タグ

ブックマーク / ddnavi.com (20)

  • 「新しい知的スポーツを楽しむように、特許をめぐる争いを楽しんでほしい」──『このミス』大賞受賞『特許やぶりの女王』南原詠インタビュー | ダ・ヴィンチWeb

    特許の専門家・弁理士が、絶対的不利な状況に立ち向かう! 第20回『このミステリーがすごい!』大賞受賞作『特許やぶりの女王 弁理士・大鳳未来』(南原詠/宝島社)は、現役弁理士が描くリーガルミステリー。女性弁理士・大鳳未来の強気なキャラクター、VTuberをめぐる特許紛争などが話題を呼び、早くも5万部を突破する勢いだ。 大手企業で働く弁理士が、なぜミステリー作家を志したのか。特許×VTuberという着想はどこから生まれたのか。そして、特許論争の面白さとは。南原詠さんにお話をうかがった。 技術の切り方にもセンスが問われる。だから、弁理士の仕事は面白い ──南原さんは企業内弁理士として働いているそうですね。もともとはエンジニアでしたが、同じ会社内で特許出願を行う知的財産部門に異動したとうかがっています。この分野に興味を持ったきっかけは? 南原詠さん(以下、南原):率直に言えば、エンジニアとして挫折

    「新しい知的スポーツを楽しむように、特許をめぐる争いを楽しんでほしい」──『このミス』大賞受賞『特許やぶりの女王』南原詠インタビュー | ダ・ヴィンチWeb
  • ビジュアルを担ったふたりが振り返る、監督・富野由悠季の創造性――『ブレンパワード』いのまたむつみ×永野護インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ

    心の絆が力となる――。1998年、富野由悠季監督が手掛けたTVシリーズ『ブレンパワード』は、放送当時大きな衝撃を与えた。近未来、地球の海溝に発見された遺跡で発見された生命体をめぐり、人類は分裂。地殻変動により地球の都市が次々と破壊される中、人々は謎の円盤状物質「オーガニック・プレート」から生まれる巨大な生体マシン「ブレンパワード」に乗り、世界の破滅に向けて動き始める――。『機動戦士ガンダム』を手掛けた富野由悠季監督のオリジナル作品にして、脱「ガンダム」を目指した意欲作。さまざまな作品を手掛けてきた富野監督のターニングポイントとなった一作である。 その『ブレンパワード』が、「Blu-ray Revival Box」として3月にリリースされることになった。今回は、『ブレンパワード』Blu-ray Revival Boxの封入特典から、キャラクターデザイン&メカニックデザインを担当した、いのまた

    ビジュアルを担ったふたりが振り返る、監督・富野由悠季の創造性――『ブレンパワード』いのまたむつみ×永野護インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ
    yahihi
    yahihi 2022/03/12
  • 「離婚したい…」もう手遅れ? 漫画で学ぶ夫婦問題、後悔する前に知りたい“夫婦円満の秘訣”とは | ダ・ヴィンチWeb

    確かに愛を誓い合い、幸せになるために選んだはずの“結婚”。しかし現実は夫婦関係で辛い想いを抱える人たちが後を絶たない。実際、現代においては「3組に1組が離婚する」と言われており、夫婦関係を円満に維持するのは難しいようだ。 なぜ、夫婦関係はうまくいかなくなるのだろう。「離婚」の文字が頭によぎるほど、夫婦関係に悩んでいる。あるいは、夫()に対してモヤモヤ・イライラを募らせている時は、思わず感情的になって、気持ちがどんどんと悪い方向へ流されやすいものだ。 離婚であれ、継続であれ、夫婦関係において“後悔のない選択”をするには、どうすればいいのか。稿では、夫婦問題や夫婦円満の秘訣をテーマにしたコミックエッセイ・漫画を8作品取り上げた。 作品内の夫婦たちが何に悩み、どう決着をつけていったのかを知ることは、自分たち夫婦の問題打破や修復のきっかけになるかもしれない。自分の感じているモヤモヤや、置かれて

    「離婚したい…」もう手遅れ? 漫画で学ぶ夫婦問題、後悔する前に知りたい“夫婦円満の秘訣”とは | ダ・ヴィンチWeb
    yahihi
    yahihi 2021/06/21
  • これって絶対に使ってる!? 子どもの自己肯定感を低くする「3つの呪いの言葉」がヤバイ | ダ・ヴィンチWeb

