タグ

2016年7月14日のブックマーク (12件)

  • GoBGPのオプション機能"GoBGP as a Go Native BGP library"を試してみる - Qiita

    最近、GoBGPのドキュメンテーションに、オプション機能"GoBGP as a Go Native BGP library"なるものが記載されていることに気が付きました。 「これは、何なんだろう?」という素朴な疑問を、私なりの解釈で解き明かしてみたいと思います。 ◼︎ まずは、GoBGP構築準備から ... 次のようなGoBGP環境を作成します。なお、対向BGP Routerに、GoBGPを配備しても問題ありません。 +---------+ (eth1) iBGP +--------+ ... ----------+ | GoBGP | +---------------------------------+ | BGP | +---- ... | | 192.168.0.1/24 192.168.0.2/24 | Router | +---------+ +--------+ < AS65

    GoBGPのオプション機能"GoBGP as a Go Native BGP library"を試してみる - Qiita
  • DNSの「開いたパンドラの箱」を理解するために - 権威DNSサーバが返す5種類の応答とその意味 -:Geekなぺーじ

    前回からかなり時間が経過してしまいましたが、やっと新書を書き終わったので、「DNSキャッシュポイズニングの基と重要な対策」の続きです。 まだまだ先は長いのですが、今回は権威DNSサーバがキャッシュDNSサーバに返す5種類の応答とその意味について解説します。 権威DNSサーバからの5種類の応答 ユーザからの名前解決要求を受け取ったキャッシュDNSサーバは、ルートサーバを起点とするDNSの階層構造をたどって、名前解決を実行します。名前解決の際、キャッシュDNSサーバはユーザから問い合わせがあった「名前」と「型」を、権威DNSサーバにそのまま問い合わせます。そして、キャッシュDNSサーバはそれぞれの権威DNSサーバから返される応答を解釈しながら、名前解決を進めていきます。 名前解決において、キャッシュDNSサーバがそれぞれの権威DNSサーバから受け取る応答は、以下の5種類に分類できます。この5

  • 「日本会議」の源流、村上正邦が参院選後に語る「改憲」 - Yahoo!ニュース

    2016年参議院議員選挙は与党が圧勝。憲法改正を掲げる改憲勢力が、非改選を含めて憲法改正の発議に必要な3分の2の議席を獲得した。これにより俄然「改憲」が現実味を増すことになった。この結果を、長年改憲を訴えてきた右派(保守派)はどう捉えているのか。そこで訪ねたのが、かつて自民党で「参院のドン」と呼ばれた村上正邦氏だ。村上氏は、目下安倍政権に大きな影響を与えているといわれる右派政治団体「日会議」の生みの親でもある。さぞ喜んでいるだろうと事務所を訪れると、村上氏は「安倍政権はダメだ!」と憤っていた。 (ジャーナリスト・岩崎大輔、森健/Yahoo!ニュース編集部) 村上正邦(むらかみ・まさくに)1932(昭和7)年、福岡県生まれ。1980年、「生長の家」の組織内候補として参議院全国区で初当選、4選を果たす。労働大臣、参議院自民党幹事長、参議院自民党議員会長を歴任。2000年、参議院憲法調査会初代

    「日本会議」の源流、村上正邦が参院選後に語る「改憲」 - Yahoo!ニュース
    ya--mada
    ya--mada 2016/07/14
    某社のせいでこの手のオッサンの話はスルーするというのが身に付いてしまった。どういうフレームで動いているのか分かってしまうと、同じ方向向いてる人とでないと付き合えなくなってしまう。
  • 「SYSZO」で情シス担当者の悩みも喜びも分かち合える。情シスを支えるメディアが目指す場所は? - はてなニュース

    情報システム部門、通称「情シス」というと何を思い浮かべるでしょうか。ITを活用しての企業インフラの整備や運用、社内システムの企画・構築など、その業務内容は多岐にわたります。しかし中堅・中小企業で情シスの業務に携わる人は、ひとり、あるいはごく少人数で日々多くの業務に当たっています。そんな情シス担当者を応援するためのサービス・アプリ「SYSZO」は、“情シス特化型”のメディア。SYSZOを提供するユナイトアンドグロウ株式会社の皆さんにお話を伺いました。 (※この記事は、ユナイトアンドグロウ株式会社提供によるPR記事です) SYSZOは、情報システム部門(情シス)に関わるノウハウを共有し合うサービス。情報システム担当者にフォーカスしていて、普段の業務に役立つようなちょっとした疑問や悩みを共有できます。情シス担当者から寄せられる質問や回答は、他に相談しやすい人がいなかったり、先輩に聞けなかったりす

