ToyCameraやQuadCameraなんか2(戦術)のレベルの事象で、つい近視眼的に作業やったゆけど、当は今はそこよりも大きいレベルに注力すべきなんだよね。意図的にfladdict.net分離して、ArtAndMobile.comをアプリブランドとして分割して運営してるっ

    ya--mada
    ya--mada 2009/06/09
    劣化コピーか抽象化かは何処で見分けるか問題。結果だけだとしてもフィルタでなんとか出来るだろ。
  • Google Waveの凄さがいまいちよくわからないんだけど・・・ | fladdict

    @IT: 【詳報】Google Waveとは何なのか? この前発表されたGoogleの新技術Google Waveの凄さがいまいちよくわからない。 なにこれ凄いの?? そもそも書いてるライターも内容理解できてないようなんだけど。。。 サーバーにリアルタイムにマルチユーザで共有編集できるXMLを置いて、あらゆるコミュニケーションをそのXMLに記述しよう! って認識でいいのかな?? これ思うんだけど、Google的には、このサービスがどうこうってのは比較的どうでもいい技術だし、別にアプリケーションのトレンドとか、UIとか表層部分的には、あまり影響ないんじゃないの? どちらかというと、Google Wave 純粋に「データを構造化しサーバーに置く」というGoogleの大戦略の産物にすぎないように思える。 つまりGoogle Waveがどうこうというのではない。 単に、普及すればGoogleが有

    ya--mada
    ya--mada 2009/06/09
    シリコンバレーへの投資額を考えるとGoogle先生が世界を牛耳る位はやってくれないとモトがとれない。と、けしかけられてるのがadsenceからのグーグル。ガジェットものは一瞬盛り上がって消えるのが運命かも。
  • fladdict 日本のwebが「残念」というか、そもそもはてなが「残念」だ

    ITMedia: 日のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) を読んで雑感。 「元」はてな好きな人間的には、日のwebが「残念」よりも、最近のはてなのほうが「残念」な印象なんだけどなぁ・・・ なんか海外留学時代を思い出す既視感。 「俺は日で評価されないから海外に出るぜ!」とか、「英国でアーティストになりたい!」とか、熱い俺アート論とかかました人みたい。 それでいながら、4年後ぐらいしたら「いや日人が海外で評価されるって難しいよね」とか「夢を持つのはいいけど現実は違うよ」とか語りだして、半分リタイヤしつつも正業につかづにバイト暮らしして酒場で若者に説教する人みたいな風景。 そもそも、はてなが日で成功したのは、あくまでSBMにしろwiki的なオートリンクダイアリの仕組みにしろ、他所で流行した優れた概念をいち早くパクッって(輸入して)カスタマイズするタイムマシン商法のバランス感覚

    ya--mada
    ya--mada 2009/06/09
  • 卒論で困っている人に~ブックマーク数ベスト1位の『卒論の書き方』 - はてなニュース

    この時期になると「卒論の書き方がわからない……」という声が学生さんから聞こえてきます。論文を書くのが初めてという人が多いでしょうから、悩むのも当然です。論文の書き方・研究の仕方に関するエントリーは多くありますが、はてなブックマークで定期的に話題になる『卒論の書き方』の定番エントリーを今回ご紹介します。 東大で学んだ卒論の書き方★論文の書き方 著者は東京大学で修士過程から博士課程まで在籍された方。この記事はそこで学んだことを元に書かれてあります。全体は3部構成で、第1部「卒論クイックスタート」、第2部「研究の技」、第3部「研究者と社会」となっています。「速く楽に書くための心得」「研究のネタが思い浮かばないとき」「いい論文とは何だろう?」などつい読んでみたくなる項目名が並んでいます。はてなブックマークでは「永久保存版」「巷の論文ガイドよりずっと役に立つ」とこの記事を絶賛するコメントのほか、「何

    卒論で困っている人に~ブックマーク数ベスト1位の『卒論の書き方』 - はてなニュース
    ya--mada
    ya--mada 2009/06/09