今AngelBeats!見てます。天使ちゃんマジ天使でいいと思います。 で、だいぶ前に作ったScala版のちょっと草植えときますね型言語 Grassを改造して、プログラミング言語 「天使ちゃんマジ天使」とプログラミング言語 「ブブゼラ」を作ってみたよ。 Grassは、id:uenoB 作の型無しラムダ計算がベースをした関数型言語らしいです。(6/22追記) ちょっと草植えときますね型言語 Grassについてはこちら。 世界で最初のGrassプログラム - Garage uenoB ちょっと草植えときますね型言語 Grass プログラミング言語 「天使ちゃんマジ天使」 ちょっと草植えときますね型言語 Grassの派生言語というかまんまです。 Grassで使用する文字(w,W,v)をそれぞれ(天使, マジ, ! )に置き換えただけです。 wを出力するプログラム: 天使ちゃんマジマジ天使天使ちゃ
先ほど東芝が世界で初めて2画面タッチパネルを採用した、電子書籍リーダーとしても利用できる軽量ミニノート「libretto W100」を発売することをお伝えしましたが、もう1モデル、非常にカッティングエッジなインターネットデバイス「dynabook AZ」が発表されています。 Googleの携帯電話向けOS「Android」と、高解像度のWEBブラウジングや1080pのフルHD動画のストリーミング再生、Adobeの「Flash Player10.1」に採用されたグラフィックアクセラレータに対応することで、Flashコンテンツを楽しむことも可能なNVIDIAの第2世代「Tegraプロセッサ」を採用しています。 詳細は以下から。 東芝:ニュースリリース (2010-06-21):世界初の2画面タッチパネルWindowsミニノートPC 「libretto W100」などの発売について このリリース
6月3日(日本時間)に、世界のIPv4アドレス残りが6.25%になりました。 256個ある/8ブロックのうち、残りは16個です。 そのうちの5個は、最後の5個になった時点で自動的に世界の5つのRIR(Regional Internet Registry,地域インターネットレジストリ)に割り振られるので、実質残りは11個(残り約4.3%)になります。 最後の5ブロック割り当ての詳細に関しては「ICANN:Global Policy for the Allocation of the Remaining IPv4 Address Space」をご覧下さい。 今回、LACNIC(ラテンアメリカ及びカリブ海地域)に割り当てられたのは177/8と181/8の2ブロックです。 177/8 RIPE-NCC 181/8 RIPE-NCC 参考:「IANA IPv4 Address Space Regis
20歳を過ぎた日本人(留学経験無し・受験英語/TOEIC英語しか学んだことがない人達)が下記の段階に到達するための英語学習法を公開しています。 このハタチエイゴ学習法が目指す目標 TOEIC試験で860点(Aレベル)以上に到達する。 「読む」「聞く」という受身な英語だけではなく、自分から英語を発信すること、すなわち「話す」「書く」がちゃんとできるようになる。 英語を母語とする人たちと英語で意思疎通できるようになる。第2言語としての英語を使いこなせるようになる。 ハタチエイゴ・基本情報 この勉強法ははてなブックマークを7,700以上獲得した人気記事です。 このblogは書籍化されてDiscover21より2010年9月16日に発売しました。書籍の名前は「20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ」です。5刷で26,000部。 勉強法の問い合わせは執筆者である@HAL_Jまでお願いします。
ハッカーと画家を読み直しているんだけど、第五章の「もうひとつの未来への道」の脚注にすごい文章を発見した。 Mac がそんなによいものなら、どうして負けたんだろう? コストだ。またしても。マイクロソフトはソフトウェアビジネスに集中し、アップルのハードウェアに対しては、大量の安い部品業者に対抗させたんだ。もちろん、重要な時期にスーツ族が舵取りをしていたというのも原因のひとつではあるが(それに、まだアップルは完全には負けていない。iPod を Web ブラウザ付きの携帯電話へと進化させることができれば、マイクロソフトは困難に直面するだろう)。 上記は引用であり、太字強調は僕によるもの。 少なくとも書籍第一版第一刷の 2005 年時点で iPhone の出現と現状を予期している。 アップルは 2008 年には時価総額で Google を追い抜き、現在は全米二位のマイクロソフトに次ぐ全米第三位と肉薄
ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
2010年06月17日 組み込み向け Python バイトコード実行環境 PyMite hik さんのコメント で存在を知りました。ありがとうございます。 python-on-a-chip プロジェクトの成果物のようです。これは一言でいうと、組み込み向けの Python VM で、ROM 化のためのしくみ (Python ライブラリのバイナリイメージ、あるいはそれをバイト配列で表現した C コードを生成するしくみ) なども含んでいるようです。 README を読んでみると、最小要求 AVR などの 8 bit MPU、64 KiB フラッシュメモリ、4 KiB RAM からのターゲット上で、OS レスで Python 2.5 (のサブセット文法に相当するバイトコード) が動くそうです。ライセンスは GPL v2。 PC 上でも動くようなので、とりあえずビルドして動かしてみます。 cygwi