    「SYSZO」で情シス担当者の悩みも喜びも分かち合える。情シスを支えるメディアが目指す場所は? - はてなニュース
    ya--mada
    ya--mada 2016/07/14
    なんか暇なんすかね、情シスって。
  • 電子書籍が流行らない理由について、友人が語っていた。

    マーケティング業界で働く友人と話しているとき、電子書籍の話題になった。 その友人は、 「薦められてKindle買ったけど、思ったより電子書籍は流行っていない」 と言う。 確かに、そうかもしれない。 ニューヨーク・タイムズでは、電子書籍の売上が急減したと報じている。 アメリカ電子書籍の売上が大失速!やっぱりは紙で読む? 現在は、電子書籍に飛びついた人々が紙のに戻る、もしくはデバイスと紙の両方を使い分けるハイブリッド型読者になりつつある兆候が見られる。 約1,200の出版社からのデータを収集している米国出版者協会によると、今年の最初5ヵ月間で電子書籍の売上は10%落ちたという。昨年は、電子書籍の市場占有率は約20%で、これは数年前と同水準だ。 「電子書籍は紙を駆逐する」と、アナリスト達は、電子書籍が出版業界を席巻する予言をしたが、今のところそれは外れているようだ。 ではなぜ皆は「電子書籍

    電子書籍が流行らない理由について、友人が語っていた。
    ya--mada
    ya--mada 2016/07/14
    電書で書き込みしやすければイイのだよなぁ。Kindleのハイライトメモは容量少な過ぎてメモを入れられない。注釈ソーシャルが流行れば、きっとはやる。というのはオッサン脳だよな。
  • CMS「Drupal」のモジュールに極めて深刻な脆弱性、迅速対応を

    オープンソースのコンテンツ管理システム(CMS)「Drupal」のモジュールに極めて深刻な脆弱性が発見され、7月13日に修正のためのアップデートが公開された。米セキュリティ機関のSANS Internet Storm CenterはDrupalサイトの管理者に対し、自分たちが使っているモジュールをチェックしてできるだけ早く対応するよう促している。 Drupalのセキュリティ情報によると、深刻な脆弱性が見つかったのは「RESTWS」「Coder」「Webform Multiple File Upload」の3モジュール。いずれもリモートでコードを実行される恐れがあり、数時間から数日中に脆弱性を突くコードの出現が見込まれるという。 中でもRESTWSの脆弱性は、危険度がDrupalの25段階評価で22と極めて高く、攻撃者が細工を施したリクエストを送り付けて任意のPHPを実行できてしまう恐れがあ

    CMS「Drupal」のモジュールに極めて深刻な脆弱性、迅速対応を
    ya--mada
    ya--mada 2016/07/14
    リモートからコード送りこめるのか…。
  • Hyper-V で 10Gbps NIC の性能を引き出す | さくらのナレッジ

    最近のサーバーには10GbpsのNICが搭載されることも珍しくなくなり、40Gbpsや56GbpsのInfiniband,さらには100Gbpsなんてキーワードも聞こえてくるようになりました。Hyper-Vをはじめ、仮想化環境でこれらの高速なNICを利用するとCPUがボトルネックになってスループットが上がらないケースもあるので、このCPUボトルネックを回避するオプションを紹介していきます。 ホストOSもゲストOSもCPUボトルネックが発生する可能性がある 最初に理解しておきたいのは、このCPUボトルネックはホストOSで発生する可能性もあり、ゲストOSでも発生する可能性があることです。従来、ネットワークパケットの処理というのは複数のCPUコアで並列処理するには不向きな処理で、基的に1つのCPUコアで処理されます。現在のCPUの場合、1Gbps程度のスループットであれば問題がないのですが、1

    Hyper-V で 10Gbps NIC の性能を引き出す | さくらのナレッジ
    ya--mada
    ya--mada 2016/07/14
    hyper-v のネットワーク設定についてのご紹介、
  • Webアプリケーション脆弱性診断本『Webセキュリティ担当者のための脆弱性診断スタートガイド 上野宣が教える情報漏えいを防ぐ技術』を発売予定 - うさぎ文学日記

    2016年8月2日に3年ぶりに書籍を出します。テーマは「Webアプリケーション脆弱性診断」です。 弊社(株式会社トライコーダ)では脆弱性診断を学ぶための講座をいくつか提供していたり、リーダーを務めるOWASP Japanの脆弱性診断士スキルマッププロジェクトでのガイドライン作りなどによって、診断会社各社の診断手法やノウハウなどを蓄積することができました。書はそれを一冊にまとめたとなっています。 Webセキュリティ担当者のための脆弱性診断スタートガイド 上野宣が教える情報漏えいを防ぐ技術発売元: 翔泳社価格: ¥ 3,456発売日: 2016/08/02posted with Socialtunes at 2016/07/13 脆弱性診断はセキュリティ会社が実施することが多いのが現状のようです。それは脆弱性診断という技術が特殊なために熟練のセキュリティ専門家でないと実施できないという誤解