    『子どもの自己肯定感を高める 10の魔法のことば』(石田勝紀/集英社) 夏休みといえば、親にとっては子どもと接する時間が長くなる時期だ。この時期、特に小中学生のお子さんがいる方々に読んでいただきたいのが、『子どもの自己肯定感を高める 10の魔法のことば』(石田勝紀/集英社)である。 書によれば、「自己肯定感」とは、自分の能力や存在価値を自分自身が認めてあげることで、近年、心理学や教育の専門家たちが注目しているキーワードのひとつだ。注目する理由は大きく2つある。ひとつは、自己肯定感が高いか低いかは、人生をハッピーなものにできるか否かの分水嶺になると考えられるようになったからだ。 そしてもうひとつは、自己肯定感は「他者の言動によって、高低が大きく影響する」ことと、「子どもの頃の自己肯定感が大人になっても影響を及ぼす」からである。 ■親のさりげない言葉が子どもの自己肯定感をつぶしている つまり

    これって絶対に使ってる!? 子どもの自己肯定感を低くする「3つの呪いの言葉」がヤバイ | ダ・ヴィンチWeb
    yahihi
    yahihi 2018/08/23
  • あなたが今すぐ筋トレを始めるべき理由 | ダ・ヴィンチWeb

    『超 筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える 超・科学的な理由』(Testosterone、久保孝史/文響社) 信じろ。筋トレは最強のソリューションだ。 最初は「そんなバカな」と疑っていた人も、ページを開いた数時間後にはジムに入会届を出しに走っている。書『超 筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える 超・科学的な理由』(Testosterone、久保孝史/文響社)はそういうである。 書の著者の1人Testosterone氏は「この世の99パーセントの悩みは筋トレで解決できる」とTwitterや他の著書で熱心に説いている人だが、その主張は決して非科学的な精神論から導き出されたものではない。むしろ、書に紹介されている科学的なエビデンスを考えると、筋トレをやらない理由が見つからないのである。 なんで筋トレをしなければいけないのか。それに対する答えを、スポーツ

    あなたが今すぐ筋トレを始めるべき理由 | ダ・ヴィンチWeb
  • えっ、まだ文字入力でそんな無駄なことしているの?「効率化オタク」が実践する「Google 日本語入力」の使える機能ベスト5 | ダ・ヴィンチWeb

    トップレビューえっ、まだ文字入力でそんな無駄なことしているの?「効率化オタク」が実践する「Google 日本語入力」の使える機能ベスト5 『効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術』(ヨス/KADOKAWA) 「仕事の効率化」は誰もが望むことです。ですが、効率化のためのスキルアップするのは大変……というのが正直なところ。 そこで、自分自身ではなく、仕事の相棒“パソコン”に効率化してもらおうというのが、企画。効率化オタクにして、そこまでやるのかという“効率化の鬼”と呼ばれる、カリスマブロガー、ヨス氏の書籍からその手法を紹介します。 ●検索会社の「変換力の高さ」を最大限活用する! 文字を入力するときに使う「IME」という言葉を聞いたことがありますか? ローマ字で「gohann」と入力して変換すると「ご飯」になりますが、この「日語変換」をやってくれるアプリケーションのことです。つまり、日

    えっ、まだ文字入力でそんな無駄なことしているの?「効率化オタク」が実践する「Google 日本語入力」の使える機能ベスト5 | ダ・ヴィンチWeb
    yahihi
    yahihi 2018/05/25
  • 仕事が終わらない5つの原因とは? 仕事を3倍速で終わらせる「TODOリスト仕事術」 | ダ・ヴィンチWeb

    『3倍速で終わる! シンプルTODOリスト仕事術』(Shin/ポプラ社) 街中のあちらこちらで、フレッシュマン&ウーマンたちの初々しい姿が華やぐ季節。そんな彼らの社会人としての登竜門のひとつに、「TODO(タスク)管理」がある。新人研修の充実した会社なら、心配も不要だろう。しかし筆者などは、「ビジネススキルは実務を通して自ら習得すべし」をモットーとする、放し飼い養鶏場のような会社で育った。そのため、いまだに自分のTODO管理に不安がいっぱいだ。 ということで今回は、「タスク管理のキモを学びたい」「仕事の処理能力や効率化をアップさせたい」「使えるTODOリストと出合いたい」などと熱望する、新社会人から中堅&ベテラン社会人にまで、ぜひとも紹介したい一冊をご用意した。それが『3倍速で終わる! シンプルTODOリスト仕事術』(Shin/ポプラ社)である。 現在、外資系コンサルティングファームのマネ

