タグ

2015年5月23日のブックマーク (5件)

  • 開発スピードと技術的負債 - oinume journal

    よくある「開発スピードを優先させるか技術的負債をなるべく発生させないようにするか」という議論、ケースバイケースだとは思うけど、ことプロダクトの立ち上げ段階では、悩んだら「開発スピード」を優先させるようにするべきだと自分は思ってる。 理由は 市場は待ってくれないから。どんなにいいプロダクトでもユーザーに使われなくては意味がないのと、プロダクトを取り巻く外部の環境(競合プロダクトや市場でのニーズ)は自分ではコントロールできないものなのに対して、技術的負債については適切に管理されていればコントロールしながら返済できるから。もちろんバランスも重要だとは思うので、どんな技術的負債も生み出していいかと言われるとそうではないけど。 というわけで自分は「ああこれクソコードだけど機能は満たしてるからそのままリリースしたいなぁ」というのはだいたいクソコードのままリリースしています。(こうやって免罪符を作ってい

    開発スピードと技術的負債 - oinume journal
    yamadar
    yamadar 2015/05/23
    リリースの後に自分で直してくれるなら良いけど、誰かに引き継ぐつもりだったらマジやめて欲しい。
  • 最近のネットは全知全能の神を求め過ぎ!!!!!

    いいか!!最初に言っておくぞ!!! みんな目の前のリスクが一番に気になるのは当たり前だ!!!!!!! 例えばだぞ!!少し前に騒がれた埼玉県警の痴漢抑制シール!!あれについて「冤罪が恐い」と書く!!すると「そもそもの痴漢の発生件数の方が多いのにそっちを無視して冤罪ガー」とか言う奴がいる!!!!!!! うぜえええええええええええええええええええええ!!!! 痴漢の話をしたいんじゃない!!こういうやりとりだ!!!!!いいか!!みんな目の前のリスクが一番気になるんだ!!当たり前だろ!!!! 女は痴漢が恐い!!男は冤罪が恐い!!当たり前だろ!!女は男が感じる冤罪の恐怖は感じにくい!!男は女が感じる痴漢の恐怖は感じにくい!!これが当たり前!!! いつから!?!? いつから!?!?!?!? いつから俺達は全知全能の神にならなくちゃいけなくなったの!?!? いつから自分とは違う世界中全ての人のリスクまで想

    最近のネットは全知全能の神を求め過ぎ!!!!!
    yamadar
    yamadar 2015/05/23
    内容よりもインパクト重視で走り抜けた感じ。
  • 猫はどんなところでも眠れる…と証明している写真19枚 : らばQ

    はどんなところでも眠れる…と証明している写真19枚 はどこにいても寝ている印象がありますが、大げさではなく、当にどこでも寝られる才能があるようです。 かなり無理な状況で眠るたちをご覧ください。 1. あるときはの上で。 2. あるときはトイレで。 3. あるときは天井のそばで。 4. あるときはベッドのヘッドボードの上で。 5. あるときは階段の手すりの上で。 6. あるときは半分落ちかけながら。 7. あるときは2つのベッドをまたいで。 8. あるときはパソコン体と液晶モニタをまたいで。 9. あるときは……えっ!? 10. あるときはの中で。 11. あるときはサンダルを装着して。 12. あるときはちゃんとベッドに寝てるけど、その姿勢は……。 13. あるときはウサギに包まれて。 14. あるときは犬の上で。 15. 犬の上の逆バージョン。 16. あるときは直角に。

    猫はどんなところでも眠れる…と証明している写真19枚 : らばQ
  • はてなユーザをタロットで分けてみた

    【追記】 ちょっと更新した(恋人と正義)。ちなみにタロットは詳しくない。 なんとなく。直感です。 0 愚者 id:tm2501 I 魔術師 id:NOV1975 II 女教皇 id:kutabirehateko III 女帝 id:topisyu IV 皇帝 id:kanose V 教皇 id:p_shirokuma VI 恋人 わからん。→id:feitaちゃん VII 戦車 id:kyoumoe VIII 正義 いない。→nirikihc:di IX 隠者 id:zaikabou X 運命の輪 id:bulldra XI 力 id:ululun XII 吊された男 id:rlee1984 XIII 死神 id:mememememiti XIV 節制 id:Delete_All XV 悪魔 id:xevra XVI 塔 id:cyberglass XVII 星 id:kiya2015 X

    はてなユーザをタロットで分けてみた
    yamadar
    yamadar 2015/05/23
    全体的に納得感すごい
  • Amazon.co.jp: 勇者の剣

    Amazon.co.jp: 勇者の剣