タグ

ブックマーク / www.taro.org (55)

  • 河野太郎公式サイト | 計画停電でいいのか

    東京電力には、大口の需要家を相手にする需給調整契約というものがある。契約者は、電力需要が逼迫した時に、電力利用を削減する義務を負う代わりに、割引料金が適用される。 この契約には、3種類あるそうだ。 通告後すぐに使用制限する契約(神戸製鋼所など23件) 使用制限1時間前までに通告する契約(約500件) 使用制限3時間前までに通告する契約(約700件) 三菱電機、富士通、NEC、日産、ホンダ、富士重工業、いすゞ自動車、サントリーなどもいずれかの契約をしている。 国会や中央官庁はすべてこの契約をしている。(この需給調整契約の調査をしたのはグリーンピースだ。)東京都23区の区役所も、豊島区を除いて全てが加入している。(豊島区役所は契約電力が500kW以下でこの契約の対象外。) 例えば、大学の中にもこの契約をしているところがある。 東京電力は、需給調整契約を結んでいるこれらの大口契約者に割引料金で電

  • 河野太郎公式サイト | ありがとう 自衛隊

    被災地で活動している自衛隊の部隊の一覧表です。(3月23日) 陸上自衛隊 東北方面隊 第6師団 第20普通科連隊(神町)、第22普通科連隊(多賀城)、第44普通科連隊(福島)、第6特科連隊(郡山)、第6後方支援連隊(神町)、第6戦車大隊(大和)、第6高射特科大隊(郡山)、第6施設大隊(神町)、第6通信大隊(神町)、第6偵察隊(大和)、第6飛行隊(神町)、第6特殊武器防護隊(神町)、第6師団司令部付隊(神町) 第9師団 第5普通科連隊(青森)、第21普通科連隊(秋田)、第39普通科連隊(弘前)、第9特科連隊(岩手)、第9後方支援連隊(青森)、第9戦車大隊(岩手)、第9高射特科連隊(岩手)、第9施設大隊(八戸)、第9通信大隊(青森)、第9対戦車隊(八戸)、第9偵察隊(弘前)、第9飛行隊(八戸)、第9化学防護隊(青森)、第9師団司令部付隊(青森) 第4地対艦ミサイル連隊(八戸)、第2施設団(船岡

  • 河野太郎公式サイト | 自衛隊のヘリから物資を投下する?

    自民党の対策部によく来る問い合わせの一つが「日には空中から物を投下してはいけないという法律があるので、自衛隊のヘリから物資の投下ができない。なんとかしてくれ」というもの。 対策部にいたヒゲの隊長こと佐藤正久参議院議員(元一等陸佐)に、なんとかなりませんかと尋ねると、隊長、首をひねる。 「河野さん、なんで自衛隊のヘリから物を落とすの。ヘリが降りればいいじゃない。」 「でもよくニュースなんかで、ヘリから物を落としているシーンありますよね。」 「それは固定翼、飛行機からでしょ。ミサイルで狙われるようなところは飛行機で行って上空からパラシュートで投下するけど、今回は違うでしょ。」 ことら大尉こと、宇都隆史参議院議員(元一等陸尉)が詳しく説明してくれる。 「日の航空法89条は空中からの物件の投下を禁止しているけれど、自衛隊は適用除外。今回の支援でヘリから物資を投下しているかといえば、していな

  • 河野太郎公式サイト | 外国の報道と外国からの支援

    震災以来、外国からのメディアの取材を受け続ける。 今朝の最初はBBCインターナショナルのラジオからの取材。 ウェブ上に、「日政府はパニックを防ぐためにわざと嘘をついている」という記事が出ているが、どう思うか? はぁ!? コメントするのもばかばかしいが、ラジオのインタビューに答える。だいたい、誰がどんな媒体に書いているのかもわからない。「東電の対応はなっていないし、官邸のホームページはまだ一元化されていないし、保安院と東電はばらばらに記者会見やっているし、対応はまるでなっていないが、彼らは嘘はつかない」。 日人は政府の対応を全く批判していないが、これはおかしいのではないか。 「あのね、何十万人がまだ避難している時に、批判している暇があったら、日人は水と糧とガソリンを届ける」。 しかし、民主主義に批判は必要ではないのか。 「そのうち政府の対応を検証する時期は来るが、今はそれよりも水と

