タグ

2011年7月27日のブックマーク (3件)

  • pixivが一連の騒動を釈明 「創作活動が快適に行える場でありたいという基本に立ち戻る」

    イラストSNSpixiv」を運営するピクシブは7月27日、アート団体をめぐる一連の騒動と同社への批判に対する釈明を公開した。ユーザーに謝罪した上で「創作活動が快適に行える場でありたいという基に立ち戻り、現状の体制について深く反省する」として運営の改善を進めるという。 「カオス*ラウンジ」問題のごく簡単な経緯 一連の騒動は、アート団体「カオス*ラウンジ」のメンバーが発表した、多数のイラストを使ったコラージュによる作品が発端。同社の片桐孝憲社長が同団体とともに美術雑誌で紹介されたり、pixivが実施したイラストコンテストへの応募作品がコラージュに利用されたという報告などがあったことから、「pixivが団体に協力し、イラストの無断利用を認めているのではないか」といった批判が相次いだ。 同団体に関連したものを使った二次創作イラストに「現代アート」というタグを付けてpixivに次々と投稿するユー

    pixivが一連の騒動を釈明 「創作活動が快適に行える場でありたいという基本に立ち戻る」
  • pixivに関連するインターネット上のご意見について

    pixiv(ピクシブ)は、イラスト・マンガ・小説の投稿や閲覧が楽しめる国内最大級の作品コミュニケーションサービスです。 pixiv事務局です。 この度はpixivに関連する、インターネット上での様々なご意見におきまして、 ユーザー並びに関係各位様へ、多大なるご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。 また、件に関するアナウンスが遅くなりましたことも、重ねてお詫び申し上げます。 下記、各種事実関係について説明させていただきます。 ■「カオス*ラウンジ」について 「カオス*ラウンジ」という団体及び所属員が、弊社・弊社役員及び社員と関係している、または制作・展示に協力しているという事実は一切ございません。「カオス*ラウンジ」はpixivのユーザーが中心となって結成された団体であり、イベント・雑誌等で弊社と共に紹介されたことはありましたが、活動には一切関わりがありません。 「カオス

    pixivに関連するインターネット上のご意見について
    yachimon
    yachimon 2011/07/27
    これで矛をおさめてくれる人はちょろいよなあ。/つまりこれで矛をおさめないツワモノは各個撃破の対象か。おそろしや。
  • アニヲタすぎる弁護士見参! 法律事務所を擬人化、CMを深夜アニメに BGMは初音ミク

    おっぱいネタ満載の深夜アニメ「魔乳秘剣帖」の放送開始直前に、とある法律事務所のCMが流れていることをご存知だろうか。BGMの初音ミク曲に合わせ、「債務を整理するのよ!」と謎のツインテールキャラが登場。最後に「ヲタク弁護士、見参」というメッセージが表示される。まずは特設サイトでCMを見てほしい。 これがうわさのCM。萌えキャラが「遺産……相続……する?」と尋ねてくるまさかの展開 ヲタク弁護士とはこの男性だろうか ゲームのコントローラーを手にした男性が現われ、RPG風の画面が再生される。その後はツインテールキャラが上目使いで「遺産……相続……する?」と尋ねてくるまさかの展開だ。CMはTOKYO MXで7月11日から隔週で流れている。お固いイメージのある法律事務所が深夜アニメ(しかもおっぱい!)に萌え萌えなCMを出すとは……。意外な組み合わせに興味がわいてくる。一体「ヲタク弁護士」とは何者だろう

    アニヲタすぎる弁護士見参! 法律事務所を擬人化、CMを深夜アニメに BGMは初音ミク