タグ

2016年5月17日のブックマーク (19件)

  • DockerでのNodeアプリ構築で学んだこと | POSTD

    以下に紹介するのは、 Docker を使って node.js 用のWebアプリケーションを開発、およびデプロイする際に、私が四苦八苦しながら学んだ秘訣やコツです。 このチュートリアル記事では、Dockerで socket.ioのチャットサンプル を白紙の状態から番状態へとセットアップしていきます。このプロセスを通じて、そうした秘訣などを簡単に習得していただければ幸いです。特に、以下のような内容について見ていきます。 実際にDockerでNodeアプリケーションを起動する。 すべてをrootとして実行させない(悪いやり方です)。 開発時のテスト-編集-リロードサイクルを短くするため、バインドを使用する。 再構築を高速にするため、 node_modules をコンテナで管理する(これには秘訣があります)。 npm shrinkwrap で、ビルドを反復可能にする。 開発環境と番環境で Do

    DockerでのNodeアプリ構築で学んだこと | POSTD
  • インプリメンタ、ソルバ、ファインダ : プログラマのキャリアに関する3つの肩書きの提唱 | POSTD

    私がある卒業生と話していたときのことですが、彼が、 自身のキャリアの選択を後悔しているベテランプログラマが書いた記事 について話し始めました。このプログラマは、コーディングに専念するために管理職への昇進を拒否しましたが、その結果、完全にみじめな立場に置かれることになったそうです。彼は、マネジメントのアンチパターンに次ぐアンチパターンについて書いていますが、これにより社内では給料泥棒のような扱いになってしまったようなのです。 そのような悲惨なキャリアについて話を聞くのは憂でした。当に憂な話だったので、それまで非常に熱心なプログラマだった私の生徒の1人まで不機嫌になってしまいました。ですが、誰が彼を責められるでしょうか? 彼が期待に胸を膨らませるはずだった将来のビジョンは、他人の意思決定スキルの乏しさが招いた悲惨な問題でいっぱいになってしまったのです。標準以下の管理職があなたの生活すべて

    インプリメンタ、ソルバ、ファインダ : プログラマのキャリアに関する3つの肩書きの提唱 | POSTD
    yagishita
    yagishita 2016/05/17
  • Iris Web Framework

    HTTP/1.1 & 2.0, WS, gRPC, AWS Lambda…Iris Web Framework Iris is an efficient and well-designed, cross-platform, web framework with robust set of features. Build your own high-performance web applications and APIs powered by unlimited potentials and portability. If you’re coming from Node.js world, this is the expressjs equivalent for the Go Programming Language. An Iris-powered web application can

    Iris Web Framework
  • Appleはイノベーションを生み出す企業ではなくなった?マーケティングの普及学から見るAppleの今と昔

    By Kārlis Dambrāns 新しいアイデアや技術が社会に普及していく様子を説明する理論が「普及学」です。この普及学とマーケティングにおけるさまざまな手法を交え、「Appleの今と昔」をパウエル・トカチャク氏が分析しています。 What People Who Demand Innovations From Apple Don't Get? http://paweltkaczyk.com/en/apple-innovations/ 1991年、テクノロジー企業が革新的なIT技術を売り出すためのマーケティング手法の提案を行う「キャズム」という書籍がアメリカで出版されました。キャズムの副題は「主流顧客を対象としたハイテク製品の市場調査と販売」というもの。同書籍の著者はジェフリー・ムーア氏で、シリコンバレーのテクノロジー企業であるMcKenna Groupでコンサルタントとして働いていたと

    Appleはイノベーションを生み出す企業ではなくなった?マーケティングの普及学から見るAppleの今と昔
    yagishita
    yagishita 2016/05/17
  • GitHub のコマンドラインツール「hub」の基本と便利な使い方のまとめ | DevelopersIO

    hub とは hub は、GitHub に対する操作をコマンドラインから簡単に行うためのツールです。プルリクエストの作成やリポジトリのクローン、リポジトリページのブラウザでのアクセスなどといった操作をコマンドだけで操作することができる、GitHub を使っている開発者には欠かせない便利ツールです。 hub を紹介している記事はすでに数多くありますが、記事では hub の基 をまとめつつ、 より簡単に使うための Tips を紹介したいと思います。 hub のインストール Mac をお使いであれば Homebrew で簡単にインストールすることができます。 $ brew install hub $ hub --version git version 2.6.2 hub version 2.2.2 エイリアスの設定 hub は、git コマンドとほぼ同等に使うことができます。clone や

    GitHub のコマンドラインツール「hub」の基本と便利な使い方のまとめ | DevelopersIO
  • シェリル・サンドバーグCOOのバークリーでのスピーチは必視聴:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ

    このブログでも時々ご紹介しているFacebookのシェリル・サンドバーグCOO。「リーン・イン」の感想文でも書きましたが、すごい人だと思いますが苦手というか煙たいです。 それでも昨年5月、夫のデイブ・ゴールドバーグさんが亡くなった時は、それまで(下の写真のような)仲睦まじい様子がよく紹介されていたのでショックだったし、在りし日の2人の写真を無言で投稿する彼女に胸を痛め、数日後に復帰したときはその気丈さに舌を巻いたものです。 そんな彼女が5月15日、カリフォルニア大学バークリー校の卒業式でスピーチを行い、公の場で初めて亡くなった夫の話をしました。(彼女自身はハーバード大出身で、2012年にハーバードの卒業式でもスピーチしてます。彼女の祖母はバークリー校の卒業生だそうです。) このスピーチ(約30分)がもう、感涙もので。私は久しぶりに箱根の温泉でまったりしていたんですが、いつもの習慣から早朝に

    シェリル・サンドバーグCOOのバークリーでのスピーチは必視聴:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ
    yagishita
    yagishita 2016/05/17
    "Build resilience in yourselves. " グッときた
  • 面倒くさいと言う人が絶対にお金を稼げないわけ - 業務用iOSアプリのfeedtailor社長ブログ

    僕がまだ青二才なサラリーマン時代、ホントによく怒る上司がいました。その上司の部下になると社内で同情されるぐらい。中途入社した人間のうち「怒られても一番打たれ強そうやから」という凄い理由(実際は全然そんなことないw)で配属になった僕は、そりゃまぁ色々怒られまして…。 中でも印象に残ってるのが給料の出処(でどころ)についての説教。 「自分の給料がどこから出ているか分かってんのか?」 何でそんな話になったかはもう覚えていないのですが、恥ずかしげもなく 「えっと、会社です」 と答えた事だけは記憶しています。過去の自分の甘さが当に情けない限りですが、案の定その時は、 「違うわ!お客様やろが!(ガミガミガミ….)」 と怒られた訳です。まぁ普通にキレますよね、こんな回答。今改めて考えると自分は有り得ない回答をしていたと思います。 銀行口座のどこからどこにお金が動いているかを考えると確かに「会社から」だ

    yagishita
    yagishita 2016/05/17
    "「お金」は「面倒臭い」事をより多く(正しい方法で)した人の所に移動する。ある人や会社の財布から別の人や会社にお金が移動する時には必ず「面倒臭さ」に裏付けられた「何か」があります。" なるほどね。
  • 表示件数と高さが変わるブロックの一覧を、画面サイズに合わせてカラム数を変えて表示する方法

    レスポンシブなサイトで高さが可変のブロック要素の一覧をレイアウトする際にてこずったので、課題になったこととその解決方をメモしておきます。ニュースサイトなどに良くあるサムネイル画像とタイトルのブロック要素の一覧で、画面サイズに合わせてカラム数が変わる以下のようなレイアウトです。ちなみに、Flexboxを使わないやり方です。nth-child()とclearを使った方法、inline-blockを使った方法、さらに、flexboxを使った方法の3つをまとめてみました。 レイアウトの条件 レイアウトの条件を整理しておきます。 表示件数が変わる 表示件数が変わる場合でも同じHTMLCSSでレイアウトする ブロックによって高さが異なる 画面サイズに合わせてカラム数を変える 上の条件だとli要素をfloatしてメディア・クエリで画面ごとに幅を指定すれば簡単にできそうです。ところが、ブロックの高さが変

    表示件数と高さが変わるブロックの一覧を、画面サイズに合わせてカラム数を変えて表示する方法
  • Instagram Engineering

    The Instagram Engineering Blog has a new locationIn order to streamline our internal blog operations, all future Instagram Engineering content will be posted on the Engineering at Meta blog located here.

    Instagram Engineering
    yagishita
    yagishita 2016/05/17
  • 社内利用のための deb パッケージング入門 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは。@nojima です。 最近、社内のアーティファクトの deb 化を推進しています。 Building Microservices でも紹介されているように、deb は apt-get install でインストールできたり、依存関係を自動で管理できたりするため、単純な tar.gz を使うよりも利点が多いです。 Debian 界隈では dpkg-buildpackage などのツールを使って、ソースコードのビルドから deb の作成までを一貫して管理することが一般的です。 しかし、既にソースコードのビルドを行う仕組みを持っている場合、既存のビルド手順をそのまま使いつつ deb パッケージを作成したい場合もあります。 そこでこの記事では、ビルド済みのバイナリがあるときに、それを deb パッケージ化する方法を紹介します。 ※ この記事で紹介する方法は主に個人や社内で利用する d