  • 河野太郎公式サイト | ガソリン続報 3月20日続き

    ガソリン続報。 震災前に行われていた輸出を停止し70万klを確保。反対に3、4月分で50万klを緊急輸入。 八戸油槽所から21日以降軽油等毎日300klを出荷。仙台製油所から毎日ドラム缶400の灯油等を20日から出荷 三連休に西日の製油所から5.6万klを関東に転送。さらに関東地区の製油所の在庫を三連休に2.8万klを取り崩し。161ヵ所の拠点SSを明日にも拡大。 処方箋薬が、メーカーから23日に大規模に出荷され、避難所の数で案分して、24日には被災各県に届けられます。そこからは県庁の差配です。薬の輸送車に対しては、各地の拠点SSでガソリンが優先的に割り当てられます。 経団連の「救援物資ホットライン便」のお知らせです。 http://www.keidanren.or.jp/japanese/news/announce/20110318.html

  • 河野太郎公式サイト | 食品中の放射性物質の残留規制値

    今回の福島第一原発に関して、品衛生法の暫定規制値が設定され ています。 放射性ヨウ素(ヨウ素131)ベクレル/Kg 乳幼児用調製粉乳及び直接飲用に供する乳  100 飲料水、牛乳、乳製品  300 野菜類(根菜、芋類を除く)  2000  ウラン(ウラン235)ベクレル/kg 飲料水、牛乳、乳製品 20 野菜類、穀類、肉、卵、魚、その他 100 放射性セシウム(セシウム134、137)ベクレル/kg 乳幼児用品  20 飲料水、牛乳、乳製品  200 野菜類、穀類、肉、卵、魚、その他  500 プルトニウム及び超ウラン元素のアルファ核種 (プルトニウム238、239、240、242、アメリシウム241、キュリウム242、243、244) ベクレル/kg 乳幼児用品  1 飲料水、牛乳、乳製品  1 野菜類、穀類、肉、卵、魚、その他  10 チェルノブイリ事故の時にはセシウム134とセ

  • 河野太郎公式サイト | 質問通告

    超党派国会改革勉強会(CKB)の提案の一つに、質問通告を委員会メンバーやメディアにもきちんと公開しようというのがある。 私はできればウェブでも公開していきたいと思っている。 ということで、今年の予算委員会で私が担当する公務員制度改革に関する質問を、少しずつ公開していきたい。 では、最初に仙谷総理、じゃなかった菅総理。 昨年の臨時国会で、自民党の反対を押し切って民主党政権は給与法を改正した。 では、この給与法で民主党は、どの役職の給与(月額)をいくら下げたのだろうか? あっ、そうそう民主党は参院選のマニフェストで「政治家、幹部職員などが率先し、国家公務員の総人件費を2割削減します。」と言っている。 政治家、幹部職員が「率先して」いくら削減をしたのか?         改正前   改正後      削減額 内閣総理大臣 2,065,000円  2,060,000円         5,000円

    yajifun
    yajifun 2011/01/26
    ムネオ日記のおかげで質問主意書や政府答弁書を丹念に読む人が増えた。この記事のRTが180件超えてる。答弁も貼ると良い。
  • 河野太郎公式サイト | 税方式の主張

