タグ

2014年7月21日のブックマーク (15件)

  • セブンカフェで1杯100円払うなら1杯18円でセブンプレミアムドリップコーヒー作ろう。 - トラねこの巻

    僕は毎日コーヒー飲んでます。 セブンイレブンでセルフにて買えるセブンカフェのコーヒー美味いですよねぇ~~~。 しかし給料手取り月18万円の僕にとって1杯100円は懐が痛みます(恥) ってことで、同じような味のドリップコーヒーを探し当てました!!!! セブンプレミアムのドリップコーヒーですっ!! →通販リンク スポンサーリンク 探し当てるまでにカルディやAGFなど色々試してみたんですがセブンプレミアムのが一番セブンカフェに近い味でしたね☆ 灯台下暗しとはこういうことww セブンが選んだドリップコーヒーなんだからセブンカフェと味が近いに決まってますw 値段は20杯分365円(税込)で1杯18円の計算です。 ※10杯分255円(税込)もありますが、1杯25円と割高になります 「家の中でしか飲めないじゃん!!」 ってツッコミたいお方はTIGERの「サハラマグ」を買うと幸せになれそう☆ タイガー 水

    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/07/21
    コスト、品質、作る洗う手間、買う手間のどこを妥協するかよね。家で作るならエアロプレスが一番パフォーマンス高いと思う。豆選びが大事だけど。
  • 『野武士のグルメ』感想 / 平日の昼からビールを飲むことほど楽しく、重い罪悪感を持つものはない - 日々のこと

    平日休みに罪悪感とともに味わう昼ビールほどおいしいものはない。 窓からはのんびりとした日差しがさしこんでいて、遠くでから子供達の遊ぶ声が聞こえる。昼ドラなんかをながめながら、ゴクリゴクリと冷たいビールを喉に流し込む。 世間ではまだまだ仕事だというのに、自分はもう好き勝手やらせてもらっちゃいますよ!と、妙にウキウキしながら焼きそばをつついてみちゃったりして。 「野武士のグルメ」は定年退職したサラリーマン、いわば浪人であるオヤジ「香住武」が主人公の漫画。原作は久住昌之、作画は土山しげる。 自由気ままに行きたいところへ行って、べたいものをべる。なんともうらやましい生活だ。 一人で外をするマンガに、同じ原作者の「孤独のグルメ」がある。似たような話なのかと思いきや、受ける印象はまったく違ったものだった。それは、 アルコールが「解禁」されているというだけではない。 料理に対する枯れた感想が、なん

    『野武士のグルメ』感想 / 平日の昼からビールを飲むことほど楽しく、重い罪悪感を持つものはない - 日々のこと
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/07/21
    ちょいと針生姜を乗っけたぶり大根で一杯やるのが、いいんだよねぇ。
  • ビール離れ回避を 各社が若者の意見反映 NHKニュース

    ビール市場の縮小に歯止めをかけようと、大手ビールメーカー各社は、インターネットの交流サイトを使って集めた若者の意見をじかに反映した新商品を発売するなど、若者や女性の需要を掘り起こそうという取り組みが広がっています。 ビールや発泡酒など、「ビール系飲料」の出荷量は去年まで9年連続で過去最低となっていて、その要因として若者や女性を中心としたビール離れが指摘されています。このため各社は需要の掘り起こしに力を入れています。 このうち「キリンビール」は、来年の春、東京・渋谷に小規模の醸造所を新たに設け、ビールの生産を始めます。 ここでの商品開発にあたっては、若者の利用が多いインターネットの交流サイトでどんな味や香りのビールを飲みたいかを尋ね、その声をじかに商品に反映させることにしています。 また、「サッポロビール」はインターネットで集めた消費者の意見を基に開発したビールをネット限定で販売していました

    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/07/21
    この間飲んだドイツのラーデベルガーっていうビールが、「何で今まで俺はこれを知らずに生きてきたんだ」って後悔するぐらい美味かったです。そういうの、日本のビールでも飲みたいなぁ。
  • はてな村の変遷

