タグ

2013年4月16日のブックマーク (5件)

  • イケメンはイケメン業を営んでいる

    イケメンは女に期待される答えを用意して答えなくてはならない。 中学くらいからギャルグループや可愛いグループの女はイケメンの周囲に集い始めるので、 イケメンはそうした女集団からの質問に適切に答えなくてはいけない。 どんな女の子がタイプ?と聞かれて、可愛い子とか若い子とか答えてはいけない。 女が期待しているような答えを考えなくてはいけない。 普通以下の男は、そもそも、こうして女に囲まれて質問攻めにされることがない。 だから答えが女の意に沿わなかったからといって叩かれることもない。無視されるだけだ。 でもイケメンは中学の頃から女に囲まれて質問攻めにされ、女の望まない回答をすると、 「あいつはイケメンだけど性格は良くないから、なんだかねー」と噂される。 噂はギャルグループや可愛いグループの女の間を瞬く間に巡り、イケメンは好きな女の子と付き合えなくなる。 美人も美人業を営んでいるが、イケメンもイケメ

    イケメンはイケメン業を営んでいる
    yagitoshiro
    yagitoshiro 2013/04/16
    そうそう、大変なんですよ:
  • ヘビメタ国際会議─学者らが黒Tシャツで真面目に議論

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323846104578424292926741714.html

    ヘビメタ国際会議─学者らが黒Tシャツで真面目に議論
    yagitoshiro
    yagitoshiro 2013/04/16
    16歳のころの精神状態を持ち続けるんだ
  • 世界の真ん中で勝負 関西Made 第3部 海外で羽ばたく(1) - 日本経済新聞

    IT(情報技術)産業の聖地、米カリフォルニア州シリコンバレー。ヒト、情報、カネが世界中から集まり、今やITのみならず環境・エネルギーなど新分野における起業の一大拠点と化している。関西から、ここに挑む人々がいる。「日から、世界に通用する会社をつくりたい」。彼らに共通するシンプルさで、世界最高の舞台で勝負をかける。聖地からの洗礼「やられた。一部の機能を除いてほとんどうちのサービスと同じだ」。チ

    世界の真ん中で勝負 関西Made 第3部 海外で羽ばたく(1) - 日本経済新聞
    yagitoshiro
    yagitoshiro 2013/04/16
    ビザの問題、どうなんだろう:
  • プログラミングが学べる「Codecademy」を実際にやってみた【日本語にも対応】

    プログラミングが学べる「Codecademy」を実際にやってみた【日語にも対応】 日語に一部対応している、プログラミング学習サービス「Codeacademy(コードアカデミー)」を実施にやってみた実践レポートです。JavaScriptPHPRubyなどのプログラミング言語が学べます。 テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査 現在アメリカではオンラインで学べるプログラミング学習サービスがすごい勢いで人気を集めています。 今回は

    プログラミングが学べる「Codecademy」を実際にやってみた【日本語にも対応】
  • 日本酒大好きっ子に向けたアプリ、SakeLoverの開発で知るObjectiveC vs RubyMotion | mah365

    HOMEソフトウェア開発日酒大好きっ子に向けたアプリ、SakeLoverの開発で知るObjectiveC vs RubyMotion プロトタイピング with RubyMotion みなさま、RubyMotionという技術をご存知でしょうか? Rubyという言語でiOSアプリを開発できるビルドツールです。しかもTitaniumなどとは違い、ネイティブ動作するアプリが開発できます。SakeLoverでも開発初期から採用しておりました! 主な採用理由は以下の通り。 XCodeなんて知らんがな、ObjectiveCなんて知らんがなという状態でアプリを作ろうとしていたので、渡りに船だった。 出たばかりのRubyMotion、このビッグウェーブに(ry RubyMotionが出たばかりでライセンスの割引があったのと、期末で会社のお金に余裕があった(重要!) 期待通り、ほぼサンプルのパクりでそれな

    日本酒大好きっ子に向けたアプリ、SakeLoverの開発で知るObjectiveC vs RubyMotion | mah365
    yagitoshiro
    yagitoshiro 2013/04/16
    下のレイヤーに興味が向かわないといいプログラマになれないからね: