タグ

2021年3月16日のブックマーク (9件)

  • Yuya Kusakabe on Twitter: "VyOSのローリングリリースでXDP Offloadingができるようになっている。。。 https://t.co/pw0dUtAwMj"

    ya--mada
    ya--mada 2021/03/16
  • AWS 導入事例:札幌市 | AWS

    札幌市は、急激に広がった新型コロナウイルス感染症の対策業務に追われていました。同市 保健福祉局 保健所感染症総合対策課は、緊急事態で混乱する現場を救うべく、医療対策室内に情報システム班を編成。情報システム班は、アマゾン ウェブ サービス(AWS)をベースにわずか 1 週間で業務支援システムのプロトタイプをリリースし、検査データ、患者データの一元化を実現。混乱を収束させつつ、更なる開発期間を確保。およそ3 ヶ月後にはさまざまな作業の簡素化・自動化を果たす事務支援システムを稼働させました。感染症対策事務に関するさまざまなデータを統合したことで、新しい視点での分析にも活用できるようになっています。 日最北の政令指定都市である札幌市は、1869 年(明治 2 年)に開拓使を設置して以降、北海道開拓の拠点として発展してきました。現在は人口 190 万を超える北海道最大の都市で、全国でも 5 番目の

    AWS 導入事例:札幌市 | AWS
    ya--mada
    ya--mada 2021/03/16
  • 「COCOA」最新のAPIに対応しておらず業者変更で対応へ|TBS NEWS

    平井デジタル改革担当大臣は、新型コロナウイルスに関する政府のスマートフォン向け接触確認アプリ「COCOA」について、グーグルやアップルが共同開発したAPIと呼ばれるソフトウェアの機能を共有できる仕組みの最新バージョンに対応できていないことを明らかにしました。 「バージョンアップする以前のところで引っかかってたので、その余裕がなかったということだと思います」(平井卓也デジタル改革相) 平井大臣は保守管理などを委託していた業者を変更し、速やかに対応する考えを示しました。

    「COCOA」最新のAPIに対応しておらず業者変更で対応へ|TBS NEWS
    ya--mada
    ya--mada 2021/03/16
    嘘ダァ🤥、なんでいまごろ?契約解除の交渉に時間かかっていたとかなの?なんでいまごろ?
  • 「TOKYOテレワークアワード」大賞企業が決定しました!

    東京都では、経営者の皆様に「テレワーク東京ルール」の実践について宣言を頂く取組を進めています。このたび、宣言をされた企業の中から、先進的なモデル事例を表彰する「TOKYOテレワークアワード」の大賞企業が決定しましたのでお知らせします。 第1回 「TOKYOテレワークアワード」 大賞受賞企業 2社(大企業1社、中小企業1社) 大企業 株式会社船場(せんば) 従業員414名 内装デザイン・施工業 ▶テレワーク勤務を実現するための業務フロー改革 社内決裁申請の電子化、電子契約の導入などを進め、押印を削減 中小企業 株式会社ショーケース 従業員87名 情報通信業 ▶職場と変わらない在宅勤務の実現 あらゆる業務をオンライン化(営業活動のオンライン化、株主総会のオンライン化等) 「TOKYOテレワークアワード」とは 「テレワーク東京ルール」宣言企業から、先進的・モデル的事例を表彰する制度です ◆大賞企

    「TOKYOテレワークアワード」大賞企業が決定しました!
    ya--mada
    ya--mada 2021/03/16
  • ITエンジニアが絶対に押さえないといけない Red Hat Enterprise Linux 8 〜 見逃し禁止 あなたの知識は最新へ 〜

    ITエンジニアが絶対に押さえないといけない Red Hat Enterprise Linux 8 ~ 見逃し禁止 あなたの知識は最新へ ~ 昨年からのコロナ禍によりリモートワークやオンライン会議、非接触型のサービス提供などビジネススタイルの変革が起きています。ITの活用がビジネスに大きな影響を及ぼすことを、より一層実感されている方も多いのではないでしょうか? また、パブリッククラウドやSaaSの活用により、新たなサービスを短期で提供開始できている企業も少なくありません。 今後、新たなサービスの爆発的な増加が予想されています。企業としてサービスを提供する際には、サービスを開始して終わりではなく、以後のメンテナンスや運用を視野に入れる必要があります。セキュリティ対策やシステム運用の負担を減らした上で、ハイブリットクラウドやマルチクラウド環境を活用することが求められます。そこで、今回は、オンプレ