    時系列は適当。 人力検索はてな時代はてなの原点である人力検索だが、特に印象にない。 質問を有料とすることで質を上げる狙いがあったものの、OKWave連合が無料質問サービスとして台頭するとその数に成すすべはなく、 それに追従できているのは母数の多さから稀に高い専門性を発揮するYahoo!知恵袋程度で、2011年にサービスを一部無料化するも空気感は否めない。 一部に「はてなだからIT系に強い」という思い込みがあるが、人力検索時代は「はてなIT」でもなかった。 また、リニューアル時には既にStackOverflowがあったため、はてブを利用していた技術者層が人力検索ユーザーになるということもなかった。 はてなアンテナ時代個人サイトがアンテナとしてはてなを重宝していた時代があり、アンテナのためにはてなidを持っていたというユーザーも相当数いた。 現在ではアンテナユーザーは激減しており、デザインも

    はてな村の変遷
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/07/21
    増田はどっかに入れてほしいなー。はてなの歴史において結構重要だと思う。
  • あなたに敵意を向ける人に対しても優しくいられるか

    結果から先に言ってしまえば、これは自殺してしまった人の話である。多少のフェイクは含まれる。ちと長い。 とある事情から請われて、はるばるその人は私たちの職場にやってきた。 それまでの経験と着任したポジションの権限の強さから、徐々に自分の思い通りにいくような職場をその人は作り上げていった。表立って反発した人たちは、結果的に揃って辞めていった。そうして出来た穴も、その人がスカウトしてくることで埋めていき、更にその人の派閥は強まっていった。そうでない人たちも、反発すれば左遷させられるか、辞めさせられるのでみんなビクビクしながら働いていた。もちろん、その分陰口は凄かった。 その人が来てからしばらくたつと、少なくない回数、備品や売上金がなくなるようになった。警察沙汰にもなった。 噂というのは怖いもので、そうした嫌疑がその人にもかけられることとなる。そして、普段の関係性も相まって、回数が重なるごとにその

    あなたに敵意を向ける人に対しても優しくいられるか
  • https://www.landerblue.co.jp/13568/

    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/07/21
    流通やマーケの問題じゃなく、経済全体が収縮していて、衣食住ではないとこの消費が削られてるんじゃないのかなと思ってた。
  • これは使える!覚えておきたいEXCELのちょっとした技20選 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    これは使える!覚えておきたいEXCELのちょっとした技20選 - NAVER まとめ
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/07/21
    ctrl + 1 でセルの書式設定 、ctrl + shift + 下線 で罫線の消去。既出以外だとこの二つよく使う。
  • 電話中にお辞儀をするぐらい真面目な人なりたい - horahareta

    こんばんは、吉ユータヌキです。 僕が働く会社の社長は学生時代からスポーツの世界で生きてきたらしく、上下関係にすごく厳しい。 若い頃に会社を始めたので年齢が一回りも二回りも上の方々とお付き合いし、接待を熟してきたそうです。そのおかげで観察力が鋭くなり、気の効かせ方は天下一品に、言葉遣いも丁寧ですごく礼儀正しいのが自然と身に付いたとのこと。そして僕が見る限り根がすごく真面目。 どれぐらい真面目かと言うと、お得意先の会社の社長さんから電話が掛かってきた時は車を運転していても、すぐに車を止めてコール内に受話するようにしている。 通話がはじまると集中する為に席を外す。もちろん頭をぺこぺこと下げながら。 先日、車で移動中に社長の電話が鳴った。電話の相手を確認するなり近くにあったスーパーの駐車場に車を停め、電話に出ると同時に頭をぺこぺこ下げながら車を飛び出す。一目散にスーパーへ入って行った。財布を持た

    電話中にお辞儀をするぐらい真面目な人なりたい - horahareta
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/07/21
    昔は喫茶店には「電話室」ちゅうのがあったのよね。携帯電話はすげー便利だけど、半面失われたものもあるよなと思ったり。
  • 「私たちを許して」 マレーシア機撃墜、ロシアで献花:朝日新聞デジタル