    仕事が終わらない5つの原因とは? 仕事を3倍速で終わらせる「TODOリスト仕事術」 | ダ・ヴィンチWeb
    yahihi
    yahihi 2018/04/10
  • イヤホンは8の字で巻くと絡まない! マンガでわかる!超役立つライフハック(4) | ダ・ヴィンチWeb

    イヤホンのケーブルは8の字で巻いて絡まりを防ぐ 音楽を聴くためにイヤホンをかばんに入れる際に、うっかりそのまま放りこんでしまったために、ほどくのが困難なほどケーブルが絡まったということはないでしょうか? こうしたことを防ぐために、イヤホンをしまう際に、決して絡まることがない片付け方を習慣として身につけましょう。 まず、イヤホンのケーブルの耳につける側を指でつまんで2 の指の間を8 の字で巻きとります。残り15センチほどになったら、作った8の字の束の周囲に巻きつけることでほどけないように固定します。 もう一つ、人気があるのはバインダークリップを使った方法です。閉じたクリップ部分にケーブルを通し、つまみの部分にケーブルを巻き付ければ簡単にケーブルを収納できます。 小さなことですが、こうした日常の苛立ちにはたいてい小さな解決方法がありますので、日常の不満があったらすぐに調べてみるのもライフハ

    イヤホンは8の字で巻くと絡まない! マンガでわかる!超役立つライフハック(4) | ダ・ヴィンチWeb
    yahihi
    yahihi 2018/01/26
  • ベッドインの回数が増える部屋の色って? あなどれない色の影響力! | ダ・ヴィンチWeb

    『色の力 消費行動から性的欲求まで、人を動かす色の使い方』(ジャン=ガブリエル・コース:著、吉田良子:訳/CCCメディアハウス) 人間が一番リラックスできる色は何色かご存じだろうか? たとえば、不眠に悩む人は、部屋の家具やベッドのシーツの色をこの色にすると、気持ちよく眠りに就けるようになるかもしれない。 その色とはズバリ、「青」。 「副交感神経組織は短い波長の色(青や紫)に刺激される」らしく、つまりこれらの色は「身体の機能を活発にして、動脈圧を下げ、脈拍や呼吸数を減らす」。その結果、リラックス作用が期待される。 このように、「色」は人に「何らかの効果」を与えている。これは学術的に確かなことなのだ。 『色の力 消費行動から性的欲求まで、人を動かす色の使い方』(ジャン=ガブリエル・コース:著、吉田良子:訳/CCCメディアハウス)は、色が人に対して与えている「影響」について豊富な実例と共に記した

    ベッドインの回数が増える部屋の色って? あなどれない色の影響力! | ダ・ヴィンチWeb
    yahihi
    yahihi 2017/04/06
  • “上から目線”のお客の前では○○を着るといい! 相性の悪い「上司を転がす」禁断の術は? | ダ・ヴィンチWeb

    『97%の人を上手に操る ヤバい心理術』(ロミオ・ロドリゲス Jr./SBクリエイティブ) この春から新たな土地、環境、組織と刷新した生活をスタートする人も多いだろう。そこでどんなことが起こるのか。ドキドキしているに違いない。そんな緊張しがちなあなたに贈りたいのが、こちらの書籍だ。『97%の人を上手に操る ヤバい心理術』(ロミオ・ロドリゲス Jr./SBクリエイティブ)。 ロミオ・ロドリゲス Jr.という名前をご存じの人もいるだろう。10年程前にテレビに多く出演し、「メンタルマジック」を日に広めた人物だ。このロドリゲス氏、心理学を通じて、相手の心を読み、暗示をかけ、操作をする技術を持っているのだ。近年では、香港の大学で教鞭を執るなど、グローバルに活躍されている。 彼が世界的に成功したのは、なぜか。もちろん心理学に長けて、知見も豊富だからに違いない。けれども、うがった見方をするなら、人の心

    “上から目線”のお客の前では○○を着るといい! 相性の悪い「上司を転がす」禁断の術は? | ダ・ヴィンチWeb
    yahihi
    yahihi 2017/04/06
  • 「馴染みのない哲学を扱っているのに時間を忘れて読みふけった」元「風男塾」メンバー・原田まりるの哲学小説が大好評! | ダ・ヴィンチWeb