    Webアプリケーション脆弱性診断本『Webセキュリティ担当者のための脆弱性診断スタートガイド 上野宣が教える情報漏えいを防ぐ技術』を発売予定 - うさぎ文学日記
  • あるNVIDIA社員によるディープラーニングの活用――ネコに庭でフンをさせない方法 | NVIDIA

    皆さんネコがお好きですが、ネコのフンが好きな人はいませんよね。 そこで、NVIDIAのエンジニアであるロバート・ボンド (Robert Bond) は、ディープラーニングとNVIDIAのJetson TX1開発プラットフォームを利用し、ネコを認識すると家のスプリンクラー・システムのスイッチが入る仕組みで、敷地内のネコを優しく追い払っています。 システム・ソフトウェア・エンジニアとしてNVIDIAに8年以上勤め、65歳になるボンドは言います。「ガーデニング好きのが、庭をきれいに清潔にしておきたいんだ」 ボンドは、ネコに罠を仕掛けるというアイデアをすぐに却下しました。それでは隣人として友好的とはいえません。そこで、より技術的な解決策を利用しようと決めました。 ボンドは、ディープラーニングやJetsonの素人ではありません。昨年、台所の床を時折小走りするアリに、無害の5ミリワットのレーザ・ビー

    あるNVIDIA社員によるディープラーニングの活用――ネコに庭でフンをさせない方法 | NVIDIA
    ya--mada
    ya--mada 2016/07/14
    ディープラーニングとは…
  • ジャーナリングファイルシステムが保護する「情報」

    信頼性が高いとされるジャーナリングファイルシステムだが、ジャーナルによって何が保護されるのかを理解していないと、とんでもない落とし穴にはまってしまう。今回は、ジャーナリングファイルシステムの総論とそのほかの各種技術について解説する。(編集局) ジャーナリングファイルシステム Linuxではカーネル2.4以降、ext3、ReiserFS、JFS、XFSなど複数の「ジャーナリングファイルシステム」がカーネルに追加された。Linuxでジャーナリングファイルシステムが必要とされている背景には、Linuxがエンタープライズを志向するに伴ない、大容量記憶装置の利用によるデータの安全性、起動時のfsck時間短縮などの要求が高くなってきたことが挙げられる。 ジャーナリングファイルシステムとは? 「ジャーナリング」は、ジャーナル(またはログ)と呼ばれるデータを定期的に記録する技術で、もともとはデータベースで

    ジャーナリングファイルシステムが保護する「情報」
    ya--mada
    ya--mada 2016/07/14
    log structured file system
  • 夫に優しく出来なくて辛い

    夫に優しく出来なくてつらい。 アラサー、結婚して4年、2歳と3ヶ月の二人の子どもがいる。現在育休中。 夫は朝出勤して、だいたい23時過ぎまで帰ってこないので日中はほぼ私一人で子どもの面倒と家事をこなしているんだけど ここに来て、疲れが溜まってしまったのか、とにかく夫の一挙手一投足にイライラしてしまう。 先日「いかにしてとの接触を避けるか」http://anond.hatelabo.jp/20160708081215っていう増田があったけど、あれは夫が書いたんじゃないだろうかとビクビクしながら読んだ。 夫は仕事で疲れているんだと思う。それは、言われなくたってわかっている。拘束時間は長いし、仕事の内容もハードなのは知っている。 「でも私だって疲れているんだけど!」って言いたくなってしまって、帰ってきて何もしないで大きないびきをかいて寝る夫にひたすら腹が立ってしまう。 昔は仕事中の夫に「お仕事

    夫に優しく出来なくて辛い
    ya--mada
    ya--mada 2016/07/14
    話題ネタを散りばめたけど、大っぴらに回収してほしい。
  • なれる!SE ヤマハ?の歩きかた 第5回

    ヤマハのネットワーク機器20周年を記念して、システムエンジニアの過酷な実態をコミカルに描く電撃文庫の異色作『なれる!SE』とコラボ! スペシャル短編を全7回にわたってお届けするぞ。楽しく読めてヤマハのことをもっと知ることができる内容になっているので、ぜひチェックしてね! 4回目はこちら 登場人物

    なれる!SE ヤマハ?の歩きかた 第5回
    ya--mada
    ya--mada 2016/07/14
    スマホで見るとアイコンでか杉。