    マレーシア航空機撃墜の責任をめぐってロシアと米国やウクライナが激しく対立するなか、モスクワのマレーシア大使館やオランダ大使館では、犠牲者を悼んで花を供えるロシアの人たちの姿が絶えない。 193人と最多の犠牲を出したオランダの大使館があるモスクワ中心部の通りは、市民が供えた花やろうそくで埋め尽くされていた。子供の犠牲が多かったため、ぬいぐるみやおもちゃも置かれている。「私たちを許してください」「戦争はやめて」などのメッセージが書かれたカードも置かれている。 こうした様子は、ロシアテレビなどではほとんど報じられていない。(モスクワ=駒木明義)

    「私たちを許して」 マレーシア機撃墜、ロシアで献花:朝日新聞デジタル
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/07/21
    本気で思ってるなら献花の前に軍とか政府を糾弾すべきじゃないかなと思うのだけどそういう動きってあったのかな。
  • ファミマ「やらかした! シュークリーム発注しすぎた! 100個以上廃棄になりそう! 助けて!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ファミマ「やらかした! シュークリーム発注しすぎた! 100個以上廃棄になりそう! 助けて!」 1 名前: ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:29:18.25 ID:I6Y0eoFJ0.net 2014年7月20日、コンビニエンスストアのファミリーマートに全国から注目が集まっている。連休に沢山売れると思ってシュークリームを大量に発注したところ、予想以上に売れてない状況らしく、このままだと100個以上も廃棄する事になるという。 シュークリームを大量発注してしまったのは、ファミリーマート長崎田中町店(長崎県長崎市田中町)。店内には、次の様に書かれた紙が貼られている。 「欠品はダメだと思い、はりきって発注したところ、100個以上廃棄になりそうです。私の心はシュークリームのようにしぼみそうです。すみません、助けて下さい」。 店員と思われる人物が

    ファミマ「やらかした! シュークリーム発注しすぎた! 100個以上廃棄になりそう! 助けて!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/07/21
    商売は三方よしが基本やで。買い手よし、売り手よし、世間よしってな。
  • 結婚しようよ

    お腹をすかせて待っているおいしい匂いを待っているテーブルの上には全員分のご飯リビングが湯気に包まれてあったまったようなそんな夕ごはんを待っているそれはいつかの記憶つい最近のことのようでうまく思い出せない遠い記憶 セブンイレブンの冷凍品デパ地下の閉店セールホッテントリを見ながらの遅い夕おいしいよ半額セールのお刺身お得だよでも違うんだ欲しいものはもっと別の何かなんだ電子レンジで温めたさとうのごはんは熱々だけどぼくの心までは温められない わかってる。あの頃には戻れない。まあ寂しさは耐えられないものじゃないしたまには賑やかな居酒屋にでも行けば少しは気も紛れるだろうそれに高級レストランの客寄せランチべれば胃袋は満足するだろうでもね死ぬまでずっと独りだなんてそんなことをふと思ったとき無表情なまま泣いてしまうんだ 希望条件東京近辺に住む18〜35歳までの女性正社員であり、平日は6時までに帰宅でき

    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/07/21
    別に家庭的な食事にこだわらなくていいから、一緒に好きなこと楽しもうぜっていうロックな嫁さんがいいなと思った。家事は拙者も頑張りますので。
  • 【ひでぇ】女性漫画家「街で成人男性と小さい女の子の組み合わせを見たら声をかけた方がいい。もし家族だったら謝ればいい」 : はちま起稿

    バンキシャより 家族がバンキシャ見るのに付き合ってたら、コメンテーターの女性漫画家が例の誘拐事件について「成人男性と子供が一緒に歩いていたら気をつけてあげないといけない、出来れば声をかけて、もし家族だったら謝ればいい」みたいな事を抜かしててゲンナリしましたとさ。 — こじろう (@kozirow) 2014, 7月 20 バンキシャの御意見番の女性が「私達が生きた監視カメラになって成人男性と女の子が歩いていたら声掛けしましょう。もし、お父さんだったら『そうですか失礼しました』とそれだけなので」って、もう娘と2人と歩けなくなるやん(笑)聞かれた方ショックやろ(笑)俺不審者なのか・・って(不審者... — じゅじゅはむ (@jujuhamuTGS) 2014, 7月 20 さっきテレビつけたらバンキシャやってて、コメンテーターが「成人男性と女の子が歩いてたら事件を疑ってかかれ。」みたいなこと言

