タグ

2014年8月19日のブックマーク (9件)

  • ノーベル賞の山中伸弥さんが頭から氷水をかぶる【動画】

    世界の著名人の間で広がっている、筋委縮性側策硬化症(ALS)の認知を高めるためのチャリティキャンペーン「アイス・バケツ・チャレンジ」。指名された人は氷水をかぶってその様子をSNSに投稿するか、ALS協会に寄付をするかを選択するという試みだが、ついに日のノーベル賞受賞者にまで到達した。2012年のノーベル医学・生理学賞の受賞者で、京都大iPS細胞研究所の山中伸弥所長が氷水を頭からかぶっている動画が、8月17日に公開された。 公開したのは、Facebookの創設者として知られるマーク・ザッカーバーグ氏らが創設した「生命科学ブレイクスルー賞」。2013年に山中所長も受賞している。山中所長は、この「生命科学ブレイク・スルー賞」の創設者に指名され、このキャンペーンに参加したと説明している。

    ノーベル賞の山中伸弥さんが頭から氷水をかぶる【動画】
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/08/19
    ネガティブな意見が多いけど本人たちにしてみれば「一度やってみたかった」みたいな感じなんじゃないかな。
  • インパクトありすぎ! トマトを炊飯器にぶっ込んで炊くだけの「トマト丸ごとごはん」が意外なウマさだった

    いま旬の野菜といえばトマト。そんなトマトを主役にした「トマトまるごとごはん」なるレシピがネット上で「インパクトがありすぎる」と話題を集めている。 お米の中にそびえ立つトマトTwitter上は「これは上手くやれば確かに美味しいであろうぎゃああー(蓋を開けるとこを想像) 」のような戸惑い(?)の声もあるが、「意外とうまそうやんけ」「これめっちゃおいしそうやりたい」のような好意的な声も挙がっている。 見た目は確実におもしろいだろうが、お米、調味料、トマトを炊飯器に入れて炊くだけという、誰でも確実に作れる工程は魅力的だ。これはやってみたい! そこでNAVERの人気まとめ「炊飯器にドーン! トマト丸ごとご飯のインパクトがすごい」に引用されたブログ「心おきなく好きなこと~」のエントリ「丸ごとトマトの炊き込みピラフ」を参考に作ってみた。 混ぜるとこんな感じになるんです。あらおいしそう! 材料を混ぜて

    インパクトありすぎ! トマトを炊飯器にぶっ込んで炊くだけの「トマト丸ごとごはん」が意外なウマさだった
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/08/19
    どうでもいいけど美味しそう。
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/08/19
    勝っても負けても悔いのない戦いをすることが全て。外野が何を言おうと選手と監督は自分の意志を貫いてほしい。ラフプレーとかでもないんだし。
  • 「それなりに勉強、勉強、と言われていたおかげで、いま幸せです」というお話 - give IT a try

    はじめに 昨夜Facebookを見てたら、こんなブログ記事が目に入りました。 「子どものころ死ぬほど勉強させられたから、いま幸せです」という人に、会った経験がない。 – Handmade Future! 元記事をざっくり読むと、「子どもに勉強を強いるのではなく、自ら主体的に学んでもらうのが一番」といった趣旨のようです。 「まあ、そりゃそうだろうなあ」と思いつつ、自分がこれまでにやってきた勉強と今の自分について、それから自分の子どもの勉強について、何かもやもやと書き綴ってみたい気持ちがわき上がってきたので、今からとりとめもなく書いてみます。 あ、かなり長いので休憩しながら読んでくださいねw Photo: 夏休みの宿題に励む小3の息子 僕の母親は「教育ママ」だった 僕の母親はいわゆる「教育ママ」でした。 「いい大学に入っていい会社に入れば幸せな人生が送れる」と考えていたような人でした。 これだ

    「それなりに勉強、勉強、と言われていたおかげで、いま幸せです」というお話 - give IT a try
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/08/19
    「甘やかされてない、ちょっと貧乏な家庭に育ったくらいの子のほうが頑張って仕事しますよね」というは某会社の取締役の弁。
  • 愛しておくれー

    心の底から震える程、俺を愛して欲しい。 四六時中束縛しちゃって、それでもなんだか不安になっちゃうくらい俺を愛して欲しい。 愛してるって言葉だけじゃなくて身体でもそれを示して欲しくて、つながっていると涙が出ちゃうくらい幸せになる感じで俺を愛して欲しい。 ぽろっと「子供欲しいなー」って言っちゃうくらい俺を愛して欲しい。 実家暮らしだったくせに俺の家の近所に引っ越してくるくらい俺を愛して欲しい。 他の女とちょっと話をしただけでむくれちゃうくらい俺を愛して欲しい。 仕事で女とマンツーマンでやり取りをしただけで嫌がるくらい俺を愛して欲しい。 俺が趣味に没頭でもしようものなら拗ねて嫌がらせをしてくるくらい俺を愛して欲しい。 寝てていいよ、って言ってるのに俺が帰ってくるまで夜明けまで起きて待っちゃうくらい俺を愛して欲しい。 少しでも傍にいたいから、って俺の職場近くまで迎えに来ちゃうくらい俺を愛して欲しい