    ITエンジニアが絶対に押さえないといけない Red Hat Enterprise Linux 8 〜 見逃し禁止 あなたの知識は最新へ 〜
  • なぜ日本では米食が中心となったか,なぜ欧州では肉食文化が発展したかという興味深い考察

    剣kenn @hskenncutter 無肥料連作を続けた場合、麦類は水稲の半分ほどの収量比しか確保できない。水稲栽培には20℃以上の気温や降水量が必要で、ヨーロッパはほとんど条件を満たさない。近代以前のヨーロッパの穀物生産力は著しく低い。 剣kenn @hskenncutter 13〜14世紀にはヨーロッパの生産力の実態をつかめるようになるが、収穫量平均は播種量の3〜4倍程度に過ぎない。19世紀初めでも5〜6倍のまま。対して江戸時代の日の水田は、平均的な中田の収穫量が播種量の30〜40倍に達する。水田の異常な生産力の高さが分かる。

    なぜ日本では米食が中心となったか,なぜ欧州では肉食文化が発展したかという興味深い考察
    ya--mada
    ya--mada 2021/03/16
  • COCOAに関わることになりました

    接触確認アプリ「COCOA」について以前ツイートしました。 繰り返しになるけど、COCOAAndroid版をネイティブで作り直したいので、誰か知ってる人につないで欲しい。 — ARIYAMA Keiji (@keiji_ariyama) February 3, 2021 ツイートした後もGitHubCOCOAのリポジトリにコメントしたり、知り合いに「COCOAやりたい」「COCOAやりたい」と言い続けたりした結果、このたび厚生労働省の技術参与として正式にCOCOAに携わることになりました。 すること オープンソースコミュニティとの関わりについては、すでに政府CIO補佐官の東さんと関さんが取り組みを始めています。ぼくは二人を手伝いつつ、Issueとして報告があった内容の再現確認をしたり、Pull RequestでExposure Notification APIを使ったテストが必要なとこ

  • 洗濯機が壊れた際メーカーのサービスマンに「ここ2年半の洗濯回数が4000回、乾燥1000回」で驚かれた話「耐用年数は短め?」「修理費が高い」

    yancya @yancya 洗濯機の乾燥が死んでしまったのでパナソニックのサービスマンの人に来て貰ったら「ここ 2 年半の洗濯回数が 4,000 回、乾燥回数 1,000 回……!?なんですかこれ」って言われて「何って、毎日洗濯してるだけだが……?」みたいなやり取りになってしまった…… yancya @yancya メーカー的には「5 年間、毎日洗濯と乾燥を 1 回ずつ」に耐えるくらいの設計になってるらしいので「365日×5年×2回=3,650回を超えてると、どこかしら壊れる」ということみたい。今回はヒートポンプ交換になったんだけど、ヒートポンプはメーカー保証が 3 年あるらしくて、修理費が無料に……

    洗濯機が壊れた際メーカーのサービスマンに「ここ2年半の洗濯回数が4000回、乾燥1000回」で驚かれた話「耐用年数は短め?」「修理費が高い」
  • 【一部回答あり】わかる人にだけわかる人たらし唯一のコツ

    恋愛工学の話ではなくて、これさえ押さえておけば間違いなく好印象を得られるし少なくとも嫌われることはないよってコツがある。 それを地道に繰り返していけば、人たらしになることもそんなには難しくない。(自分は一時期仕事上で頑張ったけど、頑張りすぎて心身のバランスを崩したので今は手の届く範囲だけに抑えてます。) ただ、なぜか人に説明してみてもわからない人にはどうしても理解してもらえないのがこの話。 それが、「相手が大事に考えているものを大事にする」というもの。 巷を賑わせてるあの話を例にすると、相手のことを「かわいい」とか「スタイルがいい」とかって褒めることは、相手を褒めているようで自分の好みを主張しているだけなんですよね。 もし相手が容姿にコンプレックスを抱いているとしたら、それは相手を傷つける言葉になりかねない。 その時点で、「相手を大事にしたい」っていう気持ちはそこには存在しなくて、ただ単に

    【一部回答あり】わかる人にだけわかる人たらし唯一のコツ
    ya--mada
    ya--mada 2021/03/16
    普通に労を割いているじゃないか…