    男装アイドル「風男塾」の元メンバー・原田まりるが2016年9月30日(金)に発売した小説『ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた。』が大好評を博している。さらに哲学関連のとしては驚くべき売り上げを記録しているようだ。 物語は京都に住む17歳の女子高生・児嶋アリサが、アルバイトの帰り道で哲学者のニーチェと出会うところから始まる。哲学のことを何も知らないアリサだったが、その日をさかいに不思議なことが起こり始める。キルケゴールやサルトル、ショーペンハウアーといった哲学の偉人たちが現代的な風貌となって現れ、“哲学する”とは何かを教えていく感動の哲学エンタメ小説だ。 同書の面白いところは、世界的に知られた哲学者たちが現代風のキャラクターに大きくデフォルメされているところ。例えばニーチェは「こだわりの強いオタク気質のゲーム開発者」、サルトルは「タウン誌の編集長やガールズバーのオ

    「馴染みのない哲学を扱っているのに時間を忘れて読みふけった」元「風男塾」メンバー・原田まりるの哲学小説が大好評! | ダ・ヴィンチWeb
    yahihi
    yahihi 2016/10/29
  • 小学校には通わず、自宅学習で生活する”10歳の男の子”が書いた自己啓発本が話題! | ダ・ヴィンチWeb

    『見てる、知ってる、考えてる』(中島芭旺/サンマーク出版) 子どもの頃、世界は今とは違って見えていた。初めて見るものや知ることにいちいち胸をときめかせ、想像を膨らませた。大人になったら知識が増えて、何でもできるようになる。そう信じていたように思う。でも、いつからだろう。大人になる過程で私たちは「我慢」や「諦め」を覚え、「常識」に縛られる。世界をまっすぐな目で見ることをやめてしまうのだ。 『見てる、知ってる、考えてる』(中島芭旺/サンマーク出版)は、子ども時代見えていた世界を私たちに思い出させてくれる一冊だ。著者の芭旺(ばお)くんは、なんと10歳。小学校には通学せず、自宅学習という方法をとっているという。「僕の経験をにしたいんです」と母親のFacebookを通じてサンマーク出版の編集長へ直々にメッセージを送り、書の刊行が実現した。「自分で選択して学習する」「好きな人から学ぶ」スタイルで磨

    小学校には通わず、自宅学習で生活する”10歳の男の子”が書いた自己啓発本が話題! | ダ・ヴィンチWeb
    yahihi
    yahihi 2016/09/25
  • 高血圧・血糖値・高コレステロール・メタボを改善! 話題のスーパーフード「もち麦」の効果的な使い方

    テレビで取り上げられたり、コンビニやベーカリーでも商品が増加したりと、いま話題のスーパーフード“もち麦”を使った、「簡単」「おいしい」「生活に取り入れやすい」レシピを提案する『もち麦でやせる! 元気になる!』が2016年9月2日(金)に発売される。 “もち麦”は大麦の一種でスーパーなどで買うことができ、雑穀にありがちなクセのある味やパサつき感がなく、ふっくらやわらかく、もちもちとした感が魅力。白米にまぜて炊いたり、ゆでてスープやサラダに入れたりとバリエーションを広げやすく、毎日べても飽きないのも嬉しいポイント。 ビタミンB1やカルシウム、鉄などのミネラルが豊富な上に、物繊維の含有量はなんと白米の約25倍。しかも、お通じをよくしたり、余分なコレステロール、老廃物など体内で不要な物質を吸着して、対外に排出したりする働きがある水溶性物繊維の一種、β-グルカンが豊富に含まれている。またβ-

    高血圧・血糖値・高コレステロール・メタボを改善! 話題のスーパーフード「もち麦」の効果的な使い方
    yahihi
    yahihi 2016/09/18
  • 風俗店で絶頂を迎えた瞬間に「くも膜下出血」を発症…! これ以上ないくらい恥ずかしい体験を綴った『くも漫。』 | ダ・ヴィンチWeb

    『くも漫。』(中川学/リイド社) 自分が突然死んでしまったら、PCを爆破してもらいたい。こんな風に考えたことがある人は少なくないだろう。特に男性からすると、PC内のデータなんて他人には見られたくないものばかり。ましてやそれを家族に見られてしまったら、死んでも死にきれない。 自分の関与できないところで、秘密にしていたことや恥ずかしいことが明るみになってしまうのは避けたい(たとえ死んでいても)。そう考える男性陣に、ぜひ読んでもらいたい一冊がある。『くも漫。』(中川学/リイド社)だ。 これは、マンガ家である中川さんが、「くも膜下出血」を発症した時の顛末をまとめた実録闘病マンガ。この情報だけだと、感動的なストーリーを思い浮かべるかもしれない。しかし、特筆すべきはそこではない。中川さんが発症し、倒れてしまった場所が重要なのである。では、その場所とはどこか? それは、札幌ススキノにある「風俗店」だった