「馬喰ろう(ばくろう) 」で第8回恵比寿ITエンジニア飲み会でした(恵比寿) 2010-06-09-2 [Restaurant] 恵比寿のITエンジニアの飲み会、8回目です。 今回の幹事は、としのりくん(@overlast)。 会場は、恵比寿西のピーコックの近くの馬肉のお店「馬喰ろう(ばくろう)」[2008-05-13-1]。 ニッポン馬肉道場 馬喰ろう 恵比寿 http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13039839/ http://r.gnavi.co.jp/b814501/ 電話:03-5459-8348 営業時間:18:00〜04:00(月〜金)、18:00〜23:30(土) 場所:東京都渋谷区恵比寿西1-7-12 今回の参加人数は7名。 @t2y @nipotan @overlast @tokuhirom @kazuho @yto @ak
レゴは子どもの玩具である一方、大人が本気で取り組めるだけの余地もあり、ほぼ実物大のフェラーリF1マシンやレゴのブロックを撃ち出せるレゴ製クロスボウなどが生み出されていますが、今度はリー・エンフィールド狙撃銃です。 もちろん、本体も弾丸もレゴ製で、ちゃんと弾を装填して撃つことが出来るようになっています。 詳細は以下から。 Lee Enfield Bolt Action Sniper Rifle (working): A LEGO creation by Jack Streat : MOCpages.com このライフルはJack Streatさんが制作したもの。 間近に寄るとレゴだとはっきりわかります。 これが弾倉。 ちゃんと装填できるようなメカニズムになっています。 サイト(照準)をのぞき込んだところ。 スコープはさすがにダミーのようです。 以下の動画では、実際にこのライフルでターゲットを
『IOGraph』は、マウスの動いた軌跡で、上の画像のようなコンピューターアートを創り上げる、無料のユーティリティソフトです。 使い方は簡単です。まず、アプリをダウンロード&インストールし、起動します。大きな「Record」ボタンをクリックすると、マウスの軌跡を記録し始めます。その後は、しばらくの間、適当に仕事や作業に没頭してください。 どんな風にアートができあがっているのか、チェックすることもできますので、時々様子を見て、自分が気に入ったアートができたところで、「Save」ボタンをクリックします。これでできあがりです。 『IOGraph』は、Windows/Mac/Linux対応、無料でダウンロードできます。つまらない単純作業の時も、最初にこれをポチッとしておけば、ちょっとは楽しみを見出せるのではないでしょうか。 IOGraph Adam Pash(原文/訳:的野裕子)
アップルが、紛失したiPhone・iPadなどを捜索するための専用アプリ『iPhoneを探す 』を無料で公開しています。 「iPhoneを探す」は、iOS 3.0から追加された機能で、GPSで紛失したデバイスの場所を特定したり、拾った人に向けてメッセージを表示、または遠隔操作でロック・情報の消去などができます。 万一の場合に備えてぜひ利用したいサービスですが、アップルのクラウド・サービス「MobileMe」(有料)への登録が必要となります。 これまでにも、ブラウザから「iPhoneを探す」機能を使用することが可能でしたが、大事なiPhone(とくにプロトタイプなど)を紛失した際に非常に役立つことを実感したのか、アップルは専用のアプリの開発もしていたようです。 アプリを起動すると、「MobileMe」へのログインを求められれ、「iPhoneを探す」機能をオンにしてあるデバイスが表示されます。
私が外で仕事をして会社に戻るときの“ケモノ道”の上に、ヨドバシカメラ西口本店がある。JR新宿駅や、都営新宿線、大江戸線から、新宿西口に点在する住友不動産ビルを巡回するバス乗り場までの途中に、同店はあって、私は本当にその中を斜めっぽく通過する(夏場は空調でクールになりたい気分もあるが)。 そこで、いま俄然目立つのがiPad売り場。オヤジたちがいま群がっているのだ。来週の『ガイアの夜明け』(テレビ東京系)では「買うべきか、買わざるべきか」とやるそうだ。ソフトバンクのテレビコマーシャルも「使い方に、正しいも間違っているもない」ときた。この理屈っぽさは、1970年~1980年代にかけて『ポパイ』にはじまるカタログ文化の洗礼を受けた、いま40~50代をターゲットにしているとしか思えない。 ※本文と関係ないけど。わずか15グラムのiPadケース「Bubble Wrapper」。紹介ページには私の利
愛読誌『IT&家電ビジネス』(量販店の方々が読まれる業界誌ですね)の最新号によると、この春の携帯電話の販売に異変が起こっているそうだ。Gfk Japanのデータをもとに言っているのだが、携帯電話の売り上げに占めるスマートフォンの割合が、台数ベースで3割、金額ベースで4割にも達しているというのだ。 いくら携帯電話が売れていないとか、ソフトバンクの携帯売り上げの7~8割がiPhoneだと噂されるとしても、これは極端ではないか? しかし、今日も、裏神保町で3人の女子大生ふうが1人の手元を囲んで見ていると思ったら、それはiPhoneだった。 そこに、ドコモのXperiaの売れ行きも順調だそうだ。日本は、まあiPhoneと互しているとはいえないが、北米では、Android携帯の売れ行きがiPhoneに迫ってきている。iPhone×Androidの図式が、いよいよ際だってきているというわけだが、た
NTTドコモの2010年夏モデルの一部機種では、メインメニューや第2階層以降のメニュー表示、キー割り当てなど、ユーザーインタフェースが変更されている。これはドコモが目指す「わかりやすさ、使いやすさ向上の取組み」を示すもの。これまでのドコモケータイは、端末メーカーによってUIやキーの割り当てが異なる場合が多かったが、今回の取り組みでメーカー間の差をなくし、機種変更後も違和感なく使ってもらうことも狙う。 メインメニューの構成を分かりやすく まず、メインメニューの構成を変更し、「便利ツール」「地図/海外」「プロフィール」「カメラ/TV/MUSIC」という項目を新たに設けた。 左から、新機種のF-06B、N-04B、SH-07B、旧機種のSH-01Aが採用しているメインメニュー。SH-01Aだけ項目が違うことが分かる 便利ツールは従来の「LifeKit」に相当するもので、スケジュールやアラームなど
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く