タグ

2015年2月26日のブックマーク (6件)

  • ゲームを自ら学んで人間以上に上達できる人工知能「DQN」が人間を脅かす日はいつくるのか?

    By PhOtOnQuAnTiQuE 人間の脳が学習する仕組みを再現するディープラーニングの研究が進んだことで、コンピューターによる人工知能(AI)の技術が飛躍的な進化を遂げています。Googleが500億円で買収したといわれているイギリスのベンチャー企業「DeepMind」が開発したエージェントプログラム「DQN(Deep Q-Network)」は一度プログラムを起動させるとあとは人間が手を加えなくても「スペースインベーダー」や「ブロック崩し」といったゲームを一人で勝手に練習し、ハイスコアをたたき出す方法を学習できるレベルに達しており、今後のAI開発をさらに加速させるブレークスルーになると考えられています。 Google DeepMind http://deepmind.com/ Human-level control through deep reinforcement learnin

    ゲームを自ら学んで人間以上に上達できる人工知能「DQN」が人間を脅かす日はいつくるのか?
    yajicco
    yajicco 2015/02/26
    そりゃ絶対にミスしないんだから、最終的にはAIのが強いに決まってるじゃん
  • 『Orcish Inn』オークが平和に酒場と宿を運営するシミュレーション、開発者インタビュー

    ドイツのインディーデベロッパーSteven Colling氏は、シミュレーションゲーム『Orcish Inn』を開発中だ。作は、昨年10月にSteam Greenlightで正式発表されたタイトルである。『Orcs Must Die!』など、ほとんどのゲームで嫌われ者あつかいされるオークが、酒場兼宿屋(Inn、イン)を牧歌的に運営するという内容の作品だ。国内では、オークが平和に宿屋を運営するという構図が受け、Twitter上で大きな反響を呼んだ。 『Orcish Inn』は、プリアルファ版が先日リリースされたばかりであり、ゲームの詳細やプレイの流れについては、プレビューを参照していただきたい。今回は、開発者のColling氏にインタビューし、作の格的な農業シミュレーションとビール醸造について詳しく聞いたほか、なぜゲームの主役にオークを選んだのかなど、お話をうかがった。また、新たなスク

    『Orcish Inn』オークが平和に酒場と宿を運営するシミュレーション、開発者インタビュー
    yajicco
    yajicco 2015/02/26
  • シヴィライゼーションの流れを汲む最新作『Sid Meier's Starships』、3月12日に発売決定。価格は$14.99。 - ゲームキャスト

    Civilizationの流れを汲む作品、『Sid Meier's Starships』のリリース日が3月12日に決定した。 作は『Civilization: Beyond The Earth』のその後を描いており、宇宙艦隊を指揮して銀河を探索し、ときに同盟を結び、ときに敵対勢力を制圧して銀河統一を目指すターン制の戦術ゲームだ。 開発中の動画はこちら。 PC/Mac/iPadに対応し、価格は$14.99(PC版の価格と考えると安い!)。 PC版には前作との連動要素もあるので、前作からのプレイヤーはPC版をプレイするのが良さそうだ。 だが、タブレットだと寝転がりながら遊べる……悩ましい。

    シヴィライゼーションの流れを汲む最新作『Sid Meier's Starships』、3月12日に発売決定。価格は$14.99。 - ゲームキャスト
    yajicco
    yajicco 2015/02/26
    ビヨンドアースの拡張先だろう、JK
  • 超優秀な部下が会社を革命しはじめた。 - Everything you've ever Dreamed

    「チャンスをピンチに変えた数で男の価値は決まる」そう仰っていた部長(故人/無縁仏)なら今の営業部を何と評するだろう。チャンスだろうか。ピンチだろうか。 研修を終え今月から配属された超優秀な部下のおかげで革命的に仕事が捗っている。仕事は数字だ。新しい風が吹き、新規開拓数(訪問件数/テレアポ数)はここ10年の月次で最高値を記録、人手不足で滞りがちだった事務処理も円滑にこなされている。他部署からの我が営業部に対する見方や陰口も、かつては、お荷物、壊し屋、営業インポと厳しいものが多かったが、オマケ、役立たず、害虫と、いくぶん柔らかいものになってきたようだ。 気持ちよく仕事が出来ているのが大きい。恥ずかしながら有史上、我が営業部においてまともな人間関係が形成されたことはない。日語がわかっているのか疑わしい上司。己がわかっていない自称必要悪な部下。彼らが巻き起こす数々のテロ行為。そんな彼らとの忌まわ

    超優秀な部下が会社を革命しはじめた。 - Everything you've ever Dreamed
    yajicco
    yajicco 2015/02/26
    おお…なんたる……課長に幸あらんことを
  • PlayStation版「Minecraft」の国内累計販売本数が50万本を突破。小学生の間でもブレイク目前か

    PlayStation版「Minecraft」の国内累計販売数が50万を突破。小学生の間でもブレイク目前か 編集部:Gueed ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは日(2015年2月25日),PlayStation 4,PlayStation 3,PlayStation Vitaに向けて販売されている「Minecraft」の国内累計販売(有料ダウンロード)数が,2月2日時点で50万を突破したとの発表を行った。 ブロックでできた広大な世界を舞台に,ブロックを組み合わせてアイテムを作ったり家などを立てたりして自分だけの世界を作り,冒険や生活を楽しめるというMinecraft。Mojangが開発した人気作だが,2014年の夏ごろからは小学生を中心とした低年齢層からも支持されているという。子供向けのイベント「次世代ワールドホビーフェア ’15 Winter」(関連記事)

    PlayStation版「Minecraft」の国内累計販売本数が50万本を突破。小学生の間でもブレイク目前か
    yajicco
    yajicco 2015/02/26
    マイクラってデジタルレゴなんだよね
  • 3人のアニメーターが完成させた、「マップ兵器」表現の変遷とその影響 : GOMISTATION.3rd

    マップ兵器というのは、いわゆる「個々に対してではなく、広範囲を全体的に攻撃する兵器」の総称で、スパロボ等SRPGで使われる事が多い言葉です。具体例を挙げると、核兵器や水素爆弾であったり、アニメで言えば、ホーミングレーザー(「トップをねらえ!」)や相転移砲(「機動戦艦ナデシコ」)ですね。大雑把にわかりやすく言ってしまえば、「薙ぎ払え!」ということですね。 具体例を見てもらったほうがわかりやすいと思うので2つほど。 ・「魔法少女リリカルなのはStrikerS(07/TV)」  26話 なのはSTSにおける、マップ兵器表現。光球が拡大と縮小を繰り返しながら、横にPANすることで、「広範囲に渡って敵を殲滅している」という描写になっています。これは単純に言うと、「圧倒的な強さ」の表現ですね。 ・「米韓合同軍事演習(資料映像)」 (NHKニュースより引用) これは先日見つけた、米韓合同軍事演習の資料映

    3人のアニメーターが完成させた、「マップ兵器」表現の変遷とその影響 : GOMISTATION.3rd
    yajicco
    yajicco 2015/02/26
    面白い記事だし、何より眼の保養であるな