    風俗店で絶頂を迎えた瞬間に「くも膜下出血」を発症…! これ以上ないくらい恥ずかしい体験を綴った『くも漫。』 | ダ・ヴィンチWeb
    yahihi
    yahihi 2016/09/18
  • “留守番する家族”向けレシピを大公開! お出かけも安心!「つくる人」と「食べる人」が想い合える料理【作ってみた】 | ダ・ヴィンチWeb

    トップニュース“留守番する家族”向けレシピを大公開! お出かけも安心!「つくる人」と「べる人」が想い合える料理【作ってみた】 『るすめしレシピ』(上田淳子/自由国民社) 「せっかく作ったのにどうしてべてないの!?」忙しい時間をやりくりして、なんとか用意しておいた晩ごはん。帰ってきたら副菜が冷蔵庫にそのまま残ってる……。べものの恨みは怖いけど、べないご飯を作らされた恨みはもっと怖い!? 疲れて帰ってきて早々にエネルギーの無駄遣いはしたくないですよね。 今回ご紹介するのは双子の男の子を育てながら料理研究家として第一線で活躍を続けている上田淳子さんの最新作『るすめしレシピ』(自由国民社)。自身が働く母親として「作り手も、べ手も、両者が無理なく笑っていられる卓ってどうしたら作ることができるのだろう?」という気持ちを抱えながら試行錯誤を繰り返し生まれた、“留守番する家族”のためのレシピ

    “留守番する家族”向けレシピを大公開! お出かけも安心!「つくる人」と「食べる人」が想い合える料理【作ってみた】 | ダ・ヴィンチWeb
    yahihi
    yahihi 2016/09/18
  • 二期希望! 円盤購入以外に好きなアニメを応援する方法はないのか関係者に聞いてみた! | アニメ ダ・ヴィンチ

    2015年秋アニメも出揃い、今から自分の好きなアニメの最終回を想像して涙が出そうになっているファンも多いだろう。筆者も今からチノちゃんとお別れしないといけないなんて、想像しただけで胸を激しく締めつけられている日々。 好きなアニメだからこそ、二期、三期、それ以上と続いてほしい。ネット上で続編の制作……といった話題になると、頻繁にあがるのが「円盤※の売り上げ」。円盤の売り上げが芳しくない場合、「大爆死w」などと揶揄されることも多い。 ※円盤とはDVDやBlu-rayのこと、以下まとめて「円盤」と表記 円盤を買う=続編への応援!になることは何となく理解していても、実際に続きを観たい作品を全巻購入する!というのは金銭的にも厳しいものがある。円盤購入以外に好きなアニメを応援し、さらに二期のために少しでも出来ることはないのだろうか? 今回は某メーカーPに突っ込んだ話を聞いてみたので、ぜひ参考にしてほし

    二期希望! 円盤購入以外に好きなアニメを応援する方法はないのか関係者に聞いてみた! | アニメ ダ・ヴィンチ
    yahihi
    yahihi 2015/11/07
  • 「仕事が遅い人」は、二度寝し、“モノ”を捨てられず、経験に頼る…。では「仕事が速い人」の習慣は? | ダ・ヴィンチWeb

    仕事がデキる人になりたい」というのは、世のビジネスマン共通の願い。だが「デキる人」と言われるためには、一体どんな能力があればいいのだろう。中でも一番わかりやすいのは「仕事が速い」ということだろうか。 実際、書店のビジネス書のコーナーをのぞいてみれば「仕事が速い」をキーワードにした数多くのが出版されており、気にしている人が多いのも確かなようだ。もちろん仕事が速いといっても、単に雑なのはNGで、理想は「丁寧さを忘れないスピーディなビジネスマン」だ。 では、どうしたら理想に近づけるのか…というわけで2年前の発売からすでに93刷を数えるというヒット作『「仕事の速い人」と「仕事が遅い人」の習慣』(明日香出版社)から、デキるビジネスマンになるための秘訣をみていこう。 ちなみにこのの著者・山憲明氏は、某電機メーカーで仕事に追われるダメ状態から一念発起、働きながら税理士や気象予報士の国家資格を取得

    「仕事が遅い人」は、二度寝し、“モノ”を捨てられず、経験に頼る…。では「仕事が速い人」の習慣は? | ダ・ヴィンチWeb
    yahihi
    yahihi 2015/09/09
  • おっぱいの揺れを真剣に研究した論文のタイトルは「走行中のブラジャー着用時の乳房振動とずれの特性」 ―ヘンな論文がすごい | ダ・ヴィンチWeb

    ・カップルが一目を気にせず座れる距離は何mなのか ・浮気する男の頭の中では何が起こっているのか ・走っているときにおっぱいはどのように揺れ、ブラはどのようにずれるのか これらはすべて、れっきとした研究者たちによる、れっきとした論文である。なお、それぞれの論文タイトルは以下。 ・「傾斜面に着座するカップルに求められる他者との距離」 ・「婚外恋愛継続時における男性の恋愛関係安定化意味付け作業」 ・「走行中のブラジャー着用時の乳房振動とずれの特性」 どうだろう。学者たちが難しい顔をして、「着座するカップルが」だの、「乳房振動が、ずれが」だのとブラジャーやおっぱいに関する議論を尽くしている様子を想像してほしい。なんともいとおしい気持ちがわいてこないだろうか。自身も研究者であり、お笑い芸人でもあるサンキュータツオ氏の著書『ヘンな論文』(KADOKAWA)は、こういった捨て置けない珍妙な論文ばかりが紹

    おっぱいの揺れを真剣に研究した論文のタイトルは「走行中のブラジャー着用時の乳房振動とずれの特性」 ―ヘンな論文がすごい | ダ・ヴィンチWeb
    yahihi
    yahihi 2015/05/11
  • ライトノベルが教科書の授業って? その意図を大学講師に聞いてみた―「『ソードアート・オンライン』は、教材として理想的」 | ダ・ヴィンチWeb

    ライトノベルは文学ではない」。ライトノベル読者であれば、誰でも一度は親や友人、教師からそう言われた経験があるのではないでしょうか。ライトノベルといえば漫画タッチの挿絵であったり、登場人物のくだけた口語一人称表現であったり、魔法や超能力などファンタジックな設定が多いのが特徴です。一般小説や純文学とはかけ離れた印象が強いため、「文学ではない」と思われてしまうのも仕方のない事かもしれません。 しかし愛知教育大学では今年度も国文学の講義で人気ライトノベル『ソードアート・オンライン』(川原礫:著、abec:イラスト/アスキーメディアワークス)を教科書として採用してインターネット上で話題となったことは皆さんもご存知かと思います。ライトノベルからでも何かを学べるのであれば、ライトノベルは文学なのではないか? ライトノベルを教科書にしていったいどんな授業をしているのか。興味を持った方も多いのではないでし

    ライトノベルが教科書の授業って? その意図を大学講師に聞いてみた―「『ソードアート・オンライン』は、教材として理想的」 | ダ・ヴィンチWeb
    yahihi
    yahihi 2015/05/11
  • まとめサイトは違法! 話題の転載問題に迫る! 【オタクの法律相談所】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    児童ポルノ禁止法や違法ダウンロード禁止法など、オタク業界でもたびたび話題にあがる法律関連の話題。しかしその実情を正確に、専門的に把握している人は少ないのでは? もしかしたら読者のみなさんも無自覚のうちに、法を犯している人もいるかもしれません。 実際に法律を犯してトラブルに巻き込まれた場合、金銭的にも時間的にも、さらに精神的にも大きな負担となります。そこでアニメコンテンツエキスポやアニメジャパンに出展している「オタク弁護士」こと太田真也さん(神田のカメさん法律事務所)に話を伺い、そういった法的リスクを回避しようというのがこの連載の狙いです。 第1回のテーマは、2ちゃんねるの転載禁止で話題になった「まとめサイトの違法性」についてです。 <事件名> まとめサイト転載事件 原告:ニュースサイト運営会社 被告:無断転載をしているまとめサイト <要旨> 2ちゃんねるの転載問題によって大きな転換期を迎え

    まとめサイトは違法! 話題の転載問題に迫る! 【オタクの法律相談所】 | アニメ ダ・ヴィンチ
    yahihi
    yahihi 2014/04/26
  • 1