    の年金制度の根幹は、国民年金です。 もともと第1号被保険者とよばれる約二〇〇〇万人の農家や自営業者のために創設された制度ですが、その後、約四〇〇〇万人の厚生年金加入者もすべて国民年金に同時に加入することになり(第2号被保険者)、厚生年金保険料に国民年金保険料も含まれるようになりました。そして、サラリーマンので専業主婦である一〇〇〇万人も、国民年金保険料を負担しない第3号被保険者として、国民年金に加わっています。 農家や自営業の方々は、毎月の年金保険料を欠かさず四〇年間納め続けると、六五歳から毎月六万六千円の年金が給付されることになります。 しかし、現実にはいくつもの問題があります。まず、六万六千円という年金額は、夫婦の老後の生活に最低限必要となるのが十三万二千円ということから設定された金額です。ですから当は月六万六千円の年金額は最低限保証されていなければならないはずですが、そうなっ

  • 河野太郎公式サイト | 税方式の主張 その2

    税方式の年金は、世代間の格差を是正するためにも必要です。 保険料方式の年金では、保険料を負担する世代と年金を受給する世代がはっきりと区別されます。しかし、世代間格差を是正するためには、年金受給者にも年金の財源をご負担いただかなければなりません。 税方式ならば、年金を受給する方々にも消費税をご負担いただきますので、現役世代の負担は軽減されます。 なお、政権交代前の与野党7人による合意案では、基礎年金の六万六千円に対する消費税の増税分、われわれの想定では引き上げ幅5%分三千三百円は、基礎年金に上乗せされます。基礎年金の支給額は月七万円となり、年金に対応した消費税増税分は負担増になりません。それ以外の支出に関しては、ご負担をいただくことになります。 現役世代は月々約一万五千円の一律負担はなくなり、消費に応じた年金の財源負担となります。 さらに、基礎年金を最低保障年金と位置づけることによって、一定

    yajifun
    yajifun 2011/01/22
    "国民年金の積立金は、国債の償還に充てる、あるいは賦課方式の厚生年金を積立方式に移行するときの二重の負担の財源の一部に充てるなどが考えられます。"
  • 河野太郎公式サイト | 超党派国会改革勉強会

    夜九時から衆議院の赤坂宿舎会議室で中央公論に論文を出した八人にプラスアルファのメンバーを加え「超党派国会改革勉強会」を開催。 「超党派 国会改革 勉強会」だからCKBだなと言いながら、アクションプログラムを詰める。 今日からは参議院からもメンバーが加わった。 質問や発言で人格攻撃をしない、ヤジを飛ばさない、質問通告の時間を厳守する等については、仮に院としてのルール変更ができなくとも自分達はそういうルールを自主的に守るという誓約をする議員を増やしていったらどうかという議論をする。 その他に予算委員会では予算の議論をし政治と金にまつわる話などは政倫審を活用するようなルール変更や党議拘束を外して議論、採決をする法案を通常国会に提出したりということを現実化していきたい。 政治と金についての透明性を高めるために、今年から政治資金管理団体名を「河野太郎事務所」とし、自由民主党神奈川第十五区支部と二つの

    yajifun
    yajifun 2011/01/11
    【やめて下さい!】学級会【いけないと思います!】
  • 河野太郎公式サイト | 最もエキサイティングな宮中行事

    天皇誕生日の宴会の儀について書いたブログにたくさんのメールをいただきました。宮中行事に関する質問を多数いただきました。 数ある宮中行事のなかで、私が最も楽しみにしているのが1月の鴨猟です。この鴨猟というのは、あまり世に知られていませんが、非常に興味深い伝統行事です。国会議員がお招きいただく宮内庁行事の中で、もっともエキサイティングなものといえます。 来年は1月6日に鴨猟が催されますが、残念ながら日程の都合で私は参加することはできません。 宮内庁は、皇太子がデートされた千葉の新浜と埼玉に鴨場を持っています。かつては浜離宮でもやっていたそうです。毎年十一月から二月の猟期に、内閣、衆議院議員、参議院議員、最高裁判所、それに各国外交団を六回に分け、都合十回ほどの鴨猟を催します。 鴨場に十時集合ですが、みんな交通事情がわからず、渋滞で遅れてはいけないと早く家を出るので、大体一時間前以上に着いてしまい

