ブックマーク / note.com/tatsuya0831 (3)

  • 発熱外来2.0を目指して|TATSUYA SHIRAISHI白石 達也

    コロナの第6波で急速に発熱の患者さんが増えている中、当院で行っている感染対策の工夫について、もしかしてほかの医療従事者の参考いただけるかもしれないと思い、まとめてみることにしました。 こんな人に読んでほしい - 発熱外来に関わる医療従事者の方 - 医療へのITの活用に興味がある方 発熱外来診療の前提 なるべく感染が疑われる患者さんから感染しないように身を守りながら、診療をする必要があります。 まず通常の外来フローは以下のようになっています。 そして、COVID-19や疑われる方の場合、抗原やPCRの検査をしたり、またその結果と診療方針について説明する必要があります。 発生届(HER-SYSなど)に必要な項目を問診する必要もありますので、以下のようになります。 この中で、改めて、どのように感染リスクがあるのか?を考慮すると以下のように、受付事務・看護師・医師はそれぞれに感染リスクがあります。

    発熱外来2.0を目指して|TATSUYA SHIRAISHI白石 達也
    yag_ays
    yag_ays 2022/02/08
  • 病院から出てはいけない?!医師がスタートアップで働けるようになるためにやっている本当のこと|TATSUYA SHIRAISHI白石 達也

    こんにちは。Ubieの医師の白石 達也(@dr_white1103)と申します。 現在、AI問診ユビーの開発メンバーをしています。 「IT企業の勤務、興味あります」 と言ってくださる医師の方々とお話していると 「でも実際入社してどうするん??う〜んわからないからいけない!」 みたいな方がすごく多いと感じます。 具体的に入社後にやることのイメージがつかないからなのかも。 正直、自分も実際に入社するまで何が起きるかわからずドキドキで 「当に転職して大丈夫かな?」っていう気持ちでいっぱいでした。 「でも大丈夫!!」ということで、今日は医師がUbieに入社した後の流れについて書いてみました。なお、現在Ubieでは正社員は5名、業務委託は50名ほど医師が働いています。この記事は正社員の医師について書いています。 要所要所に参照URLを付けていますのであわせてご参照ください。 <こんな人向けです>

    病院から出てはいけない?!医師がスタートアップで働けるようになるためにやっている本当のこと|TATSUYA SHIRAISHI白石 達也
    yag_ays
    yag_ays 2021/01/15
  • AIスタートアップで医師がこの一年にやったこと|TATSUYA SHIRAISHI白石 達也

    こんにちは。白石 達也(@dr_white1103)と申します。 2019年4月からAI医療スタートアップUbie株式会社で、「世界レベルで医療をよくするぞ!たくさん幸せにするぞ!」ていう気持ちのもと頑張ってます。 (転職のきっかけは前のnoteをぜひご参照ください) お陰様で第3回 日サービス大賞「厚生労働大臣賞」と「審査員特別賞」を同時受賞させてもらったり、シンガポールに進出したりしています。勢いのある医療ITベンチャーになってきたか?! 医者や、また他の職種の方から「入社してどんなことをしているの?」「具体的にどんな業務をするの?」といったことを尋ねていただける機会が増えてきました。なので、自身が入社してから、関わった部分や変遷について振り返る機会とさせてもらえたらと思います。 *これはUbie Advent Calendar 2020の20日目の記事になります。ぜひすべての記事を

    AIスタートアップで医師がこの一年にやったこと|TATSUYA SHIRAISHI白石 達也
    yag_ays
    yag_ays 2020/12/20
  • 1