    【ひでぇ】女性漫画家「街で成人男性と小さい女の子の組み合わせを見たら声をかけた方がいい。もし家族だったら謝ればいい」 : はちま起稿
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/07/21
    炎上商法だとわかってても気分悪いな。
  • モテない理由を「顔」にするのは簡単だけど他にもたくさんあるよね。 - おうつしかえ

    Uタヌさんこと、吉ユータヌキさんが、マイナビで華々しく書いている記事への言及です。 顔面偏差値"中の下"以下は『顔よりも性格の方が大事だから』に気をつけろ! | マイナビニュース 言及っていうわけでもなく、賛同というか、読んで思ったことなのですが。 モテない理由を「顔」にするのが一番簡単 「おれイケメンじゃないからねーだからもてないんだよ」 って、言うほうが面白いし簡単です。 性格が暗いし、人と話せないし、風呂もあまり入らなくて不潔だし、どこへも行きたくないし、趣味もないし、金ないし、 と、言うよりも 「イケメンじゃないからさー」 「結局、顔だな顔!」 「ごーろごろごーろごろーオレもジョニーデップだったらな-」 って言うほうが、言う人も言われた人も衝撃波が小さくてすみます。 そんなことを言って言われて 「そんなことないよー」 「そんなことあるよー」 って、笑えるうちは全然イケてますからね

    モテない理由を「顔」にするのは簡単だけど他にもたくさんあるよね。 - おうつしかえ
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/07/21
    あと最終的には体の相性だと思う。
  • netcraftに正体を暴かれる人たち

    それはkanoseとコンビニ店長だ。 kanoseといえば、先行者利益だけで存在感を得て、わけもわからないまま“村長”と呼ばれるようになった人。主な活動は、無意味なコメントを添えながらトラブルを拡散すること。彼は鋭いこと、深いことを言おうとせず、逃げ腰のコメントに徹している。その理由は明らかで、少しでも踏み込んだ意見を言うと馬鹿がばれてしまうからだ。見方を変えれば、彼は具体性のある強い言葉を出さないことによって、「インテリ」「玄人」「村長」のイメージを守っていると言える。 netcraft氏は逆だ。暴論も詰めの甘さもいとわず、とにかく強い言葉を発信している。ただのパフォーマーで終わらないだけの地力もあるから、時おり下手なことを言いながらも走り続けることができる。  もう一人、コンビニ店長。ありきたりな自意識や価値観を、そうと知らずに長文で垂れ流すはてな自意識界隈のカリスマ。この人は井の中の

    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/07/21
    店長の文章はやっぱりコンビニ関連が面白いよね。自分語り系はあまし好きじゃなかった。 逆に斎藤さんは昔の話が面白いなと思うことが多い。
  • 定期通過駅で降りて次の駅までうろうろ歩く趣味の2人、ふたたび

    http://anond.hatelabo.jp/20140718131158 つづきです。さらに長文になりました。すいません。 --------------------------------------------------------------- 「へえ、それは渋い趣味だね、じゃあ特に目的なくゆるゆる次の駅まで行くんだ」 趣味の合致におどろきつつも、あんまりそのまま「おれもおれも」と迎合するのは気が引けました。 少しわざとらしく、厭らしいと思われるんじゃないかな、と考えていたのかもしれません。 「はい、まあダイエットも兼ねてるんで歩くことが目的ですかね」 「でもちょっとべ過ぎだよね。相殺されちゃうよね…」 「あはは…」 美味しそうにプリンをべながら笑う女の子は、まあいってしまえばぽっちゃり気味だったし 美人というよりはかわいい寄りで、それに大抵の人たちはそのかわいさすら横にお

    定期通過駅で降りて次の駅までうろうろ歩く趣味の2人、ふたたび
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/07/21
    「ingress男」で書籍化決定!