    社内利用のための deb パッケージング入門 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
  • パソコン耐用年数について知っておきたい3つのこと

    購入したパソコンを固定資産として計上した場合は、パソコン耐用年数に応じて減価償却を行なうことになります。 しかし中古のパソコンを購入した場合や、耐用年数を経過したあとも修繕することによって使い続ける場合のパソコン耐用年数は、どのように変化するのでしょうか。 ・そもそもパソコン耐用年数は何年なのか ・パソコンを修理して使用し続けた場合の耐用年数 ・減価償却せずにパソコンを購入する方法 など、パソコンを減価償却する方法について理解を深めていきましょう。 パソコン耐用年数は何年なのかパソコン耐用年数を調べるためには、国税庁のサイト内にある耐用年数表で確認することができます。国税庁の耐用年数表は、「減価償却資産の耐用年数等に関する省令の別表」が法的根拠となっています。 減価償却資産の耐用年数等に関する省令の別表は、 別表第一 機械及び装置以外の有形減価償却資産の耐用年数表 別表第二 機械及び装置の

    パソコン耐用年数について知っておきたい3つのこと
    yagishita
    yagishita 2016/05/17
  • ケンタッキーかよ! 焼鳥屋の「から揚げ定食」のデカさが想定外で笑った / から揚げを1個ではなく1枚と数える東京・日本橋「串エ門」

    » ケンタッキーかよ! 焼鳥屋の「から揚げ定」のデカさが想定外で笑った / から揚げを1個ではなく1枚と数える東京・日橋「串エ門」 特集 ケンタッキーかよ! 焼鳥屋の「から揚げ定」のデカさが想定外で笑った / から揚げを1個ではなく1枚と数える東京・日橋「串エ門」 あひるねこ 2016年5月16日 ちょっとみんなに聞きたいんだけど、から揚げって普通は1個、2個……って数えるよな? 私(あひるねこ)は間違ってないよな? たぶん「個」で合っているはずだ。ところが、から揚げを1枚、2枚……と数える店があるらしい。一体どういうことなのか? そのお店とは、東京・日橋にある「串エ門」だ。なんでも、こちらはから揚げが平べったいので「枚」で数えるらしい。なんだそれ。そんなん、から揚げじゃねーよ! お店に怒鳴り込んだ私であったが、そこで見た から揚げのとんでもない姿に、見事返り討ちにあったでござる

    ケンタッキーかよ! 焼鳥屋の「から揚げ定食」のデカさが想定外で笑った / から揚げを1個ではなく1枚と数える東京・日本橋「串エ門」
  • PowerShellのちょっとしたTips――改行コードを一括変換する

    PowerShellのちょっとしたTips――改行コードを一括変換する:山市良のうぃんどうず日記(65)(1/2 ページ) WindowsWindows以外のクロスプラットフォーム環境で作業したことがある人なら、テキストファイルの改行コードの違いに悩まされたことがあるでしょう。残念ながら、Windows標準搭載の「メモ帳」は、Windowsで使われる改行コードしか認識しません。そんなとき、PowerShellでさらりと一括変換できるとカッコイイですよ。 連載目次 改行コードに関するWindowsユーザーの古くからの悩みとは? UNIXは「LF(ラインフィード、0A)」、Macは「CR(キャリッジリターン、0D)」、そしてMS-DOSとWindowsは「CR+LF(0D 0A)」。これらの改行コードの違いは、古くからコンピュータに携わっている人なら常識でしょう。UNIXと同種に扱われること

    PowerShellのちょっとしたTips――改行コードを一括変換する
  • NodeOS : Linux Distribution for Node Lovers

    NodeOS, the operating system based on Node.js, is now heading towards its version 1.0 following the release of its first Release Candidate last year. If this is the first time you’re hearing about it, NodeOS is the first ever operating system powered by Node.js & npm and built on top of the Linux Kernel. Jacob Groundwater introduced this project in mid-2013. The primary technologies used in buildi

    NodeOS : Linux Distribution for Node Lovers
    yagishita
    yagishita 2016/05/17
  • グーグル、グループ共有用新アプリ「Spaces」をリリース

    グーグル、グループ共有用新アプリ「Spaces」をリリース 2016.05.17 Updated by WirelessWire News編集部 on May 17, 2016, 11:11 am JST グーグルGoogle)は米国時間16日、「Spaces」という新しいアプリをリリースした。ウェブ上の記事や動画などのコンテンツをグループが簡単に共有可能にするものだという。 Android端末、iOS端末、ウェブブラウザ用にリリースされた「Spaces」には、グーグルの検索や「Youtube」、ウェブブラウザ「Chrome」の各機能が統合されており、ユーザーはアプリを切り替えずに共有された記事や画像、動画などを会話中に確認できるというもの。また、過去に共有されたコンテンツやコメントなども簡単に探し出すことが可能で、さらにグループをワンタップで作ることなどもできるという。 この話題に触れ

    グーグル、グループ共有用新アプリ「Spaces」をリリース
    yagishita
    yagishita 2016/05/17
    Slack を超えられるかしら
  • iPadをサーバー化してデータを引き出せる勤怠管理アプリ、ネオレックス

    勤怠管理ソフトのネオレックス(名古屋市)は2016年5月13日、iPad向け勤怠管理アプリ「タブレット タイムレコーダー」の新版(Version 1.5.0)の提供を始めた。App Storeからダウンロードして利用できる。 タブレット タイムレコーダーは、小規模事業者や店舗・支店向けのスタンドアローン型の勤怠管理アプリである(関連記事:1万円買い切りのiPadアプリで勤怠管理、ネオレックス)。従業員がiPadを操作すると出退勤が記録され、iPad内部に保存される(写真1)。 従来版では、事務担当者が勤怠データを引き出すには、オフィスの玄関などに設置したiPadを直接操作する必要があった。新版では、iPadのデータを遠隔操作で引き出せる「LANアクセス機能」を盛り込んだ。 この機能を有効にすると、タイムレコーダー用のiPadがサーバーとして機能する。同じLAN内にあるPCWindows/

    iPadをサーバー化してデータを引き出せる勤怠管理アプリ、ネオレックス
    yagishita
    yagishita 2016/05/17
    ネットワーク経由で iPad 上のデータにアクセスするということですか。
  • GoogleのChromeブラウザの構成モジュールのそれぞれのバイナリ・サイズの表 - [モ]Modern Syntax

    ボイという名の小さなキャラが台所でパンケーキを作るというストップモーションビデオです。 ビデオ全体では16分30秒もあるんですけど、編は冒頭30秒だけであとはメイキングとなっております。 ということなので、とりあえず30秒だけ見てみて「どうやって作っているんだろう」と思った人だけ引き続き16分ほど制作の様子を見てみてください。

    yagishita
    yagishita 2016/05/17
    いいこと聞いた
  • 日本きた!AWSでSSL証明書が無料、ワイルドカードも使えるし自動で更新 | ロードバランスすだちくん

    シンジです。HTTPS化で必要な証明書の発行がAWSだと無料!なのは前からだったのですが、ついに日にも来ましたよー!いやーまじで時代は変わるもんですね。もう何でもかんでも証明書使って暗号化しまくりましょう。 無償で証明書が使えるリージョンは以下の通り 米国東部(N.Virginia) 米国西部(N.カリフォルニア) 米国西部(オレゴン) EU(アイルランド) EU(フランクフルト) アジア・パシフィック(東京) アジア太平洋地域(ソウル) アジア・パシフィック(シンガポール) アジアパシフィック(シドニー) 南米(サンパウロ) ソースはこちら https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/05/aws-certificate-manager-now-available-in-more-regions/ EV グリーンバーには非対応な

    日本きた!AWSでSSL証明書が無料、ワイルドカードも使えるし自動で更新 | ロードバランスすだちくん
    yagishita
    yagishita 2016/05/17
    とうとう来ましたか
  • 【無料テンプレートあり】ブレストから写真管理まで!Trelloを使ったエディトリアルカレンダーで快適なメディア運営を-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ

    TOP > 【無料テンプレートあり】ブレストから写真管理まで!Trelloを使ったエディトリアルカレンダーで快適なメディア運営を Six Apartブログ読者の皆さま、はじめまして!Repro株式会社の伊藤直樹と申します。普段はコンテンツマーケターとしてモバイルアプリのアナリティクス&マーケティングツール「Repro」のリード顧客獲得に従事しております。このたびオウンドメディア勉強会に参加させていただいたご縁で寄稿させていただくことになりました。何卒よろしくお願い致します。 今回はタスク管理ツール「Trello」を用いたエディトリアルカレンダーの作成と運用方法を、弊社メディア「グロースハックジャーナル」で運用している実例を基にご紹介できればと思います。「計画的にコンテンツを発信したいけどなかなかうまくいっていない...」という方や、「これからオウンドメディアを始めたいと考えているが運営ノウ

    【無料テンプレートあり】ブレストから写真管理まで!Trelloを使ったエディトリアルカレンダーで快適なメディア運営を-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ
    yagishita
    yagishita 2016/05/17
    こんな使い方もあるのね。