    愛しておくれー
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/08/19
    そこはかとなく、高村光太郎っぽさを感じた。
  • 弊社新入社員研修について:餃子の王将

    4月11日にテレビ放映されました弊社新入社員研修について、たくさんのご意見、ご感想を寄せていただき、ありがとうございました。 今回のTV放映について、誤解を受けやすかったこともあり、以下、新入社員研修についての当社の考え方をご説明申し上げます。 ご承知のとおり、飲業を就職先として志す若者は決して多いとは言えないのが現状です。そのような業界において、当社の経営方針、業態、店舗運営に共感し、将来店長やオーナーとしての独立を目指して応募してきた若者を、何故一見時代に逆行するかのようにも見える研修を敢て実施するのでしょうか。 当社が目指す企業としての在り方は、「“餃子の王将”という店舗を各地に展開することを通じて、その一店一店が地域に溶け込み、地元のお客様にとって、いつまでもなくてはならない中華堂であり続けること」にあります。 そのためには、当社は全店を画一化することではなく、一店一店が地元に

    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/08/19
    なんだかんだで吉野家は結構まともなんじゃないかって最近思うけどあれを普通にしたらやっぱあかんよね。
  • デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣

    SonicGarden Study #11で放送された資料から一部スライドを抜いたものになります。 http://sonicgarden.doorkeeper.jp/events/13229 ----- 優れたプログラマだけが優れたソースコードを書くことができます。 では優れたプログラマになるにはどうすれば良いでしょうか。 自分の書いたコードを、優れたプログラマに指摘してもらうことが一番の近道です。それがコードレビューです。たった一人でコードレビューも受けずに、ただ書き続けてもクソコードはクソコードのままなのです。 そこで今回は、良いコードが書けるプログラマになるための、コードレビューを上手に実践する秘訣を話します。Read less

    デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/08/19
    コードに限らず色んなとこで応用できそう。簡潔にまとめるってこういう事だと思う。
  • まいんちゃん福原遥、素の水着ショット!高校生になった大人の初グラビア写真集!|シネマトゥデイ

    大人になったまいんちゃんの水着ショット! - 撮影 / 中島功輔 福原遥ファースト写真集「はるか」は8月19日発売(税込み価格:2,880円)学研教育出版刊 NHK料理番組「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」の“まいんちゃん”として人気を博し、現在はモデル・女優として活躍する福原遥が、水着ショットに挑戦したファースト写真集「はるか」が8月19日に発売される。 「まいんちゃん」福原遥の水着ショットギャラリー まいんちゃん時代から、その奇跡的に愛くるしいルックスが評判を呼び、子供のみならず大人までもとりこにした福原。今月28日の16歳の誕生日を前に、その美しさにはますます磨きがかかり、シングル「なめこのうた」のヒットや、公開中の映画『烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS』にも出演するなど、精力的に活動を展開している。 ADVERTISEMENT 写真集

    まいんちゃん福原遥、素の水着ショット!高校生になった大人の初グラビア写真集!|シネマトゥデイ
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/08/19
    奥菜恵っぽい。20越えてから化けるかも。
  • ブサイクからはブサイクが産まれる

    職場のブサイクが子供を産んで職場に連れてきた。 案の定ブサイクな子供だ。 お世辞だけはとりあえず言ったけどかわいくないものはかわいくない。 しかしブサイクは自分の子供が可愛くて可愛くて仕方ないらしい。 可愛い自慢してくるんだけど、はっきり言って単なるブサイク。 こんな顔面背負って生きていくなんて人生ハードモードだなぁと同情するブス。 数日後別の美人な同僚が子供を連れてきたけど、それはそれは可愛い玉のような娘でした。 お世辞でも何でもなく可愛いねぇええーと言いましたとも。 この美人な娘がかわいい娘の可愛い自慢されても「うんうん、そーだねぇ、可愛いわー」としか思わない。 ブサイクは自分そっくりの子供を可愛いとか言ってるということは、自分のことも可愛いとか思っちゃってるのかな。 まぁ自分のこと好きじゃなきゃ子供なんて残さないだろうからそうなんだろうけど。 世の中の子持ちって基自分大好きのナルシ

    ブサイクからはブサイクが産まれる
    yamadadadada2
    yamadadadada2 2014/08/19
    最近こういう話題増えてきたなー。増田も高齢化か。