タグ

ブックマーク / www.autocar.jp (4)

  • ビッグモーター保険不正 2006年に社長みずから会議で指示 「客にはわからんじゃろ」 | AUTOCAR JAPAN

    「社長が知らなかった」はウソ? ビッグモーターの保険金不正請求は2023年7月18日にビッグモーターの公式サイトの中で調査報告書が全公開され、様々な悪事が明らかになっている。 しかし、7月25日に突如として開催された兼重社長(辞任)会見ではこれらの不正請求への関与に関して、「板金部門が勝手にやったことで会社の上層部はこの件をまったく知らない」というスタンスを貫いた。 会見で辞任を発表した兼重宏行社長(2023年7月25日) 以下は、社長会見における核心に触れる部分の兼重宏行前社長の発言であるのでまずはここを紹介しておく。 「6月26日に報告を受けて、耳を疑った、こんなことをやるのかと愕然としましたね。その時初めて現場に入ってよく見とけばよかったなと、その内容は大事な大切なお客様の車をお預かりしてこれから修理する人間が傷をつけて水増し請求する! ありえんですよ。当に許しがたいと」 「特に悪

    ビッグモーター保険不正 2006年に社長みずから会議で指示 「客にはわからんじゃろ」 | AUTOCAR JAPAN
    yachimon
    yachimon 2023/08/01
  • 【独自】ビッグモーター、実は大幅減益 単月利益が昨年9月44億→今年4月は7億円台に | AUTOCAR JAPAN

    門外不出のデータ 経常利益グループ全体で衝撃の数字 2023年7月5日ビッグモーターは「特別調査委員会の調査報告書受領に関するお知らせ」として公式サイトにお知らせを出した。 「自動車保険金請求において不適切な行為があった」ことを会社として認めた。 就職情報誌の会社概要に記されている「グループ合計売上高7000億円」だけが、これまで一般に広く知られる業績だったが……。 再発防止策などについても提言している。事故で損傷した車両を保険修理する際、不正な水増し請求があったことなどを会社として認めたのだ。 筆者(加藤久美子)は2022年夏頃からビッグモーターの不正について様々な取材を続けており、これまで元社員/元幹部/現役営業スタッフ/元整備スタッフ/下請け修理スタッフ、そして中古車購入や買取/車検や点検などの際ビッグモーターに騙されて払わなくてもいいお金を支払ってしまい泣き寝入りするしかなかったお

    【独自】ビッグモーター、実は大幅減益 単月利益が昨年9月44億→今年4月は7億円台に | AUTOCAR JAPAN
  • 【絶対にやめて!】運転中の「危険」行為 20選 事故や違反につながるヒューマンエラー | AUTOCAR JAPAN

    交通事故の原因の大半はヒューマンエラーであり、未然に防ぐことができる。 スピードの出しすぎや「ながら運転」など、時間の経過とともに誰もが悪い習慣を身につける。安全を守るためには、一度立ち止まって、何が間違っているのかを見直すことが大切だ。 事故の多くは、人間の不注意やミスにより起こってしまう。 そこで今回は、世界各国の安全機関が提供するデータをもとに、運転中の最も危険な行為を抽出した。どれも「当たり前」と思えるようなものばかりだが、筆者(翻訳者)も思い当たるものがあった。事故を防ぎ、免許証の点数を守るためにも、危険な行為について一緒におさらいしよう。 イヤフォンをして運転する 「無音では運転が楽しくない」という人は少なくないだろう。もし、車内のオーディオシステムが壊れていたり、そもそも搭載されていなかったりしたら、イヤフォンやヘッドフォンで音楽を聴く人もいるかもしれない。 しかし、それは決

    【絶対にやめて!】運転中の「危険」行為 20選 事故や違反につながるヒューマンエラー | AUTOCAR JAPAN
    yachimon
    yachimon 2021/09/26
    膝でハンドルを固定するだと…いいこと聞いた!(あかん)
  • 【離島の軽トラ謎だらけ】ナンバープレート無しが普通? 運輸支局/警察の考えは? 目をそらせぬ「実情」も | AUTOCAR JAPAN

    西日のとある離島を訪れた友人から不思議な写真を添付したメールが届いた。 そこは瀬戸内海にある人口100名程度の島で、土から船で30分の場所にある。 ナンバーをつけずに走る離島の軽トラック。    加藤博人 友人は降り立ってすぐ、衝撃の光景を目にした。 船の到着とともに、5〜6台の軽トラックが視界に入って来た。船着き場に釣り客を迎えに来たり、土からの物資をおろして島内に運んだりするための軽トラだろう。 形は普通の軽トラだ。しかし何か違和感がある……。 そこに止まっている軽トラにはすべてナンバーがついてない! その話を聞いて筆者も思い出した。6〜7年前に別の離島を訪れた際にも島にあるクルマにはほぼ、ナンバーがなかった。 離島ではこれが普通なのだろうか? 離島の道路は公道とはみなされないのか? クルマを使うのは島の中だけという限定された環境では走る範囲も用途も限られるだろう。もちろん、バス

    【離島の軽トラ謎だらけ】ナンバープレート無しが普通? 運輸支局/警察の考えは? 目をそらせぬ「実情」も | AUTOCAR JAPAN
  • 1