  • 河野太郎公式サイト | 天皇誕生日宴会の儀メニュー

    『天皇皇后両陛下は来る十二月二十三日宮中において御催しの天皇誕生日宴会にお招きになりますのでご案内申し上げます 平成二十二年十一月三十日 宮内庁長官 羽毛田信吾 衆議院議員河野太郎殿』 天皇誕生日。 くじ引きの結果、ご招待を受け、宮中の宴会の儀に出席する。 当日の服装は、男子はモーニングコート、紋付羽織袴これらに相当する制服など。女子はロングドレス、デイドレス、絹または絹風のワンピース、アンサンブル等。帽子、手袋は随意。又は白襟紋付、黒留袖も可。紋の数は随意。 12時10分から12時40分の間に皇居正門から参入する。 カメラは持ち込みできない。 春秋の間で待つ。かつてと違い灰皿はないが、頼めば持ってきてくれるようだ。 12時45分に豊明殿に案内される。 国会議員の席次は誕生日順。 13時に両陛下並びに皇族方がお出ましになる。 宴会の儀 皇太子殿下、妃殿下を先頭に皇族が入室される。 天皇皇后

    yajifun
    yajifun 2010/12/24
    陛下には興味がないらしい
  • 河野太郎公式サイト | 不誠実な対応

    僕が法務副大臣をしていたとき、質問主意書には気を遣った。官僚が木で鼻をくくったような野党への答弁書を持ってきた時は、もっと丁寧に書くようにと突っ返した。秘書官は目をむいていたし(サイタさん元気?)、担当者にはいやがられたと思うが、それでも主意書にきちんと答えることが必要だと思ったし、衆議院議員の1人として法律で認められた衆議院の権限を守る必要があると思ったからだ。 ところが、菅内閣はひどすぎる。主意書の答弁が全く不誠実だ。 屁理屈をこねて答弁をしなかったり、質問の一から五までへの答弁を一つにして、ほとんどの質問には答えていないような答弁を出してくる。一度だけではない。 まったく主意書の意味がない。 それならば、こちらも自衛しなければならない。まず、質問を細かく分ける。前提条件を細かく尋ねる。そして、その後、質問を一つずつする。 そして、要は一主意書に一問ずつ。そうすれば、その問いに的確に答

    yajifun
    yajifun 2010/12/12
    ムネオ日記みたいに質問番号と衆議院の質問答弁ページのリンク貼ればいいのに。現物の質問主意書と政府答弁書を見れば一目瞭然なんだから。
  • 河野太郎公式サイト | 前原大臣が残したもの

    国土交通省の資格等のヒアリングが今日も1日続く。 「では、各実施機関への天下り人数をそれぞれ教えてください。まず、社団法人日倉庫協会」 「はい、公務員OBの数は役員に2人、職員はゼロです」 「では、社団法人日旅行業協会」 「公務員OBの数は役員に1人、職員は56人中1人です」 「社団法人全国旅行業協会」 「公務員OBの数は役員1人、職員16人中1人です」 「独立行政法人国際観光振興機構」 「はい、公務員OBは役員、職員ともにおりません」 「天下りはいないの?」 「公務員OBは1人もおりません」 背筋を冷たいものが走った。彼の「公務員OB」という発音に、少しだけ、そう当にほんの少しだけ、違和感を感じたのだ。 「ひょっとして、現役出向がいる?」 一瞬の間があいて、 「現役出向は13人、役員に1人、職員は132人中12人です」 これまで「公務員OB」などという熟語はあまり使われてこなかった

  • 河野太郎公式サイト | 疲れた日本

    『日自民党の河野太郎です。日国の政府を代表していませんし、我が党の主流派の意見ではないかもしれません。しかし、国民の大部分の意見を代表していると思います。 みなさん、日は援助疲れしています。援助に対する国民世論は好意的ではありません。なぜならばこれまでの日の援助に関する意思決定に透明性も説